人狼物語 執事国


59 アポトーシス-雪解けの合図-

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


仕立て屋 ヒューバート は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した。
書生 ハーヴェイ は 舞踏家 キャロル に投票した。
修道女 ステラ は 仕立て屋 ヒューバート に投票した。
流れ者 ギルバート は 仕立て屋 ヒューバート に投票した。(ランダム投票)
舞踏家 キャロル は 仕立て屋 ヒューバート に投票した。
吟遊詩人 コーネリアス は 舞踏家 キャロル に投票した。
墓守 ユージーン は 仕立て屋 ヒューバート に投票した。

【赤】 書生 ハーヴェイ

流れ者 ギルバート! 今日がお前の命日だ!

2010/03/21(日) (夜食の時間)

舞踏家 キャロルは、ダイイングメッセージを記入しました。
『父さん ごめんね。愛してるわ。 あの人の事も…。』

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
こうきたか。そうか。

そして連日僕が食っている。これはひどい…。

(-0) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 仕立て屋 ヒューバート

/*
ぐほwwww
コーネリアスが死亡フラグ立ててると思ったのにwww

(-1) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ちょ…これ、恥ずかしいよ…!!(*ノ∀ノ)

(-2) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 修道女 ステラ

/*
なんとなく、役目上最終日まで居た方がいいような気がして来たですが、だいいんぐめっせーじを書いておこうっ
*/

(-3) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

書生 ハーヴェイは、舞踏家 キャロル を投票先に選びました。
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアス を能力(襲う)の対象に選びました。

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
どこに処刑襲撃が飛ぶかわからないな、ほんとに。

ギルお疲れ様ー。

(+0) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
デフォ襲撃はお任せ。
ということで、セットはしておきますね。

吊りが救い、ってあたりから狼勝利は、まあ。
村人達が救われると良いと思うよ。

(-4) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
キャロルかわいそす…


かわいそうになあ…

(-5) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


─── ユルサナイ…



[”獣”の恨みは、容易に青年の魂を貫いた。]

(*0) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
処刑の方が流れ的に良かったんだけどしょうがないな。

ヒューもお疲れ様でしたー。

(+1) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
昨日のデボラもメイもほとんど喋ってないから中身発言大丈夫だったか確認した。

初RP村は難しかった、な…。

(+2) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
やっと帰ってこれたっ・・・!
昨日全然参加できずにごめんなさいー!

ギルにーちゃん&ヒューのおっちゃんお疲れ様!
ログ読み行ってきます!

(+3) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


……、なに。
考え……

[無意味な問い。

弾けた魂。血の匂いに身体を浸した。]

(*1) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

修道女 ステラは、ダイイングメッセージを記入しました。
『いつかまた生まれて再会しましょう、約束ですわよ?』

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

[>>3:97詩人の姿が揺らぐ。
……いや、視界全てが薄らいでいく]

(時はまたない、というが。)

大丈夫だ。私にはもう時間は必要ない。
……もう、満たされた。

[最後の言葉は声にならず、誰の耳にも届かなかっただろう]

(+4) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
ギルの悪役っぷりに惚れた。結婚しよう。
大丈夫、妻はジプシーの男と逃亡してる。
新しいお母さんだよってキャロルに紹介するね。

>>+3メイ
おつかれさまー。
メイがいなくなって賑やか成分が!って感じだったよw

(+5) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
今日はギル襲撃・コーネリアス処刑だと思ったよ。
>>3:90>>3:93でコーネリアスが目標達成したっぽかったから。
ギルはハーヴェイかコーネリアスがフルボッコにするかと。……ここ2人が狼って認識なんだけどあってるかなぁw

(+6) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
>>+3
メイもお疲れ様ー。
賑やかなメイが居なくなってからどうにもシリアスになった気がする…。

>>+5
カミーラとハーヴェイの流れからつい悪役に…。
あれで死んでなかったらどれだけ寒い事になってたのだろうかと。

(+7) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

>>+5 ヒュー
お疲れ様でしたー
昨日からリアルな事情がアレコレで全然参加できなかったのですよー・・・申し訳ないです。

賑やかってほどなにかしたわけじゃないですけどねw

(+8) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

>>+7 ギルギル
お疲れ様でした!
「ナベガーナベガー」とか「ドアガードアガー」とか気付いたら扉が豪華になってたりとかシリアル的な要素はあったはずですけどねw

昨日のログはちょこちょこ読んでたのですけど、かなーり真面目な展開でしたね。

(+9) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
ん、ああ。

キャロルを襲ったのは、隠。
で、襲撃を知っていたのが僕。とか、そういうこと?
黒い影とは別枠で登場してるんだな。そうか。

(-6) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>+8メイ
存在に華があったよ!

