人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


お尋ね者 クインジー

>>58
どっかでこっそり直してたりしてな。
先生よりはそっちのが頼りになりそうだ。

>>62
いやー、特にはしてなかったと思うが…。

[追うべきかと考えたがラッセルが席を立ったのを見てそのまま任せることに]

(64) 2007/03/10(土) 01:30:08

新米記者 ソフィー

>>40>>43
[見つめられれば苦笑して]
毎日ご飯作るなんて面……。
コンビニってありがたいよね。

[本音が零れそうになり、笑顔で取り繕う]

>>51
じゃがかー。
[それもおいしそうだなぁと思った]

(65) 2007/03/10(土) 01:30:23

見習い看護婦 ニーナ

[ハーヴェイにお休み、と手を振って]

>>60
……。
ほら。
動物たちを愛する私には、料理とか。
動物の虐待に繋がりそうな真似はできないの!

>>61
[弾かれた額を押さえつつ]

いたー!また女の子に手ぇ挙げたっ!
今日こそは許さんっ!!

[成敗っ!と椅子によじ登りながらラッセルの額をべしべし]

なんちゃってウナ丼って何!
ウナ丼のたれだけって奴か!
最近の悪魔の儀式には肉じゃがいるんだからー!!

(66) 2007/03/10(土) 01:30:28

新米記者 ソフィー

寝る人おやすみー。
[手を振って、シャーロットが出て行く姿に]

シャーロット?

(67) 2007/03/10(土) 01:32:20

見習い看護婦 ニーナ

>>65
……。
頼りっぱなしはダメだよね。うん。
一寸頑張る……

[何となしに言いたいことは察したのか。]

(68) 2007/03/10(土) 01:34:41

村長の娘 シャーロット

[足湯に着くと、ぼんやりとしつつも慣れた手順で足を洗ってから湯船へと。]

……。
わたくしは、この時代でいったい何をしていたのかしら…。

[ちゃぷりと足の指先で、湯を跳ね上げて。]

(69) 2007/03/10(土) 01:36:25

流れ者 ギルバート

>>62
さぁ…特別話聴いてないから分からねぇけど。

[狼狽しては出て行くのを見て、手を振りつつ後姿を見送り]

>>65
…面倒くさい?
[後を引き次いで笑い]

>>66
じゃ野菜はどうなんだ?野菜。
ベジタリアンに転職。
[職業じゃない気もする]

(70) 2007/03/10(土) 01:36:57

新米記者 ソフィー

>>68
[いやいやと手を横に振って]
毎日一から手作りとか求められなければ!
たまには冷凍食品とか。

[だめですか、と小首をかしげ]

(71) 2007/03/10(土) 01:37:27

新米記者 ソフィー

>>70
わーわーわー!
[慌てて叫んで]

一人暮らししてたって毎日なんて作らないもん。
お惣菜万歳よ?

(72) 2007/03/10(土) 01:38:24

農夫 グレン

[シャーロットの後ろ姿をちらちらと気にしていたが、追って出て行くラッセルを見て、ひとまずほっと息をつく。
 自分も含め、今日は皆様子が変だ。
 こんな状況なのだから、それもまあ当然なのだろうが。

 なんとはなく、途切れてしまった会話に黙ってビールを口にした]

(73) 2007/03/10(土) 01:40:38

見習い看護婦 ニーナ

>>70
野菜?野菜は……ええと。
ほら、青虫ついてるから!!
私野菜は愛せない……!!

>>71
冷凍食品でもインスタントでも。
食べられれば何でもいいです。

[割と真剣]

(74) 2007/03/10(土) 01:40:56

お尋ね者 クインジー

>>66
野菜メインでやれるようになりゃいい。
肉使わないで肉料理っぽいもん作るトリックアート的なものもあったな。

>>73
[黙ったまま飲み続けるグレンを目にして]

…飲みすぎんじゃねーぞ?

>>74
お前はなんだったら作れるんだ…。
野菜愛せないって言う割には食うよな。

(75) 2007/03/10(土) 01:43:30

学生 ラッセル

>>66
はじきやすい位置にあるニーナのでこが悪い!
[額を押さえながら振り返り]
たまにちくわを乗せると美味いぞ!なんちゃって!

[外へ出てシャーロットの姿を探し、足湯で青い髪が揺れるのを見ると途端にバツが悪そうな顔になり]

……

[覚悟を決めると足湯まで歩み寄り、シャーロットから体一つ分開けたところにしゃがんで]

…ごめん。

[謝りながらも困惑しきった表情をシャーロットへと向けた]

(76) 2007/03/10(土) 01:43:57

流れ者 ギルバート

>>72
やっぱ自炊しねぇとダメだろー?
[けらけら笑ったが]
なんつって、俺も大概買ってるから人の事言えねぇんだけどさ。

>>74
ああ、そういや青虫の幽霊が怖くって夜の学校も怯えてたっけ?
青虫ごと愛せよ、青虫ごと。
[虫嫌いには酷なことを真顔で]

(77) 2007/03/10(土) 01:46:01

見習い看護婦 ニーナ

>>75
だから野菜には青虫が!!
……肉使わない肉料理って何か騙されてるみたいな。
肉はちゃんと肉いれようよー。

[動物愛護の精神は何処に]

……何だろうね。
ええと。
……インスタント味噌汁、とか。

野菜は愛してないから食べられるの!!

(78) 2007/03/10(土) 01:47:31

見習い看護婦 ニーナ

>>77
いやーーーーーっ!!
絶対いやーーーーーっ!!

青虫なんか愛するくらいなら通りすがりの人に見境無くキスして回ったほうがいいっ!!

(79) 2007/03/10(土) 01:48:24

村長の娘 シャーロット

>>76
[ぼんやりと足を温めているところにラッセルがやってきて自分に謝るのを見て]

…ぁ…?い、嫌だわ、どうしてラッセルさんが謝りますの?

[慌てて、目の端の涙を拭って、ぎこちない顔で。]

(80) 2007/03/10(土) 01:50:11

お尋ね者 クインジー

>>78
いや、そう言うダミー料理があんだよ。
ウインナーだと思ったら人参だったとか。
今冷蔵庫に入ってる奴だったら青虫いねーぞ?

それ料理って言わねぇ。
お湯入れるだけじゃん。

敵を殲滅するために食うってか?

[敵、と自分で言ってて「あ、身長測りに行ってねぇ」なんて思い出したり]

(81) 2007/03/10(土) 01:50:44

農夫 グレン

>>75
ああ。まだ3本目だ。
[心配する言葉に少し笑って答える]

>>77
[うんうんと頷いて]
青虫だって生き物だよなー。

[思いついたようにニーナに問う]
青虫の患者はいないのか?

(82) 2007/03/10(土) 01:51:43

新米記者 ソフィー

>>77
記者の残業を甘く見ないでっ!
[うわーんと泣いたふり]

大学時代はもっとちゃんと作れてたんだけどな。
デパチカは天国だと思うわ。
[真顔で言った後、ローズマリーに注がれたままのグラスをどうしようか考えあぐねる。結局一気に飲み干した。少しクラリとするが、すぐに視界は元に戻る]

私も寝るね。おやすみー。
[アルコール臭くなった自分の呼気に一寸顔を顰めて。食器を片付けると、二階へ*上がっていった*]

(83) 2007/03/10(土) 01:52:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b