人狼物語 執事国


79 学園七不思議

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


読書家 マシロ

セイジ。
……さっきから、何ぞおかしいぞ?
ちょー落ち着きまっし。

(23) 2011/08/29(月) 01:39:07

【赤】 科学部 セイジ

校舎内の検証が終われば、
校庭と焼却炉に行けるのであろう?

…まずは…中の探索をおわらせねば、
外に出るのは許されまいな。

[窓をがっしり抑える仲間はそう告げている]

(*21) 2011/08/29(月) 01:40:41

科学部 セイジ

おかしいかな?

[マシロの言葉に首をひねる>>23

とにかく、校舎内の検証が終われば、
校舎の外に出られると思うが。

理科室が後なら階段かトイレを検証するか?

[いたって真面目に話す]

(24) 2011/08/29(月) 01:44:20

気弱 タカハル

[淡々と検証を続けようとするセイジに]

そんな事してる場合ですか!?
早く開く扉を探しましょうよ!!

(25) 2011/08/29(月) 01:47:23

科学部 セイジ

[マシロの言葉に首を振る>>22

確かめるも何も…

[窓に目を向ける]

人の力で…どうにもならなかっただろ?
  

     さっきも…―――

[リウが引きずりだされた時の事をポツリと呟く]

(26) 2011/08/29(月) 01:48:36

科学部 セイジ

[タカハルに答える>>25

だから、すでにこの場は“奴ら”に牛耳られている。

ここに残る人間に残された道は、
七不思議の検証を続けることしかないんだよ。

(27) 2011/08/29(月) 01:52:10

【赤】 科学部 セイジ

どうすべきかの…――

人の振りをしつづけるのも…

限界があるがの…。

[少しだけ苦しそうに呟いた]

(*22) 2011/08/29(月) 01:53:54

【赤】 科学部 セイジ

早く終わらせる方法が、ナイわけではないがの…

それだけは教えぬ。

(*23) 2011/08/29(月) 01:57:46

読書家 マシロ

ああ、おかしいわ。
いきなり、何や、今起こっとる事は全部わかっとる、みたいに言い出して。
凄腕の霊能者やら、犯人の幽霊やらやあるまいし。

[セイジには、苛立ち混じりに返し]

ともかく、他の教室の窓だの色々試してみんと。
どうとも出来んやろいね。

[今いる教室を後にして、隣へと向かった]

(28) 2011/08/29(月) 02:01:21

鍵っ子 ナオ

……嘘、こんな事あるはず無いに。
何かの冗談じゃん。

学校の怪談がホントなんてありえなー。

[一部始終を見ても、出てくるのはそんな言葉。
けれど、声は震えて、理由や説明なんて、もうできないけれど。]

引いてもダメにゃらブチ壊せって偉い人も言ってるに、明日怒られるかもしれにゃーけど構わんよね?

[と、窓が開かない様子を見たなら。
窓際に置いてあった花瓶を手にとって、おもむろに窓に向かって投げつけたけれど]

……ありえんぜ。

[がいん、と花瓶は窓に跳ね返されるだけ。]

(29) 2011/08/29(月) 02:05:25

気弱 タカハル

[返答はイミのわからないものだった]

なに・・なんですか・・・
奴ら・・・?
牛耳られてる・・・?
検証を続けるしかない・・・?

なに言ってるんですか・・・?

[目の前の先輩の不気味な雰囲気にゆっくりと後ずさる]

(30) 2011/08/29(月) 02:12:42

鍵っ子 ナオ

……奴ら、ってなんぞ?
幽霊やらなんやらが居るなんて、そんなこと。

[と、セイジに]

本当なら上等じゃんか、わたしが見てきて確かめて。
そんな事は絶対に無いって、証明してやんじぇ?

(31) 2011/08/29(月) 02:13:58

科学部 セイジ

[教室を出るマシロについて廊下に出る>>28

……―――

 人が…抵抗できる相手じゃない

もう…逃げられない…

[...は目を伏せた]

(32) 2011/08/29(月) 02:14:38

科学部 セイジ

[強気のナオに目を向ける>>31

確かめる?どうやって確かめるのだ?
なんなら理科室でも確認してくるかい?

[理科室の鍵を差し出し、ニヤリと笑う]

(33) 2011/08/29(月) 02:24:18

【赤】 科学部 セイジ

次は…ナオが連れて行かれるのかな?
それとも、俺が向こうに行くのかな?

どちらでも…構わないがな。

人間は…愚かだ。

[ナオを見て呆れたように]

(*24) 2011/08/29(月) 02:26:14

【赤】 科学部 セイジ

最期の情け…こんなつもりで乗っ取っていたが…。

自分の最後も認識できぬまま死ぬのも…虚しいものかの?

[もし器が向こうに行ったら聞いてみようかとぼんやり考える]

(*25) 2011/08/29(月) 02:32:14

鍵っ子 ナオ

…………っ。

[乱暴に理科室の鍵をセイジからひったくって。]

理科室て、保健室の隣り、だったよにゃ。

[場所は知っている、けれども確かめるように口に出した理由は。
かつかつ、と。何かを振り払うように教室を出て、そちらに足を向けた。**]

(34) 2011/08/29(月) 02:33:44

気弱 タカハル

[異様な雰囲気に怯えながらセイジとナオのやり取りを見つめる。
ナオがセイジから鍵をひったくって理科室に歩いていくのをみて]

せ、先輩、一人になったらダメだって・・・

[慌てて後を追った]

(35) 2011/08/29(月) 02:38:34

科学部 セイジ

[鍵を持ったナオを見送ると>>34

……愚かな……

[今までにない低い声で呟いた]

(36) 2011/08/29(月) 02:38:35

読書家 マシロ

[隣の教室へと入り、窓を確認する。開かない事を確かめた後に廊下へ戻り]

駄目やな。とりあえず、校庭に……って。
ちょ、待ちまっし!

[ナオが一人歩き出すのを見ると、すぐにその後を追おうとした。瞬間、背後から低い声が聞こえてきたのに、はっと振り向き]

……、

[視線の先にセイジしかいない事を認める。ふっと、その周囲に白い靄のような物が見えた。それは瞬きの後には、跡形もなく消えてしまって。
 少し、無言で立ち止まる。も、すぐさま]

……ちょー待ちまっしって!
ほら、ヨシアキも、はよこ!

[改めて、タカハルに続いてナオの後を追い始める。ヨシアキに呼び掛けつつ――セイジを呼ばなかったのは、無意識だったか否か――慌しい足音を*響かせ*]

(37) 2011/08/29(月) 02:48:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

鍵っ子 ナオ
5回 残8897pt
生徒会書記 ヨシアキ
46回 残7681pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9000pt
熟睡してた シンヤ(2d)
21回 残8471pt

処刑者 (4)

オカルト部・部長 リウ(2d)
35回 残8063pt
科学部 セイジ(3d)
72回 残7199pt
気弱 タカハル(4d)
69回 残7383pt
読書家 マシロ(5d)
36回 残7928pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b