人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


見習いメイド ネリーは異国人 マンジローに投票を委任しています。
大天使 ウェンディは異国人 マンジローに投票を委任しています。
学生 メイは異国人 マンジローに投票を委任しています。
異国人 マンジロー は のんだくれ ケネス に投票した
見習いメイド ネリー は のんだくれ ケネス に投票した
大天使 ウェンディ は のんだくれ ケネス に投票した
見習い看護婦 ニーナ は のんだくれ ケネス に投票した
文学少女 セシリア は のんだくれ ケネス に投票した
学生 メイ は のんだくれ ケネス に投票した
学生 ラッセル は のんだくれ ケネス に投票した
冒険家 ナサニエル は のんだくれ ケネス に投票した
腕白 リック は のんだくれ ケネス に投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は のんだくれ ケネス に投票した
流れ者 ギルバート は のんだくれ ケネス に投票した
のんだくれ ケネス は 冒険家 ナサニエル に投票した
新米記者 ソフィー は のんだくれ ケネス に投票した
大天使 ウェンディ は、酒場の看板娘 ローズマリー を占った。
見習いメイド ネリー は、異国人 マンジロー を守っている。

【独】 見習い看護婦 ニーナ

くそがあああああああ

(-0) 2014/09/15(月) 22:00:19

【独】 流れ者 ギルバート

あ、やべ。誤字った。中バレするわー。

(-1) 2014/09/15(月) 22:05:11

学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエル を投票先に選びました。

【独】 異国人 マンジロー

■占い師
リック・ウェン
■霊能者
ルーサー(真・狂)
ケネス
ナサ
ギル(ケネ狼)
■聖痕者
ニーナ・ラッセル
■灰5
ネリー・メイ・セシリア・ソフィ
■白
モガ・マンジ・ローズ

(-2) 2014/09/15(月) 22:10:00

【独】 異国人 マンジロー

12>10>8>6>4>2
最大5手

ギル視点「占2&ケネ・ナサ&聖2&灰」

(-3) 2014/09/15(月) 22:12:04

見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエル を投票先に選びました。

【独】 見習い看護婦 ニーナ

んー。これ、ウェン真あげの意図的GJか?

(-4) 2014/09/15(月) 22:27:01

【独】 見習い看護婦 ニーナ

いやまあネリー様(推定)のすーぱー襲撃センスに任せよう
正直卍GJとかないと思うんだよなあ
あえて抜かせる場所だよあれ

(-5) 2014/09/15(月) 22:28:14

【独】 異国人 マンジロー

>>3:241ギル
現状のソフィーが仮に白確定とかになった場合、まとめ役の修正関連で灰の喉消費しそうなんでそこもネックで霧晴らし理由の占いって選択にはならないところだし。

ここひっかかるな

(-6) 2014/09/15(月) 22:29:18

【独】 のんだくれ ケネス

取り合えず、自戒。
見知らぬ編成に飛び込む時は、やっぱり事前にきっちり考えてからのが良いなぁ。
故に、さほど余裕ない時に行くもんじゃない。

――お誘い頂いたのに、ふがいなくて申し訳ない。

(-7) 2014/09/15(月) 22:39:31

【独】 未亡人 オードリー

>>23
wwwww
ローズマリー嬢、言う言うwwwww

んで、頭デカイとwww

(-8) 2014/09/15(月) 22:40:29

【独】 未亡人 オードリー

アーヴァイン団長
 過労による腹上死

ルーサー牧師様
 神の怒りに触れて腹上死

ケネスちゃん
 アルコール摂取後の
 激しい運動は控えましょう腹上死

くっくっく……

(-9) 2014/09/15(月) 23:00:27

未亡人 オードリー、ここまで読んだ。[栞]


【独】 腕白 リック

1、ギル兄真+ナサ兄真vsルサ小父狂+ケネ兄狼
2、ギル兄狼+ナサ兄狼vsルサ小父真+ケネ兄真
3、ギル兄真+ナサ兄狼vsルサ小父真+ケネ兄狼
4、ギル兄狼+ナサ兄真vsルサ小父真+ケネ兄狼
5、ギル兄狂+ナサ兄狼vsルサ小父真+ケネ兄真
6、ギル兄狼+ナサ兄狂vsルサ小父真+ケネ兄真

(-10) 2014/09/15(月) 23:42:00

【独】 見習いメイド ネリー

予想通り、か。
モーガン襲撃できたから、能力者を守る守護者と判断されるだろうからと卍に襲撃するのは読めました。安全牌だと考えるであろう、と。
占い真狂なら狂人が勿体無いし、真狼でもする場面じゃない。だからネリー襲撃か、卍です。

