人狼物語 執事国


19 ゼロからの練習目的の

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


【墓】 雑貨屋 レベッカ

わお、カミーラごめんー。
面白くなってきたねー。

(+0) 2008/01/12(土) 15:01:47

【墓】 逃亡者 カミーラ

だから違うっていったのに(〜〜)

(+1) 2008/01/12(土) 15:08:44

【墓】 逃亡者 カミーラ

みんなびびってる!!!笑

(+2) 2008/01/12(土) 15:12:37

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

寝ー過したーーー!!

ってほんとにカミーラ吊ったんか!?
カミーラ=狼なら、あそこで騙り解除は謎過ぎでしょう
俺なら3日目から占ロラしちゃうけどねぇ
それなら例え真狂でも最終日を禍根無く迎えられる。

(+3) 2008/01/12(土) 17:05:54

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

エッタの初心者さん講座

Lesson2:推理をしましょう

推理と言うと聞こえは良いですが、実際は状況証拠を元とした言いがかりに属する部類の物になります。
人狼と言うゲームでは、犯人は小説や映画と違い物的証拠を残さないので、これは仕方の無い事ですね。
では、その完璧ならざる推理をする上で、何に着目するべきか?と言いますと
CO順序・占&吊希望先・襲撃先
上記3点が大きなポイントとなるでしょう。

(+4) 2008/01/12(土) 17:21:35

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point1:CO順から推理してみましょう

CO方法には幾つかのパターンがあり、そのどれもがメリットとデメリットを持っています。
故にどの方法でCOするか?と言うのは割と好みの部類になってくるので、よほど状況にそぐわない方法を希望しない限り疑われる事は少ないでしょう。
今回、この村では両役(占い・霊能)同時順次COと言う方法が採用されました、これはCO方法の中では最もスタンダードな物であると言って良いでしょう、まずはこれの特徴をよく理解しましょう。
(メリット)
・COの順番による情報量が多い・時間による束縛が無い
(デメリット)
・人外が自由に動きやすい・確定能力者を出しにくい

(+5) 2008/01/12(土) 17:45:34

【墓】 悪戯好き イリス

レベッカ、カミーラお疲れ様〜。

占い師決め打ちカウントダウン?

(+6) 2008/01/12(土) 17:46:38

【墓】 悪戯好き イリス

エッタちゃんに割入っちゃった。ごめーん。

(+7) 2008/01/12(土) 17:48:37

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

続き

例題:ある村の1日目で順次COが行われました、現状占い師が2人霊能者が1人COしていて、未COしゃは1人だけです。
そこに最後の未CO者であるアーヴァインさんがやって来て【自分は占い師だ!】とCOしました、他に占い師COしているのは、1番目COのシャーロットさんと2番目のラッセル君です、さてこの3人の中で最も真占い師であると思える人は誰でしょう?
*CO順だけを理由として考えてください

(+8) 2008/01/12(土) 17:55:43

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+7イリス
きにしなーい
割り込まれるのが嫌なら連続投下しますってw
連続して読みたいなら発言フィルタ使えば良いんだしさ。

(+9) 2008/01/12(土) 17:57:47

【墓】 悪戯好き イリス

問いの答えが見当つかない!
人の視点に立つの苦手……。

(+10) 2008/01/12(土) 18:01:59

【墓】 悪戯好き イリス

次の問題も楽しみにしつつ、どろんノシ

(+11) 2008/01/12(土) 18:05:49

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+8続き

3人の中で最も真印象が稼げるのは、3番目にCOしたアーヴァインさんです。
アーヴァインさんが狼or狂であるなら、霊能者を確定させないチャンスを捨てて、わざわざ騙りが出ている占い師にCOした事になる訳ですからね。

かなりストレートな考え方ですが、CO順序による推理と言うのはこのようにして行います。
実際は、例題のような状況であっても人外がCOする事は多々ありますので、それだけに拘るのは危険と言えます、気をつけましょう。

