人狼物語 執事国


24 レプリカ・ファミリー

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


小姐 パオリン

>>51 ツキハナ
見えるよね?ブラに。仲間です、良かった。
ちなみに、ユウキおとーさんの>>56
ノーブr……に見え……ゲフゲフ。
頭だけじゃなくて、目もあぶない様子。よぼよぼ。

そ、即興の練習になるかー。ふむふむ。そだそだ。
(無理矢理話の角度を曲げた

自分の投げたボールをどうやって拾ってもらえるかドキドキしたり、どうやって投げ返すか悩んだり。
そういうやり取りが、醍醐味ですね。

(117) 2008/04/04(金) 20:57:20

小姐 パオリン、もやしっ子 ギンスイに手を振った。「良かったですよー

2008/04/04(金) 20:58:01

小姐 パオリン

ちかちゃんのお話は、なんかもう、色んな意味で可哀想で可哀想で。
出来たらば、生きて幸せを掴んで欲しかったなー。と、思いました。
ら、来世ではー、きっと。よよよ。

それにしても。
じいじ、頑張ってたよ。じいじ、格好良かったぜー。

(118) 2008/04/04(金) 21:08:51

小姐 パオリン

ふむー。改めて、中の方々を確認中。
ええぇーと。
今更ですけども。
初めましての方も、お世話になった事のある方も、ありがとうございました。
うさこと申します。

……ふむー。みなさん多才だなぁ。
あの人と、あの人が同一な人とは思えない……。
あの人とあの人も。それから……。
(脳内で色々と補完中

(119) 2008/04/04(金) 21:12:12

会長 ベック、もっと褒めて…。嬉しいから…(笑)

2008/04/04(金) 21:12:41

小姐 パオリン

ジーサン、ステキー!!シビレチャウワー。(棒読みした

(120) 2008/04/04(金) 21:20:47

学生 チカノ

[時の流れすら緩やかに見えそうな、そんなのどかな春の日。
子供たちの賑やかな声がこだまする]

「おかあさーん、ちょっとー!」
「はいはいはい、またぐずってるの?」
「そうなの、一人おねがい」
「はっはっは、さすがに双子は初めてだから手間も二倍だな」

「あなた、笑ってないで手伝ってくださいな」
「おとうさん、笑ってないで手伝ってー」

[母娘の声が綺麗な和声を奏でた]

「無理をいわんでくれ。この状況が目に入らないか?」

(121) 2008/04/04(金) 21:23:27

学生 チカノ

[父は、庭でやんちゃ盛りの子供数人にもみくちゃにされながら遊んでいる最中だった]

「うちは子沢山の家系なんだ。わたしは七人兄弟だし、子供は五人。孫がその双子を合わせて十七人。曾孫が二人。
休みごとに子供が孫たちを連れて遊びに来るから、この有様だ」

[うんざりした口調でも、顔は笑っている]

「賑やかでいいわねぇ」
「食事の用意が大変だけれどね」
「あらいけない。お鍋かけっぱなしだったわ。あなた、そろそろお昼ご飯だからおばあちゃんを呼んできてくださる?裏の桜の下で日向ぼっこをしているから」
「よっしゃ、大ばあばのところに行くか」

(122) 2008/04/04(金) 21:23:34

学生 チカノ

[子供たちの手を引いて、大きな声で歌を歌いながら]

「おーてぇて、つーないで、のーみぃちーを、ゆーけぇばー」
「大ばあば、寝てる?」
「ああ、寝てるのかな」

[穏やかな日差しの下、安楽椅子にすっぽりと納まるように眠る母を見る]

「おふくろ、小さくなったなぁ・・・。七人も生めばそりゃ小さくもなるか。・・・ああ、またそれを見てたんだな」
「じいじ、これはなあに?」
「ん?わたしも良くは知らんが、大ばあばが生まれたときに手に握っていたらしい。ほんとなのかねぇ?そんなことがあるのかねぇ?」

(123) 2008/04/04(金) 21:23:40

学生 チカノ

「このもようは何なのかなぁ?」
「大切な人たちらしいぞ。その紙をあんまり大事にしてるから、面白くなくて、じいじ小さい頃に隠して大ばあばを泣かせてしまったことがあってなぁ・・・」

