人狼物語 執事国


30 しにがみのあいしたようかん

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 歌姫 ザクロ

と、もう1つ。
その感覚の出所が何処か、それを具体的に説明出来るようになると、説得力が上がるわよ。
場合によっては白さにも繋がる。

後、プレーチェは、戦略的な面から慣れていくのも手かも?
将棋は私はやらないけど、何手も先を読んで動くモノだろうから、この辺に関しては割りと早くに強くなれるんじゃないかなぁ?
んで、戦略が組み立てられるようになれば、まとめ役や狼側もやりやすくなると思う。

*それじゃぁね*

(-100) 2008/08/17(日) 15:20:18

【独】 信者 オトハ

>>-100
戦略を覚えるのは人間をやればいいのですよ。仲間がいろいろ教えてくれます。

余裕を持って状況を見られるので、死神の右往左往からの推理を見て「へえ、そう考えるんだ」みたいにゆったり観察できます。

まあ…初心人間ばかりで戦うと死ねますけど。寡黙で生き残ったのもいますが…。

(-101) 2008/08/17(日) 16:58:52

【独】 灯台守 ウミ

あざらく吹いたwww

(-102) 2008/08/17(日) 18:55:26

【独】 灯台守 ウミ

覗いただけなので、また夜にな。
黒井ミサとか、懐かしいなぁ。

(-103) 2008/08/17(日) 18:59:01

【独】 学生 セイジ

初心者が人間をやってみることのもうひとつの大きなメリットは、気楽にやれるようになること。
僕は最初ずっと死神側ばっかりやってて、お腹痛くなったりしてたけど、一度人間側をやってずいぶん楽になったなぁ。

(-104) 2008/08/17(日) 19:01:49

【独】 学生 セイジ

彼女がふたたびこの洋館を訪ねて来た時、そこはただの荒れ野原になっていることでしょう。
しかし、そこで彼女はその"声"を聞くはず。

(-105) 2008/08/17(日) 19:06:16

【独】 門番 ノギ

  (´ω`) <…
カッ( OωO) <なんでこんなふえとるんじゃセイジ貴様いらんこといいよってえええ

と思ったら単に更新時間回って補充されただけか。

(-106) 2008/08/17(日) 19:10:50

【独】 門番 ノギ

まあ飴だけでここまで増えないよなあ。
いらんことには違いないが。

セイジお疲れさま。お主が乗ってくれたおかげでこの話は決行されたようなものだったよ。どうもありがとうな。

(-107) 2008/08/17(日) 19:21:19

【独】 門番 ノギ

結構狩猟をしている者が多いのだねえ。
ポータブルの方かな。

自分の飴は狩りの王となった
元祖?飴の王にでも奉じておくとするかね。

(-108) 2008/08/17(日) 19:25:29

【独】 研修医 ユウキ

俺は結構長いこと人狼やってて、そこそここういうときにはこう、っていうセオリーが染みついてたりするんだよね。
で、そこを隙がないとかいわれて、理想の人間(狼)像にされたりすることが結構あるな。
やっぱ、隙とか穴ありまくりのほうが死神っぽくみえるもんなのかねぇ。

(-109) 2008/08/17(日) 19:27:37

【独】 研修医 ユウキ

>>-108
俺はもう飴王は引退したっちゅーの!
てーか、この村、いまいち自分のキャラの立ち位置をつかめなかったからあんまり動けんかった罠。
その点については申し訳なく。

(-110) 2008/08/17(日) 19:30:18

【独】 研修医 ユウキ

今気がついたんだが、俺、女の子キャラの方が多弁だね!

(-111) 2008/08/17(日) 19:32:43

【独】 餅肌 ネギヤ

[[―洋館―]]

ごめん、ちょっとテストをしようとしてすごいミスった!
>>212

(-112) 2008/08/17(日) 19:35:57

【独】 門番 ノギ

ナオもこっそり投げとるしな…
まあ、流れですよね…しょうがないですよ(´ω`) (あきらめた

>>-109
隙があっても穴があっても人は人、狼は狼だからねえ。

私の場合、早い段階では特に「自分がもし〜だったら〜(やりかねない)」という考え方からまだ抜け出せてないんだよなあ。
んでユウキがそこにはまってしまったというか。

狼をやりこんだわけでもないし自分系のタイプでしか通用しないだろうから精度が低いのは知っているつもりなんだがね…。

(-113) 2008/08/17(日) 19:47:56

【独】 研修医 ユウキ

>>-113
ふふ、ノギとは天敵になりそうな予感だな(笑

(-114) 2008/08/17(日) 19:51:55

【独】 門番 ノギ

なんかどうでもいいのだが、
ユウキが名乗って99%人間じゃないと思った段階で、なぜか走馬燈のように欧州ルパン村の袋小路氏をすごく人狼側(ルパン側、だっけ)に思ってたら客だったというのを唐突に思い出していた。
参加してもいないのにな…!(
多分、はまり方が似てたからだろうと思うが。(観戦とじゃ大分内容違うとは思うけれど)

>>-110
元とつけようと思って自信がなくなったので元祖にして置いたw

立ち位置が判らなくなることは自分もあるなあ。どうにもやりにくい。
それはまあでも、申し訳なく思うことでは。入ると抜けにくい罠ではあるし、自分が一番割を食らう問題だろうし。
常識的性格とかだと職業ネタか縁故ネタでもないとやりづらいよなあ。

(-115) 2008/08/17(日) 20:09:45

【独】 門番 ノギ

>>-114
どうなのだろうなあw

そういえばユウキが狼側のログは
読んだことがない気がするなあ。
村側のは割と見かけたことはあるのだけど。
どんな感じか今度探してみてみるか…

(-116) 2008/08/17(日) 20:16:09

【独】 門番 ノギ

>>-97
いいなこれ。
無駄にプライドが高いから人から買わないくらいしか考えてなかった。(そして欲求>プライドそうな死神もいるだろうなあと思ったというか蛇足っぽかったので書かなかった)

人に考えさせるといい感じのが出来るなあ。(

というか、今回、設定自体が村名と役職の言葉合わせに無理矢理合わせて作ったようなものなので、それで普通に話になってるというかちゃんとみんなやってくれてるのを見て嬉しかったなあ。なんか。

(-117) 2008/08/17(日) 20:24:45

【独】 研修医 ユウキ

>>-116
俺は最近は狼はやってないからな。
狂人が多い。ヘタレもいいとこだがw

(-118) 2008/08/17(日) 20:53:43

【独】 灯台守 ウミ

死神に羊羹=猫にマタタビ

かつて羊羹は酩酊する嗜好品として認められていたが、酔ったまま仕事に出て、死ぬはずではなかった人間の魂を狩ってきた死神が現れて大問題になった。
本来は常習性がないはずの羊羹で中毒症状を現し破滅する者や、限定黒蜜栗羊羹をめぐる争いが起こるに至り、ついに現役死神の羊羹嗜好に罰則が設けられることに。

任務遂行時の羊羹帯びは、寄代選択自由権の剥奪。
任務中の羊羹酔いは、一発免停。
羊羹により任務に支障をきたした場合は、程度によって魂の格下げ刑、及び消滅刑。

(-119) 2008/08/17(日) 21:39:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

門番 ノギ
11回 残7087pt
学生 ナオ
69回 残4489pt
歌姫 ザクロ
4回 残5275pt
信者 オトハ
12回 残5112pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
4回 残5580pt
研修医 ユウキ(3d)
6回 残5987pt
灯台守 ウミ(4d)
14回 残5290pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
25回 残4730pt
箱入り娘 プレーチェ(4d)
82回 残4062pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b