(+12) 2008/01/12(土) 18:07:18

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+10イリス
あ〜、アレだ
3CO目は真と言う古風な考え方を例として出しただけだ。
まぁ、CO者がシャロ・ラセ・アーヴならキャラ属性上全員騙りじゃね?とか思いたくなるのは俺だけですか?w

(+13) 2008/01/12(土) 18:10:19

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point2:占・吊希望から推理しましょう。

Lesson1でも説明したとおり、占・吊希望と言うのは個人の思考が顕著に現れます。
その理由にもよりますが、基本的には誰を疑っているのか?と言うのが最も凝縮されている訳です。
人狼は、自分や仲間が占いや吊りに挙がるのは敗北に直結する為、極力避けたい訳です、当然仲間をコレには挙げ辛くなります。
例えを言うなら、今回人狼であるメイは初日の占い先希望でハーヴェイを挙げましたね?これにより相対的にハーヴェイの白度は強くなる訳です。
つまりこれが、俗に言うラインが切られたと言う物です。
もっとも、人狼も状況次第で意図的にラインを切る事があるので、その時の状況を踏まえた上で考える事が重要です。

(+14) 2008/01/12(土) 18:32:59

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

さて、ここまで書いてちと離席〜

(+15) 2008/01/12(土) 18:33:26

【墓】 雑貨屋 レベッカ

はろー。
向うのRP村の方も終わったみたいねー、イリスもお疲れさまー、ぎゅー。

さてはて、こーなってきますと、私の中でネリーに赤信号が灯りっぱなしなんだけどなー。
ネリー-メイで誰もCOしないってどうなんだろうとか、状況的にはネリーもハーヴェイも白いんだけどね。なんだろう、滲み出る何かを感じるのよね、エッタの言う通り。レベッカが誘導くさい、とか、そういうのが、ええーーって感じだったからかしら……。

(+16) 2008/01/12(土) 18:54:22

【墓】 雑貨屋 レベッカ

ま、そんなことはどうでもいいか。
よーし、みんなでにゃんにゃんしようねー。

[レベッカは、○次元ポケットよろしく店の商品棚から、かにすきセットを取り出した]

(+17) 2008/01/12(土) 19:12:11

【墓】 雑貨屋 レベッカ

かにすきかにすきー、タラバがいーい? 松葉がいーい? あと、カクテル類とビア樽は置いておくから、ご自由にどうぞって感じねー。
カニが苦手な人はしゃぶしゃぶも用意してあるから、そっちでどーぞ。

とまあ、こんな感じに、墓下では遊んでも良いのよ。気楽ーにエッタのお話でも聞いてお酒でもくみかわしましょうか、地上を肴にね。

[レベッカは一人、ジョッキを天へ掲げた。ジョッキには、いっぱいに黄金色の液体が注がれていて、透き通った側面をゆうるりと泡が伝い落ちてゆく]

かんぱーい。

(+18) 2008/01/12(土) 19:27:49

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

戻りんぐ
や!レベッカおつかれ〜

わりぃけどRP解除させてもらってるよ。

(+19) 2008/01/12(土) 20:30:25

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

RP村か・・・あれ出来る人って割りと素で尊敬する。
今回初めてエッタとか使ってみたけど、幼女言葉使うたびにPC前で独りで悶えてたw

(+20) 2008/01/12(土) 20:41:42

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

さて、初心者講座の続き書くか

(+21) 2008/01/12(土) 20:42:36

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point3:襲撃先から推理しましょう

襲撃先、それはこのゲームで唯一現れる狼の本音です。
「邪魔者は消す」が狼の基本理念である以上当然の事ですね。
占い師や霊能者を代表とする能力者と呼ばれる人達は、その存在だけで狼の脅威となりうるので襲撃候補の上位に挙がります。
ですが、実際人狼の立場に立ってみると、能力者達は襲いたくても襲えない場合が多々あります、理由は簡単、守護者による護衛が付いている可能性が高いからです。
ですから、能力者が襲われた時は、護衛されて無い確信があったか、何か襲わなければならない事情があったと考えるべきでしょう。

