人狼物語 執事国


30 しにがみのあいしたようかん

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


【赤】 信者 オトハ

堕ちろ 研修医 ユウキ!

2008/08/15(金) 05:00:00

信者 オトハ

遺言で見ると…ユウキは視荷神、なのですか?
死神の嘘名乗りとかではないのです…?
不幸です。

(10) 2008/08/15(金) 09:20:18

信者 オトハ

昨日のナオ>>2:76、これは完全に死神を名乗ってます。
ナオ自身が視荷神ではないという主張です。
回避する方向も混乱させる方向も消している。
天然人間がすることじゃないです。

視荷神の潜伏場所を減らすから>>2:95といいました。
氏煮神>>1:66にも言った話>>1:91でした。
それで泣きたくなったのです。

(11) 2008/08/15(金) 09:22:48

信者 オトハ

でも>>5なのですか。それは本当ですか?
…不幸です。

>>11が正しいならザクロとプレーチェが人間となります。
けれど…。
今日失敗するわけには行きません。

もう一度考えてみます。

(12) 2008/08/15(金) 09:25:52

【赤】 信者 オトハ

さて…どうしようかしら。
ザクロを見ながら方向を考えるべきかしら。
プレーチェは残したい気持ちは分かるのです。
ふむふむむ。

(*0) 2008/08/15(金) 10:10:46

【赤】 信者 オトハ

そうですね。
検査先だからユウキを座敷牢に送るしかなかった。
昨日、ウミを送ってないところが…ザクロ死神要素で…。

今、人間は2名。死神4名。
自分以外に1名の死神だから…ザクロ・プレーチェ。
そこに持っていくのが一番いいんだけど、あからさまにナオをかばうとかラインを作るのは今日はできなくなっちゃったのよねえ。セイジ判定がでなければできたけど。

うーん。どの道がいいのか分からないのです。
ちょっと不幸です。
でもユウキほどじゃありません。

(*2) 2008/08/15(金) 10:29:31

【独】 信者 オトハ

しかし視荷神ブラフ結構効いてたんですね。
視荷神を人間に座敷牢送りされないように…
の村としての動きなのですけれども。
結果的に検査されないというのもいいのかもしれません。

(-2) 2008/08/15(金) 10:38:00

【赤】 信者 オトハ

>>27
笑っておりません。胃が痛いほど苦労しております。

[ゆったりした椅子に座り、楊貴妃ばりの扇子で自らを扇ぎ、けだるそうに生あくびをしながら眺めている。]

 望みさえ叶えていただければ羊羹などカートン単位でお持ちしますのに(ナオがと口の中で小さく付け加えた)。

 さて難しいところですね。白2名をどう口説くか。今日は最終日、それが死神にとっての苦痛。どこまでこの苦労を表でうまく出せるかしら。悩ましい悩ましい。

(*4) 2008/08/15(金) 11:26:39

【赤】 信者 オトハ

不幸も幸せも愛すれば幸せに満たされるのです。
幸せです。

(*5) 2008/08/15(金) 11:27:30

【赤】 信者 オトハ

オトハは頭を使ってない脊髄反射なので人間同士でもやるのですけれど…。相方が付き合ってくれないだけだと思うのですね。

ザクロ疑惑に流れそうですかしら。でも追い詰められたザクロがプレーチェあたりに返ってきそうな気がするので、へたに乗らないでいるほうがよさそうです。

ちょっとだけ幸せです。

(*6) 2008/08/15(金) 11:44:05

【赤】 信者 オトハ

>>31
志似神になりたいだけですよ。
取り消すなんてもったいない…。

そういえばあがり症は直りつつあるのかしらナオ。
とかちょっと思ったりした。

(*7) 2008/08/15(金) 11:52:10

【赤】 信者 オトハ

ザクロの発言待ちというところです。

白確定の疑惑がプレーチェに向いてます。
幸せです。
でもつくづく考えると今日の行動は結構難しいですね。

ナオが座敷牢とかオトハが座敷牢だと続くから、ウミでもノギでも座敷牢に送っても同じで、人間だったと分かってしまう。

つまり結果としてナオをかばっていたりするとそれはそれで微妙ということで困る可能性がある。けれどそれが分かっているからこそ切るという見方もできる。

誰がどういう判断をする可能性が高いか読みきって、その中でプレーチェかザクロを座敷牢に送る努力をするのが一番でしょうか。

迷いの偽装が結構難しいんですよね。
ちょっとだけ不幸になりました。

でも幸せです。

(*8) 2008/08/15(金) 15:31:41

【赤】 信者 オトハ

ザクロの目がプレーチェに少し向いてますね。
さて、普通にできることを淡々とやりましょう。
あせらずのんびりゆっくり(自分に言い聞かせる風味)

