人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


包帯 ステラ

>>2
「ウェンディちゃんの占い回避」の話と絡んだ話でしたね?
そこらへんがよくわからないのですわ。

(3) 2015/03/18(水) 23:17:25

文学少女 セシリア

ウェン-コネル

コネルさんは大人しく▼デボラにすれば良いんですね!
>>3:85>>2:95>>2:96等と合わせて村人で良いです。

コネルさん村人。終わり。

(4) 2015/03/18(水) 23:20:42

包帯 ステラ

ぞいおばあさんは突然死がないようにお願いしますね。
一言「ぞい」だけでもよろしくお願いしますわ。
また、超絶ガチンコ考察で人狼が誰なのか示して頂くのも大いにお願いするところですわ。

(5) 2015/03/18(水) 23:29:14

吟遊詩人 コーネリアス

>>3
コーネの●ウェンが早かったし、この少人数だからさ。
ヒューの集計以前に、コーネの●が目に入らず、集計漏れに騙されたという前提に乗り切れてないので、その前提がごっちゃになった発言になってる自覚はあります。

これは、「自分がウェンの立場なら気にする」という思考から来ているのは承知しているよ。

(6) 2015/03/18(水) 23:30:26

包帯 ステラ

もう一度お聞きしますが、ウェンディちゃんが占い回避の為の●セシリアさんだとしたら、何がデボラ人狼が気持ち悪いのですか?

(7) 2015/03/18(水) 23:32:57

包帯 ステラ

整理すると、ヒューさんは「早く多数票になったものに決定」という話をしていました。
ウェンディちゃんが占い回避の為の●セシリアさんだとして、メイさんかぞいおばあさんが●セシリアさんにしないと「早い多数票」になりません。
もし、ぞいおばあさんが人狼なら必ず●セシリアさんと言って救うという前提なのですか?

(8) 2015/03/18(水) 23:39:24

吟遊詩人 コーネリアス

>>7
どこかで書いた気はするけど、ウェンが集計間際という目立つ時間帯に●セシで自身の占い回避するより、デボラ仲間がもっと事前に助けるための●を出せたはず。

あと、セシからそんなの考えなくてもいい的な事を言われた気がするけど、票は横並びだったので、もし仲間が挙がっていた場合、●によって仲間の●回避もできるが、(これはコーネも当て嵌まるけど)初日デボラは票が入っていない。

(9) 2015/03/18(水) 23:48:06

包帯 ステラ

>>9
あの奔放なぞいおばあさんが、●も言われないと出さない、昨日の▼も更新間際という人なのに、ウェンディちゃん●回避のところだけは急に仲間意識に目覚めて●を出すというのがコーネリアスさんの違和感ない話で、そうしてないのに人狼だというのは気持ち悪いという事ですか?

(10) 2015/03/18(水) 23:51:57

包帯 ステラ、昨日じゃなくて一昨日ですね。▼ニーナさんの時です。

2015/03/18(水) 23:54:08

吟遊詩人 コーネリアス

「よくわからんが、そこにいた○○を●にしとくぞい」とかで良かったんじゃなかろうか。

コーネの●ウェンなんて>>1:41、朝だよ朝。
とりあえずの票提出でも、何でも出来る時間はあるのにさー。

(11) 2015/03/18(水) 23:56:35

吟遊詩人 コーネリアス

>>10
ウェンの●回避だけ仲間意識に目覚めたら、そりゃ違和感だね。
そこを回避させるなら、デボラ狼は当然その後の動きを変えるだろうから、今みたいにはならないと予想するよ。

デボラ狼なら、何もやらないを通して今の状況なんだろうし、ウェンの●回避をするならその後も何かやるでしょ。

デボラ単体で考察するのは厳しいので、セシとステラから考えないと無理あるよね。

(12) 2015/03/19(木) 00:04:59

吟遊詩人 コーネリアス、おやすみおやすみ。

2015/03/19(木) 00:09:00

包帯 ステラ

結局コーネリアスさんの話は、>>3:38が拭えず、意味をなしてないことが気持ち悪いのでしょうか。
>>12の下を読むと、どうやら推理がだいぶ遅れているようですね。発言をほとんど読んでいないのでしょう。

しかしこれではどうにもなりませんし、気持ち悪いを連日言い続けられても困るので、なんとかして欲しいですね。

(13) 2015/03/19(木) 00:25:40

包帯 ステラ

セシリアさんはガチで●ウェンディちゃんに行ってますから、ウェンディちゃんが占い回避したというなら、なぜ「セシリア人狼」は「コーネリアスさん●ウェンディ」を知っているのに事前に取り下げなかったのでしょうか。そもそも●ウェンディちゃんにしなければいい事になりますね。

これでセシリアさんを否定すると、あとは私と言う事になりますが、私はウェンディちゃんがかぶせてきた●セシリアさんでした。
もし私が人狼なら、さっさとウェンディちゃんに●セシリアさんを出させる必要がありました。
「早い多数票」の為です。なぜウェンディちゃんは遅れたのでしょうか。(>>1:83)のタイミングで言っておけばよかった。
むしろ、コーネリアスさんの●ウェンディを見ていたのなら、余計に私とウェンディちゃんで●希望を早く出さなければならない。