(+22) 2008/01/12(土) 21:12:20

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

続き

狼が襲うのは何も能力者や確定白ばかりとは限りません。
襲撃には、邪魔者を消す以外にも「自分が生き残るのに有利な状態を作る」と言う使用方法があります。
ここでちょっと目先を変えて狼視点になってみましょう。

(+23) 2008/01/12(土) 21:16:58

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

例題:5人の人が生き残っています、その内アーヴァインさんはその日の吊りに決定されています。
残りの4人は、アーノルドさん・シャーロットさん・ラッセルさん、そして人狼であるケネスさんです。
アーノルドさんとシャーロットさんは、初日からお互いを怪しんでいます、ラッセルさんは状況的に白とも黒とも言い辛い位置に居ますが、自分以外の3人を均等に扱っています。
さて、人狼であるケネスさんは3人の内誰を襲うと良いでしょう?

(+24) 2008/01/12(土) 21:23:35

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

最もストレートに考えた場合、一番襲っておきたいのはラッセルさんになります。
何せ他の2人は、お互いを怪しんでいる訳ですから、疑惑先を襲撃すると矛先が自分に回ってくるかも知れません。
ケネスさんは、ラッセルさんを襲って、後日残る2人のどちらかの尻馬に乗ってしまえば良い訳です。
この様な状況になったのなら、アーノルドさんやシャーロットさんは、自分が何故生きているのか?今の状況下で誰が一番得をしているのか?を考えてみると良いでしょう。

(+25) 2008/01/12(土) 21:35:32

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point4:逆も考えましょう

今まで説明してきたのは、あくまで最もストレートに考えた場合の話しです。
人狼も考えて行動しているので、このストレートな思考を逆手に取る事もしてきます。
例えば先ほどの例題ですが、ケネスさんはあえてアーノルドさんかシャーロットさんを襲うと言う手もあります。
そうする事により、本来襲撃されるはずだったラッセルさんに、ケネスさんが狼なら自分を襲うんじゃないのか?と考えさせる可能性が出てくるからです。
どんな思考にも逆手の理論は存在します、まずは周りの人を良く観察して、その人の性格をつかみ、そして今置かれた状況と照らし合わせて考える事が肝心です。

(+26) 2008/01/12(土) 21:52:16

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point5:最後に

推理をするうえで最も重要な事、それは状況の整理です。
先ず今置かれた状況下で起こりえる全てのパターンを考える、次にその中で可能性が低いと思われる物から削除して行く、最後に残ったものが真相です。
かつて、イギリスはロンドンのベーカー街に住んでいた名探偵も、そうやって推理を組み立てていましたw
最初に言いました様に、このゲームで言う推理とは言いがかりに属する物です。
ですが、所詮は言いがかりと思うのではなく、その言いがかりの精度を少しでも高めるように努力しましょう。

(+27) 2008/01/12(土) 22:09:06

【墓】 悪戯好き イリス

/*
[タラバガニと思いこんで、カニカマを食べている]
>>+16レベ
はろー。(ぎゅう
レベッカさんとも、RP村ご一緒したいなーなーなー。

>>+20エッタ
口調RPはアタシも苦手です。
だからグロリアの時の口調も段々崩れてきてた。
RP幅がとても狭い。

(+28) 2008/01/12(土) 23:38:15

【墓】 悪戯好き イリス

[悪戯好き イリスは、墓守 ユージーンに独り言の続きを促した。]

アタシがいるとカミーラさん出にくいかな…?
プロロでは変に顔出しちゃってごめんなさいです。
イリス何わたわたしてんだよ、と笑っていただけると幸いです。
というわけで、*潜りっ*

(+29) 2008/01/12(土) 23:39:49

【墓】 学生 メイ

レベッカさんとカミーラさん、お疲れさまっ。

ユージーンさん、大変そうだねー…。
こう発言が少ないと判断しづらそうだろなぁ。

あ、カニ頂くねっ!レベッカさん、ありがとー!
トロに続いてカニまで食べれるなんて幸せー。
かんぱーい!

