人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点: 人


見習いメイド ネリーは異国人 マンジローに投票を委任しています。
大天使 ウェンディは異国人 マンジローに投票を委任しています。
冒険家 ナサニエルは異国人 マンジローに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
酒場の看板娘 ローズマリーは異国人 マンジローに投票を委任しています。
新米記者 ソフィーは酒場の看板娘 ローズマリーに投票を委任しています。
異国人 マンジロー は 冒険家 ナサニエル に投票した
見習いメイド ネリー は 冒険家 ナサニエル に投票した
大天使 ウェンディ は 冒険家 ナサニエル に投票した
見習い看護婦 ニーナ は 冒険家 ナサニエル に投票した
文学少女 セシリア は 冒険家 ナサニエル に投票した
学生 ラッセル は 冒険家 ナサニエル に投票した
冒険家 ナサニエル は 新米記者 ソフィー に投票した(ランダム投票)
腕白 リック は 冒険家 ナサニエル に投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は 冒険家 ナサニエル に投票した
新米記者 ソフィー は 冒険家 ナサニエル に投票した
大天使 ウェンディ は、新米記者 ソフィー を占った。

【赤】 腕白 リック

見習いメイド ネリー! 今日がお前の命日だ!

2014/09/17(水) 22:00:00

見習いメイド ネリー は、大天使 ウェンディ を守っている。

【墓】 牧師 ルーサー

それを真に受けてるからネリーさんの言動がますますおかしくなっていくと言う。

まあ本人は自分がおかしいこと言ってるつもりがないので、真に受けるのは仕方のないことなのですが。

(+0) 2014/09/17(水) 22:00:29

【独】 新米記者 ソフィー

ここに来て独裁とかもうどうなっても知らないです。

(-0) 2014/09/17(水) 22:00:54

【墓】 牧師 ルーサー

あ、またいだ。
ネリーさんナサニエルさんお疲れ様でした。

(+1) 2014/09/17(水) 22:00:55

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ネリーご主人とかwwwww
クズwwwwwwww

(-1) 2014/09/17(水) 22:01:19

【独】 見習い看護婦 ニーナ

クズ狂人wwwwwwwww
ワロスwwwwwwwww

(-2) 2014/09/17(水) 22:01:36

【墓】 のんだくれ ケネス

ネリー&ナサニエル、お疲れ様。
ようやく霊能者が揃ったなー。

墓下COはしてない状況。
あと、オードリーが新しくくる墓の住民に宜しくとか言ってた気がする。

(+2) 2014/09/17(水) 22:02:05

【墓】 見習いメイド ネリー

判定は予想通りですね。
お墓のみなさん、お久しぶりです。

(+3) 2014/09/17(水) 22:02:26

【墓】 流れ者 ギルバート

なんかあれだな、マンジローが時間調整しようとすれば必ず一斉崩れるような気がしてきた。
主に意思疎通の時間的な意味で。


あ、2人ともおつかれー。
俺は酒買いに行ってくる―。

(+4) 2014/09/17(水) 22:02:29

【赤】 腕白 リック

ネリー は 守護者

(*0) 2014/09/17(水) 22:03:24

【墓】 見習いメイド ネリー

と、いうことはネリー潜伏狂人説もまだまだあるし守護かどうかは分からないわけですね。

(+5) 2014/09/17(水) 22:04:01

【赤】 新米記者 ソフィー

ネリーさんは狂人ですよ。

(*1) 2014/09/17(水) 22:04:09

【墓】 牧師 ルーサー

ギルバートさんいってらー。

まあ斑になりますよね、流石に。

(+6) 2014/09/17(水) 22:04:14

【墓】 牧師 ルーサー

>>+5 ネリ―
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(+7) 2014/09/17(水) 22:05:00

【墓】 流れ者 ギルバート

8>6>4>2 あと3回か。

もうこっからは決め打ち上等路線にしないといけないわけだが、表は気づいているんだろうか?

(+8) 2014/09/17(水) 22:05:04

【独】 異国人 マンジロー

リック視点
ウェン・霊2・ラセかニナ・セシ

ウェン視点
リック・霊2・ラセかニナ・ソフィ

(-3) 2014/09/17(水) 22:05:06

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+7
ほ、ほら、狂いすぎてるってルーサーさんが墓下で言ってましたよ…(小声

(+9) 2014/09/17(水) 22:05:47

【墓】 牧師 ルーサー

>>9 セシリア
占狼 聖狼の線もありますぜ。

(+10) 2014/09/17(水) 22:06:04

【独】 文学少女 セシリア

ポンコツですみませんwwwww
炙って申し訳なくwww
ふぇぇww推理が当たらないよぉぉwww

(-4) 2014/09/17(水) 22:06:40

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>9
ご主人では(安直

(-5) 2014/09/17(水) 22:07:12

【墓】 学生 メイ

更新まにあわなかた。

ネリー、ナサニエル、お疲れ様でした。
ネリー守護GJ!!

(+11) 2014/09/17(水) 22:07:22

【独】 異国人 マンジロー

実質占い師の価値が無くなったとも言えるが
どうするかね。

(-6) 2014/09/17(水) 22:08:05

【墓】 のんだくれ ケネス

ギル
>>5:+250
こののんべーめー。
フルーツ漬けとくとかは聞くよなあ。やったことないけど。そのうち試してみっかなー。うまそう。

>>5:+252
日本酒多いとか羨ましいなおい!一番の好物は日本酒なんだが…!
あ、その1リットルのコンビニじゃなく、近くのスーパーで買ったとか言ってた気がする。
カルディは珈琲屋さんで、輸入食品とか割と多い店。多分、ぐぐった方が早そう。(←説明下手

>>+4
時間調整のは…うん。俺とギル、あの時よく合わせられたなぁ…。
いてらー。

(+12) 2014/09/17(水) 22:08:08

【墓】 学生 メイ

というか、ネリー占いからの回避か。
惜しかったけど、なんでネリー占いになったんだろか、

(+13) 2014/09/17(水) 22:08:41

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+11
メイさん護れなくてごめんなさい…。
良く考えれば護れたはずなのに、考慮外でした。
ごめんなさい…。

(+14) 2014/09/17(水) 22:08:48

【墓】 学生 メイ

>ネリー
いえいえ。
ただの灰守る守護でなくて良かったと思うよー。

(+15) 2014/09/17(水) 22:09:42

【墓】 のんだくれ ケネス

地上視点で、狼側2落ちは確定なんだけれど。
狼が1なのか2なのかは不明、と。

……潜伏狂人がいたら、狼側3落ちてるかもしれないケドナー。(棒

(+16) 2014/09/17(水) 22:10:18

【赤】 腕白 リック

いっそ、セシにも白出して大天使+聖のどちらかの3騙り潜伏狂人にしたるかー

(*2) 2014/09/17(水) 22:10:30

【墓】 隠者 モーガン

ネリーさんお疲れ様なの。
守護成功GJだったよ。

(+17) 2014/09/17(水) 22:11:44

【赤】 腕白 リック

発表が早すぎて絶対に怪しまれるな(笑)

(*3) 2014/09/17(水) 22:12:32

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+15
メイさん人間は固いし動きもしなかったので、ネリーとしては考慮するべき選択肢でした。

>>+16
せ、潜伏狂人がいたら守護COとかしそうですよね…(震え声)

(+18) 2014/09/17(水) 22:12:49

【墓】 学生 メイ

斑だと、占い視点の狼がほぼ確定して今日から面白くなりそうだねー。

ラッセルが真ぽくて、且つ、セシリアの虜なのでセシリア狼なら怖いなあ。

無自覚な悪意は、わろうたなあ。
泣きたいのはニーナもだと思う。どちらが上下ではなく、二人の戦ってる土俵が違う。

(+19) 2014/09/17(水) 22:13:38

【墓】 隠者 モーガン

これで灰いなくなったんだね。
次は相互かな。聖占かな?
聖占で確人を作る方がいいかもしれないね。

(+20) 2014/09/17(水) 22:14:23

【墓】 牧師 ルーサー

>>+19 メイ
そうですね。ラッセルさんの対抗はやりたくないなあw

(+21) 2014/09/17(水) 22:14:42

【独】 異国人 マンジロー

8>6>4>2  
占2−聖2−灰2 最悪状況は 狂狼2か?

ラセのロラ教なら狼の居そうな方ロラで
占ロラ言いそうだな。仕事終了だからとか言って。

▲はマリー→卍の2手は確定だろう。
占いロラなら聖2残し、逆もあり

▼占ロラ▲白2なら
ラセ・ニナ・ソフィ・セシ
こっちは明確な2:2にはならないか

▼聖ロラ▲白2なら
ウェン・リック・ソフィ・セシ
明確な2:2でランダムか・・・

どっちにしろ狼1吊らないと
村2狼2で負けか?しばらくやってないので忘れた。

(-7) 2014/09/17(水) 22:15:58

【墓】 学生 メイ

「旅行中でも大丈夫だと思った」とか多い日も安心かよ。
割とメタぽい発言で危険が危ない。

(+22) 2014/09/17(水) 22:17:23

【独】 異国人 マンジロー

あら?今日ミスしてもRPPか
今日偽吊りしないとか。

この時点でかの方さんなら
「村駄目だろこれ、うんこちゃん」という評価だろう。

最終日まで行くこと自体駄目というお言葉がある

(-8) 2014/09/17(水) 22:18:23

【墓】 学生 メイ

噛み放題コースだし、占いは噛まれないだろうなあ。
盤面がとても楽しそう。

(+23) 2014/09/17(水) 22:18:52

【墓】 牧師 ルーサー

>>+22 メイ
情報欄にもメタ要素使用ありと明記されていますから、そういう偽装もどんどんやって頂きたいものですね。

(+24) 2014/09/17(水) 22:19:50

【独】 新米記者 ソフィー

>>9
私狩人、ネリーさん狂人です。

【私は守護者です】

ネリーさんの狩人CO見てビックリしました、狼ならわかるのですけど狂人でGJの護衛先当ててて凄いですね。。

今わかったのですけど、狩人を狙って占い先にしてたんですね。

2日目はウェンさん護衛
3日目マンジさん護衛
4日目ローズさん護衛
5日目セシさん護衛

でした。ネリーさん狼でしたら占いで回避するよりも、灰襲撃して翌日に狩人COしてもよかったのに、占いで回避する理由がわかりませんでした。

ですけどネリーさん狂でしたら、前日占い先のメイさんが襲撃されたのを見て、襲撃されたくないのと、どうせ襲撃の可能性があるなら狩人を引っ張り出す気だと思いました。
ネリーさん狂なら狼には狩人に見えて襲撃されると思ってそのまま寝ました。

(-9) 2014/09/17(水) 22:20:49

【墓】 のんだくれ ケネス

ネリー>>+18
そうかー!ネリーが潜伏狂人で守護COしたから、本当の守護は潜伏してて生存してるカモナー!

モーガン>>+20
…ランダム覚悟で行くなら、灰ローラーできちゃうだけに悩ましい選択だよなあそれ。
ぶっちゃけ、どっちでもそんなに変わらない気がしつつ。
次の吊りは占い師決め打ちと同義なので、聖占いな気がするなあ村視点。

(+25) 2014/09/17(水) 22:22:13

【墓】 隠者 モーガン

占い噛まれないに同意ね。
聖も占も残って、なかなか面白い図だよね。

(+26) 2014/09/17(水) 22:23:10

【墓】 学生 メイ

>>+24ルーサー
あれってそういう意味なんかなー。
通常のフリー村よりはなんでもアリ感はあるけど。

(+27) 2014/09/17(水) 22:23:13

【独】 異国人 マンジロー

聖は昨日
ラセは▼ナサ
ニナは▼ラセ  

セシ指摘の今日RPPを考えるなら、ここはニナ怪しい。
ただウェンもリックも▼ラセなのがなんともかんとも。

リックは●セシだったのでソフは白だろう
ウェンは●ソフィで黒は初回の予想もありだろう

(-10) 2014/09/17(水) 22:24:43

【独】 異国人 マンジロー

■占い師
リック・ウェン
■霊能者
ルーサー・ケネス・ナサ・ギル
■聖痕者
ニーナ・ラッセル
■灰2
セシリア・ソフィ(ウェンから黒)
■白
モガ・マンジ・ローズ・メイ・ネリー

(-11) 2014/09/17(水) 22:26:40

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+25
なんということでしょうー気づかなかったーごめんなさいおおかみさまー。

(+28) 2014/09/17(水) 22:27:31

【墓】 隠者 モーガン

>>+25 ケネスさん
ああ、そうか。
真占が決め打ちなら食べられるかもね。
いや、でも食べない方がいい?
うーん、襲撃を決める狼も、今日はとっても悩みそう。
選択肢が多くて。

(+29) 2014/09/17(水) 22:28:11

【独】 新米記者 ソフィー

3騙り確定なので、ウェンさんは狼>狂だと思います。
だからずっと白出して灰と対立しないようにしてきたんだと思います。
やっぱり私正しかったじゃないですか。

ネリーさん襲撃は対抗がいなかったので、狩人と見られたのと、私の指摘でローズさん狂と思ってた可能性もありますね。

(-12) 2014/09/17(水) 22:28:22

【墓】 学生 メイ

>>+18ネリー
そう言ってもらえるとありがたいなー。
そこに関しては狼が上手かったね。

そして私は、この村の守護があの場面で私を守る守護じゃなくて嬉しいな、と思ったよ。守れなかった後悔も含めて。

(+30) 2014/09/17(水) 22:28:22

【墓】 牧師 ルーサー

>>+27 メイ
主旨としては、例えば居ない事で疑われたとして、「リア都合で顔出せないって言ったじゃん!」みたいな泣き言を吐くな、という事のようです。

でもまあそういう泣き言を吐くなということはそう言うことがあるよって事な訳で、つまりメタ部分も利用ありを想定してる訳です。

(+31) 2014/09/17(水) 22:29:07

【墓】 学生 メイ

>おじい
襲撃は白じゃない?

(+32) 2014/09/17(水) 22:29:16

【独】 異国人 マンジロー

↓このあたりで
ネリーの卍批判ありそう

&酒盛りしてそう

(-13) 2014/09/17(水) 22:31:19

【独】 新米記者 ソフィー

ウェンさん吊り希望です。
セシさんは村人です。
ウェンさん、ケネさん、ラッセルさん>ニーナさんの3狼だと思います。

(-14) 2014/09/17(水) 22:32:22

【墓】 学生 メイ

>ルーサー
多かれ少なかれリアル事情は誰にでもあるからね。
私は泣き言言うな、が、趣旨であって、そこを利用していいとは読めなかったかな。
で……まぁ、多分無自覚なんだろうな、と思ってしまうので、うん……。
あれ、趣旨をそう読んだ上での偽装なら異次元の上手さだなぁ……。そんな狼いて欲しい。

(+33) 2014/09/17(水) 22:32:30

【墓】 見習いメイド ネリー

あ、でも正直言うと。
4dは卍2回目護衛と言ったけど、あれは嘘です。
ネリーはどこを守ったでしょう?

1.この発言が嘘。卍さんを護衛し続けていた。
2.実はローズさんを護衛していた。
3.ウェンディを護衛していた。
4.リックを護衛していた。

(+34) 2014/09/17(水) 22:32:39

見習いメイド ネリー、5dですね。[栞]


見習いメイド ネリー、あれ?アクションが栞しかないのですね。[栞]


【墓】 学生 メイ

>ネリー
1に3000片栗粉

(+35) 2014/09/17(水) 22:34:19

【墓】 牧師 ルーサー

>>+33 メイ
ラッセルさんが偽装していないであろうと言う点は同意です。

数が多いとは言えませんが、下段の様にラッセルさんの様な偽装をする方は数名程存じています。

(+36) 2014/09/17(水) 22:35:33

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+35
3000片栗粉ボッシュートです。
デデッデデッデーン。

(+37) 2014/09/17(水) 22:35:38

【墓】 のんだくれ ケネス

ネリー>>+24
お前のCO見た時は、真守護も対抗で炙りだされてくれるんじゃないかと期待したんダガナー。

モーガン>>+29
まあ、今日は確定白襲撃だろーと。手数とかあれそれで。その次は数えてない。
あと、占い師よりも実は聖襲撃とか楽しいような気がしてる。こっちも、ちゃんと数えてないけど。

(+38) 2014/09/17(水) 22:35:55

【独】 学生 メイ

編成考えた人はうまいですね。
灰ゲーであり編成ゲーであり役ゲーであり。
難易度も両陣営にとって丁度いい感じになってるし。(狼側はどう思ってるか分からないけど)

(-15) 2014/09/17(水) 22:37:09

【墓】 牧師 ルーサー

>>+34 ネリ―
5、ナサニエルさん護衛

(+39) 2014/09/17(水) 22:38:30

【墓】 学生 メイ

>ネリー
スーパーネリ野くん賭けてたのになあ……

(+40) 2014/09/17(水) 22:38:50

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+39
それやってたらネリーは本当に頭がおかしいですね。

(+41) 2014/09/17(水) 22:39:42

【墓】 学生 メイ

>ルーサー
おー……。合ってみたいけど怖すぎる。((;゚Д゚))

(+42) 2014/09/17(水) 22:39:49

【独】 新米記者 ソフィー

>>9
セシさんの発言で思い出しましたけど、
1人だけずっと狼3騙りと言ってて、
狼視点私がサインを送ってる狂と見てた可能性もありますね。

(-16) 2014/09/17(水) 22:42:27

【墓】 流れ者 ギルバート

メタだのリアルだのの話題だと、体調で泣き言いった俺にはなんも言えなくなるな…。

滅多にないレベルのキツさで、蚊に刺されたりもしたし話題のなんとか熱じゃないかとビクビクしつつも検索する気力ない状態だったというな。


>ケネス
一件目のセブンにはおいてなかった。
次探してくる

(+43) 2014/09/17(水) 22:45:08

【墓】 牧師 ルーサー

>>+41 ネリ―
私は評価します(キリッ

(+44) 2014/09/17(水) 22:46:01

【墓】 学生 メイ

>ギル
ギルのは体調の深刻であり、それを「勘案さらない場合がある」だけなので大丈夫でしょう。
事故や病気系は、もう、本人の努力外の問題だよ。
今は治ったの?

ラッセルのあれは、リアル云々ではなく、希望系の発言じゃないかなーって。

(+45) 2014/09/17(水) 22:48:04

【墓】 学生 メイ

深刻→申告

(+46) 2014/09/17(水) 22:48:22

【墓】 見習いメイド ネリー

本当の所は卍2回連続ではなく、ローズ護衛でした。

ローズ護衛理由:2GJ目狙い。卍さん襲撃の場合は護衛先が減るということで安牌として残しました。
ローズさんは守護の可能性が残るので、襲撃をしたくなるところのはず。
占い師襲撃はこの場面では無いと切りました。

この部分で大嘘こいた理由は、「信じて貰えそうな理由に変更をしておいた」というだけです。

場合によっては守護者に対抗が出る可能性もあったので。
卍安牌という考え方があったのでそこを護衛していた、という方が説得力が持てると考え嘘をつきました。

この時の護衛先については、GJ先ではないので情報的には特に変わりませんからね。
しかし今となって嘘は問題になる可能性があったのではないか?って少し考えていたりします。

(+47) 2014/09/17(水) 22:49:57

【墓】 牧師 ルーサー

大体メイさんの言う通り。

申告するなって話ではなく、
申告してそれが嘘かもしれないと疑われても泣くな、と言う話なので、ご安心ください。

(+48) 2014/09/17(水) 22:51:00

【墓】 学生 メイ

ローズかあ。
守護かもだもんね、確かに。
[次の問題は頑張ろうとネリ野くんを握り締めている]

(+49) 2014/09/17(水) 22:51:44

【墓】 流れ者 ギルバート

二件目ファミマ。
ワイン30種以上、ワンカップ35種、その他30種以上。(ここまで常温)
冷蔵はソフトドリンクと同じスペースを酒が占めてる。
でもここにも目的のものはなし。
つぎー!!

(+50) 2014/09/17(水) 22:52:40

【墓】 牧師 ルーサー

ギルバートさん何か申告してたっけって見てみましたが体調不良の件だったのかな。

(+51) 2014/09/17(水) 22:53:56

【墓】 学生 メイ

(元気そうじゃねーか)

(+52) 2014/09/17(水) 22:54:04

【墓】 見習いメイド ネリー

(どう見ても元気)

(+53) 2014/09/17(水) 22:54:34

【墓】 のんだくれ ケネス

(ギル元気そうで良かったわー)

(+54) 2014/09/17(水) 22:56:19

【墓】 牧師 ルーサー

(ギルガメってトラウマだよね)

(+55) 2014/09/17(水) 23:00:35

【墓】 学生 メイ

何がよぎるかで人と成りが判断できる人狼向きの言葉ですね(すっとぼけ)

(+56) 2014/09/17(水) 23:02:57

大天使 ウェンディは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【独】 新米記者 ソフィー

残り2狼か、1狼1狂ですから、まだ1手余裕がありますけど、
リックさんが襲撃されたら内訳がわからなくなります。

狼さんへ
リックさん襲撃しないで、マンジさん襲撃してください。。
一生のお願いです。もうすぐ死にますけど(

(-17) 2014/09/17(水) 23:07:43

【墓】 隠者 モーガン

ネリーさんはね、一度だけ「私」って言ったね。
あれ、とっても白かったの。
狼が泣くタイプの白さね。

(+57) 2014/09/17(水) 23:07:44

【独】 大天使 ウェンディ

重要な時だけど全く時間がねーのがキツイ。

(-18) 2014/09/17(水) 23:09:07

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+57
演技臭いように見えるんじゃないかな、って思ったんですけどね。

(+58) 2014/09/17(水) 23:09:47

【独】 新米記者 ソフィー

マンジさんを守らなければよかったと後悔してます。
そうすれば、ナサさんも吊られることはなかったし、
私も後一回GJ出したいなんて欲出ずにさっさとCOできましたのに。

(-19) 2014/09/17(水) 23:11:27

【墓】 流れ者 ギルバート

4件目でやっと確保!
愛してるぜ、俺のサングリア。

えーと体調の方は結局寒気の後に自覚できるレベルで体温上がったから風邪だったんじゃないかなと決め打った。
体温計って欲しいときにみつかんねーし。

あとは表発言にも残した通り、翌日の昼くらいにはもう波もこなくなって平常運転大丈夫。

心配してくれた人サンキュな!

