人狼物語 執事国


51 新米を炊く村【フリーガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


社会科教師 ライデン

>>61 ムカイ
遅い方が良いと言うより、全員の発言待った方が…って感じ
情報量云々よりも、自分が気づかぬ間に開始していて、自分の知らぬ間にCO終わってるとか普通に萎えるもん

(64) 2009/11/02(月) 20:02:27

バスケ部 ヤスナリ

何?統一占いとか自由占とかの話?
個人的な捉え方だと、統一占いで最も嫌なパターンって、偽黒でパンダ吊りそれと同時に真占い師が襲撃されてしまうことだと思うのです。真占い師が出した白を吊られるのって、かなり損手ですよね。
でも自由占いの場合は、偽黒で村人が吊られても、真占い師が出した白は生き残れる訳です。その辺りに自由占いのメリットがあるんじゃないでしょうか?この村の場合はちょっと解かりませんが。

先生>>63 んー、そうなるもんかなぁ、白確定は吊られない灰なんじゃーとか思ったり。

(65) 2009/11/02(月) 20:04:36

奇術部 プレーチェ

【鳩がぴろりろり〜ん!】

ぐっもーにんえぶりワン!
さぁ大トリならぬ大ハトを務めるブーちゃんですわ!!

つーかすいませんちょっと諸事情でおくれちまったのですよ。ごめんなさい心配かけました。
議事は流し読みしつつ、ちゃちゃっと色々やっちゃいますね!

(66) 2009/11/02(月) 20:10:08

社会科教師 ライデン

>>65 ヤスナリ
まぁ、ヤスナリがそう思うんなら、それで良いんじゃね?
そんなん個人の考え方次第だと思うしな。
吊られない灰って所が何を指してるのか分からんけど、情報量の事を言ってるのなら
灰は自分が何者であるかと言う事と白が何者であるかと言う情報を持っているけど
白はただ己が何者であるかと言う情報しか持って無いって事
言うまでも無いけど、能力者の情報は全員が共有してるから省いてるよ。

(67) 2009/11/02(月) 20:12:07

副長 ピエトロ

おやこんばんは。結局COすることになったのかな?
【わたくしは占霊ではありませんぞ】
ちょっと読んでまいります。

(68) 2009/11/02(月) 20:14:04

奇術部 プレーチェ

なんかCOやってるわけですね

わたくしの鳩は無敵でございます!
鳩サブレはお墓の下でもご愛顧いただける一品。召し上がられた方のリクエストにお応えして味も変わります。

ということで【私霊が見えますわよ】
ギドラCOですの?
赤陣営にCOの幅を持たせるだけな気がしますのでわたくし同意致しかねますつーか遅れてきて悩ませるのもアレですのでストレートにばーんですわ。

(69) 2009/11/02(月) 20:15:20

社会科教師 ライデン

あれま、騙り無しかい
2回吊りを潜れば勝ち!って考えかね?
利が無い訳でも無いし、アリっちゃアリな考えだけどねぇ…

(70) 2009/11/02(月) 20:21:20

社会科教師 ライデン

>>69 ブレーチェ
あのぅ…それやると確実にヤスナリ食われちゃうんですけど・・・

(71) 2009/11/02(月) 20:22:18

バスケ部 ヤスナリ

あれ〜あれれ〜?実はオレも霊能者なんだけど、占い師誰だろう?

(72) 2009/11/02(月) 20:24:24

奇術部 プレーチェ

…え。

あら。
………あらあら。

あららららららら。

ええええええええ!?うそマジぎゃああああああ〜〜〜!!!!ごめん皆ギドラしてるもんだとおもtt

うきゃやあああああああ〜〜〜!!!!!

(73) 2009/11/02(月) 20:25:13

副長 ピエトロ

えーっとどうしましょうね。
まあこういうときもあるかしらん。今日は確実に一回占えますけど…
うーむ。

(74) 2009/11/02(月) 20:25:38

社会科教師 ライデン

あぁ…うん…何だその…COやり直すか?

