人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 牧師 ルーサー

>>+26の続きで考えると、真視が割とあったナサニエルさんとギルバートさんが両狼で無いならば、2W騙りの場合、割っても十分に印象論での勝負になるでしょう。

そこから考えると、2W出ているはずの狼陣営が積極的に霊ロラを歓迎している事になるので、陣形としては占狼―霊霊狂狼、
狼はケネスさんでナサさんの真狂が判明していないから色を合わせて誤爆破綻を避けた、と言うのが本線になるでしょうか。

そう考えると、ギルバートさん非狂人と言うことで、ギルバート真、ケネス狼、ナサニエル狂人、がルーサー視点では一番しっくりきますね。

(+28) 2014/09/14(日) 22:58:48

【墓】 隠者 モーガン

ケネスさん狼でも、わし、あばばだね(´・ω・`)
ルーサーさん吊りたくないあまりの二択投票だったんだけど、
最後の最後でルーサーさんの私占いの理由薄かったなあって、ヒヨッちゃったのね。

(+29) 2014/09/14(日) 22:59:52

見習いメイド ネリー

ネリーにはルーサーさんの動きは「卍を庇いにいく、あるいは卍を庇いにいっていると見せかけることが目的」であり、あれを人狼を探ることが目的である、とは見れませんでした。

●モーガンの理由のいい加減さや、●ソフィの変更、いややっぱり●モーガンと戻した辺りの理由は明らかに「占い先をモーガンかソフィにさせようとして」でしょう?

ネリー的にはモーガンやソフィは村側、と置いておけると判断していましたが。ここはルーサー狂人、なら「人狼を庇いにいくために」で通ります。

(39) 2014/09/14(日) 23:00:20

見習いメイド ネリー、あ、誤字ってる。>>37「占い師なら、」じゃなくて

2014/09/14(日) 23:01:14

見習いメイド ネリー、「霊能者なら」です

2014/09/14(日) 23:01:16

大天使 ウェンディ

俺、ルサ狂ってやっぱり変だと思うんだ。

>>2:118に整理したけど、@CO保留を村に提唱したってことはある程度村の動向を見た上で自分の騙りを決めたいという気持ちであり、A聖2COを見て早々に能力者COしたのはその様子見段階が終わったからと言えると思う。その場合、様子見をやめた→騙りを決めたわけだけど、これが何故占騙りでなく霊騙りを決めた、となるのかルサ狂では思考がつながらないと思うんだな。

あるいは、A能力者CO時点では占COするつもりだったけど、一斉COの時までに方針変更がルサ狂の中であったということになるが、動向としてはリックの占1COしかなく決断材料がない。

すると「慎重に」騙り分けようとしたのに「大胆に」霊COしたルサ狂となっておかしいと思うんだよな。

(40) 2014/09/14(日) 23:01:16

学生 メイ

霊と判定に関してはナサニエル待ってからの方がいいと思うけどね。

ちょっと昨日のルーサー吊りがよくわからなくなってる。なぜそうなったのか。

ルーサー吊ったのならマンジロ占いは無い。
言いたいことがあり過ぎて整理出来てないから寝る。

(41) 2014/09/14(日) 23:01:18

【墓】 牧師 ルーサー

そこに目を向けると、霊2Wを強硬に押しているウェンディさんが狼で、リックさんが占い師。

メイさんは非狼、マンジさんもそうでしたね。

霊2W推しという狼陣営の前提を外れてルーサーをどうこう考えているネリーさんも村人です。

(+30) 2014/09/14(日) 23:01:19

【墓】 牧師 ルーサー

>>+29 モーガン翁
申し訳ありません。所謂ここ怖、疑心暗鬼に陥りました。

ネリーさんが推理をしていない、と看破している目線の深さと、噛み合わないと感じたもので。

あまり目立たない部分でしたが、ここも私の失敗の一つでした。

占真狼で仮定すると、ウェンリックの1dの二択はどうでも良い二択だった可能性が高い。

ソフィーさんは村人の可能性が高そうです。

残るのはローズさんとセシリアさんですね。

(+31) 2014/09/14(日) 23:04:39

大天使 ウェンディ

>>39ネリー
自分で言ってんじゃん。ルサ真なら>>38の通りマンジ村側と判断してのマンジ避けだったんじゃねーのかな。>>1:560のままだろう。俺も初日はマンジ村と思ったからマンジ占いなら反対だったし、村人だと思う人の占いを避けるように動くのは村側の動きとして全くもって正当だと思うよ。

(42) 2014/09/14(日) 23:05:45

【墓】 牧師 ルーサー

この2人のどちらが狼かは分かりません。
精査すれば見えるものもあるかもしれませんが。
占い師を噛む気は無さそうなので、霊ロラ中に2人を占ってしまえば良いだけの事に思えます。