>>+7ギル
寒い……おとーちゃん、定年後年金だけで生きていけるか不安だったよ。
定年親父の第二の人生って言ったら手打ち蕎麦の店を始めるかツーリングを始めるか陶芸に凝りだすかしか思いつかなくて右往左往。

(+10) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
今日狼が死ななければ明日エピかな。
今日狼を処刑して、最終日に無理やり話をまとめればいーと思います!

>>+9メイ
真面目だったー。もう少しネタ成分を蒔ければよかったんだけど。
集会所の宮殿化が停滞してる……娘が父の志をついでくれればいいんだけど。

(+11) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

宮殿作りでも引き継ごうかしらん。

(-7) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
襲撃セット変更はユージーンに謝っとくべきところか。

すまん!!!かもな。
コーネリアス襲撃でやりたいことあったかな。
今日、僕が吊られればいいのかも。おまかせおまかせ。

(-8) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
…って結婚だって!?
わぁ、ナイスミドルからプロポーズされたよキャロル納得しないよきっと!

>>+6
ちなみに私の役職は狂人。まああってもなくても同じなんだろうけど。

>>+9 メイ
それシリアスちゃう!シリアルだよ!
ドアのネタは思いっきり全開。
いやもうあれはやるしかなかった…!

(+12) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
>>+10 ヒュー
そこには喫茶店を営業する も選択肢にいれるんだ。
その顔は蕎麦屋や陶芸よりも喫茶店のマスターの方が似合う。
むしろ天職だろう…!

(+13) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

墓守 ユージーンは、ダイイングメッセージを記入しました。
『おれからは、なんも。
あんたがなさりたいように。』

【墓】 学生 メイ

/*
基本的に話の展開に全然関わらなかったから終わりが見えないぞーっ・・・!
ユージーンがかなり良い仕事してるような気がするのは、うちだけなのかな?

>ヒューのおっちゃん
宮殿化ってなにwww
ヒューのおっちゃんの随所に仕込まれた細かいネタのせいで、うちの灰ログが芝生だらけになってるんだからねwww

>ギルにーちゃん
扉の豪華モード時も灰ログが芝生製造機だったんだけど!w
シリアルだってたまにはいいじゃない!

(+14) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
今回はコア時間が皆と同じにならなかったせいか、全然皆に絡めなかったなぁ・・・半分以上が独り言とか過去話で進行してた気がする。

やっぱり"死"が絡んでくるとシリアスな展開になっちゃうのは仕方ないねー。

(+15) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>+13ギル

そ れ だ !

「宮殿風喫茶店アポトーシス」開業!
死人RP村から喫茶店RP村への奇跡の変貌!!

(+16) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
ギル>お付き合いを前提に結婚してください。
大丈夫、キャロルの説得はまかせろ。

1dあたりででキャロル狂人って誤認した。
さすがに昨日の夜明前にギル狂人と思ったけど。

>>+14メイ
はて。
なんか他にネタ撒いたっけ。

最初は「○○!頼まれてた服を作ってきたぞ!」っていいながらフンドシ一丁で現れようかと思って欠点決めたんだけど生かせなかった。超心残り。

(+17) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>+15メイ
「よくも俺を殺したな!」
「だって勝手に俺のプリン食べたじゃん!!」
とかでも良かったと思うんだけどね。
重くなるのは仕方ないかなぁ……。


今日コーネリアス処刑、ステラが目標達成ならずでおいしいかなって思ってんだけど、達成できそうだね。
ステラの「伝える事」が予想できなくてハァハァしてる。ハァハァ。

(+18) 2010/03/21(日) (夜食の時間)

舞踏家 キャロルは、ダイイングメッセージを記入しました。
『み ん な し ね ば い い 。』

【独】 仕立て屋 ヒューバート

/*
あるぇ。
ユージーンが狼だったの?

やーん、役職が見えないよー!!
占い師どこー!?

(-9) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【墓】 学生 メイ

/*
>ヒューのおっちゃん
そうだなぁ、一番腹筋にキタのが「鍋料理で新世界創造」かな!
あの辺りで中の人が暫く行動不能になった気がする。

ケッコンオメデトー(棒読み

(+19) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
>>+14 メイ
受けてもらえたなら何より!
シリアル万歳。ネタ万歳。
リレー形式のネタだから破壊力はさらに倍。
>>+15
死が絡むとしょうがないね。
シリアスな死に方はあっても、ネタな死に方なんてどんなだ。

>>+16 ヒュー
む、村が変わった!
男どもはシェフ・ウェイターで、女性陣はウェイトレス?
…客はどうしよう?

…キャロルもこんな親でかわいそうに。
そりゃ地上で大笑いもしちゃいますよ全く!
って順序逆だ―――!!?

