人狼物語 執事国


115 日の沈まぬ村vol.6

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

現状まとめ
■看文異記書修木豚墓嬢隠
●豚ー墓隠隠墓豚記豚墓嬢
○嬢ー隠墓墓隠ー墓異隠墓
▼木ー木ーー木看ー隠木木
▽異ー看ーーーーー木ーー

■3.上で書いた通り、書狂:修真と予想
ただ、まだ全然確信は無いけどね
修の方が1pt真にリードといった感じね

■1と■2については、
もう少し様子を見させてもらいたいわ

(76) 2013/06/14(金) 16:18:10

異国人 マンジロー

セシリア殿

可能性という意味では現段階では何でもありで御座るよ。

現に前回の村では、先:真 後:狂
であり申した。
狂が出るまで狼がギリギリまで待つという企みもあるで御座るから……

(77) 2013/06/14(金) 16:24:17

墓守 ユージーン

>>68
なるほど、了解です
ご回答ありがとうございます

確かに占いCOからのまとめ役確白パターン
って、型にはまってしまう分、
情報がひきだしにくいですからね

黒寄り探すなら、としての行動転換だった
かんじですね

(78) 2013/06/14(金) 16:25:06

墓守 ユージーン

>>66
>>71

マンジローさんも、どうもです

ボク的に気になっていたのは、むしろ
吊り側の理由で、潜伏狼を、的な感じに
しては、寡黙吊り路線の候補の挙げ方
だったので、なんでかなーと

潜伏狼探しなら、発言しつつも空気な人
ねらいかなーて

寡黙=発言少なくて後々困りそうな方を
候補としてたなら、納得はできました、です

(79) 2013/06/14(金) 16:31:28

墓守 ユージーン

>>68
ステラさんの作戦って、確かにはまれば
美味しいんですが、結果が得られないと
ステラさん自身が、様子見していた者に
なってしまうから、信頼回復が難しい感じが
するんですよね

様子見してた人外が、疑い先の擦り付けと
さらに後からCOしてくる可能性のあった
真占の信頼をあらかじめ落とす算段にも
見えてしまいますので

(80) 2013/06/14(金) 16:43:05

木こり ダニエル

ニーナさん。
いや、書き方悪かったかもしれんが
わしが言っとるのは、吊り先をわしにした理由でニーナさんが「非占いCOの下りが怪しい」に対しての説明を求めただけなんじゃが…。
その理由は記述されとるので納得じゃが、
ニーナさんが非占いCOをしてないから、▼とは書いとらんが。
そなたが非占いCOしとるのは知っとるし、
何をそんなに過剰に反応しとるのかの?

(81) 2013/06/14(金) 16:43:29

墓守 ユージーン

それくらい、後発COは難しいので
今後の動きに注目してます

ただ、対抗を落とすより、狼探しで
貢献しよう、って姿勢な分はプラスですね


・・・対抗のハーヴェイさんがあまりお話されない方なんで情報が少なくて、どうしても
ステラさん側に目がいくのはご容赦です

(82) 2013/06/14(金) 16:47:36

墓守 ユージーン、これは、まさか恋!?

2013/06/14(金) 16:48:08

墓守 ユージーン

上の>>78
ステラさんのご意見納得のアンカー
がまちがってますね、すいません。

>>65
に対して納得、です

(83) 2013/06/14(金) 16:56:10

書生 ハーヴェイ

狩人仕事してくれよ〜!

議論も白熱してるようなので、みなさんそろそろ、狼候補など見つかりましたか?

よければ、次で重大発表します!!

(84) 2013/06/14(金) 17:15:10

異国人 マンジロー、墓守 ユージーンに「豚はあからさまに怪しすぎるで御座る」と耳打ちした

2013/06/14(金) 17:33:50

異国人 マンジロー、ごくつぶし ミッキーは、ボブと同じ運命を辿りそうだと思った

2013/06/14(金) 17:35:48

墓守 ユージーン、異国人 マンジローあれ?黄金色のお菓子たりませんでした?w

2013/06/14(金) 17:36:55

墓守 ユージーン、異国人 マンジローに、豚が能力者はカオスになるから勘弁、とぼやいた

2013/06/14(金) 17:39:40

異国人 マンジロー、墓守 ユージーンに「それとこれとは別で御座るよ」と微笑みかけた

2013/06/14(金) 17:45:13

異国人 マンジロー

そう言えば、ニーナ殿が多数決で決めるのはどうかと提案があったが、そちらについてはどうするで御座るか?

