人狼物語 執事国


119 千年猛暑の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


異国人 マンジロー

さて、戻ったでござる。
まあ、自業自得とはいえ拙者の偽視が高いでござるな。
起きているのがやっとな状況で迂闊に喋るものでは無かったわい、本当に済まぬ。
だが、言える事は言わねばならぬのぅ。

まず狂占襲撃について、大きく勘違いしておるようだから言っておくでござる。

狼が真狂を襲撃する場合、真を抜く事でなく、残った方の信用を失墜させ、吊る事こそが要でござる。

そもそも狂を残しても村に白を出し、狼に黒を出す可能性は十分高い。
よって、真を抜く、狂を残すではござらん。

残った方が狼を見つけても信用させなくさせる事こそが一番大事なのでござるよ。
それを成功させる為に誰を襲撃するかが肝心となる。

信用は五分、かつ初日の悪印象から伸びていくという動きは、今後も伸びるであろうという期待を持たせる。
そこまで考えていたのなら見事なものよ。

伸びしろに期待できるソフィー嬢と、初日から安定している拙者と、どちらを残した方がより大きく信用を損ねさせられるか。
狼が選んだ理由はそれであろうて。

(63) 2013/07/14(日) 03:31:38

異国人 マンジロー

ヴィンセント殿は襲撃筋を少し正直に見すぎというしか無いでござるな。
まあ、拙者の失言も大きいでござろうが。

狼が何が何でも占い機能を破壊したい理由は次の理由もあるでござる。

拙者が生存して、信じてもらえる限り
灰の誰を占うにしても、
今日占えれば、極めて高確率で狼を追い込めるでござる。
細かくは明日無事なら言うでござるが、灰に2狼でござるからな。

逆にいえば、残った方の信用を奪って今日吊れれば、狼は拙者の真偽問わず勝ちに大きく近づくのでござるよ。

よって、狼共は何がなんでも拙者を今日吊りたいであろうて。

(64) 2013/07/14(日) 03:53:06

異国人 マンジロー

拙者を吊りたい=狼とは無論思わないが
狼が狂を噛みたがるわけが無いというのは
大きな誤解であるという事は断言しておくでござるよ。

あとジェーン殿
流石に▼拙者orミッキー殿でこみっとは勘弁でござるよ。
ここで判断放棄は大問題でござる。
ヴィンセント殿は決断する前の段階でござるからな。

じっくり考えて、拙者を信じるか否かを判断して頂きたい。

(65) 2013/07/14(日) 04:07:05

異国人 マンジロー

昼までには考察と票を出すでござるよ。
一旦失礼する。*

(66) 2013/07/14(日) 04:19:20

資産家 ジェーン

何か勘違いしてたみたいね。申し訳ないけで、ちょっと今日は家に帰って整理し直すわ

(67) 2013/07/14(日) 04:20:03

資産家 ジェーン

寝ぼけでみなさんすみません

(68) 2013/07/14(日) 04:20:58

【赤】 異国人 マンジロー

ヴィンセント殿の中身は未知数であるな。
狂の可能性に賭けるのもありではあろうて。

襲撃はコーネリアス殿かラッセル殿、
ウェンディ嬢は面白いが、流石に守られそうであるな(笑)

(*10) 2013/07/14(日) 04:24:01

医師 ヴィンセント

おはようございます。
マンジローさん、たくさんの言い訳ありがとうございます。
ただ、そんなことに頭を使うんだったら、もう少し村人が勝つためのなにかをお願いします。

(69) 2013/07/14(日) 06:44:46

医師 ヴィンセント

あと、▼マンジロー
一択に変更
計算違いをしました。ミッキーだと間に合わない可能性がありましたね。

(70) 2013/07/14(日) 06:50:14

医師 ヴィンセント

急いでるので後程

(71) 2013/07/14(日) 06:52:57

【赤】 異国人 マンジロー

ヴィンセント殿が守護でなければ狂に賭ける価値はあるであろうて。

正直偽断定が早すぎる気がするしな。

(*11) 2013/07/14(日) 07:45:51

異国人 マンジロー

少し戻ったでござる。

>>69 ヴィンセント殿
村が勝つ為の何か、でござるか。

拙者を信じてさえくれれば、一回占えば最悪でも狼一匹は吊れる

これだけでござる。
灰の誰を吊ろうとも、灰の誰を占おうともでござるよ。
最上は占い、吊り両白か両黒でござる。
これなら今日さえ占えれば明日拙者が襲撃されても勝てる。