(+20) 2010/03/22(月) (眠る時間)

語り部 デボラ、ここまで読んだ。[栞]


【墓】 学生 メイ

/*
「死」がテーマになると全体的に皆の設定が悲哀とか恨みとかそういった負の感情なのが顕著になっちゃうよね。
ハー君なんかが最初っから情緒不安定なのがそれっぽいかなーと思う。

そんなシリアス進行な中でネタ飛ばしてる人は余計に目立つから大好きだけどねw

(+21) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>+19メイ
闇鍋は定番だよね☆

>>+20ギル
愉快な従業員と奇妙なお客様。
吊りは入店お断り、襲撃はコーヒーに毒物混入。

(+22) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン



 …べつにね。

(*2) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 おれは、陽さんが、
 仲の良いひとの死を悲しんだり、

 食餌を好んでみえねえことを、

 …、 詰りたいわけじゃァねえンですよ。

(*3) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>13ユージーン
ハーヴェイ村、ユージーン狼、ギルバート狂、と仮定するとわおーん?
ハーヴェイ狼、ユージーン狼、ギルバート狂、だったら狭義完全勝利。
どちらにせよ全員死んでる、と。

んっんー。このあたりどうまとまるかな。

(+23) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 腹が立って、殺したくて殺すんなら…、

 … … 優しくしてやりてえンなら
 優しくしてやりなすったらいいと思いますがね。

(*4) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


[顔をそちらに向けるわけでもなく、
 ぼそぼそと、男は、呟くように話す。]

(*5) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


 ……。

[同じように。

隠へと顔を向けることはない。
ただ、聞こえてくる小さな声を黙って聞いていた。]

(*6) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


──…、僕は…、

[言葉が、詰まったように出てこない。
泣きじゃくるようにして、笑い続ける娘。

けれども。
──彼女は、何故この村に戻ってこようと思ったのだ?]

(*7) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


……、僕と… 関わらなければ。
幸せに、なっていたかも、知れない…”餌”たちに?

[そんな言葉を選び、くっと笑う。
口元に浮かんだ笑みは、どこか座り込む彼女と似ていたか。]

(*8) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


 ──… ひどい、茶番だ。

 

(*9) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 …

[返る答えに陰気な男はそちらを見ないまま]


 ………、

[ただ、男にしては、珍しく。
 ふぅっと、肺腑から、息を吐きだした。]

(*10) 2010/03/22(月) (眠る時間)

舞踏家 キャロルは、墓守 ユージーン を投票先に選びました。

【赤】 墓守 ユージーン

[まっすぐな青年の返事に猫背の男は、ぽりと頬を掻き]

 … もうちっと、頭やらかく生きても、
 いいと、…思いますけどね。

(*11) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 それこそ死人同士がこうして話している時点で、
 すでに十分──陽さんにいわせりゃ、
 滑稽って奴なんでしょう?

 それなら。


 ……"そうしてやりたい"なら。
     やったらいい、と思いますけどね……

(*12) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 死んだ時点で、
 これ以上不幸になりようもないなら、
 他のお人らのしあわせとやらのお手伝いをしたって、

 …べつに、かまいやしませんよ。

[おれはね。と、墓守はそういって]

(*13) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


………。


[珍しく、大きな溜息にも視線が向かうことはない。]

(*14) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


 頭、を…… …

[言葉を繰り返して、自らの手を見つめる。

血の匂いが纏わりつく、その手。
半ば透けても見える手が、赤く見えるのは幻影か。]

(*15) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

何も、……なかったことにでもしたら、いいのかい?


僕が、── 僕たちが、彼らを喰べたことを。
彼らの命を奪ったことを…。

(*16) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ




 …… 許されるはずなんて、ないだろ。

[墓守の言葉に、小さく首を振った。]

(*17) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
あれ、なんでまた こんなことを しているんだろう…
こういう関係なの?そうなの?またなの?

wwwどうなのww

(-10) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
きた!!!
コーネリアスの眩暈の時間だ!(←

眩暈タイムとすら名付けたい。

(-11) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
あれ?どこで勘違いしたんだ?
ユージーンの言う「ぼっちゃん」ってコーネリアスだよコーネリアス。

…寝よう。*おやすみ*

(+24) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


[しあわせ、と口の中で呟いてみる。]


──…。

 … 何が、しあわせなのか。

 僕にはもう、良く分からないんだ。

(*18) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


─── 隠。


 … きみのしあわせは、何なんだい?