(+32) 2014/09/14(日) 23:08:09

見習いメイド ネリー

>>40
見ていて思いましたが。

能力者CO案件は、狂人視点からは潜伏狂人によって人狼優位の陣形を取る為の手段となる。
だから、ルーサーが狂人なら様子見もなく能力者COに至れるのは非狂になりえます、ね…。
いや、潜伏狂人をする気がない、というだけかもしれませんが。しかし作戦を有効活用する動きではない、か。

ウェンディさんの1は分かります。ここは狂人、で通りますね。
そして2、ですか。ここはルーサーさんに限らず、誰が狂人にしても霊能者が霊霊狂狼、の場合は「狂人はどうして霊能者騙りにいったか?」が解せなくなりますよね。
どうしてルーサーさんに限りますか?
慎重、大胆辺りが非狂人に繋がるのは何故かもう少し詳しく教えて下さい。

(43) 2014/09/14(日) 23:09:36

見習いメイド ネリー

>>42
そこを、怪しく見てしまいました…。
そこは解せました、ありがとうございます。

(44) 2014/09/14(日) 23:10:58

見習いメイド ネリー、大天使 ウェンディに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/14(日) 23:11:14

【墓】 隠者 モーガン

ネリーさんはね。
すごーく見た事があるので、まあ、その、読めたというか(目逸らし)

うん、そうよね。
確かにわしも、1日目が苦手なのとリアル事情もあって、
出力安定していなかったよね。
なんだか、それぞれの事情が悪い方にハマっちゃったのかもね。

(+33) 2014/09/14(日) 23:13:45

見習いメイド ネリー

>>1:119でギル狂人、が切れるのは分かります。
ギルバード人狼なら、占い師に人狼がいての占狼説の方が有り得るのかな。(1)は最もですね。

(45) 2014/09/14(日) 23:20:44

【墓】 牧師 ルーサー

>>+33 モーガン翁
モーガン翁についてどう考えるべきだったかは、少々重い宿題になりそうです。

今の所、こうすべきだったと言う道は見いだせていません、申し訳ないです。

エピが終わるまでには、反省したい所です。

(+34) 2014/09/14(日) 23:21:29

大天使 ウェンディ

>>43ネリー
いやルサに限って無い。むしろそれが霊「真真狂狼」じゃないと俺が思ってる最大の理由だな。議事読んでてもその疑問に対する満足な回答は今のとこ見当たらない。

唯一その説をまともに説明しようとしてるのは対抗リックはなぜかルサ狂が失敗で霊を騙らざるを得なくなったという超理論>>2:185を出してたが、それとてなぜルサは占いCO出来なかったのかという解明は無かったと思うぜ。ルーサーがあからさまな非占晒したなんて発言も思い当たらないし。

ついでに言えば、俺はこういう穴あき理論で霊狂混じりを主張するリックはそれこそ狂だからと思えてきている。真相がそのままだから無理矢理捻じった理論を浸透させたいのでは無いかと思う。

(46) 2014/09/14(日) 23:22:06

【墓】 隠者 モーガン

いえいえ、謝らないでくださいな。
わしも至らないところが一杯だったので。

わしが悩ませていたようだし、その点霧晴らしになったのは良かったと思うの。
更に、わしが非狩ならば、狩人も守れているわけだし。

まだまだこれからよ。
反省は負けてからでもいいと思うの。

(+35) 2014/09/14(日) 23:24:58

【墓】 隠者 モーガン

まさかのモーガン=潜狂説っていう超展開もあるかもしれないよ?

(+36) 2014/09/14(日) 23:28:57

異国人 マンジロー

ふむ、ルサ狂なら
■まず○×クイズで、相方の狂の動向確認
■ラセ突貫!ニナ対抗!これを見て相方COほぼ確定
■拙者COのきっかけと自論からCOし、どっちにも行けるよう準備
■リック占CO見て「真か狼」と認識
■すでに狂は聖濃厚から、リック真なら確阻止で狼が出る。リック狼なら真対抗は確定
■ギルが霊COで1-1陣形まで確定。ギル「真狼」予想
■迷い所だがルサ狂は霊に出る。

という話でござるか?

(47) 2014/09/14(日) 23:32:40

【墓】 牧師 ルーサー

>>+36 モーガン翁
それはカッコ良過ぎますwww

(+37) 2014/09/14(日) 23:34:21

大天使 ウェンディ

>>43への>>46補足。
ネリーの疑問は慎重と大胆の方に比重あるかな。
ルサについては、一般論の「なぜ狂が霊に出れたか」の謎に加えて、個別事情として、CO止めるだけの慎重行動から入り、能力者COも先行して騙ることを先んじて決めたルーサー狂が、なぜCOだけ大胆になれるのかということだね。

(48) 2014/09/14(日) 23:34:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b