人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 メイ

ちなみに。
可能性の残す、とか、ぼかす。ってのは。
役のみcoした時点で狂の騙りの数がまず分かる。ってのと、各人のそれまでを見て何を騙るかを選べるって利点がある。
メリットだけの戦略なんてないので、私はルーサーの提案はメリットも踏まえた上であまり賛成は出来ないかな、と思っているよ。
ってこと。

それがおかしいと言うのなら、戦術論の違いなので他見たらいいと思う。


ネリーの言い分も分かるのよ。霊二人になってから割ればいい、とかね。
でも、一斉に解除が出来る、って確定してないよね。

(94) 2014/09/12(金) 02:42:34

見習いメイド ネリー

この「解除のタイミング」は考えてみると一日目よりも二日目の方が面白いですね。
占い結果込みで。占い先は統一で。

次善策、についてはもう少し練っておきますね。
ネリーはそろそろおねむの時間です。

(95) 2014/09/12(金) 02:42:56

見習いメイド ネリー

>>94
成る程、つまり狂人の潜伏の可能性などを考えてるわけですね。

だから、人狼が騙りにいる場合は狂人潜伏が無い場合は狂人からは人狼がいる前提での騙り解除となったり、狂人潜伏がある場合では人狼からはそれが分かる状態で解除を行うことになる、と。

ふむ。
段階を踏まない方が利点があるというなら、それはそうですね。現実的に行えるかどうかという点において能力者COというクッションを挟んでいますが、理想とするならば「一斉CO」だけ、ということでしょうか?

それなら意味が分かります。

(96) 2014/09/12(金) 02:46:02

学生 メイ

>>91ネリー
これ、よく読んだら霊に騙りが一人でも二人でもダメ!みたいな事なんだけど……。
そりゃ騙り居ない方が楽だけどもさ……。

(97) 2014/09/12(金) 02:47:42

見習いメイド ネリー>>97 いいえ、霊に2人対抗がいる4COは歓迎ですよ。

2014/09/12(金) 02:50:07

学生 メイ

>>96ネリー
そそ。理想は一斉coのみかな。これならFOより確実だしね。
ただ、現実的ではないと思うけども。
それなんで、言葉を借りるならクッションを挟む意図がよくわからなーな、という感じ、

(98) 2014/09/12(金) 02:50:39

学生 メイ、見習いメイド ネリーそかそか。それなら誤読。>>97

2014/09/12(金) 02:51:27

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+16 エッタ
>一斉が無理なら、占霊聖フルオープン順次にするのが、内訳がなんであれ一番情報出るかと。
順次だと、占2霊3聖2になりそうでちょっとやな感じだな…
なんとかして指定にはしたいな。少々強引だが、ルーサー案とか(>>36

>この場合、確定させたい霊や聖に能力者のスライド騙りや村人騙りが入ってくれると占CO者がガラ空きになったりしていい感じですね。
村側のスライド騙りや村人騙りは有効だが、人外と区別が付かないのが問題な気がするな。

ここはどうだろう。


>基本的には確定能力者が多いほうが村有利だと思うのですよね。
ふむふむ。

(+18) 2014/09/12(金) 02:52:46

学生 メイ、まぁ私もそろそろ寝るよー。

2014/09/12(金) 02:53:20

見習いメイド ネリー

ベストなのは「一斉CO」であり、そして人狼側にとって一番嫌なのが「一斉CO」だと思います。

だから、気になったのですよ。
一斉COをしたくない、FOにしたい、というのはね。

「能力者CO」は現実的に一斉COをする為のワンクッションですが、このワンクッションはないほうが理想的である、という話なら分かります。
でも、そうしてみたい、ということではないのですよね?

それは何故ですか?

(99) 2014/09/12(金) 02:54:05

学生 メイ

えー……眠いのに。
一斉coは出来そうにないかな、と、思ってるけど。能力者と騙りの数的に。それだけ。

えふおーは擬似一斉coなので押した。それだけ。眠い。

(100) 2014/09/12(金) 02:57:03

見習いメイド ネリー

>>100
おあつらえ向きに48hの時間調整まで出来るのですから、そこは聴いてみないと分かりませんよ。

しかし、そこまでの理解があるなら何故霊からのCO?
霊からのCOが最も人外の指針になるという話は、理解できていますよね。

(101) 2014/09/12(金) 03:02:16

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+18 カミーラ
フルオープン順次の場合、村側が何もせずにCO回してるだけだと占2霊3聖2になってしまうのが関の山、というのは分かります。
これをやるなら、スライドや村騙りはほぼ必須でしょうね。

スライドや村騙り、というと条件反射的に拒否反応を示す人が少なからずいるのでしょうが、「人外と区別が付」く状況と言うのは存在しますよ。
占2COからの占→霊スライドとか占→聖スライドとかが一番強烈でしょうが、
例えば、占2霊3聖2の状況から聖→占、聖→霊、聖→村といったスライドが出た場合、カミーラはどう考えますか?