[そう問い掛けた。]

(*19) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[がたん!と、
 コーネリアスが戸棚にぶつかる音を聞き]

 ……


 そうやって。罪だと背負ってる時点でね。
 …、 書生さんは、…優しいおひとですね。

(*20) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[ぼそりとした声は、
 「陽」と対になる名を呼ばずにそう言い]

(*21) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 ……

[かくり、と、首を横に傾ぎ]

 かみさまってのは…、裁くためじゃァなく、
 許すためにいらっしゃるんだ──、と、
 牧師さんは、…おれに、
 むかし、教えてくださいましたが。

[気のない声で、男は、そんなことを言い]

(*22) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 …まあ。獣のおれには、
 …かみさまのお許しなんてのは。

 あんまり…、意味のないことではありましたけれど。


 許されるのか、どうだなのか、
 … 試してみたって、いいと思いますけどね。

[まあ。それを望むんでしたら。と、
 最終的な選択については、男は放り]

(*23) 2010/03/22(月) (眠る時間)

舞踏家 キャロルは、修道女 ステラ を投票先に選びました。

【赤】 墓守 ユージーン

[と。不意に投げかけられる問いに、
 男は、首を傾いだ。]


 …… おれの、しあわせですか?

(*24) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


 …、ユージイン?


[がたりと音がする。

けれど今は、そちらを向くことはせずに、
やはり少し呼びにくそうに、墓守の名を呼んだ。]

(*25) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


……。

[やさしい、との評には答えず黙って口元を歪める。
ただ、僅かに首を振った。]

(*26) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ


(…いいや)

 [違う、と思う。]
 [これは、この恐怖は、きっと。]

(──臆病)

 [そして]

(拒絶されるくらいなら)(──忘れてしまえ)

 [わがまま、だ]

(-12) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


…… かみさま。

[ぼんやりと、口にする。

かつて、年上の彼らの後をついて教会に遊びに行った。
裁くだの、赦すだの、そんなこと、

…縁も理解も、何もなかった頃の話。]

(*27) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


……………。

[続く話には、頷くことはせず、
  ──けれど、すぐに首を振ることもせず、

考え込むような沈黙が、じっと返った。]

(*28) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

(──ああ)

 [もしかして、僕は]

『ごめん、ごめん…』

 [コーネリアスの謝罪が、脳裏に蘇る。]

(……僕は…)

(-13) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

(謝りたかった)(違う)
(許されたかった)(違う)
(分かってほしかった)(違う)

(-14) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ


[──ただ]




     [ … もどりたかった ]

(-15) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

──…、

[自らの思考に沈んで、少しの時間沈黙する。
放られた結論に目を上げ、僅かに笑みを浮かべた。

常の嘲笑とは、異なる笑みを。]


 ──… きみだって、充分にやさしいじゃないか。


[自覚のなさそうな、世話焼きの”獣”へと笑う。]

(*29) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

うん。

… きみの、しあわせ。

[かくりと首を傾ぐ男へ視線を向けて、漸く瞳を覗き込む。
そうして、小さく頷いた。]


 ── コーネリアスを殺すことが、”しあわせ”なのかい?

(*30) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
にしても、隠は本当に愛しいな。
対になる名前wwそうっすねww

順当に噴いてくれていたようで、何よりです。
この赤ログの量も、大変あほくて良いね…。

(-16) 2010/03/22(月) (眠る時間)

墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアス を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 墓守 ユージーン

/*

無茶ぶり無茶ぶり。

もしこれで今日おれが吊られなかったら、
わりとごーいんぐまいうぇいな
まとめかたをするかもしれませんので
本当今日おれが吊られるといいと思います(←

(-17) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
ステラの動きを見てたことを、ユージーンの白ログで思い出しました。

僕に向けての話だったの かな。
レス来ない!ってなってたら、ごめんね。

そして、何たる赤陣営COか。

(-18) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


[表の名前を呼ばれてから少し、
 考えるような間が、返事をするまでに空いて]


 むかしは、あんたが、
 … おちびさんでしたからね。

[ぽつり。と、幼かった少年の事を思い出しでもしたか。
 男はふと、そんなことを呟いた。]

(*31) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[男は教会の使用人の様なものだったから。
 ──あるいは、本人がそうだ、と認識しているように、
 ほとんど遊びの輪にも説法の輪にも加わらず、
 穴ばかり掘って、いつも泥の匂いをさせているような男だったから、相手にどういう印象で残っているのかはわからない。]


 … …陽さんが来たときのことは、
 まだ、思い出せますね。

[──同族の勘か。もしかすれば、相手に自覚がないうちから。ひとりで人の群れにまぎれてきた獣は、子どもの血を嗅ぎつけて]

(*32) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン



 …… おんなじか、と、思ったんですよ。

[ぼそりと呟き、そこで言葉を切って。]

(*33) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[やさしい。と、言われれば、沈黙したまま、瞬きの回数が増やして
 …どうも。と、評価が疑わしいと思っている口調で、口の中で感謝の言葉を述べ]

 …こいつにかんしちゃ、


 たんなる。
 … 身内びいき、ってやつだと…思いますけどね…

[ぼそり。と呟く声はやはり陰気なまま]

(*34) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 墓守 ユージーン

[世話するのも、心配するのも。]

[仲間だと知れたから。]

[── おんなじだと、思ったからで]

(-19) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
なん  だと…

こっち宛で待たれてたということか。うわああ。
ごめん、それはごめん!!!

