人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


見習いメイド ネリー

>>59
いや待った、占い真狼でそのまんまを語っていたリック教の線、は消せないか。
何で真実を布教しようとしているので分からんのだボケェ!というのが真相でありメリット云々ではない、と。

(62) 2014/09/17(水) 01:45:23

見習いメイド ネリー、ので× のに○

2014/09/17(水) 01:46:01

見習いメイド ネリー

嘘をつくより、そのまんまを語る方が楽なんですよ。
原動力にもなるし、この双子見事に反対の内訳を主張しているんですよね。

「どちらかが嘘をついてない」とするなら、それは占狼の方が有り得るのかな?真相を知っているわけで。

(63) 2014/09/17(水) 01:48:05

冒険家 ナサニエル

で、マンジの推理面から意図的に残してたならセシリアかなーという思いがあって。

というのは2日目のマンジはローズ、ソフィ疑いネリーにヘイトな状態に見えるからだね(▼宣言)

マンジが確白になって生きていることで誰が一番得をしたかで考えた。

(64) 2014/09/17(水) 01:51:29

見習いメイド ネリー

いやちょっとまった、今のネリー。
「ルーサーさんを偽と判断して吊った」から、ルーサー狂人、という見たいものを見ているのではないか?という可能性。

(65) 2014/09/17(水) 01:52:18

冒険家 ナサニエル

>>65
その可能性もある(自戒
初日のギルの提案とルサの動きから
ギルの方が見かたであってほしいという思いもあるし、ルサは偽として吊ったのもあるが、ギルは仕方なしに吊ったという言い訳というか思いはナサにもあるからね。

そういう意味で見直さなきゃダメだし
ネリーも見直してほしい(ナサも含めてもう一回全部の可能性を見てもらえればうれしい)

(66) 2014/09/17(水) 01:56:49

冒険家 ナサニエル、じゃ、喉枯れそうなので明日にとっておいてねる。

2014/09/17(水) 01:57:23

見習いメイド ネリー、おやすみなさい。

2014/09/17(水) 02:00:22

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/17(水) 02:00:32

見習いメイド ネリー

ああ、本当に何が正しいのか分からなくなってきた。

ルーサーさんの行動が、卍さんを村側と判断して卍さんを庇っていた?っていう、ルーサー村側としての理解に今になって疑問が出てきましたが。

いや、それ以前に灰の人狼を推理するべきでは?って。
何故あんなにどうでも良い理由で1dの占い希望を出したか、については狂人ならそれこそ納得なんですが…。

霊能者に狂人がいるなら狂アピをする必要があり、疑われる必要もあったから意図的にどうでも良い理由で出した、なら理解できます。

でも、村側として、はどうなのだろう。
卍さんに対して村側と判断をしていたのであろう行動があるのは確かで、実際に卍さんは村側であり、推理をしていなかったかと言えばそうでもなかった。
村側として、でも通るかな。

(67) 2014/09/17(水) 02:12:58

見習いメイド ネリー、一旦頭の整理をかねて寝ます。

2014/09/17(水) 02:18:59

見習いメイド ネリー

眼を瞑って考えてたら、霊能者に狂人が騙りにいっても1手目が確定白なら恐らく霊能者が吊られているわけで。
2dにあえて吊られるような動きをするということに意味はないのだって気がつきました。>>49は成る程じゃないですね、アホでした。

霊能者を吊っても、白を出せば良いだけなんです。そうすれば他の2人が黒でも吊ったのが相方と言える。
黒を出した場合には他の3人の中に相方がいないとなってしまう可能性があるのですが、白なら問題が無い。

狂人霊能者が判定で偽バレする可能性は初日の占いで割れた場合だけなのですね。

(68) 2014/09/17(水) 02:58:49

見習い看護婦 ニーナ

おはようなのだよ

ナサ真の場合は真真狼狂だったわけで
その場合、占真狼かな、という感じですね
ウェン狼の線も占い真狼でそのまんまを語っていたリック教の線もありうると思います

ローズで割れなかったのが謎ではあるけれど
ラッセル狼よかはまだありうると思うんだよね
狼で1人目で出る、って2人目で狂人が対抗してきて3COなったらどうすんねんというのがあるし。
聖3のリスクを負って出るにしてはラッセル本人がアレすぎる。決め打ちなんて到底ねらえない。

(69) 2014/09/17(水) 08:27:25

見習い看護婦 ニーナ

霊内訳真真狼狂のとき
リック狼であればソフィー狼かな?という感じ
ソフィー狼で灰1狼というのが解せないけれど、まとめ不在で占い先を占い師がある程度コントロールできる状況であればありうるかなと

ウェン狼であれば逆に「おらリック●ソフィで合わせろや」からソフィー狼は完全に消えます
ネリーかセシリア、なんだけど
ネリー狼であれ、セシリア狼であれローズかメイで割っていい場面に見えるんだよね
特にメイ襲撃はネリー狼ならセシVSメイを煽ってネリーが視界から消えることができるし
セシ狼ならせっかくロックオンした疑い先を消して考察立て直さないといけないっていう面倒なことしてる

単体の白要素から 白ネリー>セシリア黒
だけど、状況からこの線は薄く見てる

(70) 2014/09/17(水) 08:34:54

見習い看護婦 ニーナ

霊内訳真真狼狼の場合、占いは真狂

この場合、ローズ占いの日にわざわざウェンが一斉をしたのが不可解
ウェン狂なら不在のフリでオッケーなので
リックの方が狂っぽく思える

この場合の灰狼は前述の陣形論からソフィーではない、と思う
内訳真狂では占い結果をコントロールできないので
メイが確定白になると困る人が狼?と考えると
ネリーよりセシリアの方が黒いかな、と思うな

