人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート

[メイ>>376に]

わかった。ちょっと遅くなるかもしれないから探して声かけるよ。

それじゃみんなお休み。
気は張ってるだろうけどちゃんと休んだ方が良い。
戸締りだけはしっかりとな。

[ひら、と手を振ってレストランを*後にした*]

(378) 2007/02/04(日) 23:44:02

【念】 見習い看護婦 ニーナ

何かトリックしかけてみたいなぁ…。

[呟いて、*ベッドに潜り込んだ*]

(!18) 2007/02/04(日) 23:44:49

学生 メイ

[キャロルの言葉自体より、その心遣いが嬉しくて表情をゆるめると]

うん、自分で自分を追い詰めちゃいけないよね。
こういう雰囲気って初めてだから、どうしても気が張ってしまうの。
昨日こそ、楽しもうと決めたばかりなのにね。

[小さく苦笑いをして。去っていくギルには手を振って]

バンダナさんも、気をつけてね。
また明日ね。

[約束したら、ちゃんとまた明日も無事会えるんだと思い込むように、明日ね、を繰り返して呟いて]

(379) 2007/02/04(日) 23:46:34

【独】 踊り子 キャロル

それにしてもキャロルは雰囲気は重視するけど、
事件解決に向けて何もしてないんだよなー(酷い)

(-192) 2007/02/04(日) 23:48:59

【赤】 学生 メイ

いちごちゃんはもう今日は来ないのかな?
もしかしたらって思ったから、ポニーのおじさんに投票してみるのはどうかなぁと考えたのだけど。
私はまだしばらくは喋れるから、良かったらトランシーバーに反応してね。

(*105) 2007/02/04(日) 23:48:59

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>379
>また明日

それは微死亡フラグ。
毎晩、守護者な人に「また明日」って言ってもらえてたのに、早々に喰われたことあるもの!!(涙
自分が残されるより100倍マシだとは思ったけど。

(-193) 2007/02/04(日) 23:51:15

逃亡者 カミーラ

>>377キャロ
しかしアクターは私らの中にいる。
疑心暗鬼になっても仕方ないんだよねぇ。
個人の力を信じるか、誰か信じられる者を得るか…。
この先どうなることやら。

[テーブルに肘をつき、手に顎を乗せて小さく溜息]

>>378ギル
気を張りすぎてるのはそっちじゃないかね。
そっちこそちゃんと休みな。

[お休み、と空いてる手をひらひら振り]

(380) 2007/02/04(日) 23:54:27

【独】 逃亡者 カミーラ

で、ギルよ。

pt無いのは分かるが発言をスルーするのはどういう意味かな?
肯定と見なすぞ(ぁ

(-194) 2007/02/04(日) 23:55:13

学生 メイ

>>377
むしろ、そういう状態にするのが目的なのかな?
疑心暗鬼に陥らせて、それぞれが疑いあって正常な判断ができなくなるようにして。

・・・でもそれって、余興とか楽しむとかとは何か違うよね・・・。

[もう半分融けかかっているパフェの残りを、半分上の空でかき混ぜたり口に運んだりしながら]

(381) 2007/02/04(日) 23:56:06

踊り子 キャロル

[レストランを去るギルバートに手を振りながら]
>>379メイ
気が張るのは、この状況だとどうしようもないのかもね。
でも、仲違いしてたらそれこそもったいないかなって思うんだ。
ま、明日にはギルバートさんと何かするみたいだし、ね。
だったら大丈夫でしょ?
[最後の言葉は茶化すようなニュアンスを交えて]

(382) 2007/02/04(日) 23:56:26

踊り子 キャロル

>>380カミーラ
だね。
しかも劇団の人以外は、お互いを知らないわけだし。
個人の力だけで探せたら楽かもしれないけど、
劇団の人も2組いるから、余計に話が混乱してきそうだしね…
…。

>>381メイ
劇団の人の本当の目的は、いろんなところにヒントをちりばめながら
解決に向けて客と協力する、って方向だったと思うんだけど
外部の劇団の人も混ざって混乱した状況になってるから
今の微妙な雰囲気になってるんじゃないかなーって思う。
だから、手違いからこんなことになるなんて
考えてなかったんじゃないかなー……。