宛先に軽く迷ってたんだ…( ノノ)

(-20) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[悩んでいるのか、考えているのか。
 あるいはその両方か、おかれた沈黙はそこそこの合間を置き]


 … そう…ですね。

 しあわせ。って奴についちゃ、
 あんまり……

(*35) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 自分ごととして…考えたことがありませんで。

 よくわからないってのが、
 …本音です。


 おれは。

 …… 自分が、日々を生きてられたら、
 それで、良かったんですよ。

 喰って、寝て、働いて… 
 野山の獣と、一緒です。

[それを──卑下する様子も無く、男はそう言って]

(*36) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 … しあわせかどうかなんてことを、
 気にしたり、考えたりするのも、

 … 生きるため以外で、
   同じ生きモンを殺したがるのも、
   それに罪悪を感じるのも、

 俺が知る限り、
 … 人間くらいのもんですから。

(*37) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 おれも、ちょっと、


 … 人間くさくなった、って、ことなんでしょうかね。

[あまり歓迎していないように、
 ぼやくように、男は、そう言って]

(*38) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 そいつが、
 しあわせって呼べるのかは、
 わかりませんが。

 もやもやしてるもんは、
 … すっとするかもしれませんよ。

 心残りの…残り半分は、たぶん。
 そいつで、片付くんじゃないですかね。

[おれのは。と、そう言って]

(*39) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 ああ。あと。
 もしね。

 陽さんが──おれを、止めたいなら、
 早いとこ、言うといいですよ。

[陽の希望を振り払ってまで──貫く心算は、最初に言ったとおり男にはなさそうで]

(*40) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 餌を殺すのを、ためらうほど、
 … おれは、やさしくないですから。

 もし…、機会がきたら。


 おれは、きっと、躊躇をしませんよ。**

[と、忠告めいたことを男は言い置いた**]

(*41) 2010/03/22(月) (眠る時間)

【墓】 学生 メイ

―回想・二日目夜―

[死を受け入れた事で己の生前に残した未練が何だったのかという事にようやく辿りつく]

ぁ、そっか・・・。
なんだ、私ってやっぱりバカじゃん。
誰かに殺されちゃったのは間違いないはずなのに・・・それは皆の中の誰かなのに・・・私、誰も疑いたくなくて信じたくて―――だから、一緒にいたかったんだ。

[時間は23時前、穏やかに笑いながら、片手に持っていた愛用のマグカップを見やる]

んぅ・・・満足しちゃった・・・なぁ。
皆に伝え・・・なきゃ・・・私の気持ち・・・恨んでなんかいない・・・憎んでなんかいない・・・皆・・・みんな大好きだよって・・・

(誰も泣かないで・・・悲しまないで・・・私は笑ってるから・・・笑っている皆が大好きだから・・・)

[そして少女は、笑顔を残して―――消えた]

(+25) 2010/03/22(月) (起きている時間)

【墓】 学生 メイ

/*
消える瞬間を書きそびれたので、随分と遅くなったけれどこんな感じに!
メモ書きを発見してくれた設定を活かしてみたけど、違和感はない・・・はず。

最後は誰かに消されたのじゃなく、満足しての成仏だったと信じたい。

(+26) 2010/03/22(月) (起きている時間)

墓守 ユージーンは、舞踏家 キャロル を投票先に選びました。
書生 ハーヴェイは、舞踏家 キャロル を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
こういう  こと  か…?

かも知れん、かも知れん。
吊り襲撃キャロルにしておく よ!!

(-21) 2010/03/22(月) (起きている時間)

【墓】 学生 メイ

/*
シリアスな場面なのに・・・なのにっ・・・!
ハー君の接続一撃離脱に不覚にも吹いた・・・

(+27) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
ハーヴェイのヒットアンドアウェイはいつもながら凄いな。
…まぁ私も人の事いえんけど。いつの間にか寝てる人種だったし。

(+28) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 学生 メイ

/*
>ギルにーちゃん
寝落ち人種&突然死予備軍だった私がいるから大丈夫・・・だよ。
ほとんど皆と絡めなかったのが悔やまれるけど!