ぞいおばあさんの行動が気持ち悪いなら、残っているセシリアさんと私も気持ち悪い話になりそうですが、いかがでしょうか。
つまり「そこは考えても無駄」というところなのではないでしょうか。

(14) 2015/03/19(木) 00:58:23

包帯 ステラ、包帯をスケキヨスタイルに巻きなおすかまた考えながら帰った。

2015/03/19(木) 00:59:14

文学少女 セシリア

>>9 コネル
えっと……
アンカーがないので正確には分かりませんが、
たぶんコネル(>>2:81)とセシ(>>2:103)のことですよね。

見返して来ました……
>>2:103の指摘はちょっと間違っていたように思います。
すみませんでした。

(15) 2015/03/19(木) 02:25:19

文学少女 セシリア

一つ、コネルさんが囚われている謎を解いてみようと思います。

>>9 下段
コネルさん(>>2:81
>セシ村なら、ウェンの●回避の意味もあっただろうけど、同時に相方の●回避もあったと思う。デボラ村の場合、デボラが相方に決定票を出す可能性はまだあったから。

(16) 2015/03/19(木) 02:30:13

文学少女 セシリア

≪ウェンさんの相方の●回避はあったのか?≫

ウェンさんが「コーネ(略)」に騙されていない前提で考えます。

ウェンさんの投票時点(>>1:113)では、
ウェン2/メイ1/ニナ1/セシ1/ステラ1です(>>2:8

・デボラ村人の場合
ウェンさんが相方へ投票しなければ、デボラさんがどこへ投票しても、ウェンさんの相方が●になることはありません。
先着順多数決だからです。
●ウェンor●「メイ1/ニナ1/セシ1/ステラ1」+ウェンさんの票+デボラさんの票が重なった人物で決定です。

・デボラ狼の場合
デボラさんは1票も入ってませんから、●回避の必要はありません。

ウェンさんの相方の●回避はなかったのです。

(17) 2015/03/19(木) 02:32:56

文学少女 セシリア

>>12 コネル
>デボラ単体で考察するのは厳しいので、セシとステラから考えないと無理あるよね。

コネルさんは昨日も>>3:43と言っています。
今日は最終日です。
切り替えて、ウェン-セシ、ウェン-ステラから考えてくださいね。お願いします。

(18) 2015/03/19(木) 02:57:02

包帯 ステラ

みなさん、おはようございます。
今日は包帯が取れる日です。明日にはノーマルステラになれると思いますわ!

ところで確定黒発言の検証をしていたところ、ウェンディちゃんがぞいおばあさんに言及しているのが>>1:132だけなのですが、この発言の意味がよく理解できません。
誰かわかる方いませんか?

(19) 2015/03/19(木) 07:28:11

吟遊詩人 コーネリアス、げっそりしてる。

2015/03/19(木) 07:42:53

吟遊詩人 コーネリアス

>>19 ステラ
多分ですが、
>>1:74でセシがステラの発言の意図を解説しているように、デボラもステラの発言を解説しているので、>>1:89>>1:90>>1:91、デボラはセシリアのようにステラを理解する陣営とウェンは判断していた。「セシリア同様ステラ理解側陣営なのに、結局ステラ疑ってるんかい!」というツッコミかと思われます。

(20) 2015/03/19(木) 07:48:49

吟遊詩人 コーネリアス、げっそりしつつ投下。

2015/03/19(木) 07:53:19

吟遊詩人 コーネリアス

更新前、人狼陣営が想定していたのは●セシだったと仮定。

【ウェン-セシ狼】

ウェンが●セシで決定打を与えていたつもりになっていたのだから、初回黒判定は狼の作戦。

ヒューに「騙されていた」ことが判明し、セシからウェンに占いが変更になったとしても、セシが取る想定だった行動をウェンが取ればいい。つまり、セシ狼ならば「無策のままの人狼CO」はあり得ない。

セシが狼ならば、当然黒判定は想定済みで、その後の行動は練られていたはず。
それなのに、セシが「自分だったらしない」主張>>2:95の人狼COをウェンにさせている。
これを人狼の作戦と考えるなら、「セシ狼なら、ウェン人狼COはないだろう」と思わせるためが理由の一つとして挙げられる。
もう一つは、「●ウェンにした人は非狼」を説得し、自分をその中に含ませるため。人狼は2回誤吊りが出来ればいいので、「ニーナでなければデボラ」1点主張で生き残りを図る人狼。

(21) 2015/03/19(木) 07:54:12

吟遊詩人 コーネリアス

ただ、ウェン-セシならば、初回占われる事を念頭に置いて互いに●をしているはずだが、その結果がウェンの人狼COで、「セシ狼ならしないだろうと思わせるため」というのは余りにもお粗末。
ウェンの「危なかった」>>2:22も、「●を受けてからの人狼CO」までが作戦だったならば、占い師の潜伏はない上に騙りも捨てていたため出てこなかった台詞だと思う。

セシ村人。

(22) 2015/03/19(木) 07:54:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b