(383) 2007/02/05(月) 00:01:54

逃亡者 カミーラ

[消えた2人の行方を考えつつ]

…『そして誰も居なくなった』…なんてね。

[視線を中空に投げて冷めてしまったコーヒーを啜り。読んだことは無いが、タイトルだけは知っている小説の名を口にした]

誰も居なくなったらツアーも何も無いか。

(384) 2007/02/05(月) 00:02:55

【独】 踊り子 キャロル

つーかみんな喋りすぎwww

(-195) 2007/02/05(月) 00:08:32

学生 メイ

>>380
個人の力を信じるか、信じられる人を得るか・・・。

[もはや空になったパフェグラスを、じっと見詰めながら]

>>382
うん、そうだよね。
ケンカなんかしてちゃ、もったいないよね。
うん、明日はラッセルさんとローズマリーさんの部屋を調べるよ。
キャロルさんも一緒に調べる?

[キャロルが言外に潜ませた意味には気付かないようで]

>>383
そっかぁ、始まった時点で手違いがあったんだもんね。
本当はもっと楽しい、宝探しみたいなツアーだったのかもしれないね・・・。

(385) 2007/02/05(月) 00:09:09

踊り子 キャロル

>>384カミーラ
[苦笑しながら]
少なくとも、全員消えたらツアーは中止だね。
旅行費の返却をお願いしたいかな。
[自分が無料で来ていることをすっかり忘れているようだ]

>>385メイ
こういう出会い方ってあまりないしねー。
せっかくだから仲良くなりたいじゃない?

[メイの一緒に調べようという言葉には]
あ、私はちょっと別の場所調べようと思ってたんだ。
だから部屋のほうはメイたちにお願いするね。

まあ、こういうツアーは楽しんでもらってナンボ、みたいな
ところあるから。
楽しくないツアーだったら誰も参加しないでしょ?

(386) 2007/02/05(月) 00:15:32

逃亡者 カミーラ

>>383キャロ
2つのアクター集団か…。
彼らの行動が別方向に動いてたりすると混乱は大きくなりそうだねぇ。

ヒントを落としたつもりが別のアクターによって異なる方向に持っていかれたりね。
それは普通の参加者でもやりかねないけど。
両方ヒントを落として、それが矛盾したものだったりすると更に混乱するな。

>>385メイ
その人物が何であれ、信じられる者を見つけると幾分か安心はするだろう?
現状を考えると、それもありだと思うよ。

(387) 2007/02/05(月) 00:15:45

学生 メイ

>>386
うん、仲良くなりたいよね。仲良くしようね。
別の場所を調べるの?何か分かったら、教えてね?

>>387
うん、そうだね。信じられる人かぁ・・・。

[しばし思案に耽って]

>>384
・・・先に居なくなるのと、最後まで残って犯人と二人きりになるのと、どっちがいいのかな?
・・・・・ダメだよね、そんなこと考えちゃ。もうこれ以上今日は、ろくな考えになりそうにないよ。

[ゆっくりと立ち上がると]

私も寝ることにするね。また明日ね。

[カミーラとキャロルにも明日ねを繰り返し、手を振ると、自分の部屋へと*戻っていった*]

(388) 2007/02/05(月) 00:21:46

踊り子 キャロル

>>387カミーラ
うん、今はまさにその状態だと思うよ。
劇団の人が1組だけだったら、参加者が間違った方向に行っても
どっかでさりげなく修正してくれると思うんだよね。
でも、今はお互いの劇団員が、自分の進めたいシナリオに
誘導しようといろいろやりあってるんじゃないかな。

(389) 2007/02/05(月) 00:22:13

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>389
進めたいシナリオ…。
リボンぐるぐる巻きでアクター困られてみた。

(-196) 2007/02/05(月) 00:24:13

【独】 見習い看護婦 ニーナ


「困られて」って日本語オカシイ。

(-197) 2007/02/05(月) 00:26:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b