人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 メイ、/*ちょーーー!!!(大爆笑>>75

2007/02/08(木) 17:13:21

学生 メイ

/*
>>#0
ですね、SNS経由。
物語本国(絶賛永遠テスト中)からリンク張ってもらったら、もっと人が来るんじゃないかと。
襲撃と吊りどっちもが専属のほうの仕事ということになると、さすがに予想がつけられないというか・・・。
なので、狼的には「吊りは外部の悪戯」「襲撃はこちらの指示」「実際の連れ去りはスタッフが実行」って感じにしちゃってました。
*/

(79) 2007/02/08(木) 17:36:06

学生 メイ

/*
>>78
ええっ、アーヴァインそんな年だったのか・・・。
*/

(81) 2007/02/08(木) 17:37:14

学生 メイ

/*
>>82
うーん、ほぼ身内だけでやっていくと言うのならば、リンクまではいらないのかな・・・?

今回困ったのは、ミステリーツアーなのに「スタッフがグル」ということが共通認識ではなかったことかな?
だから投票の扱いが微妙になってました。
アーヴァインに「推理をして、犯人と思われる人の名前を書いて箱に入れてください。その結果に基づいてスタッフも一人ずつ監禁します」みたいなことを言わせたほうが良かったかも。
あとは、明確なツアーの終了条件も。

>>83
うーん・・・自警団長という役職的に、20代は無いと思うんだけど・・・。
*/

(85) 2007/02/08(木) 17:52:44

学生 メイ

/*
>>84
狐さんも多足馬さんも、ここのURLを突っ込んであげれば動きます。
あのときはURLを入れ忘れていたので反応しなかっただけでした。
*/

(86) 2007/02/08(木) 17:56:26

学生 メイ

/*
>>88
ケナーはどう見ても怪しかったけど、それ以外のスタッフがどうなのかが分からなかった。
でもスタッフはケナー一人だと思っていたならどうしようもないです(笑)。
そもそも、船長の存在が全く無視されているのと関連して、操舵室の存在をみんながどう考えているのかが分からなかった・・・。
*/

(91) 2007/02/08(木) 18:07:55

学生 メイ

/*
>>90
アニメの味っ子は、次回予告の締めの決めセリフが「美味しいよ!」だったのです。

>>92
スタッフルームって、多分全員共通のちょっとした会議室・休憩室みたいなものだと思ってました。
スタッフが休む部屋は、もっと船倉に近い下のほうで。
下の階が上の階より面積が広いってのはないと思います(笑)。
総面積はともかくとして。
下の階にまでお客さんがいるのは、上下の行き来を止めたところでおかしいですし、船丸ごと貸し切りというイメージでしたねー。
*/

(95) 2007/02/08(木) 18:20:13

学生 メイ

/*
>>96
お疲れ様でした。
ランダムは推奨だけど絶対というわけでもなかったので、どうすべきか結構迷いました。

>>97
庇っているというか、どう見ても強引だったので・・・。
仲間でなくても、リアルに考えれば考えるほど、「?」としか反応できなかったなぁ。
まぁその辺りの「お約束」をどう処理するかは、課題ですね。

>>100
こちらとしては「正体がバレてはいけない」のではないかという考えがまずあったもので・・・。
こちらに来た疑いを、こちらから広げる動きはできなかったです。
更新後の状況描写を出すべきかまで悩んでました。
私は、天の声がもっと状況を動かしてくれるのかと思ってましたね(他人任せすぎ
*/

(102) 2007/02/08(木) 18:48:33

学生 メイ

/*
>>103
メイ的には、演技と演技でないものが混ぜこぜなのですよ。

>>106
GM的役割を期待されていることが明記されているのであるならばエンターティナーに徹するのですが、そうではなかったのでキャラに徹してましたね。

お疲れ様でした。
*/

(111) 2007/02/08(木) 19:06:35

学生 メイ

/*
>>112
そっか、そうだね。
完全ランダムだったらもっと無茶やれたかも。
ただし後付けで色々と理由をでっち上げる必要が出てくるけれど、それはもう普通のランダ村と同じね。

アクターとしては、動いてくれて助かりましたよ。
こちらばかりが動いていると犯人だとモロバレなので。

>>113
うぉ、まぶしっ!
結果的に、ローズマリーさんとニーナさんの名前は出しているので、半分くらいは勘が当たったと見ていいのかも(笑)。
*/

(115) 2007/02/08(木) 19:19:01

学生 メイ

/*
>>114
そう、アクター的には生き残る(参加者を下層に送っていく)のが務めなのか?と思ったので。
アクター=GMで楽しませるために存在するのであれば生き残りとか考える必要はなかったのだけど、あまりにぽーんと放り出された状況が他の参加者と同じレベルだったので・・・。
その辺りの感覚というか温度というか、最初に設定すべきでしたね。
*/

(119) 2007/02/08(木) 19:23:36

学生 メイ

/*
>>116
せばすちゃんがやらないことって何だろう?
*/

(120) 2007/02/08(木) 19:25:35

学生 メイ

/*
>>121
「・・・」ね(笑)。それは今回わざとです。
私もいつもは「…」使いますので。
描写は・・・まぁ、色々と本人からすれば思い浮かばないと言えるかもですが、他の人から見ると分からないものです。
というか、今回、私全く中の人が分かってなかったです、全員。
考えもしなかった。

>>122
電波コラボ(笑)。
お疲れ様〜。
*/

(123) 2007/02/08(木) 19:38:14

学生 メイ

/*
>>124
うん、トビーくんは、最初から探偵RPだったので・・・。
呪殺やリューさんへの告発がなかったら、普通に見逃していたかも。
どちらも、狼だからこそ分かった情報ですけどね。

ふふふふふ、中の人ステルス完了(笑)。
文体の癖かぁ・・・結構私はそういうの見逃すタイプなので、中の人当てが苦手なのかもです。
人の顔とか名前とかも全然覚えないのが、関係しているのかも。
*/

(125) 2007/02/08(木) 19:48:25

学生 メイ

/*
>>126
水の問題か!(笑)
まぁ確かに、海の上での水は貴重ですね。

物語キャラは・・・名前もだけど役職がさっぱり・・・。
特徴があるものだけは覚えましたけれど。
*/

(127) 2007/02/08(木) 19:58:47

学生 メイ

/*
>>128
お疲れ、いちごちゃん〜!

>>131
おお、ありがとうございます。
図書館に借りに行こうとか思って、結局何もせずじまいだったです(笑)。

>>132
というか、役職希望してる人が凄く少なかったから、狼に飛ばされてたんだね・・・。
*/

(133) 2007/02/08(木) 20:05:41

学生 メイ

/*
>>134
ママー!大丈夫ー?
>>136にあるように、ちょっと妙な人属性が付いてるかも(笑)。
*/

(139) 2007/02/08(木) 20:15:41

学生 メイ

/*
いちごちゃんはいっつも寝てるなぁ(笑)。
*/

(164) 2007/02/08(木) 22:06:40

学生 メイ

/*
キャロキャロ、また居たー!とか思って、ID見て噴いた(笑)。
*/

(168) 2007/02/08(木) 22:30:54

学生 メイ

/*
キャロお休みー。

>>170
「どろん」に年代を感じる・・・。
*/

(171) 2007/02/08(木) 22:48:43

学生 メイ

/*
おかえりー。

>>173
なんか、桃ログ作成していたって風に読める(笑)。
*/

(174) 2007/02/08(木) 23:15:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b