(75) 2009/11/02(月) 20:27:01

社会科教師 ライデン、ちと飯食らってくる、流石に腹減った

2009/11/02(月) 20:30:52

副長 ピエトロ

えーと、とりあえず>>72>>73ということなので
占い師はCOを求めなくてもいいかしらん…隠れてるのかもしれないし。

(76) 2009/11/02(月) 20:32:28

奇術部 プレーチェ、ごめん早速頭が働かず…ちょい読んでくるです(しょげしょげ)*

2009/11/02(月) 20:33:07

奇術部 プレーチェ

あぁ出てないなら潜伏でいいと思うのです。
とまれどちらにしろヤスナリのあと誰もCOしてないならギドラCOもあまり意味ない気がしましてよ。あぁもう私頭痛してきたのだわ。
ホントごめんなさいなのだわ。

(77) 2009/11/02(月) 20:35:48

調理部 ポルテ

もきゅ。状況見に来たです。
誰かがブラフ張って、占い師は潜伏みたいですね。そういうことにしておくのです、もきゅ。

全員来たので、占い先考えた方がよさそうですけど。
黒引けるといいんですけどね。というか、黒引きたい初回占い大事。けれど、正直悩むもきゅー…

議事録にダイブしてくるー

(78) 2009/11/02(月) 20:50:45

調理部 ポルテ、奇術部 プレーチェに炊きたてご飯のおにぎりを渡した。つ[さんかくおにぎり]

2009/11/02(月) 20:51:21

弓道部 ケン

や。
発言もCOも一周してるね。
色々と把握。なかなかうまいブラフだね、うん。

(79) 2009/11/02(月) 20:55:23

バスケ部 ヤスナリ

灰灰灰灰灰灰霊霊 で現状占い師潜伏らしいです。というかプレーチェさん占ってくれたら黒出ると思うんですけど、●プレーチェとか希望出したら駄目?

灰6人で、吊3手占1回。んー今日黒引けたら確かに狼1匹ゲット!な気分にはなれるんですけど、白確定作った方が結果的には効率良いのかなぁーとか思ったり。どうなんだろう?

(80) 2009/11/02(月) 20:58:00

弓道部 ケン

>>80黒出ると思うなら明日吊っちゃえば良いから、今日占わなくて良いんじゃない?
まあ、でも、あれはきっと奇術の仕掛けだろ。なかなか面白い出し物だった。

白のほうが効率いいの?
黒占って吊ると、微妙に手損、なのかな。
逆に、黒引いたら、明日吊らずに灰浚う手もあるよね。三日目に霊能者の判定が出ることを考えると。

僕視点2/5で狼なので、鬼さん狙って当てて行きたい気分だなあ。

(81) 2009/11/02(月) 21:07:15

奇術部 プレーチェ

さって。占い先よね。
対抗占えば黒出るのはあたりめ〜だとして、
戦術論が中心なあたりで考察は少し困ってしまっている私。
でももっと早く来ればよかったのよね。

さてちょっと一考。
ピエトロの>>36は私も同じことを考えておったのですが、ギドラは鬼側にかなり自由を与えてることになるのですよね。
ギドラで能力者かどうかのCOするだけでかなり絞れてしまうのですし。それなら今更ですが無記名であっても潜伏がよかったのではないかと思う次第。回避その他があったらどうしようという話ですが、あったらあったで鬼が表に出てくる訳ですからそう悲観することもないと思うのですが。つーかホント今更だわ…。

で、鬼としてはさっさと占い師の目星つけたい筈なので、こういう危惧をさらりと出すピエトロを外す私でした。

(82) 2009/11/02(月) 21:20:16

調理部 ポルテ

黒狙いと白狙い、どっちがいいんだろうと、言われて考えてるもきゅ。
灰6人で、確定白を作った場合、明日の吊りは灰5人中黒2人。私視点だと1/2かー。
黒狙いで黒を引いた場合、ケン君の>>81の案は面白いかもとは思った。貴重な霊の一回分の情報が出るし。灰中も2日間かけてLW探せるし。

そだ。ケン君>>55
一応応えとくね。ギドラ案って占い師護る為に霊能者を生贄にするようなものだから、割と非霊視点って思ったのね(>>41でもちょっと触れてるけど)。正直ケン君とムカイ君は確実に霊じゃないと思ってた。なんで、ちょっと>>41で霊もありそう?みたいな感じで、ギドラより潜伏を押してみたの、もきゅ。これが煙幕の部分。霊だと直接抜きはあまりないと思うけど、それでも一応気をつけた方がいいかなーって。

(83) 2009/11/02(月) 21:27:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

社会科教師 ライデン
18回 残5492pt
帰宅部 ムカイ
32回 残4817pt

犠牲者 (3)

新聞部 アン(2d)
0回 残6000pt
バスケ部 ヤスナリ(3d)
19回 残5499pt
奇術部 プレーチェ(4d)
6回 残5811pt

処刑者 (4)

副長 ピエトロ(3d)
4回 残5900pt
陶芸部 ナオ(4d)
18回 残5523pt
調理部 ポルテ(5d)
13回 残5542pt
弓道部 ケン(6d)
23回 残5309pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b