(+29) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

…、むかし。

[ぽつ、ぽつと。
思い起こすように語られる言葉に、ふと手が止まった。]


(…ああ)

[懐かしい、記憶だ。]

(*42) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


── 僕も。

 ……覚えてるよ。


[そうして、微かに笑う。]

(*43) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

なんか…、”変”なやつがいる。って、思ったんだ。

[おんなじ、と。
言う男に、笑って告げる。]


僕はまだ…よく、分かってなかったから。
けど、何かが違うと思った。ずっと。

(*44) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

[だから、「兄」に会いに。
良く遊びに通った牧師の館で、隠のあとも随分ついて回ったのだ。
泥の匂い、土の匂い、──死の匂い。
微かな恐れと、幼い興味。

隠と交わす言葉が、常ならぬ音と気付いたのは、
いつの頃のことだったか。]

(*45) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

…、そう?

[おちび、と当時の自分を呼ぶ男に少し首を傾ける。
さしてありがたくもなさそうな礼の言葉には、肯定も否定も送らぬまま。]


それでも、僕は──…


[そこで言葉を切る。
自らの手を見た。血に赤く汚れた手を。]

(*46) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

…隠。それでも、僕は。


きみと、また話が出来て…

 ──うれしいよ。

[いつかの隠へのこたえのように、小さく呟く。>>3:*32
矛盾する自らの言葉に笑うと、一度目を瞑った。]

(*47) 2010/03/22(月) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ


(だから)


  (──滑稽なのは、僕自身  だ)

(-22) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>36墓碑銘としたのは邪魔だったくさい。ごめんなさいww
個人的に墓碑銘が好き。あの文化はいいね!

(+30) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
キャロルの縁故がハーヴェイだけになってるかな。
コーネリアスとジーンの対立?軸とそれにステラが付随する感じか。

ハーヴェイがキャロルを殺したっぽいあたりどうなるかな。
今までの描写からしてハーヴェイがキャロル殺したのは事故みたいなものか。

……あれ、恋愛RPのはずのハーヴェイ・キャロルが全然桃色じゃない!すげぇ!
結婚間近だったはずの2人より、コーネリアス・ステラのほうが恋愛RPっぽさがある。

(+31) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
忘れてた問題をさり気なく掘り起こしてくれるジーンが好きだなぁ。
きちんと生前の事件についてもやってる。すごいなぁ……ある程度展開を考えて行動してるんだろうか。

(+32) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
ついうっかりしてたけど、人狼ってキリスト教世界ですよねー。
無意識に輪廻的な何かを思ってしまってた。
キリスト教の死って輪廻するものじゃないんだよね……。
ほむ、難しい。死んだら終わりって考え方は刹那的だわ。

(+33) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

…うん。

[しあわせ。
珍しく思い悩む様子に、もう一度頷く。>>*35

そうして、続く言葉を黙って聞いていた。]

(*48) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


 ───…。

[語られる言葉。>>*36
否定することなく、耳を傾ける沈黙が流れる。

やがてぼやくような口調に、小さな笑みが漏れた。>>*38

そうかも知れない。

(*49) 2010/03/22(月) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ


 (違うのかも知れない)


───。

[分からない。
けれども、”情”なのだろうと思う。>>*12]


 [ たとえ、”獣”の身内びいきなのだとしても ]

(-23) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


だから ”人” ”狼”

  …… 半端だな。


[ぽつりと漏らした感想には、嘲笑の影は見当たらず。]

(*50) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

…え。
残り、…半分?


[全部、とは言わない隠の言葉に語尾が上がった。

「兄」を殺したいという、話の中身には触れず、
…ただ、黙って少し視線が下がる。

見えない動きに、隠には沈疑問と黙だけが伝わるのだろう。]

(*51) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


…わかった。

 でも、僕は──…


[言葉を切った先。
正気を失った娘の姿が映されていた。]

(*52) 2010/03/22(月) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ


(……ごめん)


   ( ごめんなさい )



[告げる資格のない謝罪][ゆるしなど]

   [ そんな まぼろし ]

(-24) 2010/03/22(月) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

あは…。


───…望んだ、通り…だろ?


[忘れてしまえ。
自らの望みの”成就”に、湿った笑い声が微かに響く。]

(*53) 2010/03/22(月) (働く時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
きゃろるー!!!(涙
おとーちゃんはもういないのでハーヴェイ頑張って…!

(+34) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 仕立て屋 ヒューバート

/*
この村は大抵のことを思い込みで片付けられるから「あの頃に戻りたい」とか「理想の環境」とかを自分だけの世界として獲得できるのか。

客観的には不能なことでも主観だけならデボラはひ孫を抱くことができるしヒューバートは娘の花嫁姿が見れるしメイは家族と生活する体験を得られる。

全部思い込みにすぎないから「エアー曾孫」「エアー結婚式」「エアー家族」だけど。
うわ、「エアー」って言っちゃうとすごくわびしいな!

(-25) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
きゃろるぅぅぅぅ!(涙
切ないねぇ・・・ハー君がんばって!

