人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


編集者 グリタ

備前さんも、管理人さんと同じように殺されたよ。
言うまでもなく、バケモノの仕業だ。

[亡くなったもう一人への祈りを終えた後。
ポケットから煙草─ウィンストンのクラシックレッド─とジッポーを取り出し、火を点ける。
今まで、息子には見せた事のない姿。
ぷかりと煙を吐く。]

あぁ、殺すよ。

[煙を吐きながら事も無げに、言う。]

バケモノはそうやって情に訴えてくるもんだ。騙されるな。
情に流されて死んだヤツを沢山知ってる。
…忘れろたぁ言わんがな。

(65) 2009/02/22(日) 13:38:33[外]

編集者 グリタ、「お前も吸うか?」などと冗談めかして煙草を吹かす。**

2009/02/22(日) 13:39:26

管理人の姪 ニキ

[意識を失った私は夢の世界にいた。私は木となり見事な花を咲かす。鳥達の鳴く声賑やかに。遠くに見えるのは未開拓の村とそこの人間達]
_______________________
[時は流れ近くに社が建つ。私の前に人が訪れるようになり願いごとを打ち明けては時折祀りを開いては崇め。米と麦を私に捧げる。私は満足していた。悠久の時、周りには大好きな人間達とかわいい鳥達、見守ることしかできなくとも子を思う我が子のような感覚でずっとそれを見届けてきた]

(66) 2009/02/22(日) 14:27:50[忘れられた祠(神社裏林)]

管理人の姪 ニキ

[時はさらに流れだす__________
この地に根を降ろして1400年。
人はしだいに訪れなくなり社はゆっくりと廃れていく。周りに立つ木達も大きくなり村の様子は他の木達に遮られも見えない。
私は寂しくなり兎に魂を乗せ村へと降りていく。初めて見る今までとは違う景色。自分の足で行きたいところに行ける嬉しさ。すべてが新鮮で楽しく駆け足で山を降りていく。

山の下の村はかつての姿からは想像もつかないほど発展していた。
人間の数も増え騒々しいほど活気に溢れていた。私のことは忘れ去られているみたいだがそんなことはもうどうでもよくなっていた。いつでもこれでもう来れるようになったのだから......
満足して帰ろうとする私が山へ帰ろうとすると人間の仕掛けていた罠にかかった。足に刃が喰い込み激痛が走る。動けない。
太陽が昇り山をおりて初めて接触人間は凶暴で私を殺そうとした]

(67) 2009/02/22(日) 14:46:15[忘れられた祠(神社裏林)]

管理人の姪 ニキ

[そこにいた人間達はかつての大好きだった人間達とは違っていた。私はとっさに風を身にまとい猟師にけん制する。放った風は喉笛を切り裂き猟師は倒れた。
私は傷ついた足を引きづりながら山へと帰り、山を降りたことを強く後悔しまた変わらぬ木に戻る]

(68) 2009/02/22(日) 14:50:28[忘れられた祠(神社裏林)]

管理人の姪 ニキ

うーん.....
[私はそこで夢から目覚めた]
今のはなんだったんだろう......
[不思議な夢を回想していると不意に頬に生暖かい感触が起き驚く。]
チェロ......?あれ?足が動いてる。
[信じがたい光景がそこにあった。足の悪い兎の足がおぼつかないまでも這うように動いている。]
そっか.....今の夢はチェロの記憶なんだね....
[どうして治ったのかはわからないが半分察したように私はチェロを胸に抱き山を降りていく]

(69) 2009/02/22(日) 15:00:17[忘れられた祠(神社裏林)]

管理人の姪 ニキが接続メモを更新しました。(02/22 15:00)
管理人の姪 ニキ:管理棟への帰り道
医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/22 18:15)

医師 ドウゼン、不登校児 バク>>63の案内についてニキを探している。

2009/02/22(日) 18:44:32

医師 ドウゼン

[異能を当たり前に受け止めているように見える、フユキとタカハルに問いかけた]

お前さんたちも、何か特別な力があるのか?

[>>62フユキの見つけたアンの死体に触れる。無残なそれは酷く冷たい]
[また血まみれの姿がフラッシュバックする]
[頭を振って立ち上がり、黙祷をすると、再びニキを探し始める]

亡くなっている……こんな状態が当たり前なのか。
ここに居る? お前さんは備前君みたいなことを言うな。

(70) 2009/02/22(日) 18:55:48[外]

医師 ドウゼン、おっとりとした備前の姿を思い出し、ため息をつく。

2009/02/22(日) 18:56:14

医師 ドウゼン

[バクとグリタの会話がもれ聞こえてくる>>65]

たくさん死んでる……それが現実なのか……?