[緑茶をずずーっと飲みながら、カニを頬張っている]

(+30) 2008/01/13(日) 00:07:28

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

はっ!?寝こけてた・・・・
寝てる間にイリスが来て去って行ってるw

(+31) 2008/01/13(日) 00:08:45

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

おぉ!?メイも来てる
こんばんわ〜ノ

(+32) 2008/01/13(日) 00:09:09

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

さてさて、誰がLWかねぇ?
ウェンがLWの場合、初日の●メイ希望が謎過ぎる。
スライドで信用落ちてるのは解ってるんだから、潜伏には逃げ切って貰いたいはず。
そんな状況下でライン切りするかねぇ?

(+33) 2008/01/13(日) 00:16:12

【墓】 学生 メイ

あ、エッタちゃんこんばんわーノシ

解説、為になります(ペコリ

(+34) 2008/01/13(日) 00:17:40

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

ハーヴやネリーがLWでもメイの潜伏は謎だな。
特にハーヴは考え辛いな、そんな博打打つタイプには見えん。
やるならネリーの方だろうなぁ・・・・

(+35) 2008/01/13(日) 00:22:27

【墓】 学生 メイ

>>+33
LWかぁ。もうそろそろ決着もつくかもだし、難しいとこだよねー…。

私の予想だとシャーロットさん辺りが怪しいんじゃないかなぁ。
ここまで目立たず潜伏出来るなんてそう簡単には出来ないはず。

エッタちゃんの予想は誰?

(+36) 2008/01/13(日) 00:22:47

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+34メイ
メイが初心者さんだとは思って無いけど、あんまり参考にしない方がいいよ〜w
あの程度の事なら、普通の人はごくごく日常的にやってる事だからねぇ。
妄信しきっていたら裏をかかれてアボンってなるのがオチw

(+37) 2008/01/13(日) 00:27:21

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+36メイ
そうさなぁ・・・未だに姿を見せないアーヴァインとかはどうよ?w
死なないアーヴは人外と言う格言もあるしな。

(+38) 2008/01/13(日) 00:29:15

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

マジレスすると、イマイチ決めかねてるんだよね。
俺が地上に居るなら、取り合えず今日はウェン吊り、それで終わらないなら▼ネリーで勝負だな。
明日があるならランダムPPになっちゃうけど、PP=負けじゃない以上、黒が出てる所から吊るのが良いと思う。

(+39) 2008/01/13(日) 00:33:32

【墓】 学生 メイ

>>+37
そんな事無いよー!初心者じゃなくてもやっぱり為になります!
それに裏をかかれてアポンってなって学ぶ事もあると思うしねっ

>>+38
そういや、アーヴァインさんが居たねー…。
すっかり忘れてたなぁ…(酷

(+40) 2008/01/13(日) 00:40:16

【墓】 雑貨屋 レベッカ

わおーん。鳩だわおん。

イリスぎうー。

狼ねー。ハーは白い気がするから、ネリ、ウェンの順でいいんじゃなーい。その方が狂の位置と白確の面子から考えて安全そう。

まあそんなことよりカニよ、カニー☆

(+41) 2008/01/13(日) 00:44:41

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

しっかし・・・地上のログの回転率は悪いなぁ・・・
喋れば良いって物でもないが大丈夫かコレ?

(+42) 2008/01/13(日) 00:45:58

【墓】 雑貨屋 レベッカ

あ。メイだ。
狼耳もふもふー。らぶー。

(+43) 2008/01/13(日) 00:46:25

【墓】 学生 メイ

>>+39
ふむふむ、なるほどぉ。
ここまできたら狂人吊りなんて言ってられないもんね。
少しでも狼の可能性が高いとこから吊るのがやっぱりいいのかなぁ。

そう考えるとエッタちゃんが言ってた昨日から占ロラのが良かったのかも?
なかなかむずいとこだねー…。

(+44) 2008/01/13(日) 00:47:49

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+41レベッカ
ネリ→ウェンか・・・・
ウェンが黒なら狂は死んでる可能性もあるしな、確かにその方が安全と言えるか。