ローズマリーさんの白が確定して良かった…。
逆にここで黒出しなら、危ないGJだった。その場合は守護者COでマリーさんを助ける気でした。

GJは襲撃先を隠すメリット、デメリットがあるから諸刃の剣ですね。
卍襲撃成功なら斑になると予想していたから、助かりました。
明日はどこにするかな。

(-11) 2014/09/16(火) 00:13:24

【独】 見習いメイド ネリー

2連で卍か、守護者の可能性を考えてマリーか。
はたまた占い師にいくか。決定次第ですね。

マリーは占い師を守る立場にあるから非守護者は推理出来るか。

(-12) 2014/09/16(火) 00:16:57

【独】 未亡人 オードリー

今、ふと、気付いてしまった。
>>3:+147の自分の思考から、分かったことが。

俺、【相手陣営への嫌がらせが好き】なんだ。

特に狼陣営について考えるとき。
勝つための手段を取るんじゃなくて、
相手陣営が何を嫌がるか、で行動しているんだ。

(-13) 2014/09/16(火) 00:27:29

【独】 未亡人 オードリー

>>+38
いってらっしゃーい。

(-14) 2014/09/16(火) 00:27:50

【独】 流れ者 ギルバート

今回のはまぁマンジロー襲撃でのGJだろうな。
智狼いるのに占い師いくのも理解できないしな。

占い師が真狂ならば、みんなの言う理由で割れなかったんだろう。
真狼なら、現在の霊の内訳に狼がいなくてパンダ後の吊りで霊判定が割れる保証がなかったから、だろうか。
黒判定が出ればさっちを先に吊る可能性は十分にあるわけだからな。

だとしたらケネス狼ってことになりそうなんだが…。

(-15) 2014/09/16(火) 00:46:20

【独】 未亡人 オードリー

霊霊狼狼がありえん、っつーのは、
狼のとき、「勝つために」動く人なのかもしんない。

勝ちに進む狼。
ログ、読んでみてーなー。

(-16) 2014/09/16(火) 00:46:57

【独】 未亡人 オードリー

あ、ネリー嬢が来てた。
邪魔してすまんです。

(-17) 2014/09/16(火) 00:49:16

【独】 流れ者 ギルバート

もし、ナサニエル狼ならば、俺が真狂どっちかわかんないわけだが、俺が狂なら気づいてくれって意図で判定を出すとしたら「白判定」なんだよな。

ナサ真→ケネ白 ってなると、俺狂視点で内訳が明確になる。
そういうメッセージになる可能性はあるんだ。
…まぁ霊霊狂狂はのこるけどさw

けど、ケネスに黒が出た場合には、ナサ真かどうかも全く分からないという。
うーん……。

(-18) 2014/09/16(火) 00:49:36

【独】 未亡人 オードリー

狼の勝ち筋が分からんので、霊霊狼狼のおかしさも分からん、っつーこったな。

リック、CO時点で単体偽打ちできたかなあ?

しかし、これだけは言える。
俺が狂人なら、絶対に占騙りだ。霊には怖くて出れん。
寝よ。

(-19) 2014/09/16(火) 01:05:46

【独】 見習いメイド ネリー

ローズさんのCOの仕方については、恐らくただのミスですよ。

ミスについて、ネリーは疑いすぎてしまいました。
卍さんのミスについても。聖が2人いる、というボケで白く見られることを狙っているのではないか?なんて。
誰かがそう見たわけでもないのに、疑ってしまった。

開始から一日以上も経っているのに、そう勘違いすることこそ有り得ないとか、何度その前提で話が出ていたか、とか思って怪しんでしまいました。

そこに裏があるのではないかと、考えすぎていたんですよね。
裏なんて、無かったんですよ。
ミスはミスで、ミスに意図なんて仕込まない。

それが普通なんです。
仕込むことは、あるかもしれなくても。

(-20) 2014/09/16(火) 01:49:15

【独】 腕白 リック

今日はむしろ、マジ占われて大天使の黒出しの方が狂人ぽくていいのかなあ。

最悪シミュ。

今日(残12人)・●マジ▼納豆▲卍
明日の判定
→●マジ→大天使黒・リック白
→▼納豆→ギル黒(ギル視点2狼発見でロラ促進)か真霊放置。
これでギルと大天使が繋がれば▼マジで終わるから、▼マジはありえる。
明日の結論(残10人)
ギル放置+▼マジ
●は僕の自由になるだろう。残るのはセシ、メイ、ネリーだから、灰食いしないならまた白出しかな。▲はネリで●ネリでしたとかすっとぼけるか。

もちろん続く。

(-21) 2014/09/16(火) 02:15:06

【独】 腕白 リック

明後日(残8人)
「リック、大天使、ラセ、ニナ、ギル、メイ、セシ、ロズ」

ギルと大天使が繋がられない確定。僕と繋がる確定。
そうすると、灰吊れば終わることになるので、やばす。

▼はラセかなあ?これで僕視点も判明するから、●セシ黒でいいかな。
▲はメイかロズ。狩が判明していたらロズ。
してなかったらイキフン。

その次の日(残6人)
「リック、大天使、ニナ、ギル、メイ、セシ」
▼セシ

(-22) 2014/09/16(火) 02:15:12

【独】 流れ者 ギルバート

まず、表での視点。

  「ルサ白、ケネ黒、ギル真、ナサ?」これが客観
    ↓
1.「ルサ狂、ケネ狼、ギル霊、ナサ霊」
2.「ルサ霊、ケネ狼、ギル霊、ナサ狼」
3.「ルサ霊、ケネ狼、ギル霊、ナサ狂」 計3パターン
※俺とナサの立場は一緒だから、俺の部分をナサに変えても通る。

