人狼物語 執事国


30 しにがみのあいしたようかん

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 信者 オトハ

堕ちろ 研修医 ユウキ!

2008/08/15(金) 05:00:00

信者 オトハ

遺言で見ると…ユウキは視荷神、なのですか?
死神の嘘名乗りとかではないのです…?
不幸です。

(10) 2008/08/15(金) 09:20:18

信者 オトハ

昨日のナオ>>2:76、これは完全に死神を名乗ってます。
ナオ自身が視荷神ではないという主張です。
回避する方向も混乱させる方向も消している。
天然人間がすることじゃないです。

視荷神の潜伏場所を減らすから>>2:95といいました。
氏煮神>>1:66にも言った話>>1:91でした。
それで泣きたくなったのです。

(11) 2008/08/15(金) 09:22:48

信者 オトハ

でも>>5なのですか。それは本当ですか?
…不幸です。

>>11が正しいならザクロとプレーチェが人間となります。
けれど…。
今日失敗するわけには行きません。

もう一度考えてみます。

(12) 2008/08/15(金) 09:25:52

【赤】 信者 オトハ

さて…どうしようかしら。
ザクロを見ながら方向を考えるべきかしら。
プレーチェは残したい気持ちは分かるのです。
ふむふむむ。

(*0) 2008/08/15(金) 10:10:46

【赤】 信者 オトハ

そうですね。
検査先だからユウキを座敷牢に送るしかなかった。
昨日、ウミを送ってないところが…ザクロ死神要素で…。

今、人間は2名。死神4名。
自分以外に1名の死神だから…ザクロ・プレーチェ。
そこに持っていくのが一番いいんだけど、あからさまにナオをかばうとかラインを作るのは今日はできなくなっちゃったのよねえ。セイジ判定がでなければできたけど。

うーん。どの道がいいのか分からないのです。
ちょっと不幸です。
でもユウキほどじゃありません。

(*2) 2008/08/15(金) 10:29:31

【赤】 信者 オトハ

>>27
笑っておりません。胃が痛いほど苦労しております。

[ゆったりした椅子に座り、楊貴妃ばりの扇子で自らを扇ぎ、けだるそうに生あくびをしながら眺めている。]

 望みさえ叶えていただければ羊羹などカートン単位でお持ちしますのに(ナオがと口の中で小さく付け加えた)。

 さて難しいところですね。白2名をどう口説くか。今日は最終日、それが死神にとっての苦痛。どこまでこの苦労を表でうまく出せるかしら。悩ましい悩ましい。

(*4) 2008/08/15(金) 11:26:39

【赤】 信者 オトハ

不幸も幸せも愛すれば幸せに満たされるのです。
幸せです。

(*5) 2008/08/15(金) 11:27:30

【赤】 信者 オトハ

オトハは頭を使ってない脊髄反射なので人間同士でもやるのですけれど…。相方が付き合ってくれないだけだと思うのですね。

ザクロ疑惑に流れそうですかしら。でも追い詰められたザクロがプレーチェあたりに返ってきそうな気がするので、へたに乗らないでいるほうがよさそうです。

ちょっとだけ幸せです。

(*6) 2008/08/15(金) 11:44:05

【赤】 信者 オトハ

>>31
志似神になりたいだけですよ。
取り消すなんてもったいない…。

そういえばあがり症は直りつつあるのかしらナオ。
とかちょっと思ったりした。

(*7) 2008/08/15(金) 11:52:10

【赤】 信者 オトハ

ザクロの発言待ちというところです。

白確定の疑惑がプレーチェに向いてます。
幸せです。
でもつくづく考えると今日の行動は結構難しいですね。

ナオが座敷牢とかオトハが座敷牢だと続くから、ウミでもノギでも座敷牢に送っても同じで、人間だったと分かってしまう。

つまり結果としてナオをかばっていたりするとそれはそれで微妙ということで困る可能性がある。けれどそれが分かっているからこそ切るという見方もできる。

誰がどういう判断をする可能性が高いか読みきって、その中でプレーチェかザクロを座敷牢に送る努力をするのが一番でしょうか。

迷いの偽装が結構難しいんですよね。
ちょっとだけ不幸になりました。

でも幸せです。

(*8) 2008/08/15(金) 15:31:41

【赤】 信者 オトハ

ザクロの目がプレーチェに少し向いてますね。
さて、普通にできることを淡々とやりましょう。
あせらずのんびりゆっくり(自分に言い聞かせる風味)

ナオが猫化しているのを読み返して不思議に思いました。
可愛いからいいのですけども。
これはオトハが死神だったらすごく迷彩になるなあと。
いろんな人間がいるものです(しみじみと遠い目)