ナオが猫化しているのを読み返して不思議に思いました。
可愛いからいいのですけども。
これはオトハが死神だったらすごく迷彩になるなあと。
いろんな人間がいるものです(しみじみと遠い目)

(*9) 2008/08/15(金) 15:49:46

【赤】 信者 オトハ

>>42
もし今日終わって、終わってなかったら…
ザクロはオトハを強く疑うと思います。
そんな気がすごくします。

でもだからこそ今日のうちにオトハはプレーチェ座敷牢狙いでしょうか…。あえてナオがプレーチェをかばうというのもありだと思いますけど、まあ、普通にどうぞ。

ナオはたぶん、ナオのままのほうが強いです。
幸せです。

(*11) 2008/08/15(金) 15:52:51

信者 オトハ、ちょっとだけ戻ってきた。

2008/08/15(金) 15:54:06

信者 オトハ

>>40
嘘の可能性を考えてました。
ひとつは人間の嘘。ひとつは死神の嘘。

ユウキが人間の可能性は強めに見ていたので、回避だったら絶対に対抗を出してはいけない。対抗を求めることを言ったユウキへの疑問がありました。

ただユウキが死神であったら対抗を求めて人間を引き出した上で、翌日真視荷神が出てくるとか。ユウキ自身が座敷牢に送られたうえで真視荷神が現れるとかも考えていました。

ユウキが人間でないときは人間に分かってますので、人間にユウキが真視荷神でない可能性をにおわせることができるか、というのも考えてました。疑惑から怖がって確実に真である氏煮神ウミを座敷牢に送ってくれないものだろうかと。

あの時思ってたのはこのぐらいです。そして目論見はもろくも崩れ去ったのです。不幸です。

(46) 2008/08/15(金) 16:03:14

信者 オトハ

議事を読み返していてもプレーチェが頭に入ってこない。
不幸です。なんででしょう。
そこかしこでオトハの主張に乗っかられてるせいか、自分では疑問になりがたいというところなのかもしれません。

ナオは考えてはいると思うのです。天然なりにというか、何かが少しずれていますけれど。

今分からないなと思っているのは>>8です。どういう意味かオトハには理解できてません。>>18の意図も…一人を信じたら残りが人間なので50%という意味合いが…? 説明してください。

(48) 2008/08/15(金) 16:09:06

信者 オトハ

ザクロは基本的な戦術と先への考え方としては理解できるのです。ただやはり視荷神を表に出すべきといったところはどうしてもいまひとつ理解できず…。

視荷神が隠れている限り、人間はそれを表に出す方策を考えます。表に出しさえすれば座敷牢に送れるのです。

死神にとって視荷神が真だと確信できるということは、同時に人間にも確信されます。それは詩仁神がいない状況ではプレッシャーにすらなりません。

(50) 2008/08/15(金) 16:14:17

信者 オトハ

なら視荷神を表に出すためなら何をするべきか。生き残りにくそうな仲間を検査させるのが一番簡単な方策。でもその場合は、もう1人が座敷牢に送られにくそうでなければなりません。他には座敷牢送りの対象にして回避させることでしょうか…。

少しこのあたりから考えてみます。
不幸が薄まりません。

(51) 2008/08/15(金) 16:14:36

信者 オトハ、…のことを考えていたのに違うことにつながってしまいました…。

2008/08/15(金) 16:15:10

信者 オトハ、歌姫 ザクロのことを考えていたのに違うことにつながってしまいました…。

2008/08/15(金) 16:15:36

【独】 信者 オトハ

人間2名が生き残って死神2回の座敷牢送りと、人間2名が検査されて死神2回の座敷牢送りは等価というか、あまり変わらないわけで…。どちらもそこが最終日というか…。

そうすると人間は何を選ぶのでしょう。

(-8) 2008/08/15(金) 16:21:43

【独】 信者 オトハ

ああ…心から死神として人間を探している自分がいます。
自分の役割を忘れているといえます。幸せです。

今日ナオが座敷牢に送られるとしたら、そのときのための布石は今日のうちに打っておかねばなりません。ザクロを抱き込むほうがよさそうに見えています。

(-9) 2008/08/15(金) 16:25:44

信者 オトハ

>>52
オトハはナオのその発言で死神の嘘という可能性を少し強めに考えて、真であってもそう思わせられないかとか考えはじめた覚えがあります。

(54) 2008/08/15(金) 16:28:55

信者 オトハ、門番 ノギ確かに斬新です。詩仁神騙りに似ているなと思いました。

2008/08/15(金) 16:34:13

信者 オトハ

…でもそうですね。もしナオが人間だったら、ユウキに死神騙りの可能性を見ていたということですか。そうすると…、実際にナオの>>8が有効だと思ってるならそれを選ぶわけでしょうか。