これに第三者視点としては、
4.「ルサ霊、ケネ霊、ギル偽、ナサ偽」も残っている。

多分4は結果的にみんなが排除して考えそうだけどな。
これは吟味して吊った相手がどっちも真だと考えたくない心理から。

(-23) 2014/09/16(火) 02:20:43

【独】 流れ者 ギルバート

で、裏の視点では…。
「ルサ霊、ケネ狼、ギル狂、ナサ霊」が確定、と。

まぁどうやってもナサがケネ狼起点で考えてくし、周囲もその路線になるんだろうなぁ。
これ狼はどう進めるつもりだったんだろな。
狂潜伏は期待してないだろうし、占騙っているなら「占狂狼−霊狂狼」を狙ったことになるんだろうけど…。

(-24) 2014/09/16(火) 02:24:35

【独】 村長の娘 シャーロット

ネリー…狂ってる偽装の村人と思いたいです。
仮にソフィーが潜伏狂を予想しても、狼は3匹いますし、騙りの配置が決まった後でしたよね、ソフィーの潜伏狂説は。…鳩だから自信ないので、独り言メモで。

騙りの配置が決定した後で、灰狼が、本気で潜伏狂を考えるってどういう状況ですか?

(-25) 2014/09/16(火) 02:42:22

【独】 腕白 リック

今日(残12人)・●マジ▼納豆▲卍
明日の判定(残10人)
→●マジ→大天使黒・リック白
→▼納豆→ギル白。

ギル視点、真真狂狼確定。▼ギルになるより、▼マジかなあ。
マジの判定みたいとかで。
ギル狼と思わない人に占聖に狼がいる疑惑が出る。
●は大天使が●ニナとかかなあ。
僕は灰の自由で▲メイで●メイか。セシにしたいところだけど、LWがいなくなる。誰も疑ってなさ杉とかで●メイ。

(-26) 2014/09/16(火) 02:42:30

【独】 腕白 リック

明後日(残8人)「リック、大天使、ラセ、ニナ、ギル、ネリ、セシ、ロズ」
大天使→ニナ白
リック→メイ白
ギル→マジ白、黒出してロラ促進かな。大天使と繋がるけど。
一応、白で話を進める。

大天使とギルが対抗なのでギルと僕が繋がる。

大天使は●たぶん僕。ギルもありか。
僕は●セシで黒。

▼はラセ▲ネリ

(-27) 2014/09/16(火) 02:42:47

【独】 腕白 リック

その次の日(残6人)
「リック、大天使、ニナ、ギル、セシ、ロズ」
僕視点、ケネとセシが狼で、あとは大天使かニナ。
大天使視点はマジ+霊の誰か+僕。
●は大天使はギル
僕は大天使。
▼セシ▲ロズ

最終日(残4人)
「リック、大天使、ギル、ニナ」
大天使の狼→僕、マジ、霊の誰か
リックの狼→大天使、ケネ、セシ

(-28) 2014/09/16(火) 02:42:52

【独】 腕白 リック

最終日、大天使吊りにはニナが必要だった。
ニナには真視されよう。
ここをネリーでもいいのか。
あとはだめだね。

(-29) 2014/09/16(火) 02:48:45

【独】 腕白 リック

やっぱりニナがいいな。
最終日まで行けばだけど(笑)

(-30) 2014/09/16(火) 02:50:22

【独】 腕白 リック

今日(残12人)・●ソフ▼納豆▲卍
明日の判定(残10人)
→●ソフ→大天使黒・リック白
→▼納豆→ギル白。

●は大天使が●ニナとかかなあ。
僕は灰の自由で▲メイで●メイか。セシにしたいところだけど、LWがいなくなる。誰も疑ってなさ杉とかで●メイ。
ギル視点、真真狂狼確定。霊ロラ完遂で▼ギル

明後日(残8人)「リック、大天使、ラセ、ニナ、ソフ、ネリ、セシ、ロズ」
大天使→ニナ白
リック→メイ白(食われてる)

大天使は●僕で黒。
僕は●セシで黒。

▼はラセ▲ネリ

(-31) 2014/09/16(火) 02:57:35

【独】 腕白 リック

その次の日(残6人)
「リック、大天使、ニナ、ソフ、セシ、ロズ」
僕視点、ケネとセシが狼で、あとは大天使かニナ。
大天使視点はマジ+霊の誰か+僕。
●は大天使は候補なし。
僕は大天使。
▼セシ▲ロズ

最終日(残4人)
「リック、大天使、ソフ、ニナ」
勝ってます。

(-32) 2014/09/16(火) 02:57:43

大天使 ウェンディは、新米記者 ソフィー を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 腕白 リック

4日目(12人)・▼ナサ●ソフ▼卍
5日目(10人)・▼ギル、大天使→●ニナ、リック→●ニナとかやってみる?●メイ▼メイ
6日目(8人)・▼ラセ、大天使→●リック、(ラセかリックで確定)リック→●セシ
7日目(6人)「リック、大天使、ニナ、ソフ、セシ、ロズ」
リック視点→セシ、霊の誰か、大天使かニナ
大天使視点→ソフ、霊の誰か、リック