[そよと風が吹き、桜の花びらが舞った]

「それはともかく、お袋、食事の時間だよ。・・・お袋?」
「大ばあば、起きないよ。どうしたの?」
「・・・どうやら、いっぱい頑張ったから、疲れちゃったみたいだ。もう、ゆっくりと寝かせてあげよう」
「じいじ、どうしたの?泣いてるの?じいじ・・・」

― ちか・了 ―

(124) 2008/04/04(金) 21:23:46

小姐 パオリン

>>108 ネギヤ
ぬぅ……。意外に、色白もち肌ですね。ヤツめー。

(125) 2008/04/04(金) 21:24:35

学生 チカノ

/*
そんなわけで、ちかの死亡エンドロール終了しましたー。
さあ、ちかの死に様をとくと見るが良い!(笑)

(126) 2008/04/04(金) 21:25:24

会長 ベック、棒読みだ…。(とぼとぼ帰る)

2008/04/04(金) 21:27:22

小姐 パオリン

きゃーー。ちかちゃんが居たですね。

うぅ……。これも涙が出るのぅ。
幸せになったのかしら……。

[ハンカチで目頭押さえつつ]

(127) 2008/04/04(金) 21:27:23

もやしっ子 ギンスイ

/*
えーへーへー。
ひとりで帰るの危ないって放置されたー。

(128) 2008/04/04(金) 21:30:20

小姐 パオリン

>>128 ギンスイ
なっ!?少年に一体何が起こっているのだー??

(129) 2008/04/04(金) 21:35:18

学生 チカノ

/*
>>111
生き返るんじゃなくて生まれ変わるわけだから、そうなるよなぁ…。
ちょっとだけ、ぼく地球を思い出した。

>>113>>115
生贄系なのは最初から隠してなかったのだけれど、そこに捩れが生じるところがポイントなのよね。
生き返っても結局またすぐ死んでしまう。
元の世界で”ちか”として生きる選択肢は最初から無いのです。

>>116
いやいや、ぶっちゃけ生存エンド目指してたしなぁ(汗)。

(130) 2008/04/04(金) 21:36:14

花嫁 ツキハナ

生存エンドだったら、ちかちゃんは地面の中からドゴォッと飛び出す少年漫画な展開になるのかと思ってたわ。

(131) 2008/04/04(金) 21:41:37

もやしっ子 ギンスイ

/*
よ……酔ってるだけ?
無事無事ー。

あーちかが無事なら……。
幸せなら、おいらは何でもいいや。

(132) 2008/04/04(金) 21:44:21

会長 ベック

なんか甘酸っぱいシチュっぽいね。
ぐへへ。おっさんですみません(笑)

(133) 2008/04/04(金) 21:47:26

花嫁 ツキハナ

/*
寝起きで中マーク付け忘れたの…。

最終日にひな人形飾って、ちかちゃんに見せたいなと思っていたことを思い出した、オカマの日。

(134) 2008/04/04(金) 21:47:41

もやしっ子 ギンスイ

イベントを自力で起こす気力無いから、七夕、クリスマス、バレンタイン、ひな祭路とかそんな!

(135) 2008/04/04(金) 21:51:15

学生 チカノ

/*
>>131
ぞんびかよ!(笑)

>>132
おぉいー、大丈夫ー?
何がどうしてこうなっているかはスッポリ外してあるので、いくらでもでっち上げ可能でございます。

>>134
雛人形〜。
でも反応できるだけの喉は多分無かっただろう…orz

(136) 2008/04/04(金) 21:51:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

花嫁 ツキハナ
143回 残5673pt
研修医 ユウキ
64回 残8307pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
13回 残9706pt
小姐 パオリン(3d)
81回 残7664pt
移民 ヌイ(4d)
37回 残8990pt
告げ人 アン(5d)
75回 残7620pt
学生 チカノ(6d)
66回 残7785pt

処刑者 (4)

学生 ミナツ(3d)
37回 残9058pt
学生 スグル(4d)
51回 残8580pt
もやしっ子 ギンスイ(5d)
231回 残1761pt
会長 ベック(6d)
143回 残5570pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b