(+59) 2014/09/17(水) 23:15:52

【墓】 隠者 モーガン

>>+58 ネリーさん
あ、言われてみれば確かに相性はあるかも。
嫌いな人は一発黒視する感じのアレかもしれないね。

ギルバートさんはお大事に。

(+60) 2014/09/17(水) 23:17:17

【墓】 牧師 ルーサー

治りかけにご注意ください。
ギルバートさんお大事にー。

(+61) 2014/09/17(水) 23:20:37

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+60
ナサニエルさんに真摯に対応されていたからこそ、本音で返していただけだったんですけどね。

ナサニエルさんが一つ一つ丁寧に返してくれなければ、ネリーの結論は固くなったまま動きませんでしたね。
あの時ナサニエルさんが言わなかった言葉が気になるのですが、何て言おうとしたのだろう?

(+62) 2014/09/17(水) 23:23:54

【観】 逃亡者 カミーラ

ネリ、ナサ、おちかれ。

4d▲マンジGJ確認。

(+63) 2014/09/17(水) 23:30:42

【観】 逃亡者 カミーラ

1 >>5:13 ネリ ▼ナサ●ソフ(後変更)(ソフ0→1)[ナサ0→1]
2 >>5:18 ラセ ▼ナサ●ソフ○ネリ(ソフ1→2/ネリ0→0.5)[ナサ1→2]
3 >>5:72 ニナ ▼ナサ●セシ(後変更)(ソフ2/セシ0→1/ネリ0.5)[ナサ2→3]
4 >>5:97 ネリ ▼ラセ●セシ(後変更)(セシ1→2/ソフ2→1/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ0→1]
5 >>5:107 ウエ ▼ラセ●ソフ(セシ2/ソフ1→2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ1→2]
6 >>5:108 ナサ ▼ラセ●セシ(セシ2→3/ソフ2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ2→3]
7 >>5:114 リク ▼ラセ●セシ(セシ3→4/ソフ2/ネリ0.5)[ラセ3→4/ナサ3]
8 >>5:125 セシ ▼ナサ●ネリ(セシ4/ソフ2/ネリ0.5→1.5)[ラセ4/ナサ3→4]
9 >>5:136 ニナ ▼ラセ(セシ4/ソフ2/ネリ1.5)[ラセ4→5/ナサ4→3]
10 >>5:151 セシ ▼ナサ●ネリ(セシ4/ネリ1.5→2.5/ソフ2)[ラセ5/ナサ3→4]
11 >>5:161 マン ▼ナサ>ラセ>灰(セシ4/ネリ1.5→2.5/ソフ2)[ラセ5/ナサ4→5]
12 >>5:167下act ネリ ●ソフ(セシ4→3/ソフ2→3/ネリ2.5)[ラセ5/ナサ5]

(+64) 2014/09/17(水) 23:31:26

【観】 逃亡者 カミーラ

13 >>5:173 マン ▼ナサ
14 >>5:180 ソフ ▼ラセ●ネリ(ネリ2.5→3.5/セシ3/ソフ3)[ラセ5→6/ナサ5]

15 >>5:187 マン 【本決定▼ナサ●ネリ】
16 >>5:189 ネリ 【守護者CO】
17 >>5:193 マン 【●ソフ】

(+65) 2014/09/17(水) 23:31:34

【観】 逃亡者 カミーラ

3)占狼-霊霊狼狂-聖狂
・ニナ聖ラセ狂(ニナ非狂より>>2:+17>>+2:18
・ナサ非狂(>>5:+51

◆リック狼+ソフィ
ギル狂ケネ真ナサ狼ルサ真
×―ケネ(stop霊ロラ>>4:+68

◆ウェンディ狼+セシ
ギル真ケネ狼ナサ真ルサ狂
ギル狂ケネ狼ナサ真ルサ真
×―ナサ(>>3:+83

(+66) 2014/09/17(水) 23:31:53

【観】 逃亡者 カミーラ

2)占狂-霊霊狼狂-聖狼(>>2:+48>>2:+49
ナサ真(ナサ非狼>>5:+145、非狂>>5:+51
ギル真ケネ狼ナサ真ルサ狂
ギル狂ケネ狼ナサ真ルサ真

◆ニナ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)
―ソフ(+リック狂)

◆ラセ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)
―ソフ(+リック狂)

(+67) 2014/09/17(水) 23:32:08

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ただいまっと。
▼ナサ、▲ネリー、●ソフィーで判定割れですか?
ちょっと何が起こったか良く分からないので議事録読んできますね。

(+68) 2014/09/17(水) 23:32:37

【墓】 流れ者 ギルバート

せっかく霊4人そろったから聞いてみたい。

みんなは霊の内訳具体的にどう見てるんだ?

(+69) 2014/09/17(水) 23:33:57

【墓】 のんだくれ ケネス

意識とんでた、おはよー。
っつーことで寝ちまおうと思う。

ギル>>+69
真霊ケネス視点だと、ギルナサ2狼の、俺ルーサー真霊が妥当なんだけど。
狼ケネス視点だと、ナサ狂人の、ルーサーギルが真霊かなあ。

(+70) 2014/09/17(水) 23:37:15

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+69
ギルナサ真のルサ狂ケネ狼です。

(+71) 2014/09/17(水) 23:38:02

【墓】 流れ者 ギルバート

あ、霊以外に聞いたつもりだったんだ。
ケネスはわざわざありがと&オヤスミー。

(+72) 2014/09/17(水) 23:39:04

【墓】 牧師 ルーサー

>>+69 ギルバート
【本命】
真;ルーサー、ナサニエル
狂;ギルバート
狼:ケネス

【対抗】
真;ルーサー、ギルバート
狂;ナサニエル
狼:ケネス

【大穴】
真;ルーサー、ナサニエル
狼:ギルバート、ケネス


【理想】
真;ギルバート、ナサニエル
狼:ルーサー、ケネス

(+73) 2014/09/17(水) 23:39:36

【墓】 のんだくれ ケネス

あと、守護ケネス視点だと、ギルナサ狼の、ルーサー真霊。
能力者COしてない人の中に潜伏霊がいて、ネリーは潜伏狂人だなあ。

(+74) 2014/09/17(水) 23:39:37

【墓】 牧師 ルーサー

あ、霊以外か。
失礼しました。

(+75) 2014/09/17(水) 23:40:13

【墓】 牧師 ルーサー

>>+74 ケネス
ルーサーさん素村の模様(

(+76) 2014/09/17(水) 23:40:54

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+74
霊能者2人編制なんですけど(

(+77) 2014/09/17(水) 23:42:03

【墓】 のんだくれ ケネス

って、発言分けてる間に色々出てて吹いたwwwww

わざわざってか、寝落ちたー!と更新かけたら見えた感じ?
おやすみー。

(+78) 2014/09/17(水) 23:42:17

見習いメイド ネリー、あ、潜伏霊か![栞]


【墓】 見習いメイド ネリー

反射で返してしまっていましt。
潜伏霊ですか…あ。

そういえば、ネリーって守護者じゃなくて「いぬたろう」なんですよ。

(+79) 2014/09/17(水) 23:43:03

【墓】 のんだくれ ケネス

ルーサー>>+76
ネリー>>+77

えぇ〜?

(+80) 2014/09/17(水) 23:43:32

【墓】 見習いメイド ネリー

何を言ってるんだお前はって思われるかもしれないですが、マジでいぬたろうなんです。

あなたはいぬたろう(守護者)です。
って書いてあるんです。本当に。

(+81) 2014/09/17(水) 23:43:40

【墓】 のんだくれ ケネス

ほら、守護者COすると食われるけど、霊COなら多分食われねぇじゃん?

な?な?

本当は守護GJなんて出てなくて、狼の意図的襲撃ミスなんよ、あれ。(うんうん

(+82) 2014/09/17(水) 23:45:06

のんだくれ ケネス、いwぬwたwろwうwww[栞]


【墓】 流れ者 ギルバート

ケネス寝るのかと思ったけどまだいるのか。
対抗たちとは墓下で平和にまったり会話するのがたのしいんだよなー。

(+83) 2014/09/17(水) 23:47:03

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+82
ネリーも守護者な気がしてましたが、実はいぬたろうだったのでGJも幻想だったのかもしれません。

(+84) 2014/09/17(水) 23:47:21

【観】 逃亡者 カミーラ

聖狼の場合。

んー
リックの即時発表は非狂で良いのかな。
セシ狼の場合、確定黒もあり得るけれど…

聖狼ならば、確定黒を作ってしまっても大丈夫か?

(+85) 2014/09/17(水) 23:47:43

【墓】 隠者 モーガン

いぬたろう、いぬたろう! いぬたろう!!

(+86) 2014/09/17(水) 23:49:28

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+65カミーラ
それはどうだろう?
今回はウェンが遅れそうだったから即時じゃなくても一緒だったし。
黒判定で確定黒と、確定白で状況的ほぼ黒の灰では意味が違うからなぁ。

(+87) 2014/09/17(水) 23:53:36

【独】 逃亡者 カミーラ

6 >>5:108 ナサ ▼ラセ●セシ(セシ2→3/ソフ2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ2→3]
7 >>5:114 リク ▼ラセ●セシ(セシ3→4/ソフ2/ネリ0.5)[ラセ3→4/ナサ3]

希望が被っている! ショック!

(-20) 2014/09/18(木) 00:06:50

【観】 逃亡者 カミーラ

今気付いたけど、

序盤〜
聖痕者が霊ロラを押しているのに、霊霊狼狂(他役職に狼がいる)を積極的にバラすリック狂って何!?

(+88) 2014/09/18(木) 00:17:09

【観】 逃亡者 カミーラ

そして、
5dナサが霊霊狼狂(他役職に狼がいる)をバラしたので、ナサ真濃厚なのに▼ラセ(聖)しようとするリック狂…
即時占結果発表のリック狂…

リック非狂だと思う。

(+89) 2014/09/18(木) 00:25:19

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

追いついたー。
ネリーとナサはお疲れさまでした。

昨日の地上の終盤は「ザ・殴り合い」という感じだったんですね。
一斉CO組でなんのイベントもないセシリアが最後まで●にならずに残っているのが不思議でならないですが、判定が割れて後もなくなったので、ここからが勝負ですね。

(+90) 2014/09/18(木) 00:26:59

【墓】 流れ者 ギルバート

サングリア美味いー。
でもこれ祝杯に使うためにはちゃんと残しておかなくちゃ。
……勝てる、よな?

(+91) 2014/09/18(木) 00:28:58

【墓】 牧師 ルーサー

狼的にはネリーさんの狩人COは予想外と言うか予定が狂ったんじゃないかな。

でもまあ、依然狼勝勢だとは思います。

(+92) 2014/09/18(木) 00:31:07

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+88>>+89
お嬢さん(>>4:+52)が言っているように、リックの霊霊狼狂の推理は、

>現時点では、リックは真でも偽でも、正しい情報からの話だという判断は出来ます。

から、こう言える。

(+93) 2014/09/18(木) 00:33:22

【墓】 流れ者 ギルバート

え、そうなのか?
でも元々はこれ村有利編成だったと思うんだが。

(+94) 2014/09/18(木) 00:33:28

流れ者 ギルバート、栞の仕組みを確認しよう[栞]


流れ者 ギルバート、栞複数だと過去の分は消えるか残るか[栞]


【観】 逃亡者 カミーラ

ウェン非狂にニナ(>>5:71)があるんだけど、
これはちょっと決定的な感じが… しない… する…

どっちだろう?(笑)

(+95) 2014/09/18(木) 00:38:42

【独】 流れ者 ギルバート

ふむ、つまりこの国では他国の墓下actを消し去って栞だけ残したってだけか。
つまり栞昨日を使えば一言独り言が無限に使えると。
……どう考えても推奨されない使い方だから多用はしないが。

(-21) 2014/09/18(木) 00:39:48

【独】 流れ者 ギルバート

今回、俺はうまく動けたんだろうか?
久しぶりで色々動き方わかんねーってのはあるんだけど、そもそも霊COして吊られた記憶がないからこれでいいのかどうかもわかんねーし。

まぁこの辺はエピでのみんなの感想に頼ることにするか。

(-22) 2014/09/18(木) 00:41:49

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+95
ウェン狂にとって、
絶好の黒出しタイミングだよなー とは思う。

(+96) 2014/09/18(木) 00:42:04

【独】 逃亡者 カミーラ

2)占狂-霊霊狼狂-聖狼(>>2:+48>>2:+49
・ナサ真(ナサ非狼>>5:+145、非狂>>5:+51
ギル真ケネ狼ナサ真ルサ狂
ギル狂ケネ狼ナサ真ルサ真

・リク真ウェン狂(リク非狂より>>6:+88>>6:+89>>6:+93

◆ニナ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)

◆ラセ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)

(-23) 2014/09/18(木) 00:49:14

【観】 未亡人 オードリー

目が覚めた(´・ω・`)

(+97) 2014/09/18(木) 00:51:27

【観】 未亡人 オードリー

ナサニエルちゃん、ネリー嬢は、お疲れ様でごザァマした。

狩COイベントがあったんザァマスのね。
占真狂視で白護衛とは、勇気ある判断ザァマスわね。素晴らしいでごザァマス。

(+98) 2014/09/18(木) 00:56:55

【独】 逃亡者 カミーラ

なーん

ナサの真狼を判断できないあたしが悪いのだが、やっぱり霊能者が1人でも地上にいないのつらい!

(-24) 2014/09/18(木) 00:58:38

【独】 未亡人 オードリー

ナサニエルちゃん。
色男、金と力は無かりけりで腹上死。

(-25) 2014/09/18(木) 00:59:54

【観】 未亡人 オードリー

>>+94
素狂2人というのが、狼にとっては爆弾ザァマスものね。
かといって、叫迷2人では狼有利すぎるザァマショし。

(+99) 2014/09/18(木) 01:06:04

【独】 未亡人 オードリー

>>+81
Σ(゚д゚ )いぬたろう!!?

インターフェースを見てきたけど、「守護者」のインターフェースがなかった。「狩人」ならあったけど。
役職言い換えってだけ?

(-26) 2014/09/18(木) 01:09:31

【独】 未亡人 オードリー

リック坊や。
挟まっちまってすまねえザァマス。

(-27) 2014/09/18(木) 01:30:21

見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

さてさて、襲撃から整理していきます。
ネリー襲撃の狙いは以下の3通りです。

1)ネリー守護を襲撃。
2)メイ襲撃でメイ守護が分かり、ネリー潜伏狂と分かった上でネリー襲撃。
3)メイ襲撃でメイ村人が分かり、ネリー守護と思って襲撃したらネリー潜伏狂だった。

ネリー潜伏狂の狼3騙りはCOの状況からほぼ考える必要はないのですが、それでも否定材料は挙げておきます。
潜伏狂視点、狼の3騙りとしてまず考えられるのは占−霊−聖、あって占−霊−霊だと思えます。
さすがに霊−霊−聖の3騙りは自殺が過ぎるでしょう。

よって、占真狂に見せる護衛先を提示した方が良いと考えられるので、護衛先は「占い師のどちらかでGJ」の方が適切であったと考えられます。
もちろん、「占真狼で真が分かってるから食った」という議論は出るでしょうが、「いつまでも食われない占真狂」よりは説得力があると思えます。
まあ、それを通り抜けた上でもローズ>>4:167>>4:222の文脈上でのメイ食いが全く説明できないですが。

というわけで、ネリーは真守護ですね。

(+100) 2014/09/18(木) 01:36:36

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

食いの順番は、確白モーガン→確白マンジ→占い先メイ→守護者COネリーです。
狼は全く占に手をつけていないわけですが、真狂でも●狼になっていないから放置、という可能性はあるので、ここだけでは内訳を決めきれません。
ただし、●狼▲占で状況黒からの▼狼+霊ローラーで終了する霊霊狼狼は否定できると考えます。

リックのソフィー先白出しですが、いくら無理筋に近いといっても狼3騙りを主張する、聖狼決め打ちを期待してセシリアを確定黒にする、といった手が残されているわけで、ここから非狂と決めきれるわけではないですが、早すぎる霊ローラー中止主張やカミーラの>>+88, >>+89あたりを拝借して、リック非狂の可能性が高い、とは言えると思います。

ウェンも昨日の▼ラッセルから非狂と思えますが、後黒出しですし、一応可能性としては残しておきます。

リック、ウェンの狼の可能性は、>>4:+190, >>4:+192から切れません。

(+101) 2014/09/18(木) 01:37:17

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+101
アンカーミス。
>>4:+190, >>4:+192」は「>>5:+190, >>5:+192」ですね。

(+102) 2014/09/18(木) 01:38:32

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ニーナはCO状況から非狂と考えていて、それは変わりません。
ニーナ狼の否定は難しいと考えています。

ラッセル狼の否定は>>4:+35から。
ラッセル狂はアリアリです。

ナサ狂の否定は>>5:+51>>5:+57から。
霊霊狂狼のナサ狼も>>5:+51から可能性は低くなると考えますが、一応残します。

(+103) 2014/09/18(木) 01:38:59

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

これらすべてを総合すると、最も可能性が高いのは
A)ウェ−ケネ−セシ狼、ルサorギル−ラセ狂
であり、これを結論とします。
ルーサーとギルに関しては真狂内訳不明です。

B)ウェ−ナサ−セシ狼、ギル−ラセ狂
は、ギル狂判明後のウェンの行動(霊ローラー続行主張)が狼のものとそぐわないと思うので、否定的と考えます。

C)リク−ケネ−ソフ狼、ルサorギル−ラセ狂
は、▼ケネス後のリックの主張(霊ローラー中止主張)が狼のものとそぐわないと思うので、否定的と考えます。

D)リク−ナサ−ソフ狼、ギル−ラセ狂
は、完全には否定できないですが、A)より可能性の低い組み合わせと考えます。

E)ニナ−ケネ−セシ狼、ウェ−ルサorギル狂
これも否定はできないですが、A)D)よりは可能性が低いと考えます。

F)ニナ−ナサ−セシ狼、ウェ−ギル狂
は、ニーナの昨日の▼ナサ>>5:72(これはネリーの▼ラッセル>>5:55の後です)から否定的と考えます。

(+104) 2014/09/18(木) 01:40:13

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

狼3騙りの場合、潜伏狂の候補は一斉非COしたローズとセシリアしかいないでしょうが、ローズは非守護しているのでセシリアしか残りません。
一斉なのに潜伏狂とかエスパーが過ぎますし、潜伏狂としてどういう仕事をするつもりなのか見えてこないのでこの可能性は考えなくて良いと思いますが、本当にこれを考えるのであれば、ナサ狂、ラッセル狼、ニーナ狂は2騙りと同じ議論で否定できます。

占−霊−聖パターンでは、
G)ウェ−ケネ−ニナ狼、ルサorギル−セシ狂
H)ウェ−ナサ−ニナ狼、ギル−セシ狂

占−霊−霊パターンでは、
I)ウェ−ケネ−ナサ狼、ラセ−セシ狂
J)ウェ−ギル−ナサ狼、ラセ−セシ狂

となりますが、H)とJ)に関してはB)と同じ議論で否定できると考えます。
G)とI)についてはどっちがどっちとは言えないかな。

(+105) 2014/09/18(木) 01:41:01

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

まとめると、

A)ウェ−ケネ−セシ狼、ルサorギル−ラセ狂
これが結論。

D)リク−ナサ−ソフ狼、ギル−ラセ狂
E)ニナ−ケネ−セシ狼、ウェ−ルサorギル狂
否定はできないが、可能性はA)より低い。

G)ウェ−ケネ−ニナ狼、ルサorギル−セシ狂
I)ウェ−ケネ−ナサ狼、ラセ−セシ狂
まずないでしょうけど狼3騙りならこれ。

という感じですね。

(+106) 2014/09/18(木) 01:41:22

【観】 逃亡者 カミーラ

6 >>5:108 ナサ ▼ラセ●セシ(セシ2→3/ソフ2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ2→3]
7 >>5:114 リク ▼ラセ●セシ(セシ3→4/ソフ2/ネリ0.5)[ラセ3→4/ナサ3]
14 >>5:180 ソフ ▼ラセ●ネリ(ネリ2.5→3.5/セシ3/ソフ3)[ラセ5→6/ナサ5]

3)占狼-霊霊狼狂-聖狂
・ニナ聖ラセ狂(ニナ非狂より>>2:+17>>+2:18
・ナサ非狂(>>5:+51

◆リック狼+ソフィ
ギル狂ケネ真ナサ狼ルサ真
×―ケネ(stop霊ロラ>>4:+68

あーーー
リック狼の場合、
ニナ非狂によりニナ真ラセ狂。
これはリックならばおそらくすぐに分かる。
リク&ナサでRPPを狙うならば、▼ニナ。

リック真?
リック真で良いのか?