[ネギヤと、ビゼン、アン、この2日で見た姿を思い出す]

栗田君こそおかしなことを言う。
天馬君が、お前さんの言う、バケモノだとして……あんなことができるモノ相手にをどうやって殺すんだ?
オレは栗田君が、天馬君を殺すなんてェのは反対だ。

救助が来るまでは、みんなで協力して……なるべく、無事にここから出られたらと思うんだが。

[みんなで協力すれば生き延びられるとは、信じれていない表情]
[やがてニキと合流できれば、ここに居ないペケレに気づき、誰か彼女と会ったかを*尋ねる*]

(71) 2009/02/22(日) 19:14:54[外]

医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/22 19:15)

編集者 グリタ

言い忘れてましたねぇ。
バケモノといえど、身体の強度は人間と同じですよ。
喉突きゃ死ぬし、頚動脈を切りゃ死にます。
心臓でもいいですがその辺は素人にはお勧めしづらいですかね。
基本、一撃必殺でやっちまえば事足りるんです。

[一本目を吸い終わり、携帯灰皿へ。二本目に手を出す。]

そもそも、先に手ぇ出してきたのがバケモノだっつうのをお忘れで?
その時点で、協力だのなんだのなんて甘い事言ってられんでしょうよ。

(72) 2009/02/22(日) 19:59:29[外]

作家 フユキ

[>>70医師の言葉に小さく笑って]

特別……と言えば特別なのでしょうがね。
人よりも力がある、速く走れる、怪我や病気を治せる。そういったものと同じですよ。

……ビセさんも声が聞こえる、とおっしゃってましたね。
彼女に聞こえていた声と僕に聞こえる声は、違うもののようでしたが。

[続く言葉には心底不思議そうに]

当たり前?
お医者さんのあなたにとっても、誰かの死は珍しいものなのですか?

(73) 2009/02/22(日) 20:00:15[外]

編集者 グリタ、目を眇めて紫煙の行方を追う。**

2009/02/22(日) 20:00:28

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/22 20:01)
編集者 グリタが接続メモを更新しました。(02/22 20:04)
写真家 ペケレが接続メモを更新しました。(02/22 20:09)

写真家 ペケレ

回想
[しばし、花水木の下で佇んだ後、変わらぬ足取りで家屋に戻る。途中、ニキが神社の方へ歩いて行くの目にするが]

まさか、ね。
[昨日の今日で一人で行動することはあるまい。浅い考えを後悔するとも知らずに、家屋へ戻った]

(74) 2009/02/22(日) 20:14:09[回想]

写真家 ペケレ

[部屋に戻りほどなくすると、甘い眠りに誘われる。]
…食べ過ぎたのか、な…。

[花の香りと、雪のように白い羽毛が顔をかすめて飛んだ。]
これは…さっきの羽?

[やがて、布団の中に入ることもなく、壁に寄りかかるようにして、寝息を立て始めた]

(75) 2009/02/22(日) 20:20:03[回想]

写真家 ペケレ、鋭い風の音に目を覚ます。

2009/02/22(日) 20:20:30

オカルト部 タカハル

[ドウゼンの問いかけ(>>70)に、小さく傘を揺らし]

僕は気が付いているというだけです。
彼らの存在に……
しかし、だからこそ、持ち得る全ての力をもって彼らに対抗しようと思っています。

[フユキが話す声を聞きつつ。見つかったアンの死体に、足を止めてその姿を見下ろす。漂う血の香り。少年の瞳は、ただ凪いで]

このままいれば、次々と殺されていく。
食い止めるには……
……行うんです。儀式を。そうでなければ……そうすれば、……

[最後は独り言のよう。己に言い聞かせるように]

(76) 2009/02/22(日) 20:30:24[外]

写真家 ペケレ

ん?あれ、寝てた…何、また風?
[またと自分で呟いて、ぞくりとして周りを見回す。人の気配はなかったが、それが今は逆に恐ろしかった]

まだ、何かあるの?
[誰の答えを得ることもできぬ問い。窓の外を吹き荒れる風の音とともに思い出す、この村に伝わる物語。カメラを守るように抱えて、窓のある方に近づく。そこからは、遠くではあるが花が見えた。それは]

綺麗。
[無意識に感嘆のため息が漏れた]

(77) 2009/02/22(日) 20:31:02[家屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b