人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 見習いメイド ネリー

>>1:519
ネリーについては寝起きでロクに考えてなくて非聖COしてしまったんですよね。あれは本当にアホでした。

(-20) 2014/09/14(日) 04:12:19

見習いメイド ネリーは、大天使 ウェンディ を能力(守る)の対象に選びました。

【独】 見習いメイド ネリー

守護者的にはどこを護ろうかなぁ。

裏読みすると、襲撃先は。

1.灰襲撃→ネリー どうしようもない。
2.灰襲撃→以外  微妙な所。守り先がない。
3.聖襲撃→ 護衛対象としては無い。
4.霊襲撃→ ロラ要員を襲撃は無い。
5.占襲撃→ やはり、ここかなぁ。
6.白襲撃→ 安牌。守る気は無い。

ネリーが人狼なら、ネリー襲撃するけど。

(-21) 2014/09/14(日) 04:31:00

【独】 見習いメイド ネリー

ギルバードさんの想定はちょくちょくツッコミどころがありますね。>>1:546>>1:567
素でやっている感じではあります。

(-22) 2014/09/14(日) 05:02:17

【独】 見習いメイド ネリー

>>1:579ウェンディ
智狼の能力はそこまでして組む、というほど重要な能力ではないと思いますけどね。

(-23) 2014/09/14(日) 05:05:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

ネリーをナンパしてネリナサのラインがブチ切れた訳ですが、明日ロラ初手回避した場合どこ吊でも白安定かなーと思うけれどどうでしょ。

(*19) 2014/09/14(日) 05:09:42

【赤】 冒険家 ナサニエル

ただ後からかぶせれるので、真印象(が村から)強いギルが黒出した場合は被せて黒もありかもしれないですね。1黒2白だとギル破たんしちゃうし。

(*20) 2014/09/14(日) 05:11:51

【赤】 冒険家 ナサニエル

問題なのはケネス、ルサが黒出した場合どうすっかで、ナサより先に吊りになる本線はルサだけれども、ケネルサ破たんさせるのもありと言えばありだけれど。

(*21) 2014/09/14(日) 05:15:35

【観】 村長の娘 シャーロット

ふぅ、ようやく落ち着けました。

更新前が凄いことになってましたね…
●ソフィーが、ラッセル、ルーサー、ウェンと能力者側の偏りで。
狼2騙りなので、どこまで勘案すべきか悩める部分ですね。

(+16) 2014/09/14(日) 05:51:35

【赤】 腕白 リック

霊能者は判定同時はないだろうから、破綻しないようにフォローすることは出来るよね。
霊4の利点としては、一度霊4になった以上、霊3になって「黒黒白」と出ても黒確定にならないところだよね。

(*22) 2014/09/14(日) 06:22:30

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+12 オードリー
>>+15の補足です。

>>1:+102を見ていただけると分かるでしょうが、ラッセルが聖COしたのは、10:26:36 と、人が少ない時間帯です。
ニーナが対抗したのは、10:43:24 で、かなり早め。
前後に登場している様子もなかったので、対抗COにわざわざ出てきたニーナの心境を考えてみればいいと思います。

ニーナ真なら、偽が聖に出ると思わなかったので、慌てて出てきた。

ニーナ狼なら、時間が経過していたことから、予め聖COを赤ログで決定しており、狂に対抗させないよう早めに対抗してきた。もしラッセル狂なら、撤回して灰に戻る余地もあります。

(+17) 2014/09/14(日) 06:23:09

【観】 村長の娘 シャーロット

しかしニーナ狂は、ラッセルの非狂を確信していなければなりません。ラッセル狂の場合、>>+15にもありますが、聖3COになってしまう。

3COになった場合の他能力者スライドは、「3COになったから仕方なくスライドした狂」にしか見られないので、偽視されてしまう。
撤回して灰に戻るのは、「狼2COを確認した後」なら可能でしょうが、そのタイミングでは潜伏狂バレバレになりますね。
それに、狼2COは、狼が赤で決めて動いているならいいでしょうが、狂人が狼に2COを強いるように動くのは、ちょっと無いんじゃないかと思います。C狂じゃない、ただの狂ですからね。

(+18) 2014/09/14(日) 06:23:31

【赤】 腕白 リック

ネリーはいいんだけど、その意見に乗るという感じの言い方じゃなくて、小ばかにしてるから、感情的に乗れない人がいると思うなあ。
マンジローの反応次第というのもあるだろうけど、昨日の頑なな●拒否とか見ると狼と言われても仕方ないね(笑)