8日目(4人)「リック、大天使、ニナ、セシ」

(-33) 2014/09/16(火) 03:14:30

【独】 腕白 リック

4日目(12人)・▼ナサ●ソフ▲卍
5日目(10人)・▼ギル、大天使→●ニナ、リック→●ニナとかやってみる?●メイ▲メイ
6日目(8人)・▼ラセ、大天使→●リック、(ラセかリックで確定)リック→●セシ▲ネリ
7日目(6人)「リック、大天使、ニナ、ソフ、セシ、ロズ」
リック視点→セシ、霊の誰か、大天使かニナ
大天使視点→ソフ、霊の誰か、リック

8日目(4人)「リック、大天使、ニナ、セシ」

(-34) 2014/09/16(火) 03:18:17

【独】 村長の娘 シャーロット

>>39 ネリー
自分で仕掛けた罠に自分で嵌っている図にしか見えませんね。
時系列がむちゃくちゃです…。
ネリーが潜伏狂説を唱えたのは一斉CO以前の、>>1:307です。
この時点でCOしていた能力者はラッセル(聖)、ニーナ(聖)、ルーサー(能力者CO)のみです。
非能は、マンジ、ネリー、メイ、ソフィ。
この時点で潜伏狂がいるなら、上記の4名ですが、CO以前にそんな話をしても真面目に取り扱う訳はありませんし、そもそもネリーが言わなかろうと、狂2編成で潜伏狂を全く想定していない人狼の方が考え辛いです。

ソフィーが仮に狼仮定だと、狼2騙りで潜伏狂は存在しませんよね。
それなのに「本当に潜伏狂を考えた」としても、一斉CO後に潜伏狂がいないのを確認して、尚且つ、

>だから「潜伏狂人について」の推理を続けようとしている。>>44
これは筋が通りません。
一斉CO以前に潜伏狂を想定したとして、一斉CO後にそれを続ける理由はありません。ソフィーが本気で狂潜伏の狼3騙りを想像しているのなら、霊4COの謎が解けないからでしょう。

(-35) 2014/09/16(火) 05:27:49

【独】 村長の娘 シャーロット

さて、ネリーの発言はメイン推理の邪魔になるので、この後カット、と。

(-36) 2014/09/16(火) 06:12:08

【独】 新米記者 ソフィー

>>43
何故村全体が聖真狂と思っていたのに、
狂だけ狼が聖に出たと思えるのでしょうか?

(-37) 2014/09/16(火) 06:17:29

【独】 新米記者 ソフィー

>>39
私が狼でネリーさんを狂人と思ってて、
霊狼狼でしたら占確定させるつもりだったんですか?

狼が見ている潜伏狂人をそのまま言うかは置いといても、
占狼と推理するならまだわかりますよ、
無理矢理すぎてこんなおかしいことにも気付かないのでしょうか?

(-38) 2014/09/16(火) 06:24:41

【独】 新米記者 ソフィー

>>3:64
>「村側だった場合には解せない」ということは、イコール村側であることを切れるわけではない。

この反省もう忘れたんですね。

(-39) 2014/09/16(火) 06:27:30

【独】 新米記者 ソフィー

ネリーさん人外なら狂人しか考えてなかったのですけど、
徹底的に村人を無理な理論でも狼にして占いに上げることで、こんな狼はないで逃げようとしてる狼にも見えてきました。。

(-40) 2014/09/16(火) 06:35:21

【独】 新米記者 ソフィー

どこかでネリーさんが私をネリーさんに乗っている狼と言ってたんですけど、
最初にマンジさん疑ってたのは私ですし、マンジさん占いもルサさんに追従しました。

ネリーさんのマンジさん狼の理由は最初から無理がありました。
マンジさんの色が見たかったから何も言いませんでしたけど。

(-41) 2014/09/16(火) 07:02:12

【独】 腕白 リック

>「村側だった場合には解せない」ということは、イコール村側であることを切れるわけではない。

命題の建て方が間違ってるからなあ。言ってることは正しいといえば正しいんだけど、解せないのは「自分基準」だろうからね。
だから「解せない」とどうしても村側じゃないと思ってしまう。
「解せない」のが「人として」だとその逆を取っているわけだから、なぜ逆を取ったのかを考えられる。

村側だったら必ず論理的に村側の思考、利によって動くわけじゃないからなあ。
村側だったらという仮定じゃなくて、村人だろうが人狼だろうが、人としてどう考えるかだから。

人として村人をやっている人ならどう考えるか。
人として人狼をやっている人ならどう考えるか。

その時に、たとえば本当はAを食った方が利があっても、BのログがうざいというだけでBを食うということだってある。
それが「人として」の意味だから、なぜBを食ったのかという問題に対して、利が見つからないから適当に食ったんだろう、じゃなくて利が見つからないから感情的なことで食ったかもしれないと考えるのが「人として」だろう。

(-42) 2014/09/16(火) 07:21:50

【独】 新米記者 ソフィー

GJ素晴らしいです。後一回出れば縄が増えますね。
判定とか見てもローズさんに状況黒をつけるつもりで、
占襲撃して、占いはローズさん狼と思って黒出せなかった真狂に見えますね。