もちろん、裏をかいた人外の可能性は常に存在しますが、まずは王道から考えて、その後の展開を見ていけば良いと思います。
占確定を狙う人、占確定は諦めて霊聖確定を狙う人、それを阻止する人外、といった複数の思惑が入り乱れて、ごちゃごちゃしたCO状況になるのが一番好ましいですね。
たとえ、最終的に占2霊3聖2になったとしても、その過程のぶん情報が増えます。

(+19) 2014/09/12(金) 03:06:27

学生 メイ

占霊霊聖狂+狂狼+狼
が、一人も欠けずに時間をあわせてcoする。
現実的じゃねぇ!

霊のみ出るってのは、そこが一番肝になりそうなんでそこだけでも連携を取らせる前に早く確定させたい。

霊が出たら占い先の選定がしやすい。

だよ。

眠いから寝るよ。

(102) 2014/09/12(金) 03:07:50

見習いメイド ネリー

>>102
四行目の↓までは理解可能です。
しかし、五行目から意味不明です。

占い先の選定がしやすい、に至ってはそれが理由なら聖痕者や占い師に当たっている場合などの思考はどこいきました?回避とかは?

(103) 2014/09/12(金) 03:12:05

見習いメイド ネリー、すごい無駄に喉を使ってしまいました。おやすみなさい。

2014/09/12(金) 03:13:30

学生 メイ

複霊村なら霊見て占い先選定してるんだけどな、私はり
それはおかしい?
霊出て、確定ならばんざい。偽含むのらそれ見て占い先選定。

なんかね。
文化の違いを責められてうようで外国に来た気分だ。

(104) 2014/09/12(金) 03:14:28

学生 メイ

なんで「無駄喉」なのだろう。
私が狼なら無駄じゃないのにね。

(105) 2014/09/12(金) 03:20:12

見習いメイド ネリー、必要以上に使ってしまった、という意味です。

2014/09/12(金) 03:31:52

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+19 エッタ
ごちゃごちゃしたCO状況が一番好ましい、情報が増えるというのも確かにそうだね。

能力者CO→指定順
で制限付きのCO状況(CO順指定、内訳CO後のスライド撤回禁止)を作るか、
各々の思惑に任せてごちゃごちゃしたCO状況を作るかの選択だな。

誰か率先して選んじゃいなよ!(こら

(+20) 2014/09/12(金) 03:41:05

【観】 牧童 トビー

こんばんわおーん。まー始まってるよねとっくに。

どうするのがいいんだろ、って考えてはみたんだけど。この村は特殊編成過ぎて僕にはちょっとわかんない。ごめん。

ところで智狼は狼的に少なからずメリットだとは思うけど、狂二人ってどーなんだろ。窓持ち系なら連携期待出来るけど素狂だもんね。どっかで誰かが言ってた同時COはやだろうなー。ってか僕ならやだ。

(+21) 2014/09/12(金) 03:49:37

【観】 逃亡者 カミーラ

>>74
メイは言葉が足りないな。
理由を言わなければ伝わらない。

説明(>>94>>102>>104)が最初にあれば数発言で終わったはず。
それを面倒くさがって、悪意、文化の違い(>>90>>92>>94>>104)というから会話が長引いてしまう。

ネリーも突っ込むから、どんどん会話が長引く。
疑心暗鬼も生まれていく。

今日、メイは●ネリーかな。


あたしも他人のこと言えないけどな!

(+22) 2014/09/12(金) 04:30:29

のんだくれ ケネス

ふあーあ。おはようさん。

ネリー>>101
わり、霊COを先にすることで人外の指針になるっつーのが理解できてない。
ネリーでなくとも、分かってるやついたら解説頼みたい。

>ルーサーact
誤字かよ!超悩んだわ!!!

ギル>>64
ルーサー>>61中段から、能力者の内訳不明で襲撃を挟むつもりなさそう。
うん、俺も内訳不明で能力者COだけしたまま襲撃はねぇなーって思う。狼、能力者のどこ食っても美味しいもんなー、それ。

んで、潜伏に関してはギル>>65がそれそれ!なこと言ってくれてて助かるし、ナサニエル>>67案とか超好みというか、俺>>44で想定してた流れそれじゃね?感が漂ってる。超分かりやすいなお前ら。
ただ、特殊編成&無記名投票の為、能力者潜伏進行はキツいんじゃねぇかなの考えも残ってて……どーすっかなぁ。

(106) 2014/09/12(金) 06:35:21

見習い看護婦 ニーナ

おはようだよー

すでにいろいろ意見がでてるけど、わたしは
能力者かどうかをCO→能力者だけで一斉COで解除がいいなっておもってるよ

解除のタイミングは襲撃が起こる前がいいなっておもってるよ
すでに言われてるように、遺言失敗したときに食べられた人がなんの役職か考えないといけなくなるのと
役職不明の状態で襲撃はさむと、護衛幅が広くなりすぎて、gJが期待しにくいと思うんだ
狂襲撃なら手数浮くけど、真能力者への襲撃を素通ししちゃったら目も当てられないと思ったよ

(107) 2014/09/12(金) 06:56:55

見習い看護婦 ニーナ、ケネスさんおはようだよー

2014/09/12(金) 06:57:09

見習い看護婦 ニーナ

なさにーさん>>67は面白いと思ったけどやはり回避問題考えると微妙かなあ、初回村吊り濃厚なっちゃうのはつらみ

メイちゃん>>102は私もよくわからないなのだよ
霊みて占い先選定ってどういうことだろう……?

(108) 2014/09/12(金) 07:03:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b