>>8が理解できていないから有効なのかどうかすら分からない自分がもどかしいのですけれど…。不幸です。誰でもいいから>>8の解説していただけませんか。

(57) 2008/08/15(金) 16:39:36

信者 オトハ、対抗が出たらユウキが座敷送りなのか…理解できない。

2008/08/15(金) 16:41:28

信者 オトハ

>>59
…思考回路の順序が何かすごく違うことだけは分かってきた気がします。少し脱力気味で不幸です。

それは信じるとは言わないというか、信じなくても同じというか、それなら初めから3人から探せば66%じゃないかとか…。いろんな意味で悩ましいことを言う子ですね。

不幸が肩にのしかかってきた気がします。

(60) 2008/08/15(金) 16:44:56

信者 オトハ、学生 ナオ、フォースの力は死神の姿でないと感じ取れません。

2008/08/15(金) 16:45:46

信者 オトハ

>>61
セイジが人間と思った死神たちがのんびりと2人始末すると? セイジが人間だったら回避するわけありませんよね…。氏煮神がいなくてもユウキ人間なら結果は死神と言っているも同然。オトハならそう考えます。

そこで騙り入りで2人の視荷神を座敷牢とか…ありえないというか…。やっぱり理解できないのです。いろいろ不幸です。

(64) 2008/08/15(金) 16:54:33

信者 オトハ

>>62
>>2:217の時点で嘘名乗りと聞いた時に「使える」と思ったのは覚えています。ユウキが真なら生き残らせる道はここだけじゃないか、と。そこだけにいっちゃって…。>>2:220はその考えに乗っ取られて当時は読み流してました…。

後から読み返したとき、>>2:220ならユウキ真で残されて対抗が人間で出てくるなら、それはひとつの儲けではないかとか思いました。情報量として格段に増えますから問題ないことになんで悩むのかなとか。

(68) 2008/08/15(金) 17:02:40

信者 オトハ、暑さで頭がうだってきてます。異常です。不幸です。

2008/08/15(金) 17:04:50

信者 オトハ は、なんとなく 灯台守 ウミ を能力(食事)の対象に選んでみた。
せっかくだから、信者 オトハ は 箱入り娘 プレーチェ に投票するぜ!

【赤】 信者 オトハ

はあ。
考えが考えを生んでよく分からなくなってきました。
要するにプレーチェが怪しいのです。
そう決めましょうか。

でも実際、プレーチェの発言は頭に入ってこないです。
こういう無色透明なのは珍しいです。
ちょっとだけ不幸です。

でもだから幸せです。

(*13) 2008/08/15(金) 17:07:27

信者 オトハ

>>69
ユウキが人間ならプレーチェが視荷神かと思ってました。初手から氏煮神とか視荷神の動作に興味深々だったところとかと、潜伏させたがっている風味とか。

ザクロならさっさと表に出ているはずですけど、そういう偽装もありえるし、と座敷牢送りは避けました。ナオは死神名乗りしてると思ってましたから計算外でした。ノギが視荷神なら回避を求めないとも思いました。

セイジが視荷神の可能性はほぼまったく見てませんでした。…どうして見なかったのか、なんかあったんだけど忘れました。たぶん他との比較です。

(73) 2008/08/15(金) 17:16:37

信者 オトハ

>>71
うーん。でも普通に考えたら、ユウキ座敷牢・セイジ検査でユウキが回避したらセイジ座敷牢になるわけで…。ユウキ人間ならセイジ死神だし…。判定なんかなくてもほぼ確実に分かる話でしょう。

確実に人間1を消す、と称してユウキが座敷牢の可能性って…高いかしら。だいたいそのときは判定も出てきているわけだし…。判定でユウキから死神判定が出てきたら、オトハならユウキ真と信じると思う。人間判定が出てきたらそこで悩むと思う。

やっぱりあまり意味がないというか…。それをまじめに考えてるならナオは人間の仲間に注意されないものかと…。うーん。

(74) 2008/08/15(金) 17:23:10

【赤】 信者 オトハ

告白:まったく注意する気はありませんでした。

理由:面白いから。マスター天然は作為より強いです。

なんて幸せなのかしら。

(*15) 2008/08/15(金) 17:24:24

信者 オトハ、学生 ナオ本人に聞くと、オトハが混乱しそうだからなのです。なでなで。

2008/08/15(金) 17:26:10

信者 オトハ

>>69
対抗を出してほしい、というのは、人間ならやるなと思ってたのです。でも確かに死神ならやらないなとは…今思いました。真が出てきたら困りますね…。

そうか。じゃああの発言でもうどうにも死神騙りの偽装はできない状態だったんだ…。
…やっぱり不幸です。

(75) 2008/08/15(金) 17:29:45

信者 オトハ、…すこし議事を読みにいきます。離席です*

2008/08/15(金) 17:31:11

信者 オトハ

>>77
いやですから、氏煮神ウミがいなくても、ユウキ人間でしたらセイジ死神は確定事項でしょう?

