人狼物語 執事国


93 じんろうさまのかみかくし村 〜まよいみち〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 ヨシアキ

― 現代 ―
[夕闇が闇に変わる。
程なくあがった、花火]

たまやー…って、うおぉい。
大丈夫っすか?
[山を下る道を数歩駆け下りて、
バランスを崩したように見えた人影に駆け寄る]

なんだ。
ばーちゃんが腰抜かしたのかと思った。

(5) 2012/ 7/28(土) 07時10分位[夜の墓地なんて怖いよ]

開業医 ユウキ

― 現代・結城医院 ―

[『結城医院』という看板を掲げた小さな個人病院は、50年前と変わらぬ場所に建っていた。
流石に、建物は{2}×5年前に立て直していたが]

 さーて、っと。
 露店でも冷やかしてくるかネェ。

[狛狼のお守りを結わえ付けた巾着袋を手に、子供の頃から慣れ親しんだ道を往く。

巾着の中には、パッケージに弓矢が描かれた10本入りのタバコが(03)箱と、伯父の形見である年代物のジッポライター。
あとは、ハンカチとティッシュと、小銭入れと携帯灰皿だけである]

(6) 2012/ 7/28(土) 07時40分位[神社の境内]

開業医 ユウキは肩書きを「医者」に変更します。
医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/28 07時40分位)

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵の迷路 ―

[舞う。
 舞う。

 神に捧げるための舞い。
 衣装もなく、楽もない。

 謡いであってはその音程ははずれることなくても、
 その舞は]

 強くなんか、無いのよ、ショウイチさん。

[此方から彼方。本来の舞を、
 彼方から此方。終わりから逆に舞う]

 私には、「彼方」に行く、理由が無いだけ。

(7) 2012/ 7/28(土) 07時50分位[1963.向日葵迷路]

歌姫 ザクロ

[迷っていた。グリタの指摘は正しい。
 そして私が神隠しを望んでいたような彼の口ぶりも、おそらくは正しい。

 正しかった]

 無くなってしまった。

[この村の夏に、出会ってから。

 ――舞う。

 誰もいない、向日葵の迷路で。
 ただの人である自分が。

 彼方より此方へ、帰っておいで、と願い、舞う*]

(8) 2012/ 7/28(土) 07時50分位[1963.向日葵迷路]

学生 チカノ

>>5生まれたてのバンビみたいな顔で振り返る*]

ろ、老人は敬えって学校で習いませんでしたか……!

(9) 2012/ 7/28(土) 08時10分位[墓地近くぼちぼち]

学生 ヨシアキ

あんた、ばーちゃんだったの。
ふーん。
[バンビの瞳を眺めて、手を伸ばす]

おぶってやりたいのは山々なんだけど、
汗だくなんで。
立てそうか?
[ヒューと高い音を立てて、次の花火が上がった*]

(10) 2012/ 7/28(土) 12時50分位[夜の墓地なんて怖いよ]

跡取 レン

― 1963・神社―

覗いてみたい だって?
……へえ。

貴方の、その興味の所為で

[この相手が何者であるか
観察する間がしばし置かれたのち――

溜め息と、微かな苦み帯びた笑気が零れる。]

どうやら。ワタシは、去らねばならない  らしい ね。

(11) 2012/ 7/28(土) 14時10分位

跡取 レン

結城。

[マフラーを巻き直す。眼鏡をかける。
頭へ刻み込む態で、代々続くその家名を一音ずつ、声にだして。]

……。

どうも、わからないね。
そんな興味に意味があるか が。

[やがては、踵を返した。
風の中に紛れるように、小さくなりゆくレンの後姿。*]

(12) 2012/ 7/28(土) 14時20分位

跡取 レン

―1963 向日葵の迷路―

[濃厚な草いきれ。土の匂い。
沢山の、太陽を思わせる大輪の夏花。]

[向日葵迷路の入り口を、
ごくごく微かな足音をたてて過ぎる。]


[して。
逆に舞う人の影を、遠くにのぞんだ。*]

(13) 2012/ 7/28(土) 14時30分位

若旦那 ゼンジ

[夏の訪れを告げる、蝉時雨。
体を蝕むような暑さとは、もう久しく
触れていないような気がする。
かみかくしの夏。]

 あたしなら――?