(+45) 2008/01/13(日) 00:48:20

【墓】 雑貨屋 レベッカ

エッタ。
まあ忙しいけど雑談感覚ならーで入った人も多いかもだしね。
ユジンは大変ねー。
まとめるの、心細そう。

(+46) 2008/01/13(日) 00:49:02

【墓】 学生 メイ

>>+41
ネリリンは黒いのかな?ログ読んで無いけど私、白い感じしてたや。

うん!さんせー!!カニ♪カニ♪
>>+42
うん…、ちょっと心配だねー…。
>>+43
もふもふ〜。

(+47) 2008/01/13(日) 00:53:20

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+44メイ
難しいねぇ、占ロラだってデメリットはあるしね。
完璧な進行なんて答え知ってなきゃ無理だよ。
まぁ、そう言うままならない所が面白いんだけどさw

>>+46レベッカ
俺がユージーンだったら3日目辺りでプチ切れて
「希望出さない人から吊って行きます」
とか言ってたかも知れんw

(+48) 2008/01/13(日) 00:55:08

【墓】 雑貨屋 レベッカ

れれ。ネリはウェン真考えるのかー。
狼ならウェン吊りたいとこだろうけどー。ウェン吊りで終わらない場合はウェン真確定だから、明日ランダムにしないための布石も有り得るかなー。

地上頑張れー。がたごと。

(+49) 2008/01/13(日) 00:55:28

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+49レベッカ
難しいとこだねー、ネリー狼でもハーヴは吊れないと思うのなら、狂をぶった切ってでも黒の出てるウェンを残すかも。

(+50) 2008/01/13(日) 01:00:55

【墓】 雑貨屋 レベッカ

ネリは黒いというか、なんか、昨日の灰襲撃考察がね……ネリ狼なら実際そう思ったのかなーみたいな。誘導くさいっていう印象論オンリーなコメントそのものが誘導くさく感じたり。

状況が無ければ疑ったと思うなあ。

まあそれはそれとして、やっぱヱビスいいわあ☆

(+51) 2008/01/13(日) 01:04:11

【墓】 学生 メイ

>>+48
だねー…。何が正しいかなんて分かんないもんねー。

こうって決めたら後は勝つために頑張るだけ。どっちも頑張れー!

(+52) 2008/01/13(日) 01:08:05

【墓】 雑貨屋 レベッカ

なんだっけー、ルサが昨日、占ローラーしたら最後はカミーラ吊りで終わるから脱力って言ってたのがなんか、カミーラ狼と思ってる狂ぽいパッションがあったのよねー。

パッションパッションオールパッション♪

(+53) 2008/01/13(日) 01:09:04

【墓】 学生 メイ

ほぉほぉ、なるほどぉ。
私、灰考察苦手だから参考になる…。

エビスは美味しいよねー。高いけど。

(+54) 2008/01/13(日) 01:13:58

【墓】 学生 メイ

ちょっと離席ー!また後でーノシ

(+55) 2008/01/13(日) 01:15:45

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+53レベッカ
いやぁ、圧倒的多数でニーナを占ってたりするしなぁ・・・
そんな村じゃ最終日にカミーラ吊って負けかねんと思っても不思議無いように思えたりする。
何だろう?この初日から抱き続けるネリーへの不信感は?w

(+56) 2008/01/13(日) 01:18:20

【墓】 雑貨屋 レベッカ

なのかなあ、ルサ。や、ルサは灰に狼ならカミーラって言ってたから、脱力ー? みたいな。

なんかねー、ネリには妙な胸騒ぎがするよね!! キャラグラかなあ。

(+57) 2008/01/13(日) 01:21:31

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

いやぁ、実際の所はわがんねw>ルサ

人狼誰だか解らんし、神様にでも聞いてみるか?

人狼は<<双子 ウェンディ>>だ!

(+58) 2008/01/13(日) 01:27:33

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

ほう

(+59) 2008/01/13(日) 01:27:48

【墓】 悪戯好き イリス

>>+58
いいや<<牧師 ルーサー>>こそがLWだ!