で、それを考えるとマンジロー狩人だから●拒否かも知れないよね。
マンジローは食えないだけに智狼を生かせないな。
狩人ならcoしちゃうだろうけど。

(*23) 2014/09/14(日) 06:26:21

【観】 村長の娘 シャーロット

ニーナの対抗の速さは、非狂確定ですね。
これに撤回スライド無しが備わっていれば完璧です。
>>1:392にありますが、内訳が決まる前にこれを明言していましたら、完全に真確定でしたね。真聖なら惜しいです。

(+19) 2014/09/14(日) 06:29:50

【観】 村長の娘 シャーロット

そして、ラッセルの偽アピール発言が引っかかって仕方ありません。
ラッセル狂なら、ニーナ非狂が誰でも分かるでしょうに、何故偽のような発言をするのでしょうか。

今絞り込んで発言をさらってみましたが、非スライド、撤回発言がありません。
……ラッセル狼?

(+20) 2014/09/14(日) 06:36:07

【赤】 腕白 リック

今日のパターン。

A・●ローズ▼マンジロー→狩人co→▼ローズ→●セシ▲マンジロー
B・●ローズ▼マンジロー▲セシ

▼マジの場合は、狩人co→真狩対抗になると、たぶん偽者だと思われるので、(対抗でラスウルが出る必要がない)coしても無駄になるんじゃないかな。

上のパターンはローズがセシでもいいし、組み合わせは誰でもいいんだけど、いずれにしても●▼にマジがならないパターン。

昨日の展開から考えると、●or▼マジにならないという想定の方が難しいかも知れないので、最悪●は覚悟前提で考えると、▼はネリーに乗じてマンジローがいいんだろうね。
●マジなら判定を割るか確定黒にしちゃうかだけど、割って霊能者にまで影響させた方がいいかどうかだね。そこを隠蔽するなら確定黒だね。これは狂人の誤爆演出にもなりえる。

(*24) 2014/09/14(日) 06:37:59

【観】 村長の娘 シャーロット

ニーナのCOタイミングは非狂なんですが、そうなるとラッセル狂が偽アピールをしているところがちぐはぐしてしまいます。
最初の予想では、ラッセル狂でニーナ真だったのですが。

うーん、意外に聖の真贋が難しくなってきました。
別視点を絡めてみましょう。

(+21) 2014/09/14(日) 06:57:43

【観】 村長の娘 シャーロット

霊に狼2騙りの意見が見受けられますが、狼2騙りで、霊4はローラー考えられてしまいますよね。

狼2騙り前提なら、霊狼2騙りは王道ではない。
王道ならば、占1、霊1でしょう。
霊2は邪道です。

狂の王道ならば、占1、聖1か占2です。
霊騙りは邪道です。

これを村の状況に当てはめてみましょう。
聖が2COなので、一旦、真狂前提で考えてみます。

(+22) 2014/09/14(日) 07:33:19

【観】 村長の娘 シャーロット

※狼の聖騙りは一旦除外します。

狼と狂人の王道を選択すると、バッティングしています。
どちらかが邪道を選択している。
では、邪道を選択した理由を考えて見ましょう。

聖2COを見て、真狂と考えれば、残る狂人視点の王道は占COでしょう。
それなのに霊COした理由は、先に占い師COしたリックを狼予想したから、という仮定は出ますね。

(+23) 2014/09/14(日) 07:39:34

【独】 腕白 リック

推理のポイントは、「霊4」になったことだ。
霊3は当然という中で霊4になったという事は、大きな理由がそこにあると考えられる。

一つ目は、霊に狼2騙りはないということ。
霊4になればほぼ確実にロラの話になるのは見えるので、そんなところにわざわざ狼が2人もくる訳がないと言うことだ。
霊3ならロラの矛先は聖に行く可能性もあるが、霊4ではそれもほぼ望めない。

二つ目は、そうなら霊4の内訳は「真真狂狼」だ。
つまり、狂人が間違えている。潜伏するべき狂人がなんらかの形でCOせざるを得ず、仕方なく霊に言ってる状態だ。
ルーサーだ。ルーサーが卍のCO続行に乗じて能力者COしているのは、最初から潜伏の選択を考えていないからだろう。
しかし、リックCOで狼を感じ、能力者COしているので仕方なく霊を騙ったというシナリオだ。

(-24) 2014/09/14(日) 07:44:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b