(+107) 2014/09/18(木) 01:44:34

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+104
ネリーはCと考えていますが、リック人狼として▼ナサニエルを主張しないのは何故か?は色々と説明をつけられると思いますよ。

(+108) 2014/09/18(木) 01:45:21

【独】 未亡人 オードリー

牧師様>>5:+175『片や自信無しRP、片やコアズレ。』

当初、霊2狼なら、その組み合わせが一番濃厚に見えましたワ。
灰にいたら早々に捕まるかもしれない。
でも、霊に2COなら、ロラで確実に1人1殺を遂げられる。
占真狂2COのほうが、信用勝負はしやすい。ってことザァマス。


ケネスはCO前から人外決め打ちだったので、灰にいたら初手占いで捕まる前提。(村視点でも赤視点でもそういう認識じゃなかったと思うけど。俺、自分視点が強すぎるので。)

(-28) 2014/09/18(木) 01:46:20

【独】 未亡人 オードリー

・ケネス+ナサ2狼
当初の本命。人外確定+コアズレ寡黙懸念。
しかし、CO後ナサが伸びる。

・ケネス+牧師2狼
最初から霊CO予定の牧師が能力者COしてしまったため出ざるを得ない。+人外確定。
しかし、牧師確白。

・ケネス+ギル2狼?
ギル単体が胡散臭いから。

・ギルは視点/反応が人。
・ナサは視点が霊、反応が人。
ギルナサ両氏とも、狼なら灰にいたほうが良い。

結論:霊霊狼狂のギル狂。

(-29) 2014/09/18(木) 01:46:34

【独】 未亡人 オードリー

結局、単体でしか判断できなかったアホが
←ここにw

墓下の皆様は、状況考察で早々に霊霊狼狂を推理できていたザァマスのにねえw

(-30) 2014/09/18(木) 01:46:58

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

リックはそう見ますか。
昨日のニーナの▼ラッセルを重視するならば、聖の偽はどちらにしろラッセル、という話になりますね。
E), F), G), H)のニーナ狼はラッセル狼の方が良いかもしれません。

>>+107 カミーラ
それいい着眼点。
D)は否定できそうですね。

(+109) 2014/09/18(木) 01:51:01

学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

セシリアはなんのイベントもないですし、ただの「白狼」なのですよね。
白い黒いとか、共感できるできないとか、感情がうんぬんかんぬんとか、そういうことを考えるとセシリア非狼になるんですかね?
良く分からないですが。

ラッセル人外だから適当こいてるだけかもしれませんが。

(+110) 2014/09/18(木) 01:54:17

【墓】 見習いメイド ネリー

リックさんの「いい加減な霊ロラは撲滅したい」はネリーも同意ですね。
卍さん護衛は実はGJでは無かったのではないか?とひそかに思う所はあります。

(+111) 2014/09/18(木) 01:57:01

【観】 未亡人 オードリー

>>+104
>>+108に乗っかって。

リック坊やが▼ケネス後に霊ロラストップを言い出したのは、霊霊狼狂信者+ケネスちゃん狼視だからじゃごザァマセンの?
そこを崩しては、偽視が強まるでごザァマショ?

リック坊やには、思考の更新が無いんザァマスのよね。
つか、大天使様が狼だと思うなら、大天使様と自分の占い先が被っても平気なのがおかしいザァマショ。

(+112) 2014/09/18(木) 02:02:57

【墓】 見習いメイド ネリー

>>19
潜伏狂人の可能性が残るイベントと言えば「能力者CO案件」ですよ。

あれがギルバードさんにSTOPをかけられなければ、潜伏狂人は人狼に伝えることが出来た。
だから非能力者COをした中に潜伏狂人がいる、という場合。

つまり、潜伏狂人の可能性があるのはネリー・ソフィ・メイ・卍の非COをした4人です。
このうち2名は襲撃によって既に死亡。ソフィか卍。

(+113) 2014/09/18(木) 02:04:14

【観】 未亡人 オードリー

>>+112
修正。
大天使様と自分の占い希望先が被っても、
ザァマスわね。

>>4:73『●メイ』
>>4:205『メイかセシ』『状況だけ見てみたらメイ』
>>4:260『●メイ姉了解。』
了解すなーーーー!!!

(+114) 2014/09/18(木) 02:11:28

【墓】 見習いメイド ネリー

しかし潜伏狂人についてはともかく、人狼が3騙りを画策できるイベントはないですね。だから3騙りは切れる。

(+115) 2014/09/18(木) 02:15:18

【墓】 見習いメイド ネリー

リック真視点では、セシリア人狼でラッセルかニーナが狂人が正着ですね。

(+116) 2014/09/18(木) 02:17:37

【観】 未亡人 オードリー

聖2CO(内訳がどうあれ)を見て潜伏を選ぶ狂人は、廊下に立たせてケツバットの刑に処すザァマス。

(+117) 2014/09/18(木) 02:20:32

【墓】 見習いメイド ネリー

ウェンディ真視点でもソフィ・ケネス・リックですね。
では、人狼はどちらか。希望だしから洗い直そうか。

(+118) 2014/09/18(木) 02:22:33

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+117
確かにケツバットですね、それは。

(+119) 2014/09/18(木) 02:22:57

【墓】 見習いメイド ネリー

ネリー ●卍>>1:459
メイ  ●ローズ    >>1:470 >>1:508
ニーナ ●卍      >>1:524
リック ●モーガン   >>1:541
セシリア●卍○ネリー  >>1:543
ソフィ ●卍      >>1:562
ローズ ●モーガン   >>1:565
マンジ ●ローズ    >>1:571
ニーナ ●ソフィ    >>1:609自由の場合
ルーサー●モーガン   >>1:611
ウェン ●ソフィ    >>1:612
ケネス ●モーガン   >>1:614
モーガン●ソフィ○セシリア>>1:616
ギル  ●ソフィ    >>1:618

(+120) 2014/09/18(木) 02:25:19

【墓】 流れ者 ギルバート

>>25リック
「真真狼狼教は、よく考えたら昨日の時点で霊1灰3だったから、全ロラで村が勝つのでありえない。」

いや、それは結果論。
単に真真狼狼だったらもう狼詰んでるよね?ってだけで、それ自体が否定出来るわけじゃないだろ。

それにその場合でも、占い師どっち決め打つか、聖は放置でいいのかなどと課題は残るから実質的な狼の詰みにはならないしな。

(+121) 2014/09/18(木) 02:25:55

【墓】 見習いメイド ネリー

ラッセル ●ソフィ >>1:632

ポイント:ウェンディの>>1:640
→リックの>>1:643

(+122) 2014/09/18(木) 02:28:35

(+123) 2014/09/18(木) 02:28:57

【墓】 見習いメイド ネリー

それを受けてのウェンディ>>1:656

「リックの動きがあったから、●ソフィから●モーガンになっている。」

(+124) 2014/09/18(木) 02:30:06

【墓】 冒険家 ナサニエル

ただいまなさー。

ナサ吊か。
縄一つうかせられると思ったのにすまない。
ギルは多分相棒だと思うんだけれど吊っちゃってすまなかったナサ。

ギルの分まで頑張ったけれど、一歩およばずだったなさ。後は村が頑張ってくれるのに期待。

(+125) 2014/09/18(木) 02:30:23

【墓】 見習いメイド ネリー

ナサニエルさん、いやっほうー。
昨日はお話相手、ありがとうございました。

(+126) 2014/09/18(木) 02:31:10

【墓】 見習いメイド ネリー

ネリーは、リック人狼が正着に思えてなりません…。
「どうして、リックは●ソフィから●モーガンにしたのか?」が人狼だとハマりすぎですよねー。

これが偶然の一致、というのであればウェンディ狼の場合は「仮想人狼として最初からソフィさんが当てられていた」ということでしょう。

恐らくはこのイベントがあったから、ですね。

(+127) 2014/09/18(木) 02:32:49

【墓】 冒険家 ナサニエル

で、ネリー襲撃か。
あ、これソフィーかな。

ネリーとメイ村には自信あったナサ。
当たっててナサの見る目も捨てたもんじゃないと思ってるナサ。

(+128) 2014/09/18(木) 02:33:01

【墓】 流れ者 ギルバート

>>29ラセ
お前たった今>>26「3騙りは(略)ケアできない(略)削らないと話が進まない。」って言ったばかりだろ。
それ確かに有り得るけど、消した選択肢復活させてどうすんだよ。
だったら最初から消してないで検討しなきゃダメだろ。

(+129) 2014/09/18(木) 02:33:08

【墓】 見習いメイド ネリー

>>2:+7
「>昨日の占い、灰狼は避けるのが最優先だったでしょう。」

そうでしょうね。

(+130) 2014/09/18(木) 02:34:18

【墓】 冒険家 ナサニエル

あ、ネリー狩だったのか。
じゃやっぱセシリアな気がする。

昨日一服休憩中にパーッと読んで書こうと思ったけど時間ないとこがあってね。

(+131) 2014/09/18(木) 02:34:26

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+128
ナサニエルさんを吊ってしまったのは、ネリーの落ち度に思えてしまいますね。すみません…。

(+132) 2014/09/18(木) 02:36:10

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+131
ほう?お聞かせ願えませんか?

(+133) 2014/09/18(木) 02:36:35

【墓】 流れ者 ギルバート

ああそっか、ナサはいつもこの時間に来るんだったな。
おつかれさん。

俺は更新前のナサニエルの動きに加えて、能力者たちのナサ放置案揃いを見てたら怖くてやっぱり放置できない吊らなきゃって気持ちで一杯だったけどなw

やっぱり俺が残ってナサの色みたかったんだよなぁ。
けどそれで黒ならルサ相方確定だし、白なら白で相方全力で吊りあげたの確定だしでどうもならん気がする、心情面は。

(+134) 2014/09/18(木) 02:37:30

【墓】 冒険家 ナサニエル

セシリアが自分の白拾わせようとしてたじゃない。あれ、凄い臭いなって思って。

仮想狼がソフィーだったとして白拾わせるという行動が一つ。
ソフィーが狩だったときにはネリー狼として自分のあげた白要素の否定を行わそうって2段作戦かなーとか思ったナサ。

人間、白い白いって言っていると本当に白い気がしてきたり、黒い黒いっていってるとほんつに黒い気がしてくるものナサ。

そこら辺、遠まわしな誘導的に感じたナサ。
要はセシリア白だと思い込ませよう。
また誰かに白要素拾わせとかないと、黒が出た時キツイってとこからだと思ったナサ。

(+135) 2014/09/18(木) 02:39:47

【墓】 流れ者 ギルバート

手順もそうだけど、「今」やるべきことってヤツに疎いのが多い気がする。
みんなして立ち止まるタイプの推理しかしてなくて、その先に進める前の議論で終わってんだもんなぁ。
それ防止するためのロラ完遂でもあるのに、ロラするかどうかを昨日時点で悩んでないで灰狼とかラインとかそっち見てなきゃならんのに。

(+136) 2014/09/18(木) 02:39:58

【独】 冒険家 ナサニエル

ナサは吊る前からギル相方だって知ってたけどね(

(-31) 2014/09/18(木) 02:40:29

【独】 未亡人 オードリー

ご挨拶したいザァマスけど、
地上組の会話に水を差すのも悪いザマスわね。
こちらで失礼致します。

ナサニエルちゃん、お疲れ様でごザァマした。
アタクシは先に休みますワ。隣、あいてるザァマスわよ。[ぽんぽん]

(-32) 2014/09/18(木) 02:40:43

未亡人 オードリー、ここまで読んだ。[栞]


【墓】 見習いメイド ネリー

>>+135
ネリーはそこ、「分からないから自分自身を見て歪んだ考察をしてくるかどうかで判断したかっただけ」と見ましたよ。
セシリアさんは殴ってみないと分からないタイプなんじゃないかな。
理不尽さを感じたら怪しい、そうでないなら信用する、という感じで。

(+137) 2014/09/18(木) 02:41:33

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+136
そうですね。
そこについては初日からぐだぐだしてるんですよね。

(+138) 2014/09/18(木) 02:42:55

【観】 牧童 トビー

うおっ、見れなかった間に何でネリー?と思って見てきたら狩か!
ネリーにナサニエルおじ…おにーちゃんいらっしゃい。

(+139) 2014/09/18(木) 02:42:58

【墓】 見習いメイド ネリー

ちなみにネリーが>>+137を解したのは、ネリーもそこが気に掛かって素直に聴いてみたからですね。

(+140) 2014/09/18(木) 02:43:39

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+139
いいえ、いぬたろうです。

(+141) 2014/09/18(木) 02:43:58

【墓】 冒険家 ナサニエル

んーナサ後昨日言えなかった心残りとして、ラセ狼あるであるで見た要素として占2人がナサ残し言ってるナサね。

狼なら真狂(かつ判定正確なので真透けてると思ってる)見えてるので、流れに乗ってロラー言っとけばいいのにと思ったナサ。

ここから考えると占真狂で聖真狂誤認(の霊2騙り)と思っていてナサ残し動いたとかあるのかなーとかそんな感じ。

でもこれ気が付いた時にもう書き込む時間なかったナサェ・・・

(+142) 2014/09/18(木) 02:44:29

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+142
リックがラッセル吊り主張した理由は、ラッセル真のニーナ狂人と判断したから、というのはどうでしょう?

ナサニエル残し、は「ナサニエル狂人の目を見たから?」と考えましたが、そこは判定から否定されますよね。
霊霊狼狼だ、という判定を出しておけば狂人が伝わるのだから。

(+143) 2014/09/18(木) 02:47:08

【観】 牧童 トビー

どっかの質問に今更答えとくと、僕は霊ギル、ナサ、狼ケネ、狂ルサかなーと思ってた。

占は初日ぱっそんリック真、から今日まで変わらずきてる。けど、ここで割れたしソフィセシ見直す必要あるかなとは。

(+144) 2014/09/18(木) 02:48:11

【観】 牧童 トビー

>-+141
わんわんお!

(+145) 2014/09/18(木) 02:49:57

牧童 トビー、あれ、何か安価ミスった[栞]


【墓】 見習いメイド ネリー

ウェンディがラッセル吊りと言うのは、ナサニエル真の目を見ていたからその続きとなりますね。
どちらの占い騙りも、実はナサニエル真と推理していてラッセル偽と主張している。昨日時点で急に「▼ナサニエルをしよう」というのは、出来なかったはずです。

ウェンディとリックはお互いに殆ど同じ立場なのですよ。
合わせ鏡のように、だから相手が主張したことは自分も同じように動かなければならない。
真に合わせているのです。

(+146) 2014/09/18(木) 02:50:44

【墓】 冒険家 ナサニエル

後今昨日のログちゃちゃっと読んでて、ネリーでなかった方がよかったんじゃって予感。

回避なかった場合ソフィーorセシリアの非狼な方狩予想で襲撃でGj出ようが出まいが灰狼判明じゃない?

この場合、ロズ、マンジ護衛でいい気もするが。どうなんだろうなー。

回避しろって案があったならかなり有効な気がする。そこら辺は読み込めていない。

卍GJは残念というか、占だったらなーと。
GJ自体は嬉しいのだけれどね。卍のせいで釣りて一手減ったけど(

(+147) 2014/09/18(木) 02:50:51

【独】 冒険家 ナサニエル

>>+144
真予想全部人外でごじゃる。

(-33) 2014/09/18(木) 02:52:50

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+147
遺言の方が良かったですかね。
出なかった場合は占い先の変更が出来ないのですよ。
●ネリーで、ネリーの予測では▲ネリーでした。
そして「ソフィとセシリアのどちらが人狼か分からない」といった状態になると。

それよりは、守護COをしてしまってラインを作る方が分かりやすくなると判断したのですが。

(+148) 2014/09/18(木) 02:53:53

【墓】 見習いメイド ネリー

卍GJについては、しない方が良かった疑惑はあります。
GJが出来た場面だけに、ついしてしまいましたが。

(+149) 2014/09/18(木) 02:55:43

【墓】 冒険家 ナサニエル

もし確白襲撃でもGJ出る可能性高いし
聖行く可能性もあったのかなとは思うが
この場合ニーナが8割ぐらいかなとか思ってるけど、聖真狼なら行きにくく、聖真狂でも行きにくそうと予想。

占襲撃もあるっちゃあるが、ここまで引っ張った狼だとあんまり今日占襲撃に行かなそうと予想。

(+150) 2014/09/18(木) 02:56:04

【墓】 冒険家 ナサニエル

>>148
それだと狼視点、というか村視点か。

例えば
ソフィ狩CO、セシリア遺言なし。
でセシリアほぼ狼にならない?

で、逆にソフィ狩予想。セシリア遺言。
ゴーン。ネリー(狩)は襲撃されていた。

とか最高に面白いと思ってしまう。
勿論不発のリスクもあるけれど、はまると楽しいよねw

(+151) 2014/09/18(木) 02:59:41

【墓】 冒険家 ナサニエル

セシリア狼と仮定して考えて

ソフィが狩の時にセシリアが遺言しないでソフィ狩濃厚だとセシリア(狼)は死ぬ。

が、その予想をもとにセシリアが遺言しててネリーが狩でネリーが襲撃されているとセシリア偽濃厚が死ぬ。

という感じで。

(+152) 2014/09/18(木) 03:02:16

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+151
ネリーは、「どちらが人狼か」を見極める為に実はあえて守護と分かるような「襲撃先の狙いを推測を精確にしていた」んですよね。

▲卍は安牌、とセシリアさんは主張していましたが「前日が卍でGJが出ている」前提があると知っていれば「卍は安牌」とは言えませんよね。

だから、人狼にはネリー守護と恐らく分かると思っていたのですよ。
そして●ネリーにしようとしてくる、と。

(+153) 2014/09/18(木) 03:03:30

【墓】 見習いメイド ネリー

ので、「ネリー守護者」はネリーは人狼に読まれていると思っていましたよ。
それも、CO理由としてあります。

(+154) 2014/09/18(木) 03:04:04

【墓】 見習いメイド ネリー

と、ついでにソフィ人狼に至った理由でもあります。
ここら辺は言う時間がなかったなぁ。

(+155) 2014/09/18(木) 03:05:16

【墓】 冒険家 ナサニエル

あーなるほど。

(+156) 2014/09/18(木) 03:05:59

【独】 冒険家 ナサニエル

ナサは3日目辺りからネリ狩予想だったぜ(キリッ

一日目と二日目は考えてなかったw
割とセシリア狩予想も出てたねー。

(-34) 2014/09/18(木) 03:07:23

【墓】 見習いメイド ネリー

ネリーは非守護ブラフ自体はギルバードさんを気になる木したり意図せずactやpt切らして撒いてましたが、流石に二択まで迫って非守護を隠し切れている自信は無かったですね。

(+157) 2014/09/18(木) 03:09:17

【墓】 見習いメイド ネリー

んー。
希望を改めて洗っても、やっぱりリック人狼路線かな。
「ウェンディ人狼が仮想狼としてソフィを設定していた」説は、どうだろう。

これにしては、偶然の一致が過ぎますね。

(+158) 2014/09/18(木) 03:13:14

【墓】 見習いメイド ネリー

セシリア―ウェンディ―ケネス

ウェンディさん、霊霊狼狼教として凄い動きをしているなぁ。
真実に対してずっと間違いを主張し続けるのって、実はかなり難しいのですよ。仮想人狼としてソフィを設定したことから判定はずっと白だしだった、という点においてはリック寄りではあるかな。

「リック人狼」だと、「ローズに黒出しをしなかったのは何故か?」が解せない。
ここは「ウェンディ人狼」なら「仮想人狼がいたから他の人に黒を出すことはなかった」で解せますね。

(+159) 2014/09/18(木) 03:16:28

【墓】 見習いメイド ネリー

「ウェンディ人狼」は3dで更にネリーに「間違った方向に説得」もしているのか。
あんなに時間と労力をかけて……凄いな。
流石にそれは無いよ、とネリーは思います。

ウェンディさん人狼説は、今まで見てきた中で誰よりも素晴らしい人狼であることになりますね。
間違った内訳を認識させるのって、(しかも決め打ちをする日でもない3dに。)相当難しいのですよ。
何も知らずにミスリードをしているだけなら、まだしも。

(+160) 2014/09/18(木) 03:19:29

【墓】 冒険家 ナサニエル

リック狼なら恐らくネリーの予想が当たっていそう。

ウェンディ人狼なら仮想狼としてソフィを設定していた。のではなく、仮想狼として結果選んだ。というのが正しいだろうね。

ここに関してだと
1、リックと両狼がありそう。
2、比較的発言力がありそうかつ生存力がありそうなネリーが黒視。

という所からで最初からじゃないんじゃないかなーと。初日●だったら白出てたろうしね。

ようは真狼のライン戦は一番狼がありそうな場所で出すことができるというのが優位性だと思うので、

リック狼と仮定して当てはまる+単体黒い(または白くない)場所になる。

(+161) 2014/09/18(木) 03:19:33

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+159
あ、反証できるな。
「卍で護衛されたから」だ。

(+162) 2014/09/18(木) 03:19:56

【墓】 見習いメイド ネリー

「卍襲撃なのに、ローズで黒」というのは偽要素になってしまう。
だから黒を出すことが出来なかった、だ。

(+163) 2014/09/18(木) 03:20:30

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+161
ハマりすぎなんですよね。
リック―ソフィ―ケネスって。

ネリーの推理は、ミスリードであるならば人狼にとっては扱いやすいストーリーだったはずです。
ネリーがミスリード産出機として使われていた説、ありますね。

(+164) 2014/09/18(木) 03:23:12

【墓】 冒険家 ナサニエル

真真狼狼という部分の説得はロラするためには必要なんじゃないかなと思ったりするのはナサの立場からかな。

霊が真真狼狂濃厚な場合と真真狼狼の場合であれば後者の可能性が高いと考えるほどロラしたくなる訳で。

ナサはギル真だと思っていて、多分当たっていることを前提に話すなら先に人外2を吊れたのにもかかわらず村は真2を続けて吊ってしまった。

1/4と考えるのと1/2と考えるのではリスクが違うからね。

(+165) 2014/09/18(木) 03:25:18

【墓】 冒険家 ナサニエル

>>+164
ナサもそう思う。
とてもラインがつながってみるのだけれど
それだけに用意されたものを考えてしまうのだよね。後、ケネスは意図的につなぎに言っている可能性はあるかなとは思う。

(+166) 2014/09/18(木) 03:27:53

【墓】 見習いメイド ネリー

あ。きたこれ。
この推理はどうでしょう?

ウェンディさんは最初に>>2:121で▼ケネスなんですよね。
ウェン―ケネ―セシの場合、一手目に「黒」なんですよ。
狂人は白を出さないと偽確定の恐れがあるので「白」を出すことは予想できますよね?
つまり、本当に▼ケネスをした場合は狂人ケネスラインでいきなり繋がってしまうことになる。
人狼として吊っていながら?