それこそ、多数決で決定するかどうかをセシリア殿の一存で決めてもらったほうがいいと思うのだが。

如何が致そう?

(85) 2013/06/14(金) 17:52:49

修道女 ステラ

みなさん、少しずつ私を評価していただいているようで嬉しいですわ。

>>85
私の意見としてはセシリアに指定していただきたいですわ。
でなきゃ確白まとめ役を作るために白と思いながらも占いをした私の行動が無意味になりますわ。
それに、多数決かどうかをセシリアが決めるって時点でいろいろと矛盾しておりますわ。。。

(86) 2013/06/14(金) 18:23:21

異国人 マンジロー

矛盾しているで御座るか?

セシリア殿が指定するのであれば、皆が候補を出しあっている事自体無意味になるで御座る。
拙者が言いたいのは、セシリア殿が白確であるので、多数決かセシリア殿が決めるかどうかでどちらが合理的か、冷静に判断できるであろうと思ってのことで御座るよ。

結果、多数決になるのが合理的だと思うが、白確でない者がいっても信じてくれまいと思ったまでのこと。

(87) 2013/06/14(金) 18:51:15

墓守 ユージーン

意見や考察はしっかり各自でだしましょうよ

会話のない村は廃れますよ

意見交わして、候補を絞って
最後の判断をセシリアさんにゆだねるなら

・・・セシリアさん狂人じゃないって
信じてますよ・・・

村で推したまとめ役の確白ですし
問題はないかとボクはおもいます

(88) 2013/06/14(金) 18:54:03

異国人 マンジロー、そもそもセシリア殿がステラ真寄りだからそう言っていると思った

2013/06/14(金) 18:56:34

書生 ハーヴェイ

重大発表します!!

【私は占い師ではないです】

(89) 2013/06/14(金) 19:20:04

修道女 ステラ

>>87 マンジ丸
そういう意味ではないわ。
セシリアが村の意見を参考に、決定するのが良いということよ。
意見出し合って、それぞれ村の希望が過半数になるまで話し合ってたら時間がいくらあっても足りないと思うわ…みんな確実に集まってくれるわけじゃないし。
そういうときはセシリアの独断で決めてもいいと思うのよね。もちろん指定された側に拒否をする権利はあるとして。

(90) 2013/06/14(金) 19:20:35

修道女 ステラ

あとは誰かが言っていたけれど、多数決を盲信し過ぎると、そこには人外の3票も入っているから危険ってところね。

(91) 2013/06/14(金) 19:20:41

書生 ハーヴェイ

ステラさん真占い師おめでとうございます!

(92) 2013/06/14(金) 19:29:21

お嬢様 ヘンリエッタ

(なんか大変なときに戻ってきてしまったわ…
ちょっと様子見で隠れてましょう。)

(93) 2013/06/14(金) 19:33:50

新米記者 ソフィー

え、どういうことなの?
ハーヴェイさんΣ(゚д゚lll)

(94) 2013/06/14(金) 19:36:41

新米記者 ソフィー

あえて占いCOして狼に狂人と思わせて対抗の真占いを確定させる策?

それとも、まだ続きがあるのかしら。。。(*_*)

(95) 2013/06/14(金) 19:40:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

文学少女 セシリア
11回 残589回
異国人 マンジロー
4回 残596回
新米記者 ソフィー
6回 残594回
書生 ハーヴェイ
1回 残599回
修道女 ステラ
5回 残595回
隠者 モーガン
3回 残597回

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残600回
お嬢様 ヘンリエッタ(3d)
3回 残596回
ごくつぶし ミッキー(4d)
4回 残596回

処刑者 (3)

木こり ダニエル(3d)
0回 残600回
墓守 ユージーン(4d)
7回 残593回
見習い看護婦 ニーナ(5d)
1回 残599回

突然死者 (0)

参観者 (4)

学生 ラッセル(1d)
0回 残600回
教師 イザベラ(1d)
3回 残597回
牧童 トビー(1d)
0回 残600回
逃亡者 カミーラ(1d)
18回 残582回

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b