(+35) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 仕立て屋 ヒューバート

/*
ギルは宗教的な意味のスケープゴートなのかな、と呟いておく。

(-26) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

連投サーセン。 (。・x・)ゝ

(-27) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 仕立て屋 ヒューバート

/*
ああ、現実の集会所は壊れたのか。

(-28) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
本気で燃え尽きたら骨も残らないかも、なのか。
ゆーじーんの目的妨害かこれは。

(+36) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 修道女 ステラ

/*
なんでシューベルトの子守歌なのと問われたら…
汝が夢を護りなん、とかあったからなんとなく…です。
しかし…世界の子守唄は色々あるのですね、聞きながら調べてたら寝そうになりました。
*/

(-29) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ステラ!がんがれ!!(笑)

(-30) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 修道女 ステラ

/*
orz

凄くナチュラルにお名前を間違えてまし、た……
スルーしてください、どうかスルーを!
カレイニス・ルーを召喚させて下さい!!
本当にすみません、すみません…!!
*/

(-31) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

吟遊詩人 コーネリアスは、舞踏家 キャロル を投票先に選びました。

【墓】 学生 メイ

/*
ステラさん・・・貴女も精神がっ・・・!(涙
咄嗟にフォロー入れたのは分かるけど、突っ込みたい・・・突っ込みたいよ!

コーネさんの最期が壮絶だなぁ。
まさに漢起爆・・・!

(+37) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
お友達ヒューバート参上。

(+38) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
墓下に来てまで無茶ぶられたでござる。

(+39) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 修道女 ステラ

/*
いい加減に伝えなきゃですが、言い出せないフラグを自分から立ててしまったような。
でも、最後まで残ってお見送りもちょっと良いかもです。
*/

(-32) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
コーネリアス、83pt だと?

www飴投げたくて、うずうずする。
どうするんだ、この山場。

(-33) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
>>+39 ヒューのおっちゃん
無茶振りには斜め上方向に打ち返すのが紳士の嗜みってどこかで聞いたよ?
さぁ、どうぞー! (小悪魔的笑み)

(+40) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
[白い布で頭をすっぽりと覆った姿で現れた。
正面には人差し指を立てた左手が描かれている]

(+41) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
更新30分前に参上。

仕立て屋さんが「ともだち」になったのだけは把握した。
今から経緯みてくる…。

(+42) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
きゃろるに救いはあるんだろうか……。

(+43) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
あぁ・・・キャロルさん・・・貴女のお父さんはあんな姿になっちゃったよ・・・
そしてこう言ったんだってさ。

「変体ではない、変体という名の紳士なのだ。 人類皆友達。」

(+44) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>+44メイ
変体…!?青虫が蛹になり、やがて蝶になる、「変体」!?

また無茶ぶられたでござる。

(+45) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 流れ者 ギルバート

/*
私に求婚するあたり、キャロルはエピでも報われなさそうだ。
かわいそうに…。

…ともだちで、変体な父親…。

(+46) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
キャロルさんのやる事ないっぷりが見て取れるね。
まさかの幼児化で流れに身を任せちゃったって感じ。

救いはなくとも、幸せはきっとあるよ!

(+47) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイ を投票先に選びました。

【独】 書生 ハーヴェイ

/*
どうなっている……

コーネリアス劇場間に合うのか、どうか!
十字架の行方が気になりすぎる。

(-34) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[男は、とん。と壁に背をつけて、
 修道女の歌も、
 幼子のようになった女の声も、
 ──赤い声も、詩人の話もを、
 密やかに聞いていて]

 ……

(*54) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 もともと

 人の中に獣がいることの方が、
 ──妙な話で。

[ぼそ、とした声がいつものように、
 思考の時間を置いて、話しを始める。]

 …おれには、"変"も、いまさら。って奴でした。

 ただ。まあ。

(*55) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 おれに言わせりゃ、あんたさんも十分、
 
 …"変"、でしたよ。獣のはずなのに、
 まるっきり…人みたいでね。

(*56) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[墓守の男が、
 ついてまわるちびの獣に教えたのは、
 土の香りと、死の匂いと、
 喰い方と、狩る事と、

 獣の親が、子にそれを教え伝えるように、
 淡々と、人の感情を含まない、獣のあり方で]

(*57) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン

 …あれこれ教えてみても、
 あんたは…
 どうも、いつまでたっても、
 どっか、人みたいで

[だからね。と、声は言う。]


     …… おれは、あんたが、心配でした。

[ぼそぼそとした声は、揶揄を含まず、厭ういろもない]

(*58) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
この村ってモラトリアム的な期間だよね。
ヒューバートには救いだったけど…キャロルはただ壊れただけだったっていうのはむごい気がする。
ハーヴェイがんばってー!!