つまり、ウェンディは真占である。
これ、どうでしょう?>>2:241を見てていま考えたのですが。

(+167) 2014/09/18(木) 03:29:50

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+167
違う、違うぼけてるぼけてる。
「いきなりケネス偽確定」になるだ。

(+168) 2014/09/18(木) 03:30:33

【墓】 見習いメイド ネリー

「仮に黒出しとしても、狂人―ケネスラインで繋がることになる。」

(+169) 2014/09/18(木) 03:30:57

【墓】 見習いメイド ネリー

違う、ボケパート2!

(+170) 2014/09/18(木) 03:31:22

見習いメイド ネリー、自分で言っててわけがわからなくなってきた。[栞]


【墓】 冒険家 ナサニエル

でさ、狼って割と切りたくなる衝動があって、特に自分が吊られるとかだと無理して疑ってるふりとか、●▼いれちゃったりとかよく見るんだよね。

ケネスがそこで擁護するのかなーって疑問があって、ケネスソフィ両狼なら逆に擁護しにくいんじゃないかなとか思うのね。

判定から、それなりの濃度で狼バレする可能性もあったのだし(実際そうだし)

そこ考えると、ケネスと繋がっているというよりかはケネスが繋げたと見えちゃうんだよなさー

(+171) 2014/09/18(木) 03:33:41

【墓】 見習いメイド ネリー

つ、つまりですね…!
▼ケネスを一手目に「ウェンディ」が通してしまうと、▼黒黒で狂人は白という結果になることが予見できたはず。
仮にそこで黒を出されたらケネス偽確定であり、人狼にとって霊に騙りを出した意味がなくなってしまう。
白を出した場合でもケネス―狂人ラインになるし、人狼として吊っておきながら狂人とラインを繋がせることになる。

この行動は、おかしい。つまりケネス―ウェンディのラインは切れる。

と、思いきやリックも>>2:241で後から▼ケネスにしてるんですよね!
リックの行動は基本的にウェンディの後出しなので、「あえて合わせ鏡にしている」のであれば写されているウェンディが真、となりますが。

(+172) 2014/09/18(木) 03:34:05

【墓】 冒険家 ナサニエル

ふむ。
ちょっとそこみてこよう。

(+173) 2014/09/18(木) 03:36:49

【墓】 見習いメイド ネリー

検証2dも「偶然の一致」か、「ウェンディ真」を表しているんですけど。
偶然用意されていたものにしては、あまりにも自然に思えてしまいます。

(+174) 2014/09/18(木) 03:37:26

【墓】 冒険家 ナサニエル

あー表にいたらどうしただろうなー。
ソフィ吊って色見たい気もしつつ、外したらRPPかーって。悩ましいねー。

(+175) 2014/09/18(木) 03:41:23

【墓】 見習いメイド ネリー

検証3d>>3:260
んー。ここには推理要素が薄いな。

2dの希望で>>+172が出てくるのは、昨日ナサニエルさんと話していた「狂人は白を出せば偽確定しない」があるからなんですけど。

(+176) 2014/09/18(木) 03:41:53

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+175
ネリーも生存していたかったですねー。
▼ソフィを通したかったな。ウェンディ真も。
ナサニエル真も。

でも実は、ニーナ真は、そこまで確信していたわけではなかったです。
それよりナサニエル真のが信じられましたね。
聖痕者については、聖狂だと判断していましたが。
灰を吊って間違えることは出来ないし、狂人でも聖痕でも良いから一手稼ぐのに使いたかったです。

(+177) 2014/09/18(木) 03:44:13

【墓】 見習いメイド ネリー

>>4:254
振り返ってると、ネリーのスルーされっぷりが悲しい。
一度間違えてしまったことが、痛いですね。

セシリアさん人狼、の方が回避として動いている。
たぶんラッセルさん(狂人)はセシリア人狼、ウェンディ占い師として見ていたんでしょうね。だから希望を出すまで待っていて、合わせたのでしょう。

(+178) 2014/09/18(木) 03:49:02

【墓】 見習いメイド ネリー

で、>>5:185
ラッセルさんの●ソフィはそういうことでしょうね。>>+178続き

んー。

(+179) 2014/09/18(木) 03:51:09

【墓】 見習いメイド ネリー

ま、まずい。そろそろ寝ないと。
ナサニエルさん、昨日今日とお付き合いありがとうございます。
ネリーは先に寝ますね。おやすみなさい。

(+180) 2014/09/18(木) 03:53:53

【墓】 見習いメイド ネリー

あ、あれ?墓下って2000ptあったはずなのに、もうptが無くなりかけている…!
ネリーのptだけpt消費設定5倍くらいに設定されてません?

(+181) 2014/09/18(木) 03:54:32

見習いメイド ネリー、しかも促しがないのか!ガーン。[栞]


見習いメイド ネリー、あ、でもactの回数に限度がない!ってことは・・・![栞]


見習いメイド ネリー、切れても栞で短文という究極のうざい喋り方で話せるわけですね。[栞]


見習いメイド ネリー、では、おやすみなさい。風邪とかひかないようお気をつけてー。[栞]


【墓】 冒険家 ナサニエル

おやすみー。ナサもいろいろ話せて楽しかったなさー

(+182) 2014/09/18(木) 03:58:03

【墓】 流れ者 ギルバート

深夜のログの伸びを見てると、ナサニエルとネリーがセットで落ちたのは良かったなと思ってしまう。
…俺もすっかり墓下視点になったよなぁ。

(+183) 2014/09/18(木) 06:25:43

【独】 村長の娘 シャーロット

…ネリーに説得力がない理由は、独り言になっているからですね。
今回推理が当たっていたとしても、それこそネリーに「共感」できる人間ならまだしも、そうでない相手に対しては何の影響力も及ぼさないでしょう。

脳内垂れ流しで白視される村人は…かつて私自身もそうでしたが、説得して狼を吊りにいく力がありません。
ぐるぐるは独り言に残して、詰めた結果のみ表に出せば、また違ったでしょうが。
このスタイルで白視されることに慣れているのでしょうから、変える気はないかもしれませんし、余計なお世話かもしれないので、埋めておきます。

(-35) 2014/09/18(木) 06:43:54

【独】 見習い看護婦 ニーナ

まあリック真を信じるか
ソフィー狼だと陣形論がな

(-36) 2014/09/18(木) 06:48:18

【赤】 新米記者 ソフィー

狩人COしてもいいですか?
昨日遺言COも考えましたけど。

しない方が勝ち筋広がるかもしれませんけど、
ちょっと気が立っています。。

(*4) 2014/09/18(木) 07:24:41

【赤】 腕白 リック

いや…しないでいいですよ。
もうネリー守護者で固まってると思うので、出ても無駄に終わると思いますよ。

(*5) 2014/09/18(木) 07:46:36

【赤】 腕白 リック

今日、マジが吊られず、セシ吊れるとRPPだし、ネリーを狂人にしての狩COは誰も信じないですよ。吊られない方法は、ほかにあると思います。
疑ってる人がいて当然の場面ですから、落ち着いていきましょう!

(*6) 2014/09/18(木) 07:51:35

【墓】 流れ者 ギルバート

ネリーに残念なお知らせです。

ここの墓下は促しの飴がないどころか、act自体が人に見えない栞オンリーだからな。
次の更新までその200ptで頑張れ!

(+184) 2014/09/18(木) 07:52:52

【墓】 牧師 ルーサー

おはようございます。
ネリーさんはアホだなあ(しみじみ

(+185) 2014/09/18(木) 08:00:51

【墓】 牧師 ルーサー

>ギルバート
エピで良いかなって思っていましたが、
>>+164があるので少しだけ真面目に。

ギルバートさん視点、2dルーサー吊りは
村の得る情報面からありえないと思うのですが。ルーサーのケネス、ナサニエルロラ案の意図を理解している旨、どこかで話されていましたよね。

あれは何を考えてルーサー吊りと言い出したんですか?

(+186) 2014/09/18(木) 08:04:17

【墓】 牧師 ルーサー

あ、失礼。
>>+136でした。

(+187) 2014/09/18(木) 08:05:34

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+186ルサ
あの時の考えを今!?
俺そこまで記憶力よくないし、その件はメモした記憶もないんだけど……。

なんだろうな、今言うと単なる想像でしかないし現在の情報まざりそうだけどいいか?
時間ないんで後になるけど。

(+188) 2014/09/18(木) 08:11:42

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+167 ネリー
▼ケネスについては、ウェンが先に切ったと見ることもできますし、後から重ねてきたリックはケネス吊りの決定打を与えていると見ることもできます。
その一点については、特別に真要素にも偽要素にもなりえません。
仮に▼ケネスになったとしても、霊喰いすればいいだけの話ですからね。

ネリーの発言は、終始「リック狼」が先行していて、理由を後から引っ張っているので、説得力がないのだろうと思います。

(+189) 2014/09/18(木) 08:12:49

【墓】 牧師 ルーサー

>>+188 ギルバート
あ、はい。興味本位ですので。お時間に余裕のある時にでも。

単純に2d時点での進行想定どうなってたのかなーってだけですので。

(+190) 2014/09/18(木) 08:13:21

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+189
誤爆を気にする場合は、ですね。<霊喰い

ただ、ケネス人狼前提として。
占い師が真狼で、両方とも▼ケネスで狼吊りを先押しする理由はなんだったのでしょう。

(+191) 2014/09/18(木) 08:17:17

【独】 腕白 リック

いろんな意味で自分の好きなようにやって来てるから、勝ち負けより自分の思いが優先したりしやすい土壌があるみたいだね。
自制でやらないということはもちろんあるだろうけど、自分の好きにやりたい人と一緒だと、盛り上がって自分もやってしまうんだろう。

あと趣向が固まっていくのもそれが原因で、自分の得意なパターンにはめようとしてしまって、村を見てないという事が起こりえる。
占騙りが得意なら占騙りしかしないというような。
霊だと結局は吊られるから、最後までいられない体質なのではないかと思うな。

(-37) 2014/09/18(木) 08:18:27

【観】 村長の娘 シャーロット

そして占い師のお二方、おはようございます。
更新後の墓下の伸びが凄すぎて読みきれません。
今北産業の呪文を唱えたくなりました。

(+192) 2014/09/18(木) 08:22:59

見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジロー を投票先に選びました。

【墓】 牧師 ルーサー

>>+192 シャーロット
おはようございます。占い師です。

個人的に好みでは無いのですが
ネリーさんのチェック外してフィルタかければ読みやすくなるんじゃないかな。

(+193) 2014/09/18(木) 08:25:38

【墓】 牧師 ルーサー

ネリーさんだけだとかわいそうなので。
ルーサーも本日まともな発言した記憶がないので、フィルタかけてしまって問題無いと思います。

(+194) 2014/09/18(木) 08:26:42

【独】 村長の娘 シャーロット

>>+193 ルーサー
既にやっていて、ネリーの守護COがあったらしいから戻したなんて言えません。

(-38) 2014/09/18(木) 08:26:54

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+193 ルーサー
……。ネリーがリック狼派という情報は得ましたので、一旦そうさせていただきます…。

さて、リックは白出しなので、ほぼセシがパンダなのでしょうが、占真狼だと聖視点で判別ついてないでしょうね。

(+195) 2014/09/18(木) 08:32:36

【赤】 新米記者 ソフィー

セシさん黒も出てないのに吊れますでしょうか?

(*7) 2014/09/18(木) 08:38:34

【独】 新米記者 ソフィー

ネリーさん狩人だったんですね。疑ってごめんなさいでした。でもお互い様だと思います。。
ウェンさんの偽は納得ですね。初日から私を占いたがってましたからね。

マンジさんに聞きたいのですけど、
私黒出されちゃいましたけど、どうする気なんですか?

昨日RPPと言ってましたけど、
私が吊られたら明日は本当のRPPです。
狼は確定白1人残して狂と票合わせするだけでいいですし、
村人が1人でも間違えたらRPPですらありません。
それに私にはセシさん狼か、3騙りかもまだわかりません。
確実に負けないためにはウェンさん吊りしか言えません

こんな状況にするためにナサさん吊ったのでしょうか?

ケネさん真と思えたのでしょうか?
でしたら吊られてないですよね?
真の可能性が考慮されてるラッセルさんはこうして生き残ってます。

(-39) 2014/09/18(木) 08:50:23

【赤】 腕白 リック

セシ狼じゃないと3騙りを認める事になるから、どっちを認めるかと言ったらセシリア狼だろうと思う。
もうどっちも追ってられないしね。

(*8) 2014/09/18(木) 08:52:56

【独】 新米記者 ソフィー

ウェンさんは偽です。
ナサさん真霊能起点で推理してましたのに、
霊狼狼教教祖でしたのに、霊狂狼教に改宗するほどナサさん真霊能で見てましたのに、
昨日のナサさん吊りには一切異議を示してません。

真吊ってくれてラッキーな偽です。
狂でも狼でも初日から私を占いたかったから黒出すSGに決めてたんだと思います。

(-40) 2014/09/18(木) 08:58:24

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ネリー、オードリーの意見ももっともだと思うので、>>+104のC)は復活させましょうかね。
D)はカミーラの>>+107から否定できそうなので、ウェン−ケネス−セシリアかリック−ケネス−ソフィー。

それでもセシリア狼と思うので結論は変わらずですね。
それは直接的には昨日の▼ナサニエルから、ということになります。

(+196) 2014/09/18(木) 09:03:44

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

セシリアは3日目くらいから霊についての自分の考えはほとんど言っていないのですよね。
ギルの遺言を言い訳に、ナサ人外だという証拠も出さず、ただただ霊ローラーを完遂しろ、というのは狼探しをしていない証左と思います。
マンジは確定白だから強権もあるでしょうが、セシリアは灰ですからね。
能力者の内訳に対する考察をほぼ毎日出しているソフィーとは対照的です。

ウェン、リックは自説に縛られて▼ナサを言えなくなった、というならば、セシリアは▼ナサを言えるように自説を出していない、とも言えるわけです。
ウェン−ケネス−セシリアにしろリック−ケネス−ソフィーにしろ、ナサは人間です。
狂人と分かる判定を出さなかったことから真霊濃厚ですし、▼ナサに狼の欲望を見ます。
▼セシリア。

(+197) 2014/09/18(木) 09:04:32

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+191 シャロ
これが残った謎ですね。
ケネスの生命力があまりなさそうだし、真主張の踏み台にするために切り捨てた、でもいいですが。
占真狂で、結局のところ真実は分からないから自説をガンガン言って平気、▼ケネスも平気、とすると、ウェン狂で聖真狼になりますか。
そうなると昨日の吊り希望を見るに、▼ナサしたラッセルが狼で▼ラッセルしたニーナが真聖、ラッセル−ケネス−セシリアですかねえ。
●ラッセル。

(+198) 2014/09/18(木) 09:05:08

のんだくれ ケネス、栞をぽちり[栞]


【観】 村長の娘 シャーロット

>>+196
霊吊りたい欲がそのまま出た、と見えてしまいますよね。

マンジの▼ナサは、本当に偶然だったと思います…。
ローズが在籍していれば、▼ラッセルだったのではないでしょうか。

ただ、そうすると何故両占い師が▼ラッセルだったかですよね。

(+199) 2014/09/18(木) 09:09:06

【観】 村長の娘 シャーロット

>>198 エッタ
ええ、これらを考えてしまうと、聖狼が浮かんでしまうので困ったものです。

(+200) 2014/09/18(木) 09:15:38

【独】 新米記者 ソフィー

どなたかに私を占い襲撃しないと生き残れないと言ってましたけど、
占い師が一回も襲撃されてないのは何故でしょうか?
GJが出たのはマンジさんで占襲撃できそうでしたのにです。

リックさん狼でしたらマンジさんにも、ローズさんにも、メイさんにも何故黒を出さなかったのでしょうか?
私がそんなに生き残れるように見えますか?

(-41) 2014/09/18(木) 09:15:48

【赤】 新米記者 ソフィー

ニーナさん、ウェンさんセシさん狼と思ってるのでしょうか?

(*9) 2014/09/18(木) 09:17:06

【墓】 牧師 ルーサー

1、ギルバートは狂人ではない。
2、ナサニエルは狂人ではない。
3、ルーサーは狂人ではない。
4、ケネスは狂人ではない。

・・・2Wか。

(+201) 2014/09/18(木) 09:33:44

【独】 異国人 マンジロー

まぁリックの言い分は解るし墓下(主に参観)も同意だろうが
>>23の聖3の可能性は切れるでござろう。
イベントとして拙者のCOがある。

ルサ狂ならその可能性もあるだろうが、霊に出ているし
聖2COみたルサが聖に行くとは考え難い。

(-42) 2014/09/18(木) 09:34:15

【観】 逃亡者 カミーラ

5d占吊り希望。

1 >>5:13 ネリ ▼ナサ●ソフ(後変更)(ソフ0→1)[ナサ0→1]
2 >>5:18 ラセ ▼ナサ●ソフ○ネリ(ソフ1→2/ネリ0→0.5)[ナサ1→2]
3 >>5:72 ニナ ▼ナサ●セシ(後変更)(ソフ2/セシ0→1/ネリ0.5)[ナサ2→3]
4 >>5:97 ネリ ▼ラセ●セシ(後変更)(セシ1→2/ソフ2→1/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ0→1]
5 >>5:107 ウエ ▼ラセ●ソフ(セシ2/ソフ1→2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ1→2]
6 >>5:108 ナサ ▼ラセ●セシ(セシ2→3/ソフ2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ2→3]
7 >>5:114 リク ▼ラセ●セシ(セシ3→4/ソフ2/ネリ0.5)[ラセ3→4/ナサ3]
8 >>5:125 セシ ▼ナサ●ネリ(セシ4/ソフ2/ネリ0.5→1.5)[ラセ4/ナサ3→4]
9 >>5:136 ニナ ▼ラセ(セシ4/ソフ2/ネリ1.5)[ラセ4→5/ナサ4→3]
11 >>5:161 マン ▼ナサ>ラセ>灰(セシ4/ネリ1.5/ソフ2)[ラセ5/ナサ3→4]
12 >>5:167下act ネリ ●ソフ(セシ4→3/ソフ2→3/ネリ1.5)[ラセ5/ナサ4]
13 >>5:173 マン ▼ナサ
14 >>5:180 ソフ ▼ラセ●ネリ(セシ3/ソフ3/ネリ1.5→2.5)[ラセ5→6/ナサ4]

(+202) 2014/09/18(木) 09:37:02

【観】 逃亡者 カミーラ

15 >>5:187 マン 【本決定▼ナサ●ネリ】
16 >>5:189 ネリ 【守護者CO】
17 >>5:193 マン 【●ソフ】

(+203) 2014/09/18(木) 09:37:11

【墓】 牧師 ルーサー

ラッセル、ニーナ共に狼ではない。

リックとウェンディの意見は度が過ぎる程一致している。陣形認識以外では。

占い、聖痕共に真狂。

(+204) 2014/09/18(木) 09:37:39

【観】 逃亡者 カミーラ

2d占吊り希望。

1 >>2:114 ナサ ▼ルサ[ルサ0→1]
2 >>2:117 ナサ ●マンジ○ロズ[ルサ1](マン0→1/ロズ0→0.5)
3 >>2:121 ウエ ▼ケネ[ルサ1/ケネ0→1](マン1/ロズ0.5)
4 >>2:127 ルサ ▼ナサ&ケネス[ルサ1/ケネ1→1.5/ナサ0→0.5](マン1/ロズ0.5)
5 >>2:129下メモ ケネ ▼ルサ[ルサ1→2/ケネ1.5/ナサ0→0.5](マン1/ロズ0.5)
6 >>2:156 ネリ ▼ルサ●マンジ[ルサ2→3/ケネ1.5/ナサ0.5](マン1→2/ロズ0.5)

7 >>2:157 モガ 仮決定●マンジどう?

8 >>2:158 ルサ ●マンジ賛成[ルサ3/ケネ1.5/ナサ0.5](マン2→3/ロズ0.5)
9 >>2:160 メイ ▼ラセ[ルサ3/ラセ0→1/ケネ1.5/ナサ0.5](マン3/ロズ0.5)
10 >>2:190 リク ▼ケネ●マンジ[ルサ3/ケネ1.5→2.5/ラセ1/ナサ0.5](マン3→4/ロズ0.5)
11 >>2:192 ニナ ●マンジ○ロズ[ルサ3/ケネ2.5/ラセ1/ナサ0.5](マン4→5/ロズ0.5→1)
12 >>2:200 メイ ●セシ[ルサ3/ケネ2.5/ラセ1/ナサ0.5](マン5/ロズ1/セシ0→1)
13 >>2:201 ニナ ▼ルサ▽ラセ[ルサ3→4/ケネ2.5/ラセ1→1.5/ナサ0.5](マン5/ロズ1/セシ1)

(+205) 2014/09/18(木) 09:38:11

【観】 逃亡者 カミーラ

14 >>2:206 セシ ▼ラセorルサ●ネリ[ルサ4→4.5/ケネ2.5/ラセ1.5→2/ナサ0.5](マン5/ロズ1/セシ1/ネリ0→1)
15 >>2:214 ギル ▼ルサ●ソフ[ルサ4.5→5.5/ケネ2.5/ラセ2/ナサ0.5](マン5/ロズ1/セシ1/ネリ1/ソフ0→1)
16 >>2:217 ウエ ●マンジ[ルサ5.5/ケネ2.5/ラセ2/ナサ0.5](マン5→6/ロズ1/セシ1/ネリ1/ソフ1)
17 >>2:218 ソフ ●マンジ▼ラセ▽ルサ[ルサ5.5→6/ケネ2.5/ラセ2→3/ナサ0.5](マン6→7/ロズ1/セシ1/ネリ1/ソフ1)
18 >>2:225 ロズ ●マンジ▼ルサ[ルサ6→7/ケネ2.5/ラセ2/ナサ0.5](マン4→8/ロズ1/セシ1/ネリ1/ソフ1)

19 >>2:231 モガ ▼ルサorラセ●マンジ
20 >>2:244 モガ 【仮決定▼ラセ●マンジ】
21 >>2:253 ウエ ▼ケネス(再度)
22 >>2:254 ロズ ▼ケネス

23 >>2:264 モガ 【本決定●マンジ▼ルサorケネスの自由投票】
>>2:266下act リック ▼ケネ
>>2:270 ウエ ▼ケネ
>>2:273 ニナ ▼ルサ
>>2:276 マン ▼ネリ
>>2:279 セシ ▼ルサ

未提出 ラッセル

(+206) 2014/09/18(木) 09:38:23

【観】 逃亡者 カミーラ

訂正箇所。

5d→セシ希望が二重だったため削除
2d→ソフィ希望が抜けていたため追加

ごめんね!