霊はギルさんとナサさん両方偽じゃない限り、ケネさんは狼ですね。
2人とも偽の場合は、ルサさんケネさん真で、ギルさんナサさん狼狼か狂狼ですね。
可能性は低そうでしょうか。

ケネさん狂ならギルさんナサさんのどちらかは真なので、おかしくなりますから、ケネさんは非狂確定で、
霊狼狂なら、狂はルサさんかギルさんかナサさんですね。

霊狼狼なら、ケネさんギルさん狼、ケネさんナサさん狼、ギルさんナサさん狼の3通りですね。

もし霊狂狼でケネさん狼打ちできたら、霊ロラストップもありえるのですけど、難しいでしょうね。

(-43) 2014/09/16(火) 07:24:54

【独】 新米記者 ソフィー

霊狂狼でしたら、ケネさんは非狂、ルサさん真狂、
ルサさん狂人でしたら、ギルさんナサさんは真霊能、
ルサさん真でしたら、ケネさん狼でしたらギルさんナサさんは真狂で、ケネさん真の場合はギルさんナサさんは狼狂ですね。

皆さんの意見を見てもケネさん狼が多くて、霊狂狼でしたらもう狼はいない可能性が高そうですね。
後は霊狼狼ですけど、こちらはなんでもありえますね。。

(-44) 2014/09/16(火) 07:31:23

【独】 見習い看護婦 ニーナ

狂人だと、肝心な部分を言わないって感じの推理になるんだなー。
たのしい。。。

いやその肝心があってるかは不明だけど
今日はセシリア占えるといいなー
あんなん村やで、たべよ

(-45) 2014/09/16(火) 08:38:10

【独】 見習い看護婦 ニーナ

12人 占占白白聖聖霊霊灰灰灰灰
10人 占占白白聖聖霊灰灰灰
08人 占占白白聖聖灰灰
06人 ラセ吊りならここで狂CO
   違うなら確定白に票入れるマンになる

(-46) 2014/09/16(火) 08:43:29

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ネリーはだめ!

(-47) 2014/09/16(火) 08:49:23

【独】 村長の娘 シャーロット

こういうところをまぜこぜにしてしまうのが、今の多くのプレイヤーなんでしょうね。
情報が一番大事なのに、その情報を軽く扱う人が多いように思えます。

推理は推理、客観的事実は客観的事実で分けなければいけません。
リックの、霊霊狼狼の否定が受け入れられない人は、その判別が出来ない人だというのは間違いないでしょうね。

(-48) 2014/09/16(火) 08:51:36

【独】 見習い看護婦 ニーナ

あとソフィ狼とは違うかなと思うのが
ケネスが死ぬ前に>>3:307でソフィ違うって言ってることなんだよね

ソフィを灰1狼にするのないわー、は私も思ってることで言ってることはおかしくない
ケネス真ならそのまま思ったことを言っているし
ケネス偽でも、偽視されてるからこそここで仲間を上げるのってなんか変な気がしてる
ここにも偽装ライン的空気を感じたよ

(-49) 2014/09/16(火) 08:54:46

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ルサ真、ケネ真、ギル狼、ナサ狂
リック真、ウェン狼

じゃないかなあ

(-50) 2014/09/16(火) 08:59:20

【独】 異国人 マンジロー

ウェン説「真狂」の場合
ルサ(真狂)・聖2CO。
聖2に狂出たとして能COをし、どちらにでも出れる準備をし、リックCOより(真狼)+ギル霊CO(真狼)に見えるルサが霊COした。

とこの点を否定してる事になるか。

聖2の時点で「真狼」なら両狂出てないので解る。
しかし拙者が聖回さず非能回したので、ここは無い気がする。

(-51) 2014/09/16(火) 09:15:16

【独】 異国人 マンジロー

ウェンが霊2狼
リックが霊狂狼

(-52) 2014/09/16(火) 09:30:25

腕白 リックは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。
腕白 リックは、異国人 マンジロー を能力(襲う)の対象に選びました。

村長の娘 シャーロット、時間的に、ここまでですね。[栞]


【独】 見習い看護婦 ニーナ

聖ロラしよ(迫真)

(-53) 2014/09/16(火) 10:16:05

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ケネス狼とすると
占占霊霊聖聖白白灰灰灰灰 狼2狂2(狼2狂1)
占占霊霊白白灰灰     狼2狂1(狼2狂0)