だって検査・座敷牢に双方人間が当たっていたなら、人間の一人が回避して仲間の人間を座敷牢に行かせるなんて…意義がありません。

だからユウキが残っていて検査結果で死神が出ていたらオトハなら信じるかなと思います。もし人間が出ていたら、その人間との比較で判断します。

要するにそんな簡単にユウキを残して座敷牢に行かせられるかということと、その間に1回の判定が…。

昨日の検査先はプレーチェ、でしたよね。ウミでなく…ユウキを座敷牢に送らなければならなかったとしたら…プレーチェ。それともそう思わせる目的で…?

えっと、ちょっと別の方向から考えてみます。

(78) 2008/08/15(金) 17:51:18

信者 オトハ、学生 ナオだと理解しがたいから、他はどう理解してるのか聞いたのです。

2008/08/15(金) 17:52:25

信者 オトハ、知恵熱でそう。幸不幸が分からなくなってきました。

2008/08/15(金) 17:53:38

【赤】 信者 オトハ

どうでしょうねえ…
できれば何かフォローしたいのだけれど。

うーん。
とりあえず>>92「ある」に関して聞いてみたら?
オトハにはあんまりないように見える。

(*17) 2008/08/15(金) 20:04:38

【赤】 信者 オトハ

視荷神を座敷牢送りにして表に出しちゃうよりは自分が送られたほうがいいとか、そういう論理を混ぜるのがいいのかもしれませんねえ…。

とくにウミには。

(*18) 2008/08/15(金) 20:12:10

信者 オトハ、何とか戻りました。でも切れ切れです。ごめんなさい。不幸です。

2008/08/15(金) 20:13:19

信者 オトハ

>プレーチェ
>>71でも指摘されてるのだけども>>2:227が寝たというのは、どういう意味なのでしょう。

ネタであることを否定はしません。けれど、あの時点でネタを言うべき意義が見出せないのです。そして取り消さない意義もまた見出せないのです。

何を目的としてのネタだったのかとか、あったら答えてください。ないならないでもかまわないけれど、ちょっと理解しがたい言動のひとつです。

(102) 2008/08/15(金) 20:27:11

【赤】 信者 オトハ

かばわずに別への攻めに転じてみました。
かばってもあまり益がなさそうなのです。

時によっては切っていきますので…そこはごめんね。

[なでなで。]

二人の願いをかなえるためなのです。
でもその前にプレーチェが座敷牢に行ければ…

信じましょう。
幸せになれます。

(*19) 2008/08/15(金) 20:42:47

【赤】 信者 オトハ

>>103
反応を引き出す…?
人間だったら反応を引き出すより見ていて対抗が募られたほうがいいのではないかしらとか思ったりするのですが…。

うーん。

どんな反応が引き出されたらいいのかしらねえ。
引き出すべき反応が見当たらないのですけれども。

(*20) 2008/08/15(金) 20:45:06

信者 オトハ

>>104
ひゅるりらあとか歌いたくなったのですけれど。
セイジがいたらBGMを吹いてくれたかしら…。
そんな自信もって断言されましても…。

昨日までならこれで死神認定したかった。
今日はこれだとむしろ疑問になってしまう。
ううん。なんといえばいいのかしら。

不幸です。

(105) 2008/08/15(金) 20:53:14

信者 オトハ

>>106
名乗る前、それはもう一言でいうとステルス中庸とでもいうのかしら。何事にも深く入らず、ポイントは普通に押さえている。そんなイメージ。

前に出ているのを抑えている感じが気になっていたからこそセイジ・ユウキ・ザクロに2人いるんじゃないかとも思っていた。

でもそうでないなら盲点にいるというのがありそうなところ。ザクロが人間でないとまで確信はできてないのだけれど、それより他の2人が気になるようになっているところです。

(107) 2008/08/15(金) 21:22:54

信者 オトハ>>106ああ…出す気がなければそうですね。ふうむ。

2008/08/15(金) 21:26:30

信者 オトハ、ぎすぎすというか…今日間違うと終わりですから…。

2008/08/15(金) 21:30:12

【赤】 信者 オトハ

裏の声:今日間違ってもらえば終わりですから。

(*21) 2008/08/15(金) 21:30:51

信者 オトハ、ネタが推理の元になったらダメですかねえ…不幸な心境です。

2008/08/15(金) 21:33:57

信者 オトハ、箱入り娘 プレーチェに熱いお茶をあげた。

2008/08/15(金) 21:37:50

信者 オトハ、箱入り娘 プレーチェに飴玉をぶん投げた。

2008/08/15(金) 21:38:05

信者 オトハ>>108心が休まります。少し幸せになりました。

2008/08/15(金) 21:41:05

信者 オトハ

>>109
そのままです。ステルス潜伏というのは視荷神にもありますから。ユウキよりセイジのほうが非視荷神と思ってたので微妙なのです。その3人の中で視荷神可能性で言うなら、ユウキ>ザクロ>>セイジでした。