(+207) 2014/09/18(木) 09:41:11

【独】 新米記者 ソフィー

そんなに占真狂に自信があったら、何故ケネさん吊った後、灰吊り灰占いしなかったんですか?

それともギルさんナサさん狼もしくは狂狼を本気で考えたんですか?
じゃなかったら、2-2-2で霊に少なくとも1人は真がいて、ライン見れたかもしれませんよね?

(-43) 2014/09/18(木) 09:41:33

【観】 逃亡者 カミーラ

ニナの希望。

6 >>1:524 ニナ ●マンジ(マン2→3/ロズ1/ネリ1/モガ0.5)
13 >>1:609 ニナ 自由→●ソフ
11 >>2:192 ニナ ●マンジ○ロズ[ルサ3/ケネ2.5/ラセ1/ナサ0.5](マン4→5/ロズ0.5→1)
13 >>2:201 ニナ ▼ルサ▽ラセ[ルサ3→4/ケネ2.5/ラセ1→1.5/ナサ0.5](マン5/ロズ1/セシ1)
8 >>3:218 ニナ ▼ケネ●ロズ(ロズ1→2/ソフ1/メイ1)[ケネ3.5→4.5/ラセ1/ギル0.5]
8 >>4:214 ニナ ●メイ(メイ1→2/ソフ1/セシ1/ネリ2)[ナサ2/ギル1]
11 >>4:225 ニナ ▼ギル(後変更)(メイ2/セシ2/ソフ1/ネリ2)[ギル2→3/ナサ2]
18 >>4:268 ニナ ▼ナサ
3 >>5:72 ニナ ▼ナサ●セシ(後変更)(ソフ2/セシ0→1/ネリ0.5)[ナサ2→3]
9 >>5:136 ニナ ▼ラセ(セシ4/ソフ2/ネリ1.5)[ラセ4→5/ナサ4→3]

(+208) 2014/09/18(木) 09:42:12

【観】 逃亡者 カミーラ

ラセの希望。

19 >>1:632 ラセ ●ソフ(マン4/モガ4/ソフ3→4/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)
2d 未提出
9 >>3:224 ラセ ▼ナサ(ロズ2/ソフ1/メイ1)[ケネ3.5→4.5/ラセ1/ナサ0→1/ギル0.5]
14 >>3:244 ラセ ●メイorソフ(ロズ4/セシ1.5/メイ1→1.5/ソフ1→1.5)[ケネ5→5.5/ナサ2.5→3/ラセ1/ギル0.5]
5 >>4:119 ラセ ▼ナサ●ネリ(後変更)(ソフ1/メイ1/セシ1/ネリ0→1)[ナサ1→2]
15 >>4:247 ラセ ▼ナサ▽ギル●メイ(メイ3→4/セシ2/ソフ1/ネリ2→1)[ギル4.5→5/ナサ3.5]
2 >>5:18 ラセ ▼ナサ●ソフ○ネリ(ソフ1→2/ネリ0→0.5)[ナサ1→2]

(+209) 2014/09/18(木) 09:42:38

【観】 逃亡者 カミーラ

セシの希望。

3 >>1:484 セシ マンジ反対
8 >>1:543 セシ ●マンジ○ネリ(マン3→4/モガ1.5→1/ロズ1/ネリ1→0.5)
22 >>1:652 セシ 自由→●ロズ
14 >>2:206 セシ ▼ラセorルサ●ネリ[ルサ4→4.5/ケネ2.5/ラセ1.5→2/ナサ0.5](マン5/ロズ1/セシ1/ネリ0→1)
>>2:279 セシ ▼ルサ
15 >>3:245 セシ ▼ナサ●メイ○ロズ(後変更)(ロズ4→4.5/メイ1.5→2.5/セシ1.5/ソフ1→1.5)[ケネ5.5/ナサ3→4/ラセ1/ギル0.5]
17 >>3:253 セシ ▼ナサ●メイ○ネリ(ロズ5→4.5/メイ2.5/セシ2/ソフ1.5/ネリ0→0.5)[ケネ6.5/ナサ4/ラセ1/ギル0.5]
14 >>4:236 セシ ▼ギルorナサ●メイ(メイ2→3/セシ2/ソフ1/ネリ2)[ギル4→4.5/ナサ3→3.5]
8 >>5:125 セシ ▼ナサ●ネリ(セシ4/ソフ2/ネリ0.5→1.5)[ラセ4/ナサ3→4]

(+210) 2014/09/18(木) 09:43:03

【観】 逃亡者 カミーラ

ソフィの希望。

10 >>1:562 ソフ●マンジ(マン3→4/モガ1/ロズ1/ネリ0.5)
17 >>2:218 ソフ ●マンジ▼ラセ▽ルサ[ルサ5.5→6/ケネ2.5/ラセ2→3/ナサ0.5](マン6→7/ロズ1/セシ1/ネリ1/ソフ1)
5 >>3:165 ソフ ●メイ(メイ0→1)[ケネ1→2/ラセ1]
6 >>3:166 ソフ ▼ギルorケネ(ソフ1/メイ1)[ケネ2→2.5/ラセ1/ギル0→0.5]
6 >>4:186 ソフ ●ネリ(ソフ1/メイ1/セシ1/ネリ1→2)[ナサ2]
14 >>5:180 ソフ ▼ラセ●ネリ(セシ3/ソフ3/ネリ1.5→2.5)[ラセ5→6/ナサ4]

(+211) 2014/09/18(木) 09:43:28

【観】 逃亡者 カミーラ

ウェン希望。

15 >>1:612 ウエ ●ソフ(後変更)(マン4/モガ3/ロズ2/ソフ0→1/ネリ0.5)
23 >>1:656 ウエ ●モガ(モガ4→5/マン4/ソフ4→3/ロズ2/ネリ0.5/セシ0.5)
3 >>2:121 ウエ ▼ケネ[ルサ1/ケネ0→1](マン1/ロズ0.5)
16 >>2:217 ウエ ●マンジ[ルサ5.5/ケネ2.5/ラセ2/ナサ0.5](マン5→6/ロズ1/セシ1/ネリ1/ソフ1)
1 >>3:102 ウエ ▼ケネ[ケネ0→1]
10 >>3:228 ウエ ●ロズ(ロズ2→3/ソフ1/メイ1)[ケネ4.5/ラセ1/ナサ1/ギル0.5]
7 >>4:205 ウエ ▼ギル(ソフ1/メイ1/セシ1/ネリ2)[ナサ2/ギル0→1]
5 >>5:107 ウエ ▼ラセ●ソフ(セシ2/ソフ1→2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ1→2]

(+212) 2014/09/18(木) 09:50:53

【観】 逃亡者 カミーラ

リック希望。

7 >>1:541 リク ●モガ(マン3/モガ0.5→1.5/ロズ1/ネリ1)
10 >>2:190 リク ▼ケネ●マンジ[ルサ3/ケネ1.5→2.5/ラセ1/ナサ0.5](マン3→4/ロズ0.5)
16 >>3:247 リク ▼ケネ●セシorロズ(ロズ4.5→5/メイ2.5/セシ1.5→2/ソフ1.5)[ケネ5.5→6.5/ナサ4/ラセ1/ギル0.5]
2 >>4:73 リク ●メイ▼ギルorニナorラセorセシorソフ(ソフ1/メイ0→1)
7 >>5:114 リク ▼ラセ●セシ(セシ3→4/ソフ2/ネリ0.5)[ラセ3→4/ナサ3]

(+213) 2014/09/18(木) 09:51:11

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+184
なん…
ネ、ネリーはまさか栞で短文で話し放題だーとか栞で言ってたとかなんてことは、まさか、ないですよ!(目逸らし

(+214) 2014/09/18(木) 09:57:16

【独】 見習いメイド ネリー

>>+201
ルーサーさんは狂人という可能性だけを認めてない。
→ルーサーさんは狂人である。

(-44) 2014/09/18(木) 09:58:30

【独】 異国人 マンジロー

まぁリックの言い分は解るし墓下(主に参観)も同意だろうが
>>23の聖3の可能性は、拙者COイベントから切れると思う。

確かリックは「ルサ狂」でござるよな?>>4:67
手前のケース分けの場合>>4:66>>4:67

言葉尻とるなら「ケネ狼」と思ってる時点で
234はすぐ切れるのになせ「ギルルサ狂」を先にだして23を切ってるのだろう?
で残るは「156」なのに5が抜けている
ギルルサ狂だから最初の切りに抜けだろうか?
んー

(-45) 2014/09/18(木) 10:02:26

牧師 ルーサー、なん・・だと・・・。[栞]


【墓】 隠者 モーガン

【ネリーさんが可愛いことを確認】
【対抗しないよ】

(+215) 2014/09/18(木) 10:26:35

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

希望を見直しました。

・ウェンディ
 1d ●ソフィー>>1:612
 2d ●マンジ▼ケネス>>2:121, >>2:217
 3d ●ローズ▼ケネス>>3:102, >>3:228
 4d ●ネリー以外▼ギル>>4:205, >>4:218
 5d ●ソフィー▼ラッセル>>5:107

・リック
 1d ●モーガン>>1:541
 2d ●マンジ▼ケネス>ニーナ>>2:190
 3d ●セシリアorローズ▼ケネス>>3:247
 4d ●メイ▼ギル、ニーナ、ラセ、セシorソフィ>>4:73
 5d ●セシリア▼ラッセル>>5:114, >>5:115
 6d ●ウェンorラッセル▼セシリア>>6:21, >>6:25

(+216) 2014/09/18(木) 10:46:26

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・ソフィー
 1d ●マンジ>>1:562
 2d ●マンジ▼ラッセルorルーサー>>2:218
 3d ●メイ▼ギルorケネス>>3:220
 4d ●ネリー▼ギル>>4:186, >>4:246
 5d ●ネリー▼ラッセル>>5:180

・セシリア
 1d ●マンジ○ネリ>>1:543
 2d ●ネリー▼ラッセルorルーサー>>2:206
 3d ●メイ○ネリー▼ナサ>>3:253
 4d ●メイ▼ギルorナサ>>4:236
 5d ●ネリー▼ナサ>>5:125

(+217) 2014/09/18(木) 10:46:37

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・ニーナ
 1d 統一●マンジ、自由●ソフィ>>1:524, >>1:609
 2d ●マンジ○ローズ▼ルサ▽ラセ>>2:192, >>2:201
 3d ●ローズ▼ケネス>>3:218
 4d ●メイ▼ギル→ナサ>>4:214, >>4:225, >>4:268
 5d ●セシ▼ナサ→ラセ>>5:72, >>5:136

・ラッセル
 1d ●ソフィー>>1:632
 2d ●希望なし▼ナサ>>2:30
 3d ●メイorソフィー▼ナサ>>3:224, >>3:244
 4d ●ネリー→メイ▼ナサ▽ギル>>4:119, >>4:247
 5d ●ソフィー○ネリー▼ナサ>>5:18

(+218) 2014/09/18(木) 10:46:49

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・ケネス
 1d ●モーガン>>1:614
 2d ●セシorローズorメイ▼ルーサー>>2:115, >>2:207
 3d ●ローズ○セシリア▼ナサ>>3:236

・ギル
 1d ●ソフィー>>1:618
 2d ●ソフィー▼ルーサー>>2:97, >>2:214
 3d ●希望なし▼ナサorケネス>>3:237
 4d ●希望なし▼ナサ>>4:227

・ナサニエル
 1d ●希望なし
 2d ●マンジ○ローズ▼ルサ>>2:114, >>2:117
 3d ●ローズ▼ケネス>>3:171
 4d ●セシリア▼ギル>>4:220
 5d ●セシリア▼ラセ>>5:108, >>5:110

(+219) 2014/09/18(木) 10:46:59

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

単純に狼は狼を●▼に挙げない、と見ると、2択以上がorでくくってあるところや第2希望はどうとでも言えるので除外して、
ウェン−ナサ−×
リック−ナサ−ソフィー
ニーナ−×−ソフィー
ラッセル−ケネスorギル−セシリア
こんな感じになります。

セシリア狼、ナサ非狂だと思えば、ラッセル−ケネス−セシリアですね。

(+220) 2014/09/18(木) 10:47:28

見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【墓】 牧師 ルーサー

ナサニエル非狂人は、主に昨日の判定出しに由来します。

ナサニエル狂人として、真の判定を貫く動機が存在するか。ここが問題ですね。

(+221) 2014/09/18(木) 10:54:27

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ウェン真で進めるつもりなんですけど(笑

(-46) 2014/09/18(木) 10:59:07

【独】 見習い看護婦 ニーナ

なぜセシリアはほぼ敵のリックに説明をするのか
あー白いなー白いなー

もうご主人わからんわ
いやーいやー陣形論からソフィーはないやろーないやろー

(-47) 2014/09/18(木) 11:14:57

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ソフィー吊ってセシリア占うとか正気の沙汰か

(-48) 2014/09/18(木) 11:16:06

【独】 見習い看護婦 ニーナ

卍はよ!
はよ突っ込んでこの希望!!!

(-49) 2014/09/18(木) 11:17:32

【独】 見習い看護婦 ニーナ

セシリアが潜伏狂とかいってるのがあれだけど、村感の演出かな……?
ソフィーは聖狼の主張が狼にみえんのよな

(-50) 2014/09/18(木) 11:26:26

【独】 見習い看護婦 ニーナ

うん、こんなん村やろ

(-51) 2014/09/18(木) 11:31:35

【墓】 牧師 ルーサー

ものすごく今更である。
あれか。泣き言演説がこの村の流行なのか。

どうせやるならラッセルさんくらいはっちゃけて欲しいのですが。

(+222) 2014/09/18(木) 11:37:04

【独】 文学少女 セシリア

ラッセルはいつの間にか立派になって…!
お婆ちゃんは嬉しいですよ……!

(-52) 2014/09/18(木) 11:39:10

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>52
お、おう
ごめんな

(-53) 2014/09/18(木) 11:44:05

【墓】 牧師 ルーサー

>>51を言えるラッセルさんに好意しかわかない。自分が何を口にしたのかを全く省みない潔さが素敵過ぎるwww

(+223) 2014/09/18(木) 11:45:13

【独】 文学少女 セシリア

うーん、考えてみましたが、ウェンディは聖痕を占った方が良いですかね。
1)リック狂-霊霊狂狼-聖狼
2)リック狂-霊霊狼狼-聖狂
3)リック狼-霊霊狂狂-聖狼
これ、3は切れるでしょう。

リックが難しい。

(-54) 2014/09/18(木) 11:48:40

【墓】 牧師 ルーサー

ラッセルさん、人狼ゲーム楽しんでるだろうなあ。

(+224) 2014/09/18(木) 11:49:41

【独】 学生 ラッセル

>>59 ソフィー
そういう時は、私の発言を参考にするんですねー。

これほどまでに読んでくれ答えてくれと迫っているのにー。

やっぱりこのパニックは演技なのか?

(-55) 2014/09/18(木) 11:57:34

【独】 異国人 マンジロー

>>51
そういうの含めて昨日はマリー委任と言っておるのだがね

(-56) 2014/09/18(木) 12:03:43

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>65最下段
おまいう

(-57) 2014/09/18(木) 12:06:23

【墓】 見習いメイド ネリー

くっくっく、やはりこういう日のログは読んでいて面白いですね。

(+225) 2014/09/18(木) 12:06:36

【独】 見習い看護婦 ニーナ

クソネミ
帰ったらちょっと発言するかあ
運営に潰される前にティンティンしたいけど今日はがまんたる

(-58) 2014/09/18(木) 12:08:11

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+186ルーサー
あの案は、確かに俺視点とルサ視点では有りだった。
でも客観的に全部を拾えていないのが引っ掛かったんだよ。
「ルサ-ギル」ラインと言ってたが、実際にないだろうといえたのは両狼パターンぐらいだ。
客観的には狂狼の線があるのにそこにふれず決行しようとしたことの疑問。

そもそも初手吊りの情報量は▼狼がその後の手も含めて最善なのに、その手を使うとルサ狼なら2手逃げられてしまうこと。

それに加えて俺からするとあの時点で決まってもいない能力者CO(村不利案とみている)を決行した相手であること。
あと俺にCO一任する条件で譲ったように見せて、俺に能力者COさせる提案(占い前提とか霊COしかなくなる)をしていること。
…あのときはほんと返答悩んだんだよ。

これらの「行動への不信感」に加えて「言葉のトゲ的な不信感」から相方じゃないといいなという個人的希望があって、そもそもルサ案を実行したくない感情もあった。

更にはネリーの考察からルサたちが狼なんじゃねえの?って思い始めたんで、余計に客観的確定情報(少なくとも1人真判定)の初手で吊って色を見たかった。


たぶんこんなところかな?

(+226) 2014/09/18(木) 12:13:14

【墓】 流れ者 ギルバート

共感したから白とは思わないし、そうならないようにって意識はある程度経験してれば誰でも意識すると思う。
これは他を検証して狼疑惑を見つけられるから問題ない。

でも反発心を持ってしまうと、これはある種のロックみたいなものだから本人の意識ではずせるほど簡単じゃないし、それを元に考察にベクトルかかりやすくなるからな。
人の反発受けやすい言動は役職関係なく吊りに近づくだけだろうと思う。

ルサ質問への回答としては、「ルサ狼と思ったから吊りたかった」だけだよ。たぶん。

(+227) 2014/09/18(木) 12:21:57

【独】 逃亡者 カミーラ

>昨日の独り言

リク&ナサ両狼時、
狂人はラッセルなんだから…

昨日は絶対に
▼ラッセルで良かった!

もう、本当にどうしようもないばか…

(-59) 2014/09/18(木) 12:23:11

【独】 流れ者 ギルバート

狂人視点ではあったけど、対抗を狼2騙りに見せる最善手として狼から吊りたかったのも事実。

その先に見たものは違うが、俺がルサを吊ろうとしたのが狼狙いだったことに変わりはないよ。

(-60) 2014/09/18(木) 12:24:18

【独】 異国人 マンジロー

卍疑惑は「潜狂に聖に出るな指示」狼疑惑
しかし卍は白

卍狂なら2co時点で真狂濃厚より占・霊騙れるのに出てない=非狂

ソフィ視点だとセシが狂になるが、セシは「一斉CO側」
一斉CO側のセシには選択肢があったのに非CO。

セシ狂なら聖2co時点で「真狼」の確信があったのか博打になる。

(-61) 2014/09/18(木) 12:29:05

【独】 異国人 マンジロー

マリーも割り所でGJ&白。マリー狂なら昨日の「▼ラセ消極的」はないだろう。=非狂

とは言えないか。

(-62) 2014/09/18(木) 12:29:48

【墓】 冒険家 ナサニエル

>>66
はい。ここにちゅうもーく

うっす。時間もねー上に体調も最悪ときてるこんな日が勝負の日とは俺もついてねーが、【人狼引いといて】人狼も吊れねークソ占い師には落ちぶれたくないから行けるとこまで気合でやってくぜ。

ちと昨日からほぼ読めてないに近いからまず見てくる。

(+228) 2014/09/18(木) 12:31:48

【独】 冒険家 ナサニエル

これだけでご飯三杯は行けるね

(-63) 2014/09/18(木) 12:32:56

【墓】 流れ者 ギルバート

>>46>>48ソフィー
俺真+霊霊狼狼の選択肢ださないとかひでー。

セシリア>>36は謎のネリー襲撃理論出してるし。
これどっちかはたぶん意図して抜けた発言してるんだよな、「狼ならしないはず」とかを狙って。

(+229) 2014/09/18(木) 12:33:07

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+229
そうですよ。

(+230) 2014/09/18(木) 12:42:17

【墓】 流れ者 ギルバート

【重要】

ネリーは最大であと7発言しかできない。
いじり倒すなら今がチャンスだ!!

(+231) 2014/09/18(木) 12:46:26

【独】 異国人 マンジロー

GJ出た日>>4:284
霊ロラ→聖ロラはない

>>5:128▼ラセ消極的

は一応一致しているが、ない思考ならマリー狂なら
どこ吊ろうとしたのだろう?▼ニナだろうか。

とその前にマリー狂ならCOミス撤回が目立ちすぎるか。

しかし聖「真狂」濃いのに聖撤回なら●より▼だろうし。

(-64) 2014/09/18(木) 12:47:29

【墓】 見習いメイド ネリー

まだ、まだ独り言がある…!
それがなくなったら栞で独り言をすれば良い…!!

(+232) 2014/09/18(木) 12:49:48

【墓】 流れ者 ギルバート

今頃灰でじたばたしてんだろうなーとか思いながらによる遊びも悪くないかもな。なんて。

だから無駄遣いするなと言ったのに…。


ところで、>>+230ってどこに向けての「そうですよ」なんだ?
アンカー元にはネリーを指したものはないはずなんだが。

(+233) 2014/09/18(木) 12:52:07

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+233
ネリーはソフィさんに対してずっとその疑いを持ち続けていたのですよ。
理の無いことをあえて言っているんだ、って。

>これどっちかはたぶん意図して抜けた発言してるんだよな、「狼ならしないはず」とかを狙って。

に対してです。
よーく聴いていると、明らかに論理的に話せるのになぜか有り得ない可能性を唱えてるんですよ。

(+234) 2014/09/18(木) 12:53:50

【墓】 流れ者 ギルバート

独り言って使い始めるとあっという間だからな?
それとactは通常発言とかわらんくらい負荷かかると聞いたことあるからオススメしない。

(+235) 2014/09/18(木) 12:56:44

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+234ネリー
ああ、そゆことか。了解。
確かに人数も絞られたことだしその辺の再確認も大事そうだな。

じゃああと九時間を四発言で頑張れ!!

