人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


医師 ドウゼン

ひとつ提案だが。

望ちゃんを……兎を抱っこした女の子を探すのを手伝ってもらえねェか?

栗田君も、バク君と一緒なら……みんなで行動するなら安心できないか?

[続く思考は口には出さなかった。
 何かがあった時に、一緒に居れば、不穏な動きに気づくかもしれない*]

(50) 2009/02/22(日) 01:35:52[テンマ・バク棟内]

オカルト部 タカハル

[グリタが一旦切っ先を引っ込め、バクに手帳を渡す光景を見。ドウゼンの確認に頷き]

そう、兎が犯人を見たと言っていたのだと。
備前さんがネギヤさんの声を……
何かの存在や声を感じる、とは聞きましたが。
そうですね、彼女も……何かしらの力を持っているのかもしれません。

[グリタの鋭い声には、一度肩を揺らし]

(51) 2009/02/22(日) 01:37:57[獏達の家屋扉付近]

会社員 テンマ

>>47 望ちゃんも?
の言葉に…ニキちゃん?
そういえば姿をみてないけど…。一人にしてしまったのか?どこに?
[栗田がこれ以上なにかを言って弾きとめようとしても 振り払ってニキを*探しにいこうとするだろう*]

(52) 2009/02/22(日) 01:38:07[自室]

会社員 テンマ、探す間に誰かが長い黒髪の少女の遺体を発見するのだろうか

2009/02/22(日) 01:39:58

作家 フユキ

はじまりのくらく、くおんのちかい……
何を意味しているのでしょうね。
次があれば、いで始まるメッセージでしょうか。

[真剣に思案していたが、>>50が聞こえると]

ええ、そうですね。
どなたか、彼女がどこへ向かったのかご存知ですか?

(53) 2009/02/22(日) 01:41:20[バク・テンマ邸]

会社員 テンマが接続メモを更新しました。(02/22 01:41)

不登校児 バク

うっさい。こーゆーのは親父譲りだ。

[親父が赤鉛筆を下ろせば、ほっとしたように表情を緩めた。
 手帳を覗き込むと、首をかしげ]

ええと、これ、何?
確かに花水木とオッサンの名前が書かれてるけど……

[困ったように雨園君を見て、「これ、超能力的な奴なの?」とか聞いてみる]

っつか、親父、オッサンがバケモノだとしたら、何したいの?

[ドウゼンの提案には、あまり乗り気ではない表情で]

んー、ちょっと待って。叔父さん殺したの殺してないのって話をあの子の前でしたくはないです。

(54) 2009/02/22(日) 01:41:36[自室]

会社員 テンマ:ニキをさがしに

編集者 グリタ

[獏が手帳を読み終わった頃合に、返却して貰い。
元通りセカンドバッグへと丁寧に仕舞う。]

ま、パパにはこういう特殊技能があってな。
…わかりました。獏と一緒なら文句はありませんぞ。
ヤツの監視も出来…?

[言ってる傍から男は何処かへ行った。
引き止める道理などはない、が。]

あちらは止めなくていいんですかね?

[不機嫌そうに鼻を鳴らした。**]

(55) 2009/02/22(日) 01:42:00[獏が借りている家屋]

不登校児 バク

探しに行くなら、これだけはっきりしとこう。
で、オッサン。俺の目、見て答えてよ。
あの餅っとした管理人さんに、なんかしたん?

[真顔で、聞いた**]

(56) 2009/02/22(日) 01:42:40[自室]

編集者 グリタ、しかし獏が渋っているようなので迷っているようでもあり。**

2009/02/22(日) 01:43:09

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(02/22 01:43)
不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 01:43)

オカルト部 タカハル

ええ、栗田さんが言うのが本当ならば、天馬さんはバケモノという事になります。
話が通じないだろうと考えるのもわかります。

[グリタの返事に、テンマと、バクを見やって]

ですが、僕達はその話について、まだ確信を持てていませんし……
……何より、獏君は一番どうすればいいのか困っているでしょう。

[などと。
 バク(>>54)に聞かれると]

(57) 2009/02/22(日) 01:44:16[獏達の家屋扉付近]

医師 ドウゼン、不登校児 バク>>54には頷くが「一人にするのも危険だ」と説明する。

2009/02/22(日) 01:44:59

医師 ドウゼン、話が落ち着けば*ニキを探しに行くだろう*

2009/02/22(日) 01:45:41

医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/22 01:45)

不登校児 バク、あー、もう、オッサン行っちゃったし!

2009/02/22(日) 01:46:50

不登校児 バク、ぶつぶつ言いながら、皆の後に続くだろう**

2009/02/22(日) 01:47:21

作家 フユキ

孝治君は、テンマさんをどう思いますか。
その……やつらについて詳しいのですよね。
例の「儀式」で、何かわかったりしませんか?

(58) 2009/02/22(日) 01:49:32[バク・テンマ邸]

オカルト部 タカハル

それが本物ならば、そうでしょうね。
一般的にあるものではないでしょう。

[頷く。それとは手帳や能力をさして。
 今のところ、そこまで混乱したようでもないバクの様子には、小さく息を吐いたか]

こんな時に一人にしておくべきでない、というのも……
嫌な話を聞かせるべきではない、というのも。
一理ありますね。

[ニキについての相談に、そんな事を。やがて動き出す面々を見れば、その後をついていく*だろう*]

(59) 2009/02/22(日) 01:50:00[獏達の家屋扉付近]

オカルト部 タカハル

……まだわかりません。
少なくとも、もっと話を聞いてみないと。

[フユキの問いには、そう*答えて*]

(60) 2009/02/22(日) 01:50:57[獏達の家屋扉付近]

オカルト部 タカハルが接続メモを更新しました。(02/22 01:52)

編集者 グリタ、獏の後から付いて行く。**

2009/02/22(日) 01:52:33

作家 フユキ:

作家 フユキ

そうですか。
では彼女を探した後で、改めてですね。

[孝治に答えると、ニキを探しに。花を咲かせている近くのハナミズキの樹に手を当てて、目を閉じる。何かに導かれるように歩きはじめると、やがてアンが使っている家屋の前へと辿り着いた]

あれは……

[ハナミズキの根元に遠目からも目立つ、白い絨毯の上に広がった朱に、広がる長い黒。自己紹介の名前は、確か佐藤。自分の作リ出した世界を知る者とは知らず]

(61) 2009/02/22(日) 02:27:13[外]

作家 フユキ

こんな所で眠っていたら、寒いでしょう。

[風による傷を多数負って、すでに事切れている少女の器。その前に屈み込むと、髪についた雪をそっと落とす。はらりと髪が落ちて、傷を負いながらもどこか微笑みを浮かべたような安らかな顔が覗く]

皆さんに会いに戻りましょうか。え、もう少しここに、ですか?

[ハナミズキの樹を見上げると、風もないのに葉が揺れる。上着を脱いで彼女の遺体にかけると、ニキを探しに向かう。途中で会った人には、黒髪の少女の遺体のことを*告げていく*]

(62) 2009/02/22(日) 02:29:15[外]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b