ケネス狼で決め打てるなら聖ロラとかもできるね

(-54) 2014/09/16(火) 10:24:30

【独】 見習い看護婦 ニーナ

聖ロラしよっていいたいけど言ったら狂人まるだしなので言いにくいのでこの流れうまいことだれかなんかしてよ

(-55) 2014/09/16(火) 10:31:01

見習いメイド ネリーは、異国人 マンジロー を能力(守る)の対象に選びました。
見習いメイド ネリーは、大天使 ウェンディ を能力(守る)の対象に選びました。

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ルーサー>>2:29論からギルは非狂

ウェン>>2:120論からナサは非狂
狼も薄い?演技できる範囲?
狂の場合は演技する必要はない

ニーナ>>3:134 メイ>>3:127 ネリー>>3:126
ルーサー非狂

(-56) 2014/09/16(火) 11:23:13

【独】 見習い看護婦 ニーナ

私もケネスの真は切っていいと思う
で、これを村全体で決め打てるなら、メイちゃんの提案してる2−2−2進行できると思うよ

ケネス狼とするとルーサー真の場合でも
占占霊霊聖聖白白灰灰灰灰 狼2狂2
占占霊霊白白灰灰
仮に聖ロラした場合狼2狂1か狼1狂2になる
ここまでは安全進行、次の吊りでなんかの決め打ちが必要

(-57) 2014/09/16(火) 11:34:59

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ルーサー>>2:29論からギルは非狂

ウェン>>2:120論からナサは非狂
狼も薄い?演技できる範囲?
狂の場合は真アピで演技する必要はない

ニーナ>>3:134 メイ>>3:127 ネリー>>3:126
ルーサー非狂

ケネスは判定から非狂

故に霊内訳は真真狼狼、とみるよ
占内訳は本日の確定白より真狂
聖内訳はラッセル昨日から頑張ってるからんん・・・?と思ったけどそれまで時間が取れないのなら狼で聖騙りなどすべきではない霊騙るべきなのでやっぱ狂

(-58) 2014/09/16(火) 11:40:12

【独】 のんだくれ ケネス

灰狼を探しに行くと、守護だったとか。
あるあるだよなー。

(-59) 2014/09/16(火) 11:43:57

【独】 新米記者 ソフィー

>>80>>86
私とケネさんとナサさん狼でしたら、
私がネリーさんを狂と思ってて、聖2COも真狂と皆さんに思われてましたから、占騙れる狂はもういないですよね?

占確定する前提の霊2騙りでしょうか?
ネリーさんはもう私狼、霊狼狼を言いたいにしか見えません。

(-60) 2014/09/16(火) 12:24:10

【独】 流れ者 ギルバート

これは俺がネリーから全力で非狼取られる流れですか?

むしろネリーが狩ってことか? どうすんだ、これ。

(-61) 2014/09/16(火) 12:53:22

投票を委任します。

見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ネリー様は私が守る!(ご主人だという根拠は特にありません)

(-62) 2014/09/16(火) 14:13:26

【独】 見習い看護婦 ニーナ

逆にラッセルは誰となら友達になれるんだよ

(-63) 2014/09/16(火) 14:39:34

【独】 見習い看護婦 ニーナ

メーちゃん心底同情するわ

(-64) 2014/09/16(火) 14:57:36

【独】 学生 ラッセル

ちょいとわがままな聖痕者を演じてみる。

メイって本音が見えないんだもんよ。

ナサニエル・ウェンディと似てる。

(-65) 2014/09/16(火) 15:00:56

【独】 見習い看護婦 ニーナ

あっ、卍の野郎!
クッソこっち555にできねえwwww

(-66) 2014/09/16(火) 15:38:19

【独】 異国人 マンジロー

>>1:191の発想も聖としてはおかしい
▲ラセより▼聖ロラの方が安定でござろう。
聖2coでラセ自身「対抗狂予想」をしておきながら
▲ラセでニナ残せるという事はほぼありえぬ。

といいたいが一旦すとっぷ

(-67) 2014/09/16(火) 15:58:09

【独】 見習い看護婦 ニーナ

もっとたたかえーたたかえー
そして灰狼を闇にまぎれさせるのじゃ

(-68) 2014/09/16(火) 16:07:24

【独】 見習い看護婦 ニーナ

こんなん白やで

(-69) 2014/09/16(火) 16:15:48

【独】 新米記者 ソフィー

>>94
ルサさん狂はやっぱりあるんじゃないかなと思いました。
ネリーさんとのプロレスの時、態度が悪かったのは印象悪くして吊られたがっていたのかなと、騙ったままだったら判定を間違えるリスクがあります。
それから、自身のことを真か狼で決めうてるかみたいなこと聞いていましたし。

ラッセルさん狼の場合、聖騙るのはわかります。
3日ほどまともに参加できないのがわかれば、聖騙って2COで真狂と思われれば、すぐに吊られることはないという思惑はできるでしょうし、霊を騙ればそれこそ最初に吊られていたんじゃないでしょうか。

(-70) 2014/09/16(火) 16:23:23

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>149
ぐう正論

(-71) 2014/09/16(火) 16:48:51

【独】 文学少女 セシリア

>>3:221セシリア
★1 >>1:472で取った「マンジロー村」の感覚をもう少し詳しく。

☆1共感白。

★2 >>1:507でネリー占も考え→>>1:508マリー占までの思考変遷ください。(なぜ初期の感覚に戻ろうとしたのか

2その直前のやり取りだけ見たらでネリー黒かったから(パッション)
でもネリー白に見えるしな、と戻る。

★3 >>1:508の「狼ならやりにくそうな動き」とありますが、他の方の動きをそれぞれどのように評していますか。
また、狼ならやりにくそうスケールもください。

☆3あの時点の話。
出力的におじいとセシリアはlwとしては不適。
ネリーマンジは説明不要かな。ソフィは動き方こそやりにくそうではないけど、パッと非役回したのでこれやりにくい。消去法ロ−ズ。
現時点だとローズは変わらずだけど非狼確定。
セシリアは、セシリアの展開する推理がセシリア狼を追いつめる理論展開なのよね。でも、村の見たままを話す狼って割といるので、狼あるならセシリアだと思ってる。
ネリー?ネリーは非狼でしょう。