(110) 2008/08/15(金) 21:48:11

【赤】 信者 オトハ

ザクロは怖いので、さくりとプレーチェを座敷牢に…
というのが今一番の希望なのですけれど。

うーん。プレーチェの動きが分かりづらいです。

(*22) 2008/08/15(金) 21:50:53

【赤】 信者 オトハ

いや、それがいいですよ。
ここで意見をあわせておいてナオかオトハが座敷に送られると、どちらが残ってもやりにくいと思います。

すでにオトハはナオも疑いモードに入れてますし。

(*24) 2008/08/15(金) 21:55:54

信者 オトハ、飴玉はさっきプレーチェに投げました。

2008/08/15(金) 21:56:30

【赤】 信者 オトハ

今日はプレーチェが座敷牢に送られるのです。
そう、それはウミとノギが決めるのです。

そう信じます。信じると幸せです。

(*25) 2008/08/15(金) 22:01:10

【赤】 信者 オトハ

ザクロがプレーチェとナオのダブルアタックで座敷牢行きもないとはいえませんが…ウミとノギの動きから見ると難しそうかなあと。

[なでなで]

人間名乗りはダメ絶対(微笑)

(*27) 2008/08/15(金) 22:05:04

信者 オトハ

>>119
いや、だからね…。
プレーチェが人間なら残りは50%って言ったよね?
プレーチェが人間なら3人に67%ってことだけど…。
ううう、この子はいったいなに考えてるのかと。

(天然おそるべし…)

なんでここでまだそれを言うかと脱力するわけです…。

(121) 2008/08/15(金) 22:09:25

信者 オトハ、学生 ナオ、セイヤ…ユウキよね…。なにがなにやら…。

2008/08/15(金) 22:10:15

信者 オトハ

>>120がわかりません。誰か解説願います。

オトハの理解だと最後のあたり、あとから視荷神でてきたら、普通に真だと思います…。なんでそこであえて表に出てくる人間がいるのですかと。

どう考えても偽といわれる場所に出てこなきゃならないのは、真だけです。

(124) 2008/08/15(金) 22:13:02

信者 オトハ

…うう…感覚論ではこんなのが人間という可能性は見たくないというか、いやなんでもいいけど…いろんなのがいるけど…。

死神として望みをかなえてもらいたいという人間がこういうのであることに耐えられないというかなんといいますか…すごくいろいろ疲れるのですけれど…。

ここには志似神はいないはずなのに…ナチュラルにそう見えてしまう自分がいるのはなぜでしょう。

不幸です。

(126) 2008/08/15(金) 22:16:10

【赤】 信者 オトハ

あまりにすばらしいナオの行動に拍手喝采したくなるのです。なんてすばらしいの、あなたは!

[力いっぱいぎゅむっと抱きしめ。なでなでなで。]

オトハは幸せです。

(*30) 2008/08/15(金) 22:18:16

【赤】 信者 オトハ

>>*31
どうかしら。それはたぶん不正解だと思うのです。
オトハが死神なら正解だったかもしれません。
裏の裏の裏を読みたがる死神になりますから。

(*33) 2008/08/15(金) 22:20:11

信者 オトハ、考察以前に今、プレはすごく人間だと思ってるのですよ…。

2008/08/15(金) 22:21:08

信者 オトハ

なんというかですね…
思考が固まってて、それを崩してフラットにしたくて、フラットにするためにナオに尋ねているのです。

プレーチェの投げ加減とか、死神だったら共同なのかとも思うわけで、これはもう人間だろうとほぼ決めててですね。

それに対してザクロみたいに死神ぽさで生き残るタイプと、ナオみたいな天然が組み合わせとしてありうるのかとか考えると終わりがない。

ザクロの発言にはあまり疑問を持つところがなく、むしろ納得する内容が多いだけに、そうすると説得されてるのじゃないかとか。むしろそれならナオを見極められればザクロも分かるのじゃないかとか。