(+236) 2014/09/18(木) 12:59:32

【墓】 見習いメイド ネリー

むう、では無駄な発言は避けましょう。

(+237) 2014/09/18(木) 12:59:37

【独】 異国人 マンジロー

ソフィの言う潜狂についての雑感。

卍狂は無い→卍疑惑の発端はCOだろう。卍狼が聖2を見て「でないだろう」を理由にCO開始。しかし卍は白だった。
卍狂なら能有COの方が選択肢は増える。

マリー狂→一斉CO時の聖CO。撤回したら全騙りになるので撤回から潜伏はあるが、それならマリーはパンダになるはず。相談できる狼が全騙りするなら1−1−1に分かれるか1−2だろう。
しかしマリーは白。聖CO撤回の時点でおかしい。非狼
でもそれならマリー狂は何故占・霊COしないのか?

セシ狂→マリーに似るかな?選択肢の部分で

(-65) 2014/09/18(木) 12:59:55

【独】 異国人 マンジロー

3騙りなら潜狂での考えなら
1−1−1か1−2のはず。

これなら▼霊完遂の今「1−2」なら占ロラで終わる。
1−1−1シフトなら、マリーとセシが候補になるが、
マリーは聖COミスという事実がある。
マリー狂なら撤回から怪しまれ●▼は早期になるのに
●モガ→卍が先だった。マリーの●はGJ時。マリー狂ならここでパンダで無いと▼消費できない事になる=PP要員しか今の仕事は無い。
狩CO促しもあるがここは村でもあるだろうから考えない。

(-66) 2014/09/18(木) 13:09:50

投票を委任します。

異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【独】 異国人 マンジロー

ソフィがマリ狂であるなら、聖COミスと白確の謎があるか
どちらかと言えばマリ狼視濃厚と言えるか。

となれば占は真狂かもしれん。卍GJは解ってる狼がこの点でマリーパンダにしてないのはおかしい。マリー村でも吊れる理由がある。

となれば聖「真狼」か?

(-67) 2014/09/18(木) 13:12:25

【墓】 牧師 ルーサー

>>+226>>+227 ギルバート
ありがとうございます。
一点訂正すると、狂人の可能性は思いっきり言及した上で、検討依頼も出しているので、上段の指摘は当たりません。
非狂人決め打ち前提ながら村に確実に情報を落とせる提案です。

つまり客観的に全部を〜のくだりは、ギルバートさんが読めていないことを示しています。

では何故それほど目が曇っていたのか。
元々そんなもんと言うのは流石に失礼ですね。

やはり自身での分析の通り、感情面で流された事が、大きな要因でしょう。

>>+227末尾の結論は素晴らしいと思います。
おちょくった甲斐がありました。
理想を言うなら共感も反発心も方向性が違うだけの感情である点、意識して頂ければ最高でした。

(+238) 2014/09/18(木) 13:16:04

【墓】 牧師 ルーサー

>>+237 ネリー
それ栞発言で良かったんじゃね?w

そもそも全部無駄・・まあ良いか。

(+239) 2014/09/18(木) 13:18:03

【墓】 のんだくれ ケネス

ネリー>>+237
っ【エアのど飴】

今日はまだまだ長いぞーw

(+240) 2014/09/18(木) 13:21:40

【墓】 のんだくれ ケネス

そろそろさー。

俺とルーサー真霊
ギルナサ狼

占聖は狂人騙りで灰狼をきっちり吊ったら今夜エピ!

――そんな説を唱え始めるヤツいねぇのー?

そしたら俺、墓場で元気に霊を騙るよ?

(+241) 2014/09/18(木) 13:24:23

【墓】 のんだくれ ケネス

あー騙るとか言葉の綾だよー。
俺、狼じゃナイヨー。(棒)

さてさて。
やっぱ読み終えると時間切れ。

(+242) 2014/09/18(木) 13:26:22

のんだくれ ケネス、ネリー可愛いし、モーガンも可愛い[栞]


【墓】 牧師 ルーサー

説明不足と思うので、少し補足します。
ギルバートさん>>+227の中段『人の反発受けやすい言動は役職関係なく吊りに近づくだけだろうと思う。』は完全に同意です。

そして、ルーサーはこの村ではそう言った印象面については一切の配慮を行っておりません。

この村を推理する村であると位置付けておりますので、感情面でそう思ったから、と言うのは寝言であると切り捨てております。

(+243) 2014/09/18(木) 13:27:29

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+241
実はネリー潜伏狂人で占狼で聖狂だったんですよ!
いぬたろうは潜伏狂人って意味だったんです!

(+244) 2014/09/18(木) 13:27:32

【墓】 牧師 ルーサー

>>+241 ケネス
ギルバートーナサニエルはあって狂狼ですねw

ですので、ケネスさん視点村勝ちでの明日エピは存在しないと思います。

明日RPPでの村負けは大いにあり得るので、そちらにご期待くださいw

(+245) 2014/09/18(木) 13:31:42

【墓】 牧師 ルーサー

ネリーさんのラスト50ptはどのように使われるのでしょうか。

(+246) 2014/09/18(木) 13:40:15

【独】 学生 ラッセル

え、、、、

ニーナってマジで何者なの、、、?

二人目の聖なの???

(-68) 2014/09/18(木) 13:43:19

【観】 逃亡者 カミーラ

リク&ナサの懸念は拭えたし(>>6:+107
霊霊狼狂(他役職に狼がいる)をバラしていることからナサ非狂、
同様の理由で、ウェン狼、聖狼とも繋がりはないと思える。

ナサが墓下へ来てからで大変申し訳ないが、ナサ真は証明しきった感じだ…

よって、
ナサ真、ケネス狼。

(+247) 2014/09/18(木) 13:45:07

【観】 逃亡者 カミーラ

ナサ真を踏まえた上で、
聖狼について考える。

2)占狂-霊霊狼狂-聖狼(>>2:+48>>2:+49
・ナサ真(ナサ非狼>>5:+145、非狂>>5:+51
ギル真ケネ狼ナサ真ルサ狂
ギル狂ケネ狼ナサ真ルサ真

・リク真ウェン狂(リク非狂より>>6:+88>>6:+89>>6:+93

◆ニナ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)

◆ラセ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)

(+248) 2014/09/18(木) 13:46:18

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ソフィーこんなん白やろって思ってるけど
あってるんかな・・・

(-69) 2014/09/18(木) 13:46:43

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+198 エッタ
2 >>5:18 ラセ ▼ナサ●ソフ○ネリ(ソフ1→2/ネリ0→0.5)[ナサ1→2]
3 >>5:72 ニナ ▼ナサ●セシ(後変更)(ソフ2/セシ0→1/ネリ0.5)[ナサ2→3]
9 >>5:136 ニナ ▼ラセ(セシ4/ソフ2/ネリ1.5)[ラセ4→5/ナサ4→3]

霊霊狼狂(他役職に狼がいる)をバラしていることから、聖狼視点でもナサ真濃厚。
▲モガ▲卍▲メイから、狼は占い師を襲撃するつもりがないと思える。

(+249) 2014/09/18(木) 13:47:14

【墓】 牧師 ルーサー

ここまでカミーラさんに同意です。

(+250) 2014/09/18(木) 13:48:13

【観】 逃亡者 カミーラ

ニナ狼。

昨日▼ラセ●セシになった場合、▲ナサしない限り、ナサからラセ白判定、リックorウェンから黒判定が出てしまう(リックは霊霊狼狂を積極的にバラしている点等から、おそらくリック真ウェン狂予想)
5d▼ラセということは、
ナサ真を決め打つということ。
よくよく考えると、霊霊狼狂をバラしている点等から、ナサ狼はリック狼の時のみ成り立つと思えるため、▼ラセ(ニナ非狂より)でRPPは防げるのだが、ここに気付いた場合、リク&ナサは吊希望により否定できる(>>6:+107)ことにも気付くと思うため、やっぱりナサ真で良い。ナサは吊れない。

(+251) 2014/09/18(木) 13:48:54

【観】 逃亡者 カミーラ

そうすると、
▼ニナ(聖ロラ)の可能性が出てくる。万が一セシ黒確定になった場合は縄が足り(占狂濃厚)、セシ斑になった場合、▼斑とどちらが優先されるか? と考えると、どちらに転ぶか… は分からない。
霊聖の狼2騙り、占襲撃をする気がない… ということは、聖狼LWルートだった筈。
●セシ希望により生き残りをかけた切り演出の可能性も否めないが、▼ラセと矛盾する

聖狼の狼2騙り、占襲撃をするつもりがない… ということは、聖狼LWルートだった筈。
●セシ希望により生き残りをかけた切り演出の可能性も否めないが、聖ロラ誘発の▼ラセと矛盾する。

それとも、
セシLWに転換するきっかけがあったのだろうか?

(+252) 2014/09/18(木) 13:49:53

【観】 逃亡者 カミーラ

一方、ラセ狼。

▼ラセになった場合、
上記の通り真濃厚のナサから黒判定が出てしまう。
▼ニナは通る雰囲気ではない。どうしても▼ナサしたいだろう。

聖狼の場合、
ラッセル狼で良いと思う。

同意!

(+253) 2014/09/18(木) 13:50:29

【観】 逃亡者 カミーラ

もうちょっと考えて、
占狼、聖狼どちらなのか… を絞りたいところだが、

現状、
▼セシ
→▼ウェン▼ラセ

で村が勝てると思う。

(+254) 2014/09/18(木) 13:54:39

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+252
二重になってる! ショック!(笑)

(+255) 2014/09/18(木) 13:57:59

【墓】 牧師 ルーサー

結論は変わらず、ですか。
うーん、どうも思考の硬直がある気がするので霊2W説も引っ張り出したのですが。

(+256) 2014/09/18(木) 14:01:45

【墓】 牧師 ルーサー

3dから村がやるべき事が何も変わっていないのでいい加減飽きてきました。

実直に続けられているカミーラさんやヘンリエッタさん始め、墓下の皆様には感嘆しきりです。

(+257) 2014/09/18(木) 14:03:42

【墓】 牧師 ルーサー

いっそネリーさんの信者になってウェンディ真説でも唱えてみますか。

(+258) 2014/09/18(木) 14:05:12

【墓】 牧師 ルーサー

勘も込みでの内訳図はこれかな。
聖痕:ラッセル
狂人:ニーナ、ギルバート
占い師:リック
霊能:ルーサー、ナサニエル
人狼:ケネス、ウェンディ、セシリア

(+259) 2014/09/18(木) 14:23:02

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+196 エッタ
10 >>2:190 リク ▼ケネ●マンジ[ルサ3/ケネ1.5→2.5/ラセ1/ナサ0.5](マン3→4/ロズ0.5)

リックは2dから霊霊狼狂を主張し始めて、▼ケネスと言っている。
主張が崩せなかった…
とするならば、
3d▼ルサではなく▼ケネになった場合、リック狼は霊霊狂を残して霊ロラストップするつもりだったのだろうか?
本当にストップしてしまった場合(ケネ狼決め打ち)、▲霊しなければ正しい判定が出続けることになる。
しかも、主張が崩せない…
のリックならば、ケネ狼主張のままだから、どちらにしろ真の判定で推理しなければならない。

リック&ケネスは除外して良いと思うよ。

(+260) 2014/09/18(木) 14:29:05

【墓】 牧師 ルーサー

勘を含めるとギルバート狂人がどうしてもしっくり来ないのですが、ナサニエルの
ギルバート人間判定の謎が解けません。

(+261) 2014/09/18(木) 14:32:38

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+257 ルサ
せめて昨日は▼ラセだったね。

あたしも、ナサ真ならばもちろん、ナサ狼の場合でも▼ラセでRPPが防げた… と気付いたのは今日になってからだったから、ダメダメだったね。

あと●セシー

(+262) 2014/09/18(木) 14:35:00

【独】 新米記者 ソフィー

>>73>>74
何日も前に根拠上げて、ローズさんと言いました。

>>75
セシさん狼なところはこれまでも上げてきました、
ニーナさんこそ急に私狼になったのは今日私を吊って勝ちたい狼でしょ?

でもセシさん狼なら本当に嫌らしいですね。
ラッセルさんとか死んだギルさんとか、ネリーさんの発言を都合良く引っ張ってきましたけど、

メイさんはセシさん狼と言ってました、質問して相手を狼にしたてあげる材料を揃える狼だと言ってましたよ。
ですけど、絶対セシさん狼なわけじゃないんです。リックさんから黒が出たら別ですけど。

(-70) 2014/09/18(木) 14:52:02

【墓】 冒険家 ナサニエル

ナサの予想。

占 リック
霊 ナサーギル
聖 ニーナ

狼セシリア 大天使 ケネス
狂ルーサー ラッセル

にベット。50ナサするなさ。
ナサ、この推理が当たってたらネリーに告白するんだ

(+263) 2014/09/18(木) 14:59:28

【墓】 見習いメイド ネリー

ネリーは、浮気する人はキライです。

(+264) 2014/09/18(木) 15:01:09

【独】 大天使 ウェンディ

で、ケネスは本質は素直なキャラだと思ってるが、それだけに仲間にマジ触れするのは怖いだろうと思う。だから初日ももやっとソフィーを残すし、2日目も>>2:113で何も分からない扱い。

(-71) 2014/09/18(木) 15:05:39

【墓】 牧師 ルーサー

外れても告白くらいはしても良いのではないでしょうか。もうフラれている気がしますが、多分気のせいでしょう。

(+265) 2014/09/18(木) 15:17:12

大天使 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナ を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 大天使 ウェンディ

ぶっちゃけよう。今日の考察は推理と言うか、妄想爆発だけだ。組み合わせは考えたけど、後はあることないことストーリー書き連ねまくることにこそ迫真の意味があると信じてとにかくぶつけておくことにした。

(-72) 2014/09/18(木) 15:38:09

【独】 学生 ラッセル

占:ウェン、リック
聖:ラッセル、ニーナ
白:マンジロー、ローズ
斑:ソフィー(ウェン●/リック○)
灰:セシリア

(-73) 2014/09/18(木) 15:42:52

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+256 ルーサー
聖の狼予想がニーナからラッセルに変わっていたり、聖狼の可能性が高くなったり低くなったり、それなりに変わっているものもあるのですよ。
渦中のセシリアが何故か●になっていないので、ちっとも話が進まない、というのは分かりますが。

霊2狼はギル&ナサが残ったときに灰から何の動きもなかったですからねえ。
ケネ&ナサはエスパーが過ぎるので否定的ですし。

>>+260 カミーラ
なるほどなるほど。
やっぱりリック狼はなさそげですねえ。

あ、私の結論は>>+106のA)から変わってないですよ。
ルーサーとギルの真狂を区別するのはもうあまり意味がないですし、正直無理だと思いますが、以前と同様にCO状況からギル狂にしときますかね。

(+266) 2014/09/18(木) 15:58:14

【墓】 学生 メイ

リック、ソフィ、ケネス+ニーナ、ルーサー


かなあ、ここまで見て。
でもあまり自信ないなー。

(+267) 2014/09/18(木) 16:13:18

【独】 新米記者 ソフィー

セシさんの1番狼っぽいところは、能力者の真贋に触れずに印象良く接しているところです。

霊能者の真贋もせず、ロラを押してました。
狼の可能性というだけで、霊真真残りの可能性を検討してないです。

霊狂狼でケネさん狼でしたら、残り2白な霊をロラしたいのは狼の行動ですよね。

ナサさんギルさん狼と検討したならまだわかります。

ラッセルさんに対してもそうです。
ラッセルさんは分かりやすい疑い返しの人でした。
メイさんネリーさん私疑いを見てもわかりますよね。

セシさんは印象よく呼びかけてるだけで、
ラッセルさんの正体について何も検討してないです。

昨日ラッセルさんは、セシさんは昨日のラッセルさん吊りな流れに乗らなかったから村人と言いましたけど、

もしラッセルさん真で聖真狂と考えるなら考えてみてください。
ラッセルさんは1/2の確率で狂人ですし、偽と見られても不思議じゃないです。

(-74) 2014/09/18(木) 16:15:45

【独】 新米記者 ソフィー

昨日ラッセルさんは、セシさんは昨日のラッセルさん吊りな流れに乗らなかったから村人と言いましたけど、

もしラッセルさん真で聖真狂と考えるなら考えてみてください。
ラッセルさんは1/2の確率で狂人ですし、偽と見られても不思議じゃないです。

セシさん狼ウェンさん狼ケネさん狼でナサさん白が見えてて、真霊能っぽいナサさん吊って、狂人っぽいラッセルさんを残したかったと考えれば、セシさんの行動は狼として自然な行動ですよね。

(-75) 2014/09/18(木) 16:16:13

【独】 異国人 マンジロー

霊2騙り灰1でウェン真なら▼ソフィで終わり
終わらない場合はリックか(ラセ・ニナ)か。

霊1灰1ならリック・ソフィしかないよなぁ。

ウェン真ならソフィ黒の時点で3騙否定=聖真狂

(-76) 2014/09/18(木) 16:17:03

【独】 異国人 マンジロー

ケネ狼は固い。ナサは真寄りだろう。
ナサ真ならギルが狂の気がする。
ルサ狂はいまいちピンと来ない。真だと思うが。

ルサ・ナサ ギル狂ケネ狼予想だが。

(-77) 2014/09/18(木) 16:23:57

【墓】 学生 メイ

占判定捻ってきてたらすごいなあ……。

(+268) 2014/09/18(木) 16:27:17

【独】 文学少女 セシリア

これでナサ真だったらドヤ顔でロラってすみませんwwwとしか……

(-78) 2014/09/18(木) 16:30:24

【独】 学生 ラッセル

>>91 マンジロー
そりゃそうだ

>>92 セシリア
ファッ

(-79) 2014/09/18(木) 16:39:54

文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【独】 学生 ラッセル

ずいぶん遠くまで来たもんだ…。
俺、頑張ったなあ…。

あとは推理が当たってて、無事に終わってくれれば…。

(-80) 2014/09/18(木) 16:43:53

【墓】 学生 メイ

ああそんなわけなかった。

(+269) 2014/09/18(木) 16:46:36

【独】 異国人 マンジロー

>>92
なんか抜けてると思ったらそれだ
▼ソフィ→リック→聖どっちか
なるほど。

(-81) 2014/09/18(木) 16:52:35

【独】 文学少女 セシリア

>>94
これは宗教戦争なので、スルーしましょう。

(-82) 2014/09/18(木) 17:29:56

【観】 逃亡者 カミーラ

5 >>5:107 ウエ ▼ラセ●ソフ(セシ2/ソフ1→2/ネリ0.5)[ナサ3/ラセ1→2]

んー
ウェン狂視点、
ラセ狼の可能性は捨てきれるものではない。ナサ真濃厚の状況で、▼ラセは怖いと思う。

エッタの言う通り、
「ウェン、ケネス、セシ」狼+ルサorギル狂

かね。

(+270) 2014/09/18(木) 17:31:24

【墓】 牧師 ルーサー

ソフィー吊るなら明日はリック吊りなので
リックに占わせる意味は全く無いのですが、
堂々と希望を出すラッセルさんマジ素敵。

(+271) 2014/09/18(木) 17:47:57

【独】 文学少女 セシリア

>>94リック
まあ、こればかりは平行線だと思いますので
私からは何もこれ以上はないです。

(-83) 2014/09/18(木) 17:49:26

【墓】 牧師 ルーサー

争え・・・もっと争うのだ・・・ククク。

(+272) 2014/09/18(木) 17:53:25

【墓】 牧師 ルーサー

割と本気で狼陣営でいたかった。
この村の村陣営はなあ・・・。

(+273) 2014/09/18(木) 17:56:13

【独】 学生 ラッセル

>>97>>98
お、いい感じにイライラしてきたね。
これは合ってるっぽい。

(-84) 2014/09/18(木) 17:59:46

【独】 学生 ラッセル

>>100 ソフィー
めちゃくちゃ見返してるし、ソフィーが村側ならなんとか軌道修正しなくちゃと必死ですよ。

(-85) 2014/09/18(木) 18:03:28

【独】 学生 ラッセル

>>101 ソフィー
おお、確白にマジ切れ。
これは決定的でしょう。

(-86) 2014/09/18(木) 18:04:06

【墓】 流れ者 ギルバート

みんなのイラつきは真実かもしれない。
でもそれをぶつけられた相手だってギリギリでがんばってるんだから、そういうちょっとしたことで相手のマイナス感情呼び込むのはどうなんだろな。

考察に身が入らないように狙う狼陣営しか益がないし、短期的には狼陣営だろうと吊られやすくなるわけでさー。

(+274) 2014/09/18(木) 18:11:22

【赤】 腕白 リック

とりあえず殴り返さないと、真占の危機感に見えないので殴り返したけど、基本確定白が2人いる以上、二人の合議になると思う。
間違えるとRPPが視野に入るのでね。

だから、確定白の卍とロズにどう見られるかが問題だから、マジはそれを念頭に主張してみてください。
言い勝ちしなくてもいいので、「偽者から黒出されて困ってる村人の図」で(笑)

(*10) 2014/09/18(木) 18:15:13

【独】 新米記者 ソフィー

セシさんが狼ならウェンさんは狂人、
3騙りならウェンさんは狼だと思ってます。
何れにしても偽だから私はウェンさん吊りしか言えません。

ラッセルさんは、きちんと読んでればわかることなのに
こんなことまで説明しないと読めないもしくは意図的に読まない人ということでしょうか。

(-87) 2014/09/18(木) 18:16:37

【赤】 腕白 リック

もう完全に僕とマジは繋がっちゃってるから、僕でわからなければ、マジを見るのが村側だと思うので、突っ込みが激しくなるんだと思う。

灰狼の宿命だし、見せ所だから、落ち着いていこう!
僕も戒めてます!