(+48) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン


 おれが、陽さんに、
 殺し方を教えたせいで。

 … いつか。


 あんたは、結局、苦しむんじゃねえか、って
 そんな気ィは、… してましてね。

(*59) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 墓守 ユージーン

[幼子の様になった娘をあやす青年に、
  墓守は、ひそりと、──息を吐き出し]

(*60) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


………、…。

[音ならぬ音。

密やかな声が、常ならぬ耳に響く。
腕の中に、狂った娘を抱き締めて──俯いたまま。

変わらぬ朴訥とした口調に、黙って耳を傾けていた。]

(*61) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

舞踏家 キャロルは、書生 ハーヴェイ を投票先に選びました。

【赤】 墓守 ユージーン



 … 先に、あっさりと、
 死なれちまったもんで。

 おれは、たぶん、


 …… あんたが、安らかに眠れてるのかが、
 気になってたんですよ。

[陰気な声で──告げるのが、きっと、
 男の心残りの、もう半分の中身。]

(*62) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

さ―て、もう終わるかなー、と思ってるんですが、どうでしょうか?

ちなみに苗字ルーサーは、ホントに「猿の惑星」ネタなんで、牧師に繋げようとは思ってませんでしたCO。

巨大な竪琴もネタでした。

ギルには旅先で変態貴族に夜伽を迫られ、逃げ出した所を助けられた話を考えてました。(笑)
明日があれば書くかも。

(-35) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
救いのないお話は個人的にイヤだなー。
客観的に救いがなかったとしても、主観的にぐらいは救われて欲しいと願うよ。
キャラルさんが救われる鍵はハー君が持ってるかも、頑張って!

(+49) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

修道女 ステラは、舞踏家 キャロル を投票先に選びました。

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>+49メイ
墓下から地上への無茶振りでござる。
謎の人物キャラル出現!

(+50) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 修道女 ステラ

/*
無理矢理目標を達成させましたが、余計なものまで付け加えてしまいましてもごもご…
と、今日の投票先ってキャロルさんで良いのかな…
*/

(-36) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【独】 仕立て屋 ヒューバート

/*
「死で救われるがいい」って誰かが言ってたけど。
今のキャロルには消滅が救いなのかなぁ…。

(-37) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

墓守 ユージーンは、舞踏家 キャロル を投票先に選びました。

【独】 墓守 ユージーン

/*


投票と襲撃でわりに悩む件について。

ハヴェさん吊りで、
キャロさん襲撃にセットしといた方が
対応とれやすい気がするというPL視点。

…そうしておき ますか…

(-38) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
そして繰り出される必殺の「キャラル・クラッチ!」
うぅ・・・表でステラさんも名前間違いしてたもの!

(+51) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

墓守 ユージーンは、舞踏家 キャロル を能力(襲う)の対象に選びました。
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイ を投票先に選びました。
吟遊詩人 コーネリアスは、ダイイングメッセージを記入しました。
『神よ、全ての罪を許したまえ。』

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
夜明だ……どうなるだろう。
それぞれに達成フラグや消滅フラグが立ってるよ。

(+52) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


──…、僕は。

  …………、僕は…。


[淡々と。
感情を乗せきらずに、語られる言葉。]

(*63) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

[不器用に教わった、狩の仕方。
人を殺し──”食餌”をとるやり方。

けれど、どこかずっと、心配をかけていたことを
──知っていた、気がする。

それは”獣”が仲間に対するもののようで、
口調と同じように──不器用なもの。]

(*64) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

墓守 ユージーンは、舞踏家 キャロル を投票先に選びました。

【赤】 書生 ハーヴェイ

───…。

[だから。

血を厭い、食餌を厭い、自らを憎んでみても
──結局、血を否定する気にはなれなかった。

それは。]

(*65) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ


…僕は。
きみがいたから、──…僕でいられたんだ。

──隠。

[最後に呼ぶのは、やはりこの名で]

(*66) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【墓】 学生 メイ

/*
この場面で口付け!?
予想外の行動にちょっとびっくりかも。

(+53) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアス を能力(襲う)の対象に選びました。

【墓】 仕立て屋 ヒューバート

/*
>>78
このままフッと消えたらかっこいいなおい!

(+54) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

[だから]


  …また、会えて良かった。

(*67) 2010/03/22(月) (夜食の時間)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

書生 ハーヴェイ
177回 残1998pt
修道女 ステラ
33回 残4766pt
墓守 ユージーン
120回 残2074pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
8回 残5751pt
学生 メイ(3d)
69回 残4112pt
流され者 ギルバート(4d)
31回 残4888pt
吟遊詩人 コーネリアス(5d)
118回 残2597pt

処刑者 (3)

語り部 デボラ(3d)
7回 残5819pt
仕立て屋 ヒューバート(4d)
87回 残3696pt
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル(5d)
33回 残5199pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b