…はあ。オトハも結構疲れてきてますね。

(131) 2008/08/15(金) 22:25:04

【赤】 信者 オトハ

盛り上げるというか、それは結構厳しいなあ。
素直にウミかノギでいいですよ。
オトハはウミにしてますけれど。

でも今、結構まじめにプレーチェ座敷送りを目指してます(笑) 人間ですから。ふふふ。

(*36) 2008/08/15(金) 22:27:13

信者 オトハ、共同なのか→ 今日どうなのか です。ううう、不幸です。

2008/08/15(金) 22:28:14

信者 オトハ

一言で「今日自分が座敷牢でも終わらない」という安定感をプレーチェに感じているというのが大きなところです。

その理由が何かと考えるなら状況的にはザクロが相方で、切りあいで安心しているのではないかとか考えてしまうわけです。つまり口論で負ける予定のものと。

でもこれは状況的なもので、実質上、不思議発言や行動は確実にナオの方が多くて、ザクロを疑うところには自分自身の心理が行かないのです。

だからといってザクロが死神であると確信もできないから、よりボロを出すか天然で突き進むか分からないナオから、人間的あるいは死神的ななにかをみつけられないかと、今日、ずっとやってるわけです。

で、疲れました。
もう思考停止してますが、プレーチェ座敷牢送りで、いいです。ナオ・ザクロコンビはないと思いたい。ナオのこの発言をザクロが許すとは思えないというのも、ひとつの理由です。

幸不幸すら分かりがたくなってきました。

(134) 2008/08/15(金) 22:33:51

【赤】 信者 オトハ

ラストカード、です。
これでプレーチェに行かないなら、ナオに行くでしょう。

その時はまったりと死神に囲まれていぢられるのですね…。
セイジが舌なめずりして待ってますよ。
ナオの笛まで持っていましたから…。

なんて目に、ナオをあわせるわけには行かないのです。

(*39) 2008/08/15(金) 22:36:09

【赤】 信者 オトハ

そういう人に限って時々逆に振れるのです。
怖いったらないですね(目と口元が笑っている)

不幸すぎて幸せです。うふふ。

(*42) 2008/08/15(金) 22:45:17

【赤】 信者 オトハ

あまりに見事に人間が見つからないのが
死神の逆鱗に触れてるのではないかしら?

というかガチなのですか、これ?
オトハは相当のんびりやってますよ。

ノギがプレッシャーでガチ気味かもですね。
失敗しまくっちゃったからとか。
かわいそうなので楽にしてあげてもいいかなとか。

ちょっとばかり優しくしたくなります。
幸せです。

(*43) 2008/08/15(金) 22:47:13

【赤】 信者 オトハ

プレーチェも空気に少し疲れてるかもですね。
それを少し利用しているわけですけれども。

ごめんなさいね。プレーチェ。
ナオをかわいがりまくるから嫉妬してるのですよ(笑)

幸せです。

(*45) 2008/08/15(金) 22:48:54

【赤】 信者 オトハ

そうですねー。
この4名だと…人間と思えるのがあまり…。
ザクロとか隙がないし、ナオとか天然過ぎるし、
オトハとか話多くしてごまかすし、
プレーチェとかネタで楽しそうだし。

そういうとプレーチェが一番あやしまれそうな…。

(*47) 2008/08/15(金) 22:51:22

【赤】 信者 オトハ

うん。それは心配。
なんか忙しいのでしょうかと思ってました。
けっこう突然いなくなったりしてるし…。

体調でだと、ほんとにかわいそうなのです。
そのときは羊羹を多めに分けて差し上げましょう。

(*48) 2008/08/15(金) 22:52:47

信者 オトハ>>138了解です。喉が枯れかけはきついです。不幸です。

2008/08/15(金) 22:54:29

【赤】 信者 オトハ

えええええ〜。
オトハはシンプルに分からないのですよー。
(意図的に分からないという部分も少しありますけど)

会話が成立していないのは、初日のザクロとオトハも同じですよ。結構大変なのですよ。分かる話を成立させないというのは。

その点、ナオは分かりにくい言い回しを使ってくれるのでうれしいのです。楽しく混乱してるふりができます。

最高の相方です。ナオと一緒にのんびりで幸せです。

(*51) 2008/08/15(金) 22:57:00

【独】 信者 オトハ

ノギ、ありがとう♪

>>30で褒めてくれたから実はすごく感謝してるのです。
エピでは羊羹と苦い抹茶を進呈いたします。

そのかわり願いをかなえてくださいね(こくびかしげ)

(-27) 2008/08/15(金) 22:58:59

信者 オトハ

いや、ナオ。飴玉もらってもですね。
少し自由になったので幸せにはなりました。

でも聞くことも今はないのです。
頭が働かないというか、疲れたというか…。

微妙に幸せです。

(142) 2008/08/15(金) 23:02:22

信者 オトハ

>>139に了解したつもりで>>138に了解してました。
また少し不幸になりました。

気づかなければ幸せだったのです。

(144) 2008/08/15(金) 23:04:32

信者 オトハ

>>143
安定感、ですか。シンプルにはさきにも言ったようにネタを推理に使いたくないわけなのですが、そこらへんが結構大きいというか…。

今日になってからのプレーチェとナオの信じる神事内の会話とか、昨日の最後のほうのプレーチェとザクロの騒動とか…いろんな意味で自由に見えるのです。

そしてザクロは今日になって、雰囲気が切り替わってるところとか死神的に見えるのですが、プレーチェは変わってないというか…。そういうところです。

でもこれはもうネタの領域なので、あまり強く理由として言うべきでないとも思ってますが…。

(147) 2008/08/15(金) 23:09:11

【赤】 信者 オトハ

>>*54
い ま せ ん (笑)

