人狼物語 執事国


14 C715再戦企画もずパン村ラブリー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 セイジ

あ、思い出した。

ケンが白く見られるかどうかを気にする必要なんてないって言ってたけど、あれは違うよね。やっぱり、印象操作っていうのは大きいよ。その発言に対して最初に印象を述べた人の意見に流されやすいものだよ。それがほぼ白のミナツさんとかならなおさら。僕の昨日の場面では、千に一でもミナツさんが風紀って可能性もあったんだから、そういう一言は見逃せないな。特に、風紀が誰であれ、僕がSGに選ばれてるだろうことは感じてたしね。
僕が昨日聞いたのは、結局どっちを言っても黒いって言うつもりだったんじゃないの?っていう意味。だから、ミナツさんの思考を探りたかったわけじゃないんだ。

言われっぱなしで悔しいから、一応言い返しておくね。

(81) 2007/11/08(木) 10:41:17

学生 サヨ

[出かける前に最後の覗き見]

>>70 ハツネちゃん
うわーーーん!ごめんなさい!ごめんなさい!!
(何度も間違えて居る癖に同じ失敗orz

>>76 セイジ君
セイジ君が白だからミナツちゃん黒ってなる訳じゃないよ?
モチロン占ってみなくちゃ判らないけれど、
昨日までは判っている教頭側は【ムカイ・チカノ・情報の1人】ってなってる。潜伏チクリ魔が何処かにいる可能性だって捨てきれなくなってくる。
だから昨日は一生懸命セイジ君とミナツちゃんを説得しようとしていたんだよ。逆効果だったけど・・・(遠い目

セイジ君とガチンコ勝負して勝てる気なんかしないし、それどころかトモユキ君の畑のミミズにすら負けそうな気がする・・・(ぁ

言えるのは自分の占い結果をきちんと報告することだけだから。誰が黒の方が都合が良いとか関係ないよ。

(82) 2007/11/08(木) 10:42:27

【赤】 学生 セイジ

うーん、狩人騙るから!は我ながら黒いな。


まぁいっか。

(*10) 2007/11/08(木) 10:42:38

学生 サヨ、学生 セイジ君たら意外とおちゃめ?

2007/11/08(木) 10:45:39

学生 サヨ、パンを咥えて*ダッシュした*

2007/11/08(木) 10:45:57

学生 チカノ

やっと一旦解放だよ。
またすぐ午後の部が始まるから、残念だけどやりとりまでは今する余裕はないよ。
斜め読みすら殆どできてない状態だけど、ときどき見たハツネの論理は素晴らしいね。拍手したいよ。
欲を言えば、「あり得ない」とか「ナンセンス」という言葉が出てきた後に「多分ね」と付け加えれば満点近いんじゃないかな。

(83) 2007/11/08(木) 12:30:07

学生 チカノ

ちなみに、
>>75の【今日は▼ハツネ、●チカノで、狩人二人には、それぞれ別の白確を鉄板護衛指示】は、全く同じことを提案するつもりだったよ。護衛先指示は嫌いだと言ったけど、自分で提案する分には問題ないでしょ。

(84) 2007/11/08(木) 12:30:28

学生 チカノ

セイジも来てたんだね。
無理しないでちょうだいね。体壊したらなんにもならないよ。

(85) 2007/11/08(木) 12:31:46

学生 チカノ、肩で息をしながら*走っていった*

2007/11/08(木) 12:32:56

【赤】 学生 チカノ

>>*8
▲サヨは当たり前すぎて面白くないと思う。
やっぱり▲ケンでサヨ残すのがいいと思う。
ケン=チクリ、サヨ=風紀としてね。

一番危ういサヨを残されるような選択を狼が「するはずがない」。
この「するはずがない」を全て逆手にとって戦うつもり。それ以外に逆転の目はゼロだと思う。

(*11) 2007/11/08(木) 12:38:14

【赤】 学生 チカノ

サヨなら失言もありうるけど、ケンには期待できないし。

(*12) 2007/11/08(木) 12:39:41

【赤】 学生 チカノ

ふふふ、>>84を読んだ敵が何をしようとしてるか悩むのを見るのが楽しみだ。
ほとんど見られないけど。

*あーはじまる*

(*13) 2007/11/08(木) 13:03:19

学生 ケン、焼きそばパンを食べながら教室にやってきた。

2007/11/08(木) 13:04:07

学生 ケン

サヨがハツネをチカノと間違えてるけど…
ハツネ>>65で「トシユキ」…トシユキ?

それはともかく。
>>81 セイジ
む?白い黒いとかの話じゃなくて、君がミナツ白をそこまで見るなら、ムカイはほぼ真占なんだ。そこをどっちが真かわからないとする割りに、ミナツ風紀を検証しようとしなくて白放置していた。「千に一でもミナツさんが風紀って可能性もあった」のだったら、そこから検証すれば真が見えてくるんじゃないか?
ミナツに風紀の可能性があって、どっち補習送りをいっても黒く見るつもりだったんじゃないか?って思うなら、ミナツの思考を探るべきだ。