[風に乗って耳を掠める、柔く低い声。(>>4:*0)
ここちよさそうに目を細めて]

 そうね、あたしなら…

[もう、届かないであろう言の葉を、風に散らして。]

(14) 2012/ 7/28(土) 18時10分位

若旦那 ゼンジ

[ひまわりの花。引き返せない、想いの迷路。
手招かれて、誘われて、
引きずり込まれたもの達が集う、夏畑。

あるものはいまだ手を伸ばし続け、
あるものは真実と空嘘の狭間で揺れ動く。]

 でも、本当に欲しいものは――

[迷わずとも己の目の前に
いつでも差し出されているのではないだろうかと
ひとり語散る。

迷っているのは、迷おうと自身が決めていて。
歩むべく道へ、自ら目隠しをしているような。]

(15) 2012/ 7/28(土) 18時10分位

若旦那 ゼンジ


 でも、本当のところは判らないわね。
 かみさまが、なにを以ってあたし達を誘ったのか。

[ふわり。風が吹く。

夏の終わりを告げる金色は、
未だキラキラと輝いて――]

(16) 2012/ 7/28(土) 18時10分位

若旦那 ゼンジ

―― 2012.8.11 ――

[ふいに訪れた眩暈は、身を崩すほど
強いものではなく。]

 あ、……ごめんなさって、大丈夫?

[反射的に差し伸べられた手が、
薄物に触れたかと思うと。
今度は相手の姿が身を崩しそうになっている。

暑さの所為か。それとも――]

(17) 2012/ 7/28(土) 18時10分位

若旦那 ゼンジ

 かみさまに、誘われたのかしら…?

[自分の一人称に不思議そうなまなざしを向けていた
着飾った姿をやはり反射的に支え。
口先から漏れるのは、この村に伝わるらしい昔話。
先程、通りすがりの村人から聞いた話を思い出す。]

 人狼童子…だったかしら?

[夏のまよいみち、かみさまがいざなう
古いふるい、伝承ばなしを*]

(18) 2012/ 7/28(土) 18時20分位

学生 チカノ

[ヨシアキ>>10へと、汗ばんだ手を伸ばして立ち上がる]

この年でおんぶとか恥ずかしいです。大丈夫です。
ありがとうございます。

[夜の空に咲いた花。
 その音につられて手に力が入った*]

つかぬことをお伺いしますが、お祭ってどこであるのかご存知ですか?

(19) 2012/ 7/28(土) 18時30分位[墓地近くぼちぼち]

学生 チカノは肩書きを「下宿人」に変更します。

下宿人 チカノ

―― いにしえのひまわり迷路 ――
ヒナせんせ。
あの村の神社にいる神様は、お願い事をよく叶えてくれるらしいですよ?

[右の手で左を、左で右を引っ張って後ずさり、迷路の中へいざなう。
 そのまままよい道を進んでいけば、さかさまの祈りが*耳に届くはずだ*]

(20) 2012/ 7/28(土) 18時40分位[ひまわり迷路→]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

歌姫 ザクロ
70回 残6113pt
医者 ユウキ
50回 残6622pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
学生 ヨシアキ(2d)
17回 残7546pt
弁護士 ヒナ(2d)
23回 残7374pt
学生 クルミ(4d)
11回 残7730pt
跡取 レン(5d)
34回 残6947pt

処刑者 (4)

大学生 ホズミ(2d)
22回 残7414pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残7400pt
下宿人あるいは学生 チカノ(4d)
48回 残6515pt
記者 グリタ(5d)
1回 残7976pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b