とくに座敷牢に行ったら人間と確定する日には、ラインなんか作らないのが基本です。作っちゃダメです。

でも作らない中で仲間以外を座敷牢に行かす。
それがベストなのです。

ナオはすごくいろいろ考えてるのに、たぶんオトハよりいろいろ考えてるのに、なぜか表には考えてないように見えるところがすごいのです。

こういう人間は、こまりますね。
幸せです。

(*56) 2008/08/15(金) 23:12:13

【赤】 信者 オトハ

そ、それはちょっと…
オトハの疲労が明日続くと忙しくて…、とか。
むしろここはザクロを…?

(*57) 2008/08/15(金) 23:13:36

信者 オトハ は、なんとなく 歌姫 ザクロ を能力(食事)の対象に選んでみた。
信者 オトハ は、なんとなく 灯台守 ウミ を能力(食事)の対象に選んでみた。

【赤】 信者 オトハ

オトハはスルーしましたw
まあ、死神でも人間でもいう必要ないですね、あれ。
独り言なら分かりますけれど。

可愛さで残されるのは大変ですよぅ。

(*62) 2008/08/15(金) 23:20:22

【赤】 信者 オトハ

オトハは今日はお休みでしたー。
一昨日とか忙しかったなあ。その割に元気ですけど。
昨日はちょこちょこ覗けたので楽でした。

時間の余裕というのは精神の余裕になります。
幸せです。

でも明日は忙しいのですw
ちょっと不幸です。

(*65) 2008/08/15(金) 23:22:55

【赤】 信者 オトハ

ああ、分かる気がしますね。
流れを止める情報を持ってる振りとかで。
騙りの時に少しした記憶があります。

オトハは流れに身を任せるほうです。
納得できないふりで納得しない流れ破綻は得意です。
議事は混乱させてなんぼです。

(*67) 2008/08/15(金) 23:24:56

【赤】 信者 オトハ

あの日は、そんな状況だったんですか…
おつかれさまです。

[なでなで。ぎゅむ。]

まあおかげでこちらは死神要素に使いましたけど。
使えるものは何でも使うのです。
人間は死神と違ってひ弱ですから。

(*69) 2008/08/15(金) 23:26:48

【赤】 信者 オトハ

>>*68
うん。ネタって両刃の剣ですよね。
余裕があるときはいいんだけど、余裕がなくなると疑う要素に使っちゃう。あんまり使いたくないのだけれど。

だってネタ師は大切ですよ?
最近減ってきているんだから保護しなきゃ。
オトハはネタ不得意なんですよねえ。
みんなすごいです。

(*72) 2008/08/15(金) 23:29:05

【赤】 信者 オトハ

ザクロにストレスを与えちゃったのは、たぶんほんとにオトハに共感したせいじゃないかなとか。

感覚が重なるように動くのも同意されやすくていいのです。

ちょっとお風呂に行ってきます。

(*74) 2008/08/15(金) 23:30:22

信者 オトハ

>>150
ナオはプレーチェを信じるネタを続けてます。
そういう意味では一貫してのネタ師というか…。
プレーチェは必ずしもそうではなく見えます。
この辺なんですが…うーん、伝わってますか?

あえて人間同士が繋ぐかな、と思う。だからザクロとプレーチェの関係を疑っているという状況というか、そういう感じが>>134なのです。

(153) 2008/08/15(金) 23:54:27

【赤】 信者 オトハ

疲労感…を出せるほど、すばらしい返答をナオがし続けてくれたからですよ。これに関してはオトハでなく、ナオの功績です。ほんとにすごいです。

まああえてオトハもストライクゾーンをずらして答えてはいますけれどw

(*77) 2008/08/15(金) 23:56:08

信者 オトハ、わきから当然のようにお茶にお相伴している。幸せです。@0

2008/08/15(金) 23:56:56

【赤】 信者 オトハ

うわ。やりますね。
トラヤの羊羹なら死神さまも大喜びでしょう。

うーん。やっぱりネタ仕込みは難しいですね。

(*81) 2008/08/16(土) 00:22:48

【赤】 信者 オトハ

ですからプレーチェ人間を基点にするから…
とか寝ぼけたことを言ってはいけません。
プレーチェは人間です。ええ、間違いありません。

オトハは嘘はつきません。
勘違いはします。

幸せですねえ。

[お茶をすすりながらぼんやり。]