(71) 2014/09/17(水) 08:43:35

見習い看護婦 ニーナ

まとめ

リック狼の場合:ソフィー狼
ウェン狼の場合:セシリア>ネリー狼
内訳真狂の場合:セシリア>ネリー狼

現時点では
●セシリアのローラー完遂▼ナサ
希望かな

(72) 2014/09/17(水) 08:47:57

見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/17(水) 08:48:33

見習い看護婦 ニーナ

そいで、聖真狼説がチラホラ出てるから
聖真狂で決め打てるかどうか
決め打てないならどっちを狼とみるかの検証を各自お願いしたいな

ギリギリになってやっぱり聖狼かも><、いや真狂放置だろ
とかなってグダグダになるのはやだし

(73) 2014/09/17(水) 08:53:08

文学少女 セシリア

>ネリー、ソフィ
一回、セシと比べるとどちらが狼っぽいか
という観点で検証し直して欲しいです。
私も二人を見直しますので。

ネリーはソフィをブラフにかかっただけの人間かも?って頭に過っているのですよね。
状況を見ると、メイ(●セシ派)噛みで一番得したのって私ですよ。

ソフィは無理な推理を続けるから、
という理由でネリー人外を見ていますが、昨日の私も(結果論ですが)無理な推理でメイを占いにあてましたよね。

(74) 2014/09/17(水) 09:13:57

見習い看護婦 ニーナ

>>70
日本語が不自由

占真狼パターンでネリー狼の場合
メイを襲撃せずにメイに黒を出せば
セシリアVSメイを煽れて、ネリーが村の視界から消え逃げ切るのが簡単になる

(75) 2014/09/17(水) 09:14:00

見習い看護婦 ニーナ、セシリアやっほ!

2014/09/17(水) 09:16:34

文学少女 セシリア、見習い看護婦 ニーナやっほーですよ……。皆深夜にすごい。

2014/09/17(水) 09:18:19

見習い看護婦 ニーナ、喉の減り具合が異常・・・

2014/09/17(水) 09:18:41

見習いメイド ネリー

>>71
多分ですが、「メイ襲撃」については「またGJになることを避ける為」だと思いますよ。

ニーナさんのまとめがとてもありがたいです。
寝て起きたらスッキリしました。

>ナサニエルさん
あと、「ソフィさんについてのパラドックス」はよくよく考えてみたら

→占狼・霊狼ときているなら、「潜伏狂人ネリーと判断して1づつ騙りを出した」のではないか?

だとハマるんですよね。これどう思いますか?
むしろ「ネリー潜伏狂人だと考えた結果、人狼の騙りは2人になった。」
問い1だけで解決することだったのでは?って。

(76) 2014/09/17(水) 09:53:50

見習いメイド ネリー

あ。
しかし>>76の場合は「ウェンディ人狼」になるか。

「リック人狼」の場合は「そう推理していたことは確かだが、狂人は潜伏狂人か占い師を騙るであろうと判断していた。だから霊能者に2人目を出した」かな。

(77) 2014/09/17(水) 10:00:41

見習いメイド ネリー

>>74
ネリーはセシリアさんについてとソフィさんを比べるとソフィ人狼の方が大アリだと思いますね。

今回のメイ襲撃について、は誰が得したか、という話ではないと思いますよ。「偶数なので、もう一度GJを起こされたくはなかった」のだと思います。

また、メイさんの最後の振る舞いから狩人と判断された、という所でしょう。

(78) 2014/09/17(水) 10:08:13

文学少女 セシリア

>>78ネリー
GJ避けの運良ければ、狩抜き狙いの安全策派の狼説は把握しました。
(GJ避けなら▲マンジローで良い気も)
それって私狼でも成立しませんか?

伝わっていないので再度言いますが、ブラフにかかったからといって、人外だとは言い切れない>>35>>5:221のだからそれ以外の観点で見直すか、
私の白要素を溢れんばかりに持って来るかしてくださいということです。

今のお二人は自論にこだわり過ぎていて、判断要素が足りないのです。

(79) 2014/09/17(水) 10:49:58

異国人 マンジロー

かなり寝坊した卍コーナー

聖2CO(真狂前提)でのCO順
間違いはpt余裕あるマリーにでも
★「霊真狼教」
ルサ狂 リック狼 ギル真 ケネ&ナサ狼   ウェン真
ルサ狂 リック真 ギル真 ケネ&ナサ狼   ウェン狼
ルサ狂 リック真 ギル狼 ケネ&ナサ(真狼) ウェン狼
ルサ真 リック狼 ギル狂 ケネ&ナサ狼   ウェン真
ルサ真 リック真 ギル狂 ケネ&ナサ狼   ウェン狼
ルサ真 リック真 ギル狼 ケネ&ナサ(真狼) ウェン狼

(80) 2014/09/17(水) 11:09:40

異国人 マンジロー>>80「霊2狼」でござるな

2014/09/17(水) 11:10:54

冒険家 ナサニエル

おはなさ。

>>68見てアホは二人いたのを理解(ナサが1号ナサ・・・)

で、そこ見て思ったのはマンジ狼を見ていたのかなとか。

後占い結果が割れた場合、2回目の占いでも真真狂残りだと破綻リスクがある上に、内約を物語る(誤爆?じゃ真真狂?じゃ偽占が狼?)になる可能性があるのと、そのケース早々に3狼捕まってしまうという事かなぁとか)

(81) 2014/09/17(水) 11:13:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b