そうでない場合、明日まで拙者が占えないといけない。
だが、拙者真を打てるならほぼ確実に勝てるでござるよ。

故に多くはいらぬ。
信じるに足るか否かでござるよ。
とはいえ、灰の狼を絞り込むべきではござろうな…。

(72) 2013/07/14(日) 07:58:49

異国人 マンジロー

ヴィンセント殿であれば>>64でそれくらい理解できるはずでござるがな。

そこまで拙者を偽と決め打つのは何故か?
襲撃状況と失言だけそこまで偽打たれると、流石に納得がいかないでござるよ。

拙者が吊られてもまだ勝機はあるとはいえ、悩んだ結果信じ切れぬのなら諦めもつくが、ここまで性急ではな。

(73) 2013/07/14(日) 08:07:41

【赤】 異国人 マンジロー

とはいえ、我は吊り指定に挙げてもいいかもしれんな。
ここで吊れないにしても、悪くはなさそうである。

(*12) 2013/07/14(日) 08:10:20

異国人 マンジロー

票決定はもう少し考えておくとするでござるよ。
しからば御免*

(74) 2013/07/14(日) 08:14:57

【赤】 異国人 マンジロー

相方殿は無理に拙者庇わずに客観的に判断するとよかろうて。

村視点、今日我が真だとしても吊る余裕がある。
我が狼だと安心して、LWを探したいという考え方もあるわけだ。

失敗すれば目も当てられないが、
2/5(ラッセル殿込み)なら勝ち目はあるという思考だな。

(*13) 2013/07/14(日) 08:25:46

牧師 ルーサー

おはようございます。時間ないので

>>70ヴィンセント確かに万次郎が怪しいのは確かだが吊るにしても早急ではないか?万次郎がいなくなると真にしても偽物でも翌日から情報が減ってしまうのでは?今日は灰村から吊って万次郎の占い結果で明日万次郎吊ればいいと私は思うのだが。

時間ないのでまとめきれてないんだが一応万次郎真の可能性も少しはあるしな。

アンケートはもう少し考えさせてくれ。

(75) 2013/07/14(日) 08:47:17

【赤】 牧師 ルーサー

とりあえず今日占う奴を黒判定して吊る流れにして村減らすのもいいかもな。翌日に相方吊られるが

(*14) 2013/07/14(日) 08:52:40

【赤】 異国人 マンジロー

今日占えて、明日黒判定だした奴つれたら勝ちであるな。

ヴィンセントが今日我を吊らねば間に合わないと考えたのは、ミッキー白、我が狂で合った場合負けるからである。

我が生存した場合のパターンはある程度煮詰めている所だが、黒を出したいではあるな。

(*15) 2013/07/14(日) 09:50:23

【赤】 異国人 マンジロー

身も蓋もないが我を吊らせてもよかろうて、
相方殿にしわ寄せはくるが、5灰2手1狼なら悪くはないであろう。

そう考えての襲撃であるしな。

(*16) 2013/07/14(日) 09:52:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

牧師 ルーサー
4回 残11912pt
双子 ウェンディ
8回 残11826pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残12000pt
新米記者 ソフィー(3d)
17回 残11518pt
吟遊詩人 コーネリアス(4d)
16回 残11566pt
ごくつぶし ミッキー(5d)
2回 残11941pt
資産家 ジェーン(6d)
7回 残11817pt

処刑者 (4)

お尋ね者 クインジー(3d)
18回 残11549pt
異国人 マンジロー(4d)
4回 残11879pt
医師 ヴィンセント(5d)
13回 残11662pt
学生 ラッセル(6d)
16回 残11540pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b