(*82) 2008/08/16(土) 00:26:45

【独】 信者 オトハ

人間2名のスタイルが見事に違うところが今回うまく噛み合ってますねー。どちらも勝手に動くうえにスタイルが違うという。いいことです。

(-33) 2008/08/16(土) 00:28:38

信者 オトハは時間を進めたいらしい。

【赤】 信者 オトハ

さりげなく時間を進めてみた。
でもたぶん朝まで動かないですね。
ゆっくり寝ていようかしら。

(*84) 2008/08/16(土) 00:34:25

信者 オトハ

オトハがプレーチェに疲れてるというのは
たぶん…>>102>>104>>105のあたりでしょう…
ここでもうなんというかゲージが跳ね上がったのです。

セイジ、BGM演奏お願いします。

(160) 2008/08/16(土) 00:57:07

信者 オトハ

…プレーチェを待ってみたのですが…
体調が悪いとか鳩が悪いとか忙しいとかありそうですが。
とりあえず今日は…寝ます。

一応昨日と同じく時間進めておきます。
たぶん役に立たないと思いますけれど。

(162) 2008/08/16(土) 01:00:26

【赤】 信者 オトハ

ザクロ、かわいいです。
でも信じたい人と信じるべき人は違うことが多いのです。

祈りましょう。
たぶん明日はみな幸せです。

胃の痛みから解放されて幸せなのです。
オトハは胃なんて痛くないですけれど。

[けだるげにカウチでくつろいでいる。]

平和になれば幸せになるのです。

(*85) 2008/08/16(土) 01:05:47

【赤】 信者 オトハ

オトハの信じたい人はナオです。
信じるべき人はザクロです。

…何か間違ってますね。

(*88) 2008/08/16(土) 01:17:00

【独】 信者 オトハ

>>134のラストカードは効いたのですかねえ。
オトハとしては人の反応が少なくてさびしいです。

脊髄反射なりに考えて出したものなのですけど。

(-35) 2008/08/16(土) 01:20:11

【赤】 信者 オトハ

でもほんとに、プレーチェ心配ですね。
だいじょうぶでしょうか。
>>104のとき、何があったのでしょう。
ううん、心配。

(*90) 2008/08/16(土) 01:22:24

【赤】 信者 オトハ

でもとにかく、今日はゆったり眠りましょう。
明日が来ることを祈って。

…来るのは平穏に願いをかなえてもらう朝ですよね。
うふふ。

やっと志似神になれます。ふふふ。
幸せです。

(*91) 2008/08/16(土) 01:27:29

【赤】 信者 オトハ

死神さまはメガネっ娘コンビに騙されたのです。
メガネには死神さまも惑わす神通力があるのです。

祈りましょう。ジーク・メガネ!

…なにか違う気もしますけど合ってる気もします。
幸せです。

(*92) 2008/08/16(土) 01:32:58

【赤】 信者 オトハ

死神の皆さま、ご機嫌いかがでしょうか。
プレーチェさまはどうなさったのかしら…。

ところでお二方の会話の中身がよく分からないというか、あまり意図した記憶のないところが評価されているというか…。少し複雑です。不幸です。

死神の騙りについてはザクロもプレーチェも理解していたと思うのですよね。いいのですが。メリットがあるかないかというなら、そりゃ潜伏の視荷神にあたったら…はあると思います。

でもそんなのにあたる真なんてどーでもいいというか、いえまあ、オトハはその当たり冷たいというか。氏煮神でも同じこといいましたが…。初手に占われるなど屈辱というか、そのぐらい避けることを期待したいと。

可能性の問題より、信じるのも重要なのです。
幸せです。

(*94) 2008/08/16(土) 04:41:17

【赤】 信者 オトハ

来ておられない方を踏み台に望みを叶えるのは少々気が引けるのですが、そのような巡り会わせで申し訳ありません。

つくづく、来ている人と会話している人が強いと実感いたします。人間なら確かに、明日まで続いてもいいから安定しているわけですが…。明日まで続けるより今日終えるほうが楽と思うのも事実です。

24hは結構大変でした。やはり48hの方が性に合ってるのかもしれません。まあおそらく、48hの方が人間は生き残りにくい気もしますけども。

そういう意味では、やはり幸せでした。

(*95) 2008/08/16(土) 04:46:04

信者 オトハ

オトハは幸せです。

(173) 2008/08/16(土) 04:59:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

門番 ノギ
11回 残7087pt
学生 ナオ
69回 残4489pt
歌姫 ザクロ
4回 残5275pt
信者 オトハ
12回 残5112pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
4回 残5580pt
研修医 ユウキ(3d)
6回 残5987pt
灯台守 ウミ(4d)
14回 残5290pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
25回 残4730pt
箱入り娘 プレーチェ(4d)
82回 残4062pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b