人狼物語 執事国


160 ある家主の騒動

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


弁護士 ヒナ

 だから、違うって言ってるでしょう。

 おネギはもっと色白でもち肌でふっくらしてて、手だってなんかグローブみたいだしあんなスリムなズボンをはけるような体型じゃないのよ。

[廊下で警官に質問される。
 何度聞かれても、自分の中のネギヤは一人しかいない。最初は震えていた声も、だんだんと落ち着いて抑揚が無くなっていく]

 だって。それに……

(18) 2014/10/02(木) 21:38:24[廊下]

若旦那 ゼンジ

[爽やかな朝の気配に目を覚ます。
障子越しに差し込む日差しは柔らかく――
寝床でしばしの微睡みを楽しむ。

そういえば昨夜は、ネギヤの屋敷に泊めてもらったのだったか。
夕飯に振る舞われたガモンの料理も格別で――]

(19) 2014/10/02(木) 21:38:57[離れ]

若旦那 ゼンジ

 …………?
 なんだか急に、騒がしくなったような。

[何かあったのだろうか。
悲鳴のような声>>2。そしてサイレンの音>>6

浴衣を脱いで着物に着替え、客間へと向かい、皆と同じようにそれを発見する]

(20) 2014/10/02(木) 21:40:11[離れ]

編集者 グリタは、ダイイングメッセージを記入しました。
『ネギヤの原稿入り茶封筒を残し失踪する』

弁護士 ヒナ

[ゆるりと首を振る]

 昨日だってガモンさんが作ってくれた懐中時計……あ、貝料理よ? 食べ続けてておなかぽっこりだったし。すごくおいしかったの酒蒸し。あなたも一度彼のお店に行くといいわ。

 ねえ、家を捜索したなら、ガモンさんはいなかった? 左目のところに傷がある……

[尋ねてみても、芳しい返事はない。
 唇をとがらせて、ため息*]

(21) 2014/10/02(木) 21:44:07[廊下]

【赤】 編集者 グリタ

[ 男は原稿を読み続ける。
 気がつけば空が白ずんでいた。

 なぜ、この茶封筒が自らの手元にあるのかわかる。
 この茶封筒の中身は、自分が担当した作品の『続編』なのだから]

[ だが、体力の限界か、やがてソファにもたれかかるようにして眠りについた]

(*4) 2014/10/02(木) 21:45:03

【墓】 職人肌 ガモン

昨夜は酔っ払ってねえしなあ。
……夢遊病?

[見知らぬ和室。泊まっていた筈の雛菊の間でもなく、まして自分の家でもない。
とりあえず部屋を出てみる。しばらく廊下を歩くと、拍子抜けしたように立ち止まった]

何だ、やっぱネギっちの家じゃねえか。
えーっと、こっからだと台所は……あれ?

[廊下の端に、何かが落ちている]

(+1) 2014/10/02(木) 21:45:51[客室(雛菊の間)]

【墓】 職人肌 ガモン

あー、何だこれ、懐かしいなあ。
[呪狼]カードじゃねえか。
何だよネギっち、なくしたって言ってガキの頃大泣きしたくせに。いったい何年ここに落ちてたんだよ。

[見せてやろうと拾い上げる。それからまた歩き出し、ようやく台所に辿り着いた]

…………あれ?

[昨夜使った筈の冷蔵庫が、やけにごついものになっている。
ガスコンロも旧式。逆によく使い込んであった筈のフライパンは、新品みたいにピカピカだ]

(+2) 2014/10/02(木) 21:46:06[客室(雛菊の間)]

【独】 職人肌 ガモン

/*
酒蒸しは大好評だったようです(嬉しい

(-20) 2014/10/02(木) 21:46:45

編集者 グリタ


 ちょっとまってくださいよ、あの人がネギヤ先生じゃない?
 作家デビューされたころから別人が入れ替わったって、そんなミステリーではあるまいし…
 第一、幼稚園の園長先生や幼馴染の方までいらっしゃる人が入れ替わることなんて可能なんですか…?

[ 困惑しつつも、男は取り調べに応じていた]

(22) 2014/10/02(木) 21:47:07[応接間]

【赤】 編集者 グリタ

[ 同じように取り調べを受ける、弁護士の女性にちらりと視線を送った。

 最後に、ネギヤとあったのは、誰?

 その回答を持っているのは――]

(*5) 2014/10/02(木) 21:49:28

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(10/02 21:49)

若旦那 ゼンジ


 ……………
 ……あの、この方、どちら様です?

[ネギヤとは似ても似つかぬ、にもかかわらず警察がネギヤ本人であると主張する、その人物の遺体を]

 ネギヤさんですって? まさか。
 ネギヤさんはもっとこう、大福のように白くて丸い方ですよ。でもこの方は色黒て硬そうで、まるでカリントウじゃないですか。

[ばかばかしい、とでもいうように首を振った。
そういえば、ガモンの姿が見えないがどこにいるのだろう。昨日の料理のことを話したいと思っていたのだけれど]

(23) 2014/10/02(木) 21:50:49[離れ]

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
きっと松崎しげるみたいな人>カリントウのような

(-21) 2014/10/02(木) 21:52:05

【独】 弁護士 ヒナ

/*
とりあえず、とりゃ。
[弁護士 ヒナ > 若旦那 ゼンジ > サラリーマン ギンスイ > 編集者 グリタ > 老婆 ボタン > 信者 オトハ > 絹肌 モミジ > 時間屋 ヂグ > 元庭師 ウミ]

(-22) 2014/10/02(木) 22:01:06

【独】 弁護士 ヒナ

/*
あはは、ですよねー
私を襲撃したいくらいだー

仮決定で襲撃先[若旦那 ゼンジ]投票先[弁護士 ヒナ]

(-23) 2014/10/02(木) 22:02:32

【独】 職人肌 ガモン

/*
俺だけ別人の遺体見てない(じー

>>23
何という和菓子屋のたとえ

(-24) 2014/10/02(木) 22:02:51

信者 オトハ

 みなさん、違うって……?

[廊下に出て、ほっと息をしたところで、聞こえてきた言葉に>>18>>23に不思議そうに]

 免許証に住民調査?

[ちらりと見せられた免許証は、確かにこの住所であり、先ほどの人物だし、ネギヤだった]

(24) 2014/10/02(木) 22:03:54[応接間→廊下]

【独】 弁護士 ヒナ

/*
それはできねえ!

ランダム! 気持ちはわかるがランダム!

[若旦那 ゼンジ][元庭師 ウミ][編集者 グリタ][編集者 グリタ]

(-25) 2014/10/02(木) 22:03:57

信者 オトハ

 板前さん?
 ……いえ、分かりません。

[ガモンについても尋ねられるが、首を横に振る]

 あの……さっきお願いした通り、あたし、ネギヤくんに預かってもらっているものがあるんです。
 書斎、見せてもらえますか?

[白い顔のまま依頼をし、書斎に向かう]

(25) 2014/10/02(木) 22:05:42[応接間→廊下]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

弁護士 ヒナ
50回 残2399pt
元庭師 ウミ
37回 残2731pt

犠牲者 (6)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残4000pt
職人肌 ガモン(2d)
23回 残3383pt
絹肌 モミジ(3d)
6回 残3772pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残3464pt
老婆 ボタン(4d)
31回 残3016pt
サラリーマン ギンスイ(5d)
13回 残3659pt

処刑者 (3)

信者 オトハ(3d)
18回 残3418pt
編集者 グリタ(4d)
28回 残3103pt
時間屋 ヂグ(5d)
12回 残3679pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b