(*11) 2014/09/18(木) 18:17:53

【墓】 牧師 ルーサー

>>+274 ギルバート
不毛だと思います。感情ぶつけても無意味ですよねえ。

(+275) 2014/09/18(木) 18:18:34

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ソフィーこんなん白やろ(震え声)

(-88) 2014/09/18(木) 18:19:47

【独】 見習い看護婦 ニーナ

急に狼でしょ?とか言われて震えてる

(-89) 2014/09/18(木) 18:21:58

【赤】 腕白 リック

たぶん、多数決は負けるだろう。
で、確定白は負けることで逆に勝負賭けてきた人外の可能性を見てしまうかもしれないから、多数で疑われていても、ロズと卍が別のこと考えればOK。

もう卍も霊ロラとかで自動的に決定決められないから、ロズに頼り切ると思うので、中心はロズね。
で、ロズに擦り寄るとこれまたおかしいから、距離を保ちながら、「ちょっと冷静さを失ってました…」的な感じでいいと思う。

(*12) 2014/09/18(木) 18:23:50

【独】 腕白 リック

>>108
ありがとうございまーす。

(-90) 2014/09/18(木) 18:25:59

【赤】 新米記者 ソフィー

>>*12
マンジさん好きと言いましたけど、
嘘でした。
納豆さんを吊ってから、顔も見たくないです。

(*13) 2014/09/18(木) 18:26:15

【独】 見習いメイド ネリー

ルーサーさんは上から目線の発言をするけど、ネリーにはルーサーさんこそロクに読まずに推理もしてない人に見えるんですよね。

(-91) 2014/09/18(木) 18:27:50

【赤】 腕白 リック

大天使の決め付け発言とか、ニーナが突然偉そうとか、そういうのが欲しいところだったので、僕はこのままで行って、ロズ卍に賭けてもいいとは思ってます。

何か、感じることがあればお願いしまーす。

(*14) 2014/09/18(木) 18:28:57

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+127 ネリ―
>「どうして、リックは●ソフィから●モーガンにしたのか?」

ここが間違ってる。
リックは最初から●モガ(>>1:541)希望なんだから、変えなかっただけだよ。
それに、リックが最初に●ソフィ→●モガに変えたのならば、それこそウェンとソフィの可能性が低くなるのと同じ理由で、リックとソフィの可能性も低くなるよ。事実はそうではないけれど。

(+276) 2014/09/18(木) 18:30:09

【墓】 牧師 ルーサー

>>109 ソフィー
ネリーさんの悪口はそこまでです!

(+277) 2014/09/18(木) 18:34:15

【赤】 腕白 リック

>>*13
おお、じゃ僕も復活の可能性が!?(笑)

マジは精魂込めて戦ってるので、これで吊られたとしても仕方ないと思ってる。

どうやったら勝てるか、は灰よりも確定白の判断にある。
GJで、ここで勝ってもRPPにしかならないけど、その油断が推理放棄に繋がっていて、今になって村側が必死になっている。

心理としては、偉そうになっていた人が急にしぼむ、変な疑いをしていた人がぐるぐるしたまま→ギリギリの選択に自信が持てないから。という方がたぶん共感を得る。

ロズがどこまで共感を取るかわからないけど、論理がダメなら共感でやると思う。

(*15) 2014/09/18(木) 18:35:27

【赤】 腕白 リック

ロズが僕らの代わりに反論してくれてるし(笑)

(*16) 2014/09/18(木) 18:37:48

【赤】 腕白 リック

がんばれマージー!!!

でもそこそこで切り上げていいと思います。
ずっとやり続けると必死が出すぎで吊られたくない「狼」に反転するかも知れないから。

(*17) 2014/09/18(木) 18:39:23

【墓】 牧師 ルーサー

>>+266 ヘンリエッタさん
それは分かります。聖痕の真贋もそうですし、私としてはナサニエルさん真を見たのは昨日の判定からでした。

半ば愚痴になりますが、ご認識の通り、
それはどうでも良い情報の部分なのですよね。

ルーサーにもルーサー真証明はできませんし、ギルバート、ナサニエルのどちらが狂人かも、悩ましいですがどうでも良い事です。

考える事の本質からズレたままずっと来てしまっているのですよね。

(+278) 2014/09/18(木) 18:41:11

【赤】 新米記者 ソフィー

はーい、もう言いたいこと全部言いました(

(*18) 2014/09/18(木) 18:41:49

【赤】 腕白 リック

ラッセルはほとんど信用されていないと思うので、影響力は高くない。

ニーナはいろんな人と絡んでいるので、心情的には真聖だと思われていると思う。
ただそれと推理は別物だから、ニーナの推理見ていて共感を得るには唐突になる人が多いと思う。

大天使は決め付け発言がどうとられるか。

セシはたぶん村人モロだししてくると思うので、絡まない方がいい。
セシとマジの比較だと白い黒いで負けているけど、共感でなんとかやろうとしているロズはそこはあまり考えないと思う。

卍はオーバーフローだと思うけど最後はこれまでの蓄積で来ると思う。
たぶんこちらにいいように取っているはず(質問してくるのは信用しているから)。

そういう推測があるんだけど、もちろんこれは絶対じゃない。
僕やマジの何気ない発言を「いいように取ってくれる」のを願うしかないところだね。
そういう種まきはしていると思うので。

(*19) 2014/09/18(木) 18:49:47

【赤】 腕白 リック

>>*18
おつかれーーーー!

これでもうほぼ戦闘終了でいいと思う。
質問食らっていても、答えなくていいものはスルーした方がへんな情報与えるよりはいいからね!

(*20) 2014/09/18(木) 18:51:37

【赤】 腕白 リック

僕は多分、ギリギリに近いところまで出ないと思う。
ロズや卍の思考で「これはやばい」と思ったこと以外はね。

欠席裁判のような感じにはならないと思うので、いなくても問題ないとは思ってるけどねー。

(*21) 2014/09/18(木) 18:55:16

【赤】 腕白 リック

がんばれローズ!
君だけが頼りだ!

(*22) 2014/09/18(木) 18:56:05

【赤】 腕白 リック

>>123
よし、卍放棄した。
ローズが味方ならもう手を出さないで行ける感じがする!

(*23) 2014/09/18(木) 18:57:46

【赤】 腕白 リック

と言うわけで、またきまーす。

本当にお疲れサマー!

(*24) 2014/09/18(木) 18:58:34

【墓】 のんだくれ ケネス

こう、改めて。
初手から能力者ローラー&完遂とゆー展開が面白いなぁとか思ったり。
そんな初手ローラー対象の霊が、推理の軸になってるところも面白いな。

(+279) 2014/09/18(木) 19:03:11

【独】 腕白 リック

村人は、いつでもきちんと詰めていかないと、急に決断迫られるときになって考えようとしてもダメなんだよね。
もちろん、ネリーや大天使のような思い込みで一直線というのもよくない。

そのバランス、どこで止めるかまたはどこまで考えるかが非常に重要になってくる。

脳内ダダ漏れすると思い込む可能性が高いから、思ったことをそのまま話すんじゃなくて、まとめてから話す。

そのクセをまず付けないと、反射は直らない。

(-92) 2014/09/18(木) 19:07:09

【独】 腕白 リック

ローズ似てねーよ!

僕は

感情?文字ぜ!

です。
ハイ、かなり似てました。

(-93) 2014/09/18(木) 19:08:36

【墓】 のんだくれ ケネス

ネリー>>+244
な、なんだってー!!!
ででででも、占霊に狼がいるのなら今日の決め打ち間違えなければ明日、村の勝利!
潜伏狂人なんて怖くねぇな!


ルーサー>>+245
……俺に黒出しした日のギルって、こう。
「やっべご主人様に黒判定しちまった誤爆!?これローラー完遂させて手数の消費しねぇと…!」
とゆー心境の狂人なんだな、うんうん。

いや、待て待て。
今日もしかしたら終わるかも…!な夢くらい、村側は見とこうぜ!との主張なんだってば。
その為には、ナサギル両狼じゃねぇと。
…俺ナサ両狼でも成り立つけど、そこは、ほら…なぁ?

(+280) 2014/09/18(木) 19:11:57

【独】 学生 ラッセル

なんやこの三文芝居の応酬は

(-94) 2014/09/18(木) 19:14:58

【独】 学生 ラッセル

まさに茶番

(-95) 2014/09/18(木) 19:15:11

【赤】 新米記者 ソフィー

マジ吊られてもまだ明日がありますから応援してますね。

(*25) 2014/09/18(木) 19:16:43

【墓】 牧師 ルーサー

>>+288 ケネス
ギルバートケネスでも成り立ちますよw

これでソフィーさん吊ったとして終わったら、大反省会ですねえ。どこでどう間違えたのか、思考で正解に至るにはどうするべきだったか。考える事は尽きません。

あれ、終わる方が楽しいんじゃないかな?w

(+281) 2014/09/18(木) 19:20:06

【独】 学生 ラッセル

ソフィー人なの・・・?
マジでなの・・・?

(-96) 2014/09/18(木) 19:22:30

【観】 未亡人 オードリー

お晩でごザァマス。

>>+281
ギルケネ両狼だと、ナサは何ザァマショ?

(+282) 2014/09/18(木) 19:23:46

【独】 のんだくれ ケネス

どこにも書いてなかった気がするので。

吊られた日。
次の日の判定、割れて斑になる予想が本命で動いてた。
2黒も2白も、可能性は見てたけど。

(-97) 2014/09/18(木) 19:24:04

【墓】 牧師 ルーサー

>>+282 オードリー
霊能者では?

(+283) 2014/09/18(木) 19:24:52

【観】 未亡人 オードリー

智狼→憑狼だったのかも。

(+284) 2014/09/18(木) 19:25:32

【観】 未亡人 オードリー

そしたらギル白判定出ないザァマス。

霊4人が仲良くて楽しいザァマスわね。

(+285) 2014/09/18(木) 19:26:32

【墓】 のんだくれ ケネス

ルーサー>>+281
俺狼とか普通だろ!!!

オードリー>>+282
あ。……狂人で。
霊は潜伏してるんダヨー!

(+286) 2014/09/18(木) 19:28:15

【墓】 牧師 ルーサー

>>+285 オードリー
霊能者が正しい答えを口にするとは限りません。
ナサニエルさんはギルバートさんに恋するあまり、人狼の文字が人間にしか見えなくなってしまったのです。

(+287) 2014/09/18(木) 19:30:16

【墓】 のんだくれ ケネス

…ふむ。

ナサ×ギル説が浮上。

(+288) 2014/09/18(木) 19:31:12

【独】 腕白 リック

今日の決定が一番楽しいところだよなー。
人狼ゲームやっていて最高の場面。
確定白はここで活躍できれば大きな自信となると思う。

どっち吊っても間違えればRPP。
そしてそれを助長したの霊ロラ。

もちろん、霊ロラで今回は良かったし、今後も霊ロラの方がいいケースもあるとは思うけど、霊ロラ終わったら突然決定的な判断をしなくちゃならないなら、事前に昨日ラセ吊ってからナサの判定見てからナサ吊りという事も出来たわけで、ラセ黒だと状況が全然違ってくる。
白出しでもナサ偽者ならわからないが、真霊ならラセ真狂とわかる。

こういう吊り方をするだけで同じ霊ロラでも違ってくるわけだ。

もちろん、その場合、今日RPPの危機はある。
だけどその決定の責任を確定白が負い、灰はぬくぬくと推理しなくても決断はここだからなんて言い草はどうにもならない。
確定白が負担を負うばかりだ。

だから確定白のマンジローが何も考えずに霊ロラしたということは、今日は責任持って狼を吊りに行かなきゃならないのに、放棄。

これでは、セシもマンジローもローズに判断を押し付けているだけでセシと卍の推理力アップには繋がらない。

(-98) 2014/09/18(木) 19:33:02

【独】 未亡人 オードリー

>>+137
お。
じゃあセシリア人でいいんじゃね。
メイの、セシリア触った感覚も知りたいけど、墓下で質問して良いかどうか分からんかった。

つか、大天使様が狼に見えん。

(-99) 2014/09/18(木) 19:34:17

【独】 学生 ラッセル

セッシ吊るの・・・?
マジでなの・・・?

(-100) 2014/09/18(木) 19:34:52

【観】 未亡人 オードリー

>>+287『人狼の文字が人間にしか見えなくなってしまったのです』

あるあるあるあるw

(+289) 2014/09/18(木) 19:35:06

投票を委任します。

学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【独】 腕白 リック

推理ができないか、推理が何かわからないか、霊ロラしとけばいいんだというただの自分生き残りのための方便。

多くの村で霊ロラに対するこういう考えがなく、スルーされてきて、なんの疑問も湧かずにやってきたんだろうと思うけど、ひとつひとつの意味を考えてやることは、ことの本質に迫るものだから、そのことをよく考えずに「もしRPPだとイヤだから」というだけで結論つけるのは自分のために良くない。

人ひとり吊るのに、理由を考える手間を惜しむ人が、決定的な時に決定的な決断を出来るわけがない。
サイコロ振るか、逃避するかだ。

(-101) 2014/09/18(木) 19:44:21

【独】 腕白 リック

>>132
おもしろい

(-102) 2014/09/18(木) 19:45:40

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

深くうなずきおったよ…。

(-103) 2014/09/18(木) 19:46:01

【墓】 牧師 ルーサー

ギルバートさん辺りに言わせるなら、
他者の感情に配慮できていない時点で
村全体が下手な初心者村より程度が低いと
言う話になりそうです。

そしてその点指摘されたらご尤もでございますと平伏するしかない惨状なので開き直ってラッセルさんを崇め奉るのが良いと思います。笑えるし楽しいから。

(+290) 2014/09/18(木) 19:46:39

【墓】 流れ者 ギルバート

いつのまにか俺のモテ期到来?
ってちがうだろおおおおっ!?

(+291) 2014/09/18(木) 19:48:21

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+290ルサ
配慮っつっても自分が勝つための配慮な。

心象悪くするよりはよくする方が生き延びやすいし、意見も取り入れてもらいやすい。
心象悪いってのはそれだけで、2者択一ならこっち吊っとけになりやすいんだし、序盤は特にそうなっても仕方ない面があるからさ。

(+292) 2014/09/18(木) 19:50:52

【墓】 流れ者 ギルバート

あとはあれだ、ピリピリイライラしているのって、自分自身の考察でもろくなことないしさ。
少なくとも「悪意なんかじゃないさ」ぐらいに思えば大分気楽になると思うんだよ。

(+293) 2014/09/18(木) 19:51:59

【墓】 流れ者 ギルバート

今日エピは十分にあると思う。
更新が22時で、日付変わるまでに3回コミット出来ちゃうからな。

実質今日が決め打ちの日なんだし、そのままコミット進行になったとしても不思議はないと思うんだよなー。


まぁそれはそれとして、この決め打ちの日に向かう途中で今日すべきことの考察が消化されていたかというと色々疑問が残るわけだが。
昨日は▼ナサでいいんだよ。俺吊る時にも真真見てたんだし、ナサん時も機械的で問題ない。
そこはそれで終わっといて、ナサ吊りの日1日使って今日のことを考えるべきだったと思うし、ナサんときに放置言い出すくらいなら俺ん時にそこ強く出すぐらいじゃなきゃタイミング的に合わないよな。

なんかこう、やることが1日とか2日とか遅れている村という気がするんだよなあ。

(+294) 2014/09/18(木) 19:56:17

【独】 見習い看護婦 ニーナ

何がしたいってソフィー村と踏んで吊りにいってんだよ見ればわかるだろ
ロズマに同意すぎてつらいけど

(-104) 2014/09/18(木) 20:05:11

【独】 未亡人 オードリー

本当に、この村の霊4人は可愛いなあw

女の子ばっかりだったらもっと良かったのに。

(-105) 2014/09/18(木) 20:05:44

【独】 見習い看護婦 ニーナ

確定白に死ねって言うのはだいたい村だよ

(-106) 2014/09/18(木) 20:05:50

【独】 学生 ラッセル

>>132 ローズマリー
「スキルの低いとんでも聖なんじゃないかと言う事で真視が多少なりともある」

言ってくれるじゃないの。

(-107) 2014/09/18(木) 20:10:59

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ソフィーはスキル低くないよ
じゅーぶん怖い

(-108) 2014/09/18(木) 20:11:09

【独】 新米記者 ソフィー

投票のデフォセシさんでした。

(-109) 2014/09/18(木) 20:12:02

【独】 未亡人 オードリー

>>+288
あー。かけ算って、ホモの意味か。
誰かがactで言ってたんだよな。

おばちゃん、女の子同士のほうがいいと思う。
女の子同士いちゃいちゃしているのっていいよね!!!
AKBとか単体識別はできんが、集団でいるとなんか可愛い。

(-110) 2014/09/18(木) 20:12:16

【墓】 流れ者 ギルバート

せっかくだし乱数使ってみよ。
左から順に「人名(非生存者)」「場所」「「人名(全員)」「無茶振り」

[村長の娘 シャーロット] は [裏倉庫] で [自警団長 アーヴァイン] と [3分だけヒーローになれた] したらしいよ。

(+295) 2014/09/18(木) 20:13:49

【独】 学生 ラッセル

やっぱりいんげんってこういう人が多いイメージ。

(-111) 2014/09/18(木) 20:14:09

【墓】 流れ者 ギルバート

なんだ割と真っ当だな。
プロ→初日の更新時とかなら慣れそうな気がする。なんとなく。

(+296) 2014/09/18(木) 20:14:38

【独】 学生 ラッセル

なぜ…なぜ止まる…

さっきまであんなに盛り上がっていたのに…

(-112) 2014/09/18(木) 20:20:23

【独】 未亡人 オードリー

[自警団長 アーヴァイン]×[隠者 モーガン]

女の子×女の子、来い!

(-113) 2014/09/18(木) 20:23:31

【独】 未亡人 オードリー

……。
風呂行くべ。

(-114) 2014/09/18(木) 20:23:51

【墓】 隠者 モーガン

PLって言葉は中身攻撃に受けられかねないから、
おすすめできないねえ。
あとギルバートさんのモテ期確認したよ。

わしのモテ期は、[100年前] [○](○前、×後)

(+297) 2014/09/18(木) 20:26:09

【墓】 牧師 ルーサー

って言うか2dでルーサー吊ってる時点で村視点での霊情報捨てているので、マジレスすると一昨日のギルバートさんの指摘も2日遅いです。

これはルーサーが真とか偽とかの話ではなく、ルーサーを吊るならどの二人に非ラインと非狂人を決め打つか、という検討が無かったことを示しています。

(+298) 2014/09/18(木) 20:28:46

【独】 逃亡者 カミーラ

何で聖2人は投票先を迷っているのかな… と思ったら、
聖狂視点、占い師のどちらが狼か区別が付かないんだった。忘れてた(笑)

聖狂で良さげかなー

(-115) 2014/09/18(木) 20:29:49

【墓】 のんだくれ ケネス

。o〇(コミットの存在、忘れてた…。だからこそ、誰も覚えてなくてコミット起こらない可能性に思い至ったぞ。)

(+299) 2014/09/18(木) 20:35:00

【独】 学生 ラッセル

>>135 セシリア
衝 撃 の 事 実 w w w w w w

真見てくれてるんだとばかり思ってたwwww

(-116) 2014/09/18(木) 20:41:10

【墓】 学生 メイ

。oO(どっちもがんばれー……)

(+300) 2014/09/18(木) 20:43:41

【墓】 学生 メイ

墓にくると、一気にお茶飲みモードになってしまう。

(+301) 2014/09/18(木) 20:44:24

【墓】 牧師 ルーサー

ふむ。出番ですね。
一杯どうぞ。プーアルですが。

(+302) 2014/09/18(木) 20:46:50

【墓】 のんだくれ ケネス

>ラッセルact
どんまーい

>メイ
お茶のみモードになるよなぁ…。(うんうん)

(+303) 2014/09/18(木) 20:46:57

【墓】 のんだくれ ケネス

中の人はジャスミンの気分。
今うちにねぇけど。

ケネスは……ラム気分かなぁ。

(+304) 2014/09/18(木) 20:48:18

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

さて、今日はセシリアが吊られますか、それともソフィーが吊られますか。
占と灰はほぼ対抗が確定していますし、真聖と確定白がどう推理するか、ですね。

(+305) 2014/09/18(木) 20:50:42

【墓】 牧師 ルーサー

心を落ち着かせてくれる良いお茶ですね。
ジャスミンは。

ウーロンも地味に好きです。

(+306) 2014/09/18(木) 20:51:03

【墓】 学生 メイ

>ルーサー
いただきます。
[ごくごく]

(+307) 2014/09/18(木) 20:52:04

【独】 新米記者 ソフィー

>>135
私も占真贋を放り投げたのは狩人ブラフでした。。

私はセシさんは能力者の真贋が大事な陣形なのに、
能力者の真贋をしてないと言ったのですけど、
セシさんの自白で証明されましたね。

こんな時に可愛らしさで攻めるなんて・・・
なんて・・・嫌らしい子・・・!

(-117) 2014/09/18(木) 20:52:11

【墓】 学生 メイ

お茶なら緑茶かビールが好きです。

(+308) 2014/09/18(木) 20:52:44

【墓】 のんだくれ ケネス

ビールはお茶じゃねぇwww
俺が言うのキャラじゃねぇけど!

ウーロン茶も良いよなー。
桃とか香りついてんのも好き。

(+309) 2014/09/18(木) 20:55:37

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ふええごめんよお
セシリア疑ってないけどローズが誘導するんだよぉ

(-118) 2014/09/18(木) 20:56:12

【独】 学生 ラッセル

やっぱり、セシリアは味方だよ。
大丈夫だよこれ。

(-119) 2014/09/18(木) 20:58:29

【墓】 学生 メイ

香り付きのフレーバーティーは美味しいよね。
昔いろいろとハマってたなあ。
飲むと貴族になった気がします。

(+310) 2014/09/18(木) 20:59:10

【墓】 流れ者 ギルバート

まだ時間も早いし軽くティフィンミルクもいいなーと思うんだが、緑茶も結構好きなんだよな。
俺も一杯もらっていいか?