(-72) 2014/09/16(火) 17:06:24

【独】 文学少女 セシリア

★1 先行非役の中に狼いないの根拠をもう少し詳しくいただけますか。
☆1騙る選択肢残しとく方が特。
今はそこはクリティカルには取ってないけど、あの場面では大きい要素。

★2 ソフィは先行非役組みですが、>>87でソフィが候補に入っているのは、ネリーが超白だから、で合ってます?y/nで良いです。


★3 ☆3で私の動きを「セシ狼自身を追い詰める」と評していますが、私の勝ち筋はどのように考えていますか。
占噛み?赤とかフワフワですよねー

(-73) 2014/09/16(火) 17:09:42

【独】 文学少女 セシリア

>>35
>セシリア追記
やりにくそうスケ?
なんかセシリアの中の私がおかしなことになってるな、とか思いつつそれ聞いてどうするつもりなのか全く見えず。
一応答える。
現灰
ネリー>セシリア>ソフィ
だね。

ソフィは私と一緒にラッセル君心配してたので、そこで白拾っていたりした。
・・・それがラッセル君には印象落としに見えてたみたいだけど、印象落としすらする必要がないほど、ラッセル君の印象は落ちていたと思ってるよ。
ラッセル(聖)を吊りたい、または聖ロラしたいのなら黙ってたら偽打ちされる未来がそこそこ見えるので、拾い上げは好印象。
おーけー?

(-74) 2014/09/16(火) 17:11:47

【独】 学生 ラッセル

リック可愛い!

(-75) 2014/09/16(火) 17:32:22

【独】 学生 ラッセル

あと絶対真だと思う

(-76) 2014/09/16(火) 17:32:33

【独】 文学少女 セシリア

占先選定基準
>>1:470先行にいない
出力低はない
余りで●ローズ

2d
▼ラッセル 霊吊るよりまし
●セシ>>2:208狼ならしにくそうな動きの中で一番しやすそうな動きだから。

3d
▼ラッセル>>3:103真かもしれないルサよりも聖吊る方がマシ
6人の中でニーナなら真打できる
●セシリア>ローズ>ソフィ>>3:223

(-77) 2014/09/16(火) 17:37:49

【独】 逃亡者 カミーラ

1)ギル真ケネ狼ナサ真ルサ狂
2)ギル真ケネ狼ナサ狂ルサ真
3)ギル狂ケネ狼ナサ真ルサ真
−−−−−
4)ギル狼ケネ真ナサ狂ルサ真
5)ギル狂ケネ真ナサ狼ルサ真

(-78) 2014/09/16(火) 17:50:32

投票を委任します。

異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。
投票を委任します。

文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【独】 のんだくれ ケネス

ローズ>>163
やぁやぁ。

(-79) 2014/09/16(火) 18:27:49

【独】 新米記者 ソフィー

>>149
ラッセルさんは一度も吊られたいと言ってませんし、
むしろ吊られたくないと言ってましたよ?

(-80) 2014/09/16(火) 18:57:57

腕白 リックは、見習いメイド ネリー を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 流れ者 ギルバート

>>180ソフィー
「残り真真の可能性がある霊ロラ続行は情報を消したい狼がしたいことです。」

よし、ソフィー白だな。
狼視点では霊は白白に見えていて、しかも真真の可能性を高くみているはずだから、どっかでローラーしたいはずなんだ。狼心理なら。

(-81) 2014/09/16(火) 19:57:51

投票を委任します。

学生 メイは、異国人 マンジロー に投票を委任しました。

【独】 学生 ラッセル

りんごぼうやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-82) 2014/09/16(火) 20:13:00

【独】 異国人 マンジロー

聖2CO(ラセ、ニナ)→ルサ(真狂)能CO→COギル止
→リック占CO→ギル霊CO→一斉CO(占ウェン、霊ケネ、ナサ、ルサ)

ギル・ナサ視点→ルサ真狂・ケネ狼

(-83) 2014/09/16(火) 20:24:27

【独】 異国人 マンジロー

霊2狼騙り思考の者はこの点も考慮済みだと
思うがな

(-84) 2014/09/16(火) 20:35:57

【独】 流れ者 ギルバート

んー、ネリーはptもactも枯渇したりしてたし、ここは非狩っぽくはあるんだよなぁ。
一応時間が早くてみんな促し残っていたということでそこまでせ大きな要素じゃないが、普通は占われるかもで意識するはずだしなぁ。