(+60) 2008/01/13(日) 01:40:48

【墓】 悪戯好き イリス

神は「占:真狼」とおっしゃるのですね。

(+61) 2008/01/13(日) 01:41:31

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+60イリス
残念!ルーサーは真狂ですから!w

(+62) 2008/01/13(日) 01:41:49

【墓】 悪戯好き イリス

>>+62エッタ
この村では常識で考えられないことが起こるのよ!!
例えば<<見習いメイド ネリー>>が聖痕者であったりね!

(+63) 2008/01/13(日) 01:58:45

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+63イリス
うむ、確かに常識では考えられんw

ひょっとしたら<<見習い看護婦 ニーナ>>((共鳴者))かも知れんなw

(+64) 2008/01/13(日) 02:00:07

【墓】 悪戯好き イリス

〜CAST〜
見習いメイド ネリー((呪狼)) *末凶*
牧師 ルーサー((村人)) *小吉*
双子 ウェンディ((ハムスター人間)) *小凶*
見習い看護婦 ニーナ((狩人)) *小凶*
墓守 ユージーン((狩人)) *凶*
書生 ハーヴェイ((智狼)) *末小吉*
悪戯好き イリス((村人)) *小吉*
お嬢様 ヘンリエッタ((智狼)) *小吉*
雑貨屋 レベッカ((共有者)) *吉*

(+65) 2008/01/13(日) 02:08:35

【墓】 悪戯好き イリス

学生 メイ((人狼)) *小吉*
逃亡者 カミーラ((共有者)) *小凶*

行数制限めー!

(+66) 2008/01/13(日) 02:08:48

【墓】 悪戯好き イリス

狼多いなぁ。
そしておみくじ結果がどうにも湿っぽい。

(+67) 2008/01/13(日) 02:09:26

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+65イリス
ちょwwww遅漏はカンベンですよwww
狩人が2人いるけど占い師も霊能者も居ないな。
村の命運は風前の灯でしょうw

(+68) 2008/01/13(日) 02:11:30

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

さて、仮決定見たし風呂入って寝まさーノシ

(+69) 2008/01/13(日) 02:14:57

【墓】 悪戯好き イリス

>>+68エッタ
意図的誤変換www
アタシなんて村人よ。当たっててつまらないわ!

おやすみー。

(+70) 2008/01/13(日) 02:21:55

【墓】 雑貨屋 レベッカ

なんか。
ネリーの態度が……仮決定に反対しつつも揺れているっていうより、吊れるならウェンでもハヴェでも良いやー、に見えてきてしまうおねーさんです、はろー。

今日はツブ貝を焼いてみましたー。ツブは焼くとブツブツ言うという都市伝説がなくもないかもしれませんが、それは嘘でーす。ツブツブツブツブー、じゅわって感じ。
イカのお刺身も置いとくねー。朝から刺身とか言わなーい。お魚焼くのは大変だもん。お刺身は切るだけだから楽ねー。ひゃっほー。

(+71) 2008/01/13(日) 10:04:05

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

今北産業

「セットお願いします」はねぇ・・・
ニーナが決定見ずに不在になってるんだわ。
んで、仮にここでニーナの票がランダムでユージーンに流れると仮定すると、狼と狂人はユージに投票すれば3:3でランダムになるんよね
まぁこれは、ウェン狼でニーナ以外が狂の場合の話しだけど。
博打と言えば博打の部類だわな。
ん〜?もちっと上手い事行かんかな?

(+72) 2008/01/13(日) 14:48:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

見習いメイド ネリー
75回 残3897pt
牧師 ルーサー
58回 残4323pt
見習い看護婦 ニーナ
10回 残5729pt
墓守 ユージーン
38回 残4763pt
書生 ハーヴェイ
1回 残5969pt

犠牲者 (3)

悪戯好き イリス(2d)
98回 残3100pt
お嬢様 ヘンリエッタ(3d)
44回 残4450pt
雑貨屋 レベッカ(4d)
26回 残5112pt

処刑者 (3)

学生 メイ(3d)
12回 残5593pt
逃亡者 カミーラ(4d)
0回 残6000pt
双子 ウェンディ(5d)
58回 残4566pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b