(+311) 2014/09/18(木) 20:59:23

【墓】 隠者 モーガン

>>+298 ルーサーさん
ご、ごめ……(ぷるぷる

わしは熱い緑茶が好き。

(+312) 2014/09/18(木) 21:00:11

【独】 文学少女 セシリア

潜狂ですが、占に拒否反応マックスのマンジローは切って良いでしょう。

ローズですが、指示出し(狩の出方への指示)が狼殺しすぎるので、こちらも切れそうです。

(-120) 2014/09/18(木) 21:00:17

【墓】 学生 メイ

>ギル
どーぞどーぞ。
粗茶ですが。
[お茶と落雁をギルの前に差し出した]

(+313) 2014/09/18(木) 21:01:14

【墓】 のんだくれ ケネス

夜明け待機したいんだけど、実は寝落ちしそうな気配がある。

落雁いいよなー。
練りきりと抹茶のセットも好き。

(+314) 2014/09/18(木) 21:03:28

【独】 新米記者 ソフィー

>>138
セシさん自身が狩人ブラフする人ですから、
メイさんがあえて占われたのは非狩人ブラフを考えたでも不思議じゃないですよね?

(-121) 2014/09/18(木) 21:03:52

【墓】 流れ者 ギルバート

香りつきの紅茶なら、マルコポーロがオススメ。
華やかな香りで癖がないから砂糖もなくたって何杯でもいける。

紅茶の店では夏場に水だしの紅茶を出してくれるんだが、それだと多少苦手なフレーバーティでも美味しく飲めるから不思議だ。

(+315) 2014/09/18(木) 21:04:27

【赤】 新米記者 ソフィー

>>139
ニーナさん狂人ですよね?
でしたら仕事してください。。

納豆さんも吊り希望挙げてましたし。。

(*26) 2014/09/18(木) 21:06:43

【墓】 のんだくれ ケネス

マルコポーロ=マリアージュフレール(だっけ?)
なイメージ。

(+316) 2014/09/18(木) 21:07:26

【赤】 新米記者 ソフィー

>>141
ありがとうございます。
ローズさん確定白になった日からお慕いしておりました。。

(*27) 2014/09/18(木) 21:08:46

【墓】 牧師 ルーサー

水だしの紅茶ですか、良いですね。
フレーバーティーは少々苦手なので、
今度試してみようかな。

好みの幅が広がるかもしれません。

(+317) 2014/09/18(木) 21:08:58

【墓】 流れ者 ギルバート

それそれ!
ケネスよく知ってるな!
マジで色々飲みながら語り明かしたいぜ。

(+318) 2014/09/18(木) 21:09:14

【墓】 学生 メイ

マルコポーロ分からないなー。
[キュウリの浅漬けをつまみながらビールを飲んでいる]

(+319) 2014/09/18(木) 21:09:31

【墓】 牧師 ルーサー

ローズさんはセシリアさんに行きましたか。

(+320) 2014/09/18(木) 21:09:44

学生 ラッセルは、文学少女 セシリア を投票先に選びました。

【独】 見習い看護婦 ニーナ

なんでここで聞いてくるんだよ
もうわけわからんちん

(-122) 2014/09/18(木) 21:10:25

【墓】 牧師 ルーサー

良いですね。私は寂しくベーコンを炙っています。

(+321) 2014/09/18(木) 21:12:20

【墓】 学生 メイ

ローズがきちんと決定を出し、村が従う形なら、たとえ負けても悔いなしである。
なので、決定出しだけはしっかりやってもらいたいな。

(+322) 2014/09/18(木) 21:13:04

【墓】 学生 メイ

マンジロでも可。
上は[確白が]の意。

(+323) 2014/09/18(木) 21:14:32

【墓】 のんだくれ ケネス

>ギル
あれ、飲みやすいよなー確かに。
フレーバーティーの分類になるのかー!
……詳しくはないけど、美味しいものは好きでなー。
カフェ店舗に連れてってもらったことあって。
ケーキ上手かったし、紅茶の種類多くて驚いたわー。
お茶でも酒でも飲み明かそうかー!


>ルーサー
俺もフレーバーティーは苦手な部類だったけど。
アフタヌーンティーのフレーバーティーは飲みやすい印象。
あと、ものによっては砂糖とかジャムとか入れると飲みやすくなるかなぁ。
緑茶のフレーバーティーとか楽しい。

(+324) 2014/09/18(木) 21:14:33

【墓】 牧師 ルーサー

ローズさんはソフィ投票を認めていますので
実質多数決ですね。

狼陣営3、村陣営5ですからどうなるかは予断を許しません。

(+325) 2014/09/18(木) 21:14:54

【墓】 牧師 ルーサー

>>+324 ケネス
なるほど、ありがとうございます。

(+326) 2014/09/18(木) 21:15:51

【墓】 流れ者 ギルバート

ちなみに俺は紅茶も水だしもうまく作れない。
抹茶も好きなのに上手く点てられないという残念さ。

(+327) 2014/09/18(木) 21:15:58

【赤】 腕白 リック

卍残すと今日▼セシでも、明日は絶対にバランス吊りで▼マジにすると思うので、ここは怪しまれてもどうせバランス吊りされるならローズの方が僕真でダイブしてくれるかもしれないから、襲撃はマンジローで行きたいかなあ。
いずれにしても今日逃れられば、明日はRPP。
勝ち筋見えてくるね!

投票は▼セシリアでセット済み。
卍はローズ委任だからこれで4票は入るね。狂人が間違えていたとしても、RPP。

そして狂人はやっぱりラッセルかな。
ラセは僕真だと思っていて、だからセシ狼→つまりマジ村人だから吊りに行ってると思う。
ニーナが狂人で僕吊りに来ると狼かも知れないわけだから、ニーナ真霊でまず間違いないと思う。

(*28) 2014/09/18(木) 21:15:59

学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【墓】 のんだくれ ケネス

疑惑が行きやすいのはソフィー
狼だ!で吊られやすいのはセシリア

なイメージ


ちぅか、メイこそ呑んだくれ疑惑

(+328) 2014/09/18(木) 21:16:06

腕白 リックは、異国人 マンジロー を能力(襲う)の対象に選びました。
腕白 リックは、文学少女 セシリア を投票先に選びました。

【墓】 牧師 ルーサー

>>+327 ギルバート
意外です。なんとなくですが詳しそうな印象がありましたので。

私?お察しくださいw

(+329) 2014/09/18(木) 21:17:50

【墓】 のんだくれ ケネス

うまくできないなら店舗に行けば良いと思う。
準備も片付けもしなくて良いし、素敵なお菓子もつけれるし。

でも、抹茶は自宅で好きにやりたい派

(+330) 2014/09/18(木) 21:18:18

【赤】 新米記者 ソフィー

卍さんは絶対噛んでください。
許さないです!

ローズさん残しても、ローズさんかリックさん噛んだらバレバレになるからあえて残したとも言えますからね。

(*29) 2014/09/18(木) 21:18:43

【独】 見習い看護婦 ニーナ

私の本音はローズにまるまる追従なんでソフィー投票なんだけど
ここでセシリアが私に質問してくるのだけが不安すぎる

(-123) 2014/09/18(木) 21:19:02

【墓】 のんだくれ ケネス

地上の方は、狂人がどう動くのかなー?とか思ってたり。
狼予想、どうなってんだろ?とかなー。

(+331) 2014/09/18(木) 21:19:49

【墓】 学生 メイ

飲んだくれなんて……私、学生なのに……(肩書きが)

地上にいたらセシリア吊りだなあ。

(+332) 2014/09/18(木) 21:20:23

【墓】 牧師 ルーサー

聖痕二人が仲良くセシリアさんに協力する図。
微笑ましいですね。

(+333) 2014/09/18(木) 21:20:34

【赤】 新米記者 ソフィー

>>147
トータルは9なんですね?

やっぱり狂人さんに投票されてます。。

(*30) 2014/09/18(木) 21:20:48

【墓】 流れ者 ギルバート

俺もフレーバー系はホントは苦手なんだよ。
よくあるインスタント系のヤツはほんと香りばかり強くて飲む気になれない。
でもマルコポールはそういうのとは違うんだよな。
香りはしっかりしているけど、はなにつくようなタイプじゃないし落ち着いた感じと言えばいいのか?
ブレンド系なんだけどすごく自然のものという香りだから落ち着くんだよ。

>>+324ケネス
前住んでた地元で、紅茶好きがこうじて 店開いたって人がいてさ、そこにたまに行ってたんだよ。
店主は男性なんだけどスコーンも焼きリンゴも美味くって、チーズケーキなんて評判のケーキ屋に偵察いったりしつつ作ったらしくてさ。
ほんと趣味にするのがもったいないレベルなんだよ。

茶器も色々飾ってて、落ち着いたクラシックなんかが流れていたりするんだけど、フレンドリーで色々話したりもできて好きな店なんだよなー。
今は近場で紅茶売ってるとこ見つけたから行かなくなってたけど、また行ってみようかなー。

(+334) 2014/09/18(木) 21:21:59

【墓】 のんだくれ ケネス

>メイ
肩書きなんて、エピで変えれた気がする変えちまえー

(+335) 2014/09/18(木) 21:22:08

【独】 腕白 リック

ラセも推理できないで、思考がどうとか言ってるタイプだから、僕みたいな狼には騙されるんだろうね。
むしろ対抗のニーナに投票してくれた方がいいくらいなんだけどなあ。
狂人に殺されるかも(汗)

もし、正確に僕狼とわかっているなら、セシ村人だから、▼が違う。
そして、ニーナ狂人なら僕に食らいつかないで、ラセにいかないとダメだと思う。

どちらにしても僕を偽者と思ってるか真だと思ってるかが逆になっていると思う。

(-124) 2014/09/18(木) 21:22:20

【墓】 学生 メイ

。oO(ケネスより飲んだくれ メイ、にでもしようかしら)

(+336) 2014/09/18(木) 21:23:00

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+333 ルーサー
微笑ましいですね。
真聖はどっちでしょうかね。

(+337) 2014/09/18(木) 21:23:21

【赤】 腕白 リック

>>*29
んだねー!

どうやら確定白+狼ズvs村側+狂人のRPPになりそげだ(笑)

(*31) 2014/09/18(木) 21:23:26

【墓】 流れ者 ギルバート

抹茶は友達の祖母がお茶もお花も着付けもやってるとこだったから、遊びに行くと小学校入ったかどうかぐらいのちびっこが点ててくれたりもしたんだ。
できる人は簡単っていうけど、俺不器用だからさー。
点てられたら毎日抹茶飲めるのに…。ほんと残念すぎる。

(+338) 2014/09/18(木) 21:23:59

【墓】 牧師 ルーサー

>>+337 ヘンリエッタ
ラッセルさんでしょう。
ニーナさんがこの状況の異常性をスルーするか否か、の観点で。

(+339) 2014/09/18(木) 21:25:27

【赤】 腕白 リック

このまま更新ギリギリまで出ないようにするね。
決定でたら反応するくらいの感じで。

▲マンジローセット。

(*32) 2014/09/18(木) 21:27:26

【墓】 のんだくれ ケネス

とても……眠い。

ギル>>+334
あー…分からなくない、かも。
引っくるめて、「飲みやすくて美味しい紅茶」なイメージ強くて。
でも、軽いわけじゃなく、しっかり紅茶してたなぁ…って。
……茶葉、通り道で売ってるんだよなぁ。
買っちまいそう。

そして、羨ましいな!!!
そーゆー店、すげー行きたい。


メイ>>+336
。o〇(飲み物好きケネスにでもするか…)

(+340) 2014/09/18(木) 21:27:54

新米記者 ソフィーは、異国人 マンジロー を能力(襲う)の対象に選びました。

【墓】 のんだくれ ケネス

抹茶は、安い抹茶だと残念に感じるかなぁ。

あと、いっぱい飲みたい!で多くを一度に点てると悲惨なことになるw

(+341) 2014/09/18(木) 21:30:03

【墓】 流れ者 ギルバート

えーと、村だったな!
考察?ちょっと忘れてただけじゃん。

今からだと3手ある。
といっても、8>6>4>2 だからこつからのミスは常にRPPの危険と隣り合わせってやつだな。

吊るべき相手は、灰の想定LWと、決め打ちされなかった方の占い師。この二手は確定だろ?
じゃあもう一手はどう考えるんだろうな。
勿論さっさと終わるならそれが良いんだろうけど、まだ占い師が欠けていないことで得られる情報もあるにはあるんだよな。

(+342) 2014/09/18(木) 21:30:31

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+339 ルーサー
ラッセル真聖ですか。
ニーナ狂とかあるんか?って感じですが、はてさて。

(+343) 2014/09/18(木) 21:33:04

【墓】 流れ者 ギルバート

抹茶は泡が大事!
でもあれもバランスなんだよな。
少なくてもダメだし、頑張りすぎても違うと思う。

あとは温度も大事。
厚すぎると飲めないし(猫舌)冷めたら抹茶じゃない気がするし。

でも確かあれって、器に比して少量に見えるあの分量だからこそ、上手く点てられるし、飲む時も冷ましやすくできているはずなんだよな。

美味しく飲めるのが一番!

俺は昔緑茶たくさん飲みたいからってプラ製のボールに大量に作って飲んだりした。
プラの味が出てびみょーだった感想だけども。

(+344) 2014/09/18(木) 21:33:34

【墓】 のんだくれ ケネス

考察すると視点漏れしない自信がなくてな…?

(+345) 2014/09/18(木) 21:34:43

【独】 見習い看護婦 ニーナ

このままだとランダムなんだけど

(-125) 2014/09/18(木) 21:35:18

【独】 文学少女 セシリア

やばすぎwwwwうぇぇうぇうwwww

(-126) 2014/09/18(木) 21:36:26

【観】 逃亡者 カミーラ

霊ロラして無事6日目まで辿り着けたぜ!
占い師から黒が出たぜ! 灰狼が2択になったぜ!

さて、
ソフィ? セシリア?

どっちが狼?

…今こんな感じ?

(+346) 2014/09/18(木) 21:36:39

異国人 マンジローは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【墓】 流れ者 ギルバート

当然ながら、灰→占→占という手順は全く意味がない。
やるんだったら、灰2回か、聖もいれるか。
ああ、聖ならば2かい吊る意味はあるか、明確なラインはないし。


現在「占」「聖」「灰」に一人ずつ狼陣営がいる計算って感じか?

占い師の判定を見るという意味では、やっぱり初手は▼灰になるんだろうな。
そこを間違ったとしたら、明日は6人中狼陣営3人でRPPの危険はある。
けど実際にやってくるかは別問題。
みんながちゃんと更新前に揃う前提ならば、本当に危機になんなきゃRPPはしかけてこないだろう。

それを逆に仕掛けにくくする手なら、真狂と見られる役職を早めに吊ること。
現状、狼視点で内訳判明が不可能な聖の場合に限るけれど。
ここを吊ることでもしもの狼の場合をケアできるし、狼は残りの真贋分からない分安易にはRPPを仕掛けに来ない。

今回はRPPを仕掛ける=ライン確定になるから余計に危険は冒さないだろう。

(+347) 2014/09/18(木) 21:40:24

【独】 腕白 リック

戻った!
聖の2人がソフ姉吊りって、聖に狼いるから、ソフ姉村人を吊りに行ってる感がすげぇんだけどぜ。
大天使が僕を狼だと言い切ってる感じも、聖に狼いるのを知ってる狂人の言動に見えるがぜ!

(-127) 2014/09/18(木) 21:40:55

【独】 学生 ラッセル

>>169
こいつホントクソだわ。
村側だったら終わってる。

(-128) 2014/09/18(木) 21:43:33

【独】 逃亡者 カミーラ

>>+346
あたしはどうなんだ?
と言われると、返答に困ってしまう感じではある…

(-129) 2014/09/18(木) 21:44:35

【墓】 流れ者 ギルバート

そこから考えるに、こっからの手順は

「▼灰→▼聖→▼占」または「▼聖→▼灰→▼占」がベストだろう。
※聖真狂と地上が考えている想定。

ただこの手でも問題は消えるわけじゃなくて、聖吊りミスった時点で聖が偽COするという可能性がある。
しかもここで「狼CO」にして「狂人へRPPを呼びかける」という形になるとなお厄介だ。

狼視点では確かにわからないんだが、それは村からしても同様。
しかも偽なことは分かっても狼COを信じるべきなのかもわからないという状態で、聖からCOされたところで他のラインはやっぱり分からないという問題。

通常ならなら、吊られないようふるまいつつ狼に誘導をかけて確定白に記名投票で浮き上がらせるという手もあるわけだが、ここではそれも使えない。
まして委任トラップを仕掛けようにも委任自体が間違いなく狼側有利に働いてしまうからそれもできない。

(+348) 2014/09/18(木) 21:46:21

【墓】 流れ者 ギルバート

なんて適当いってるけど、実際問題この村で聖COに出るような狂人だったらそこまでの手は浮かばないんだろうなと思ってる。
余計なこと考えずに実行する価値はあるんじゃないかというのが俺の考え。

(+349) 2014/09/18(木) 21:47:37

酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【墓】 学生 メイ

聖を騙ってる偽は、例え狂であれ狼わかってるよねこれ。

(+350) 2014/09/18(木) 21:50:33

【墓】 のんだくれ ケネス

1日稼ぐ、のが目的なら。
真狂の前提で聖1吊りもありだけど。

……この状況じゃねぇなぁ。

あと、真狂前提でもランダム勝負させるのを難しくするって効果しかないとも言えるようなねむ

(+351) 2014/09/18(木) 21:50:59

【墓】 牧師 ルーサー

後10分ですね。
まあ、のんびりと見守りましょう。

(+352) 2014/09/18(木) 21:51:24

【墓】 学生 メイ

のんびりお茶グイー

(+353) 2014/09/18(木) 21:51:41

投票を委任します。

学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【墓】 流れ者 ギルバート

補足。

さっきの前提で聖吊り挟む場合は、「真贋」ではなく「狼の可能性の高い方」一点買いで。
そもそも聖真狂と思いつつ吊る時点で、「もし狼いたら」のケアに過ぎないんだから、真狂が合っているなら間違ってもいいってのは書いた通り。

多分偽で狂だろうってのを吊るくらいなら聖放置の方が早い。
「真だと思うけどワンチャン狼もあり得る」って方が吊る価値がある。

問題は、じゃあ実際どっちがより狼に見えるかという問いへの答えを持ち合わせていないことだ。
墓下で考察しようと思っていたのに、ただの手順屋と化しているようだ。

(+354) 2014/09/18(木) 21:52:32

【墓】 牧師 ルーサー

>>181 ラッセル
本当に好きだわこのラッセルさん。

(+355) 2014/09/18(木) 21:52:57

【墓】 のんだくれ ケネス

ローズがそんな聖吊り

(+356) 2014/09/18(木) 21:53:38

【観】 村長の娘 シャーロット

どうでしょう。
聖狂は狼分かっていない気がします…

今日、狂は確定白に投票する可能性があるので、村の票合わせは重要ですね。

(+357) 2014/09/18(木) 21:53:55

【墓】 流れ者 ギルバート

だって今の俺はケネスと飲む話する方が楽しいんだ。
気持ちが浮ついているから考察に向かえないのは仕方ないことだよな?

(+358) 2014/09/18(木) 21:53:57

投票を委任します。

異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

【墓】 流れ者 ギルバート

飴残ってるまとめ役が、この枯渇状況で誰にも渡さないのか?
いや、ギリ゛キリで渡すのはただの嫌がらせになりかねないけれども。

(+359) 2014/09/18(木) 21:55:45

【赤】 腕白 リック

マンジローさらば!
そしてRPPだったら勝ってるように!

狼の祈りーーーーー!

(*33) 2014/09/18(木) 21:56:24

【墓】 牧師 ルーサー

折角なので発言として残しておこう。

見下されたくないとかほざいていましたが、
ラッセルさんを見下しているのはラッセルさん自身なので、そんな見下されるとか言う発想がでます。

で、他者から見ると自分自身を見下している様な者は見下す対象になるので、当然の帰結としてラッセルさんは見下されます。

なので、認められたいと願うなら先ずはごちゃごちゃ泣き言を抜かす自分自身を投げ捨ててひたすら自分の意思で突っ走るしかない。

それが出来ているのがこの村のラッセルさんで、自分の弱さと身勝手さをこれでもかとぶっつけるその真摯さと潔さは大いに評価されるべきだと思います。

(+360) 2014/09/18(木) 21:56:39

【墓】 流れ者 ギルバート

>>181ラセ
むしろ村の大多数が先を考えなさにえるんだよ。

(+361) 2014/09/18(木) 21:57:11

【観】 村長の娘 シャーロット

ウェン狼なら、ローズ食いですよね…

(+362) 2014/09/18(木) 21:57:43

【墓】 のんだくれ ケネス

ギル>>+358
おいwww吹いたwww
考察始めてたから>>+344スルーしようとしたのにwww

温度は緑茶淹れる時とか大事だよなとか、プラ制のボールに大量とか想像して吹いたとか脇に置いたのにwww

(+363) 2014/09/18(木) 21:58:02

【赤】 新米記者 ソフィー

先立つ不幸を許してください(しくしく

(*34) 2014/09/18(木) 21:58:08

【墓】 牧師 ルーサー

>>+358 ギルバート
仕方がないことですねw

私もラッセルさんの奮闘を眺めて応援している方が楽しいので、そうしていますw

(+364) 2014/09/18(木) 21:58:08

学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【独】 未亡人 オードリー

>>176
うん。
大天使様偽なら、狂人。

ただ、素狂2人変性で、聖に出る狼いたら、ぶん殴りたい。

まあ、狼も占狂狂とかしたくないだろうけど、狂人も嫌だ。
何が正しい情報か分からないで騙るとか、無理。

(-130) 2014/09/18(木) 21:58:45

【墓】 流れ者 ギルバート

しょうがないだろ、紅茶も緑茶も酒もなんでも話せる相手か゛今ここに居るんだから!
優先順位ってのは墓下にだったあるんだ。

(+365) 2014/09/18(木) 21:59:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b