(-85) 2014/09/16(火) 20:44:58

学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリー を投票先に選びました。
投票を委任します。

学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【独】 新米記者 ソフィー

ルサさんケネさん真の可能性を考えたら、ここで灰は吊れないです。。

(-86) 2014/09/16(火) 20:48:24

流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエル を投票先に選びました。
投票を委任します。

大天使 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。
大天使 ウェンディは、学生 メイ を能力(占う)の対象に選びました。
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。

【独】 文学少女 セシリア

>>147ローズ
返答ありがとうございます。

もうこれメイ狼から離れるのが難しくなってきましたね。
>>150の下段はブラフだったのですよね。
ここでソフィ白要素を出して来たら、ソフィの白が本気だと思えるのですが、そうではないようですね。
今日を凌ぐのが大事と見えます。
明日は●ソフィでしょうか。

第一に、彼女が非狼を見る時の判断基準は「狼として、比較的やり易いことをしているか否か」です。
その順位で行くと
ローズ(灰狼がまだ見つかっていない)
>セシリア(自身で首を締めている)
なんですよね。
これっておかしくないですか?灰狼が見つからない振りをする方が、自身で首締めるよりもやり易いって。

メイはパッションだし>>170「誰でも〜」とありますから、上記のような矛盾も仕方ないという考え方もあると思います。
それであれば、メイが一番思考負担の少ない動きですよね。
何かあれば、「誰でも〜」で済むのですから。

(-87) 2014/09/16(火) 21:11:14

見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリー を能力(守る)の対象に選びました。
見習いメイド ネリーは、大天使 ウェンディ を能力(守る)の対象に選びました。
投票を委任します。

新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。
投票を委任します。

学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【独】 見習いメイド ネリー

まずいな。
疑いの怨嗟と連鎖に、色々とばらばらになってしまっている。

(-88) 2014/09/16(火) 21:34:12

酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。

【独】 未亡人 オードリー

>>239
ローズマリー嬢のケツバット。
好き。

(-89) 2014/09/16(火) 21:35:46

【独】 文学少女 セシリア

これで狩だったら大草原wwww

(-90) 2014/09/16(火) 21:42:24

腕白 リックは、学生 メイ を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 のんだくれ ケネス

ギルの霊吊りたい!完遂したい!な感じから。
……やっぱ狂混じりかなぁ、霊。
という気がしてる。

(-91) 2014/09/16(火) 21:43:30

【独】 見習いメイド ネリー

ミスなんて、ミスなんですよ。
しっかり見ているはず、なんて。
そうでないから、ミスなんですよ。

(-92) 2014/09/16(火) 21:43:32

見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリー を能力(守る)の対象に選びました。

【独】 見習いメイド ネリー

んー。どうしようかな。護衛先。

(-93) 2014/09/16(火) 21:44:37

【独】 見習いメイド ネリー

襲撃どうすべー?
今日は占い襲撃すっかー?いやー厳しいだろう。
卍かローズの二択。卍いっとく?

みたいな感じかなぁ。
どうしようかな。メイさんは村と判断しているだけに、占い師が欠けた場合が面倒なことになる。

(-94) 2014/09/16(火) 21:46:38

【独】 文学少女 セシリア

>>269ギル
つまり、陣形論も良いけれど、誰が人外か見よう!ってことですよね。
確かに話すことが迷走してるように見えますね。

(-95) 2014/09/16(火) 21:49:52

【独】 学生 ラッセル

ラッセルとのやり取りでお疲れだろうと思いましたがwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-96) 2014/09/16(火) 21:50:57

見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。

【独】 流れ者 ギルバート

確実にナサ吊ってもらうためとはいえ、村に有利な発言しすぎている気がする。
でもここで吊り負けるとナサが放置される心配が残るんだよなぁ。

(-97) 2014/09/16(火) 21:53:25

学生 メイは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。

【独】 異国人 マンジロー

拙者は>>280の要素でラセ判断してないでござるが

(-98) 2014/09/16(火) 21:54:03

【独】 見習いメイド ネリー

どうしようか、な。
ローズか、ウェンディか。

(-99) 2014/09/16(火) 21:54:07

【独】 異国人 マンジロー

まぁかなりの
ブラフでござるがアカラサマだろう

(-100) 2014/09/16(火) 21:54:51

【独】 見習いメイド ネリー

卍さんには悪いけど、卍さんは護衛対象から外そう。
死なれても、ワンチャンある。

(-101) 2014/09/16(火) 21:55:09

【独】 見習いメイド ネリー

ローズか、ウェンディか。
ネリーの考えでいけば、ローズ襲撃。
ネリー襲撃はどうしようもないので考慮外。

(-102) 2014/09/16(火) 21:55:50

【独】 見習いメイド ネリー

たぶん特攻、は無いと思うけれど。
ここまできたら、ね。

(-103) 2014/09/16(火) 21:58:14

【独】 見習いメイド ネリー

特攻は特攻であり、かな。

(-104) 2014/09/16(火) 21:58:30

見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。

【独】 見習いメイド ネリー

よし、ローズさんを護ろう。

(-105) 2014/09/16(火) 21:59:17

【独】 流れ者 ギルバート

と、狼に向けて言ったことには誰にも気づかれないんだろうな。

(-106) 2014/09/16(火) 21:59:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b