人狼物語 執事国


125 【飛入歓迎】銀河の村【本日0時開始ガチ村】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>3:-12 アイノ
うむ、そうだよな。
狼のときの更新反応はものすごく緊張する。
短期得意な者は、上手いとも聞くが。

我の場合、予め念入りに各パターン思い描いておく、くらいしか対応策を見出せて居らぬのう。

>>3:*12 ミハイル
それが理由であったか。かっこいい。
殴り合いたい相手に喧嘩を売りに行く瞬間のわくわく、すごくわかる。それが我であったのは嬉しいな。

(-144) 2013/ 9/13(金) 21時10分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>3:*19>>3:*25 ミハイル
> (鳥だけに)
> 鳥に呑まれ
お茶ふいたぞ。鳥さん好きすぎだろうミハイルw

>>3:*26 ミハイル
> 霊回避
ああ、やはりそうなのか。
2−2でも狙って居たかな、と3d最初にちらと思った。

>>3:*27
> 他者分析
なるほど。
我もたまに村側で喋り難くなることがあるのだが、そういうときにそういった客観意見をもらえると有難いであろうな、と思ったりもした。

(-154) 2013/ 9/13(金) 22時00分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

モミジ、チップの表情と発言が馴染みすぎだよなw

>>3:+37 モミジ
うむ、2dまでは「苛立った」で納得していたのだがな。
3dに、「威圧しにいった」>>3:22「作為であれ」>>3:107と云うたので。「わざと」ゆえに、モミジの拾った箇所が再燃した感じであった。

>>-149 ミハイル
ほうほう、そうか、ありがとう。
クレストへの結論は記憶頼りで発言したゆえ、読み違えて居るやも。

慣れぬ編成で村視点作るの大変だよなあ。
赤ログの相談量も見て、狼勢の思考量に驚いて居る。

(-159) 2013/ 9/13(金) 22時10分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>60 ミハイル
殴りにきたとき、おおこっちを向いてくれた!と嬉しかったぞ。

物は言いよう、「黒なんて塗ろうと思えば塗れる」が我の持論だ! …が、ミハイルは、ログのどこかで黒考察はあまり得意でないと云うて居ったの。
我は村側でもよく間違えて村人に黒を塗るからよいが、的確に相手の人物像を取れるミハイルのようなタイプの場合、狼で黒塗りをするとスキルギャップが生じるのかや?

そういえば、我も狼だと村人と親しくなることに力点を置くが、たまにこう、相方が好きすぎて村人に懐ききれぬことが……。>>3:53

(-162) 2013/ 9/13(金) 22時20分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>3:*38 ミハイル
ああ、言葉足らずだったか。

「理不尽」は、「来い!」と云われたが状況要素しか出されなかったことについて、だ。
ミハイル視点ではわかるのだが、「霊襲を間違えても勝てる狼だった」と「霊襲が通らないと勝てない狼だった」は水掛け論であるからの。「どう「行け」と……?」という。

ただ、そのへんはアイノやエートゥの反応を見ながら意図的に出している部分もあったやも。「酔ってる」もそうだな、…我ながら、姑息な小技といえなくもない。

>>3:*61
鳥さんTシャツはほしい……!

(-163) 2013/ 9/13(金) 22時40分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>3:*44 ミハイル
そうそう、我も、何故アイノが中ボス……?と思うた。

エピを見て、もしかしたら、「村を護る」「霊能者は村の盾」というアイノの意識あってのことか、などとぼんやり。中ボスも、魔王城なりラスボスなりを護る役であろうし。

>>3:+46 クレスト
うむ、我もミハイル単体白く見ていたぞ。

鳥さんが白かったのと、灰位置ゆえにミハイルから我への関心の薄さをとっかかりに、へろへろしながらなんとかたどり着いた感じだのう。後者は、客観ぴんと来ぬだろうと出さずに居た点だが。

確白位置だったなら、たどり着けた自信は正直ない。

(-166) 2013/ 9/13(金) 22時50分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>エートゥ
3dの考察は、そうだのう。
「この人物が狼だとしたらどういう勝ち筋を見ているのか?」という部分を重視して考えているのだなあ、という部分を2dまでと比べてもより強く感じた。これ、すごく良いなあ、と思った部分なのだよな。

これはエートゥの武器なのだと思う。
状況考察+相手の動き方の考察、であろうか?
情報が増えてから伸びる、というのはとても納得した。

エートゥの拾う違和感は的確なので、自信を持って出して行ってもよいように思うぞ。
根拠アンカーを出しにくいのは、点(ひとつの発言)ではなくて線(動き)で見る傾向にあるからかも、とも。

(-177) 2013/ 9/13(金) 23時40分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

(続き)
まとめると説得力は格段に増す。が、まとめようとして序盤の思考開示が遅くなっている部分もあるので、独り言の内容は適宜出してゆくほうが、エートゥ自身の白は取られやすいような気がしている。

初回占いにかかりやすいと云うて居たので、自分の位置次第で。たぶん、序盤乗り切れば吊りにくくなるタイプだと思うのだよなあ。狼視点。

(-178) 2013/ 9/13(金) 23時40分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

(続き)
技巧的なところでは、事実の拾い出しには自身の感想を添えたほうが納得してもらいやすそうではある。

たとえば、3dのミハイル評。

「他の灰については人物把握に留まっているが、クレストについては結論を出している」>>3:33。これ、明言はないが、エートゥとしては要素に取っていて、「その差異が狼ゆえかもと思うが、もうすこし検証して確かめたい」という状態なのだよな? そうしたエートゥの解釈を添えたほうが、周りからは分かり良いようには思う。

…ああ、ここはもしかしたら確白ゆえに意見を控えめにしたのかな。そうであったらこの点は捨て置いてくれ。

(-179) 2013/ 9/13(金) 23時50分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

>>67
て、てれるではないか。
間に合わせようとしてまとめたら、偉そうになった!

説明の不親切なところがあれば、SNSなどで訊いてもらっても。

(-181) 2013/ 9/13(金) 23時50分位

【独】 蛇遣い トゥーリッキ

我もご挨拶を。

hatsuseことオリビアでした。
物語系列国の飛び入り歓迎村でときどき遊んでいるので、またどこかで会ったら遊んでやってくださいな。

楽しいひとときを有難う、村建てさんと同村者の皆に感謝を。

(-185) 2013/ 9/13(金) 23時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

世捨て人 マフテからの伝書
7回 残5763pt
お忍び ウルスラ
30回 残5045pt
蛇遣い トゥーリッキ
31回 残4746pt
書記 エートゥ
32回 残5088pt
町娘 アイノ
54回 残4404pt

犠牲者 (2)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt
通訳 モミジ(3d)
20回 残5448pt

処刑者 (2)

白夜卿 クレスト(3d)
5回 残5845pt
遊び人 ミハイル(4d)
80回 残3466pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b