(86) 2007/11/08(木) 13:09:04

学生 ケン

>>76 セイジ
「セイジに白出し、リウ報告」と「ミナツに黒出し」は同義ではないよ。それは内訳知ってるものの意見だ。

(87) 2007/11/08(木) 13:10:22

学生 ケン、ここまで。午後練始まるからまた夜に**

2007/11/08(木) 13:13:59

学生 セイジ

>>87 ケン
言いがかりはやめて。
僕が間違えたのは「報告」と「黒出し」だよ。
リウさんの話はしてないよ。

(88) 2007/11/08(木) 13:49:18

学生 ケン

あーリウとミナツ間違えたんじゃないのか。ごめん。

セイジ白だしとミナツ黒だしが同義ではない、というのは変わらず。

(89) 2007/11/08(木) 14:01:00

学生 セイジ

可能性の低いことを言って疑心暗鬼にさせるのが風紀の常套手段っていうけど、ぼくはそこに黙って騙されるのは絶対いやだ。
昨日はミナツさん黒の可能性はほとんど見てなかったけど、絶対にないとは言い切れなかったよ。ミナツさんの検証とか、どういう心理なのかとか、研究する時間は僕にはないよ。だから、僕ができることは、もしミナツさんが黒だったとしても、僕がラブリーだって信じてもらうことくらいしか役に立てない。そんな思いの一言を、そんな風に言われたら、なにも言わない方がましなの?ってケンに言ってもダメだよね。
もどかしいよ。

(90) 2007/11/08(木) 14:06:18

学生 セイジ

僕が白でのときミナツさんが黒とは限らないってことを言ってるの、かな?うーん、僕昨日、サヨさん真でミナツさんも白で狩人二人が風紀かも?って言ってたけど、そういうことをいいたいのかな?ごめんね、ケンがなんでそこ力説してるのか、よく分からない。
やっぱり昨日の掲示ほとんど読めなかったのが響いてるね。今から読むのはちょっと無理。

(91) 2007/11/08(木) 14:23:41

【赤】 学生 セイジ

なるほど、それなら僕が報告に行きたい!
ケンだよね。

フィフス、シックス、応援しててね!

(*14) 2007/11/08(木) 14:26:13

学生 ハツネ、少し顔出し。

2007/11/08(木) 14:56:04

学生 ハツネ

あと一個だけ言うことがあったよ。
私が序盤から気になってた、セイジの黒い・・・というより白くない点はね。不安を口にする割には、自分でその払拭の為の努力を殆どしていない点さ。読み込めないとか、時間がないのはしょうがない。だが気になったことほど、まず重点的に自分で解こうとするんじゃないかな、一般生徒なら。

特に、ここ二日ほどの彼の発言を読み返して見るといい。それが顕著な気がするんだけどな。これだけ整理された状況で、セイジが提出した可能性がいくつもあるのに、彼自身はそのどれ一つとして、悩んでいるフリはしているが、実際には全く「具体的にどうすべきか」を検証していない。実効的には、単に疑心暗鬼要素をバラまいているだけだと思うよ。多分ね。
(最後の一語をチカノに捧ぐ)

(92) 2007/11/08(木) 14:59:39

学生 ハツネ、教室の隅でNo one gives the candy を演奏している。

2007/11/08(木) 15:00:32

学生 トモユキ、学生 ハツネに話の続きを促した。

2007/11/08(木) 15:02:39

学生 トモユキ、学生 ハツネ机のなかの飴勝手に取ってくれ。

2007/11/08(木) 15:04:36

学生 ハツネ、学生 トモユキに、いやぁ悪いね。まるで催促したみたいで。

2007/11/08(木) 15:12:26

学生 ケン

>>91 セイジ
いや、潜伏チクリ魔。

>>76で「ミナツを相手にするより〜」ってあるけど、セイジに白出し=ミナツを相手にする、じゃないよね、という意。サヨ>>37は今日の判定の話だからね。

>>90 :昨日の話だよね?
ミナツ風紀はサヨ真の時だけだから、サヨ→ミナツ黒なら君は確定白。
「僕がラブリーだって信じてもらうことくらいしか役に立てない。」という側じゃなくて、君は推理する側になるんだ、その場合。ミナツ風紀なら確定白で、君は自分をらぶりーだと証明する必要はなくなるんだが。

(93) 2007/11/08(木) 15:15:38

学生 ケン

あ、つまりね。
「そんな思いの一言を」は文脈的に「僕がラブリーだって信じてもらう〜」にかかってるっぽいんだけど、
実際生じない状況に思いを馳せて何かを述べたということになるんだけどね。
サヨ→ミナツ黒を視野に入れてたとは思えないよね、っていうリウとトモユキへの説得。

あ、ちなみに。僕は、セイジが低い可能性を提示していることをセイジの黒要素ですよ、とは提示していないんだ。むしろ逆のことを言ってるつもりだけどね。
てことで>>90の下の方は良くわからない。

(94) 2007/11/08(木) 15:21:47

学生 ケン、学生 ハツネを見かけ、昨夜のことを思い出し赤くなった。(少々離席する

2007/11/08(木) 15:24:16

学生 ハツネ、学生 ケンに笑顔で手を振った。やぁ、ごきげんよう。

2007/11/08(木) 15:26:34

【赤】 学生 チカノ

おーけー
じゃ、私はおまかせのままで。

会議は終わったけど、昨日の仕事の続きが山より高く・・・

(*15) 2007/11/08(木) 15:29:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
12回 残2705pt
学生 セイジ
51回 残1673pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
20回 残2406pt
学生 スグル(4d)
26回 残2424pt
学生 シンヤ(5d)
48回 残2132pt
学生 ミナツ(6d)
117回 残330pt
学生 ケン(7d)
84回 残1094pt
学生 トモユキ(9d)
81回 残751pt

処刑者 (7)

研修医 ユウキ(3d)
1回 残2980pt
学生 ジュンタ(4d)
7回 残2833pt
学生 ニキ(5d)
1回 残2980pt
学生 ムカイ(6d)
83回 残418pt
学生 ハツネ(7d)
80回 残737pt
学生 チカノ(8d)
40回 残2112pt
学生 サヨ(9d)
22回 残2391pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b