(*9) 2008/08/15(金) 15:49:46

【赤】 信者 オトハ

>>42
もし今日終わって、終わってなかったら…
ザクロはオトハを強く疑うと思います。
そんな気がすごくします。

でもだからこそ今日のうちにオトハはプレーチェ座敷牢狙いでしょうか…。あえてナオがプレーチェをかばうというのもありだと思いますけど、まあ、普通にどうぞ。

ナオはたぶん、ナオのままのほうが強いです。
幸せです。

(*11) 2008/08/15(金) 15:52:51

信者 オトハ、ちょっとだけ戻ってきた。

2008/08/15(金) 15:54:06

信者 オトハ

>>40
嘘の可能性を考えてました。
ひとつは人間の嘘。ひとつは死神の嘘。

ユウキが人間の可能性は強めに見ていたので、回避だったら絶対に対抗を出してはいけない。対抗を求めることを言ったユウキへの疑問がありました。

ただユウキが死神であったら対抗を求めて人間を引き出した上で、翌日真視荷神が出てくるとか。ユウキ自身が座敷牢に送られたうえで真視荷神が現れるとかも考えていました。

ユウキが人間でないときは人間に分かってますので、人間にユウキが真視荷神でない可能性をにおわせることができるか、というのも考えてました。疑惑から怖がって確実に真である氏煮神ウミを座敷牢に送ってくれないものだろうかと。

あの時思ってたのはこのぐらいです。そして目論見はもろくも崩れ去ったのです。不幸です。

(46) 2008/08/15(金) 16:03:14

信者 オトハ

議事を読み返していてもプレーチェが頭に入ってこない。
不幸です。なんででしょう。
そこかしこでオトハの主張に乗っかられてるせいか、自分では疑問になりがたいというところなのかもしれません。

ナオは考えてはいると思うのです。天然なりにというか、何かが少しずれていますけれど。

今分からないなと思っているのは>>8です。どういう意味かオトハには理解できてません。>>18の意図も…一人を信じたら残りが人間なので50%という意味合いが…? 説明してください。

(48) 2008/08/15(金) 16:09:06

信者 オトハ

ザクロは基本的な戦術と先への考え方としては理解できるのです。ただやはり視荷神を表に出すべきといったところはどうしてもいまひとつ理解できず…。

視荷神が隠れている限り、人間はそれを表に出す方策を考えます。表に出しさえすれば座敷牢に送れるのです。

死神にとって視荷神が真だと確信できるということは、同時に人間にも確信されます。それは詩仁神がいない状況ではプレッシャーにすらなりません。

(50) 2008/08/15(金) 16:14:17

信者 オトハ

なら視荷神を表に出すためなら何をするべきか。生き残りにくそうな仲間を検査させるのが一番簡単な方策。でもその場合は、もう1人が座敷牢に送られにくそうでなければなりません。他には座敷牢送りの対象にして回避させることでしょうか…。

少しこのあたりから考えてみます。
不幸が薄まりません。

(51) 2008/08/15(金) 16:14:36

信者 オトハ、…のことを考えていたのに違うことにつながってしまいました…。

2008/08/15(金) 16:15:10

信者 オトハ、歌姫 ザクロのことを考えていたのに違うことにつながってしまいました…。

2008/08/15(金) 16:15:36

信者 オトハ

>>52
オトハはナオのその発言で死神の嘘という可能性を少し強めに考えて、真であってもそう思わせられないかとか考えはじめた覚えがあります。

(54) 2008/08/15(金) 16:28:55

信者 オトハ、門番 ノギ確かに斬新です。詩仁神騙りに似ているなと思いました。

2008/08/15(金) 16:34:13

信者 オトハ

…でもそうですね。もしナオが人間だったら、ユウキに死神騙りの可能性を見ていたということですか。そうすると…、実際にナオの>>8が有効だと思ってるならそれを選ぶわけでしょうか。

>>8が理解できていないから有効なのかどうかすら分からない自分がもどかしいのですけれど…。不幸です。誰でもいいから>>8の解説していただけませんか。

(57) 2008/08/15(金) 16:39:36

信者 オトハ、対抗が出たらユウキが座敷送りなのか…理解できない。

2008/08/15(金) 16:41:28

信者 オトハ

>>59
…思考回路の順序が何かすごく違うことだけは分かってきた気がします。少し脱力気味で不幸です。

それは信じるとは言わないというか、信じなくても同じというか、それなら初めから3人から探せば66%じゃないかとか…。いろんな意味で悩ましいことを言う子ですね。

不幸が肩にのしかかってきた気がします。

(60) 2008/08/15(金) 16:44:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

門番 ノギ
11回 残7087pt
学生 ナオ
69回 残4489pt
歌姫 ザクロ
4回 残5275pt
信者 オトハ
12回 残5112pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
4回 残5580pt
研修医 ユウキ(3d)
6回 残5987pt
灯台守 ウミ(4d)
14回 残5290pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
25回 残4730pt
箱入り娘 プレーチェ(4d)
82回 残4062pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b