人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


【赤】 読書好き リュー

[使用したアーヴァインはその後スタッフが美味しく頂きました。]

(*0) 2007/02/01(木) 03:09:29

【赤】 読書好き リュー

遅くなってごめーん。
今日はちょっといっぱいいっぱいなので顔出せなそうだよ!

(*4) 2007/02/01(木) 23:56:30

【赤】 読書好き リュー

部屋の中については適当に証拠捏造なり、流れに身を任すなり、好きにしちゃってください。
(たぶん)証拠は残してないです。

(*5) 2007/02/01(木) 23:57:37

読書好き リュー

[そのころ...は自室で寝がえりをうっていた。]

うーん、本がいっぱい…
しあわせ…

(155) 2007/02/02(金) 01:34:24

【赤】 読書好き リュー

やっと時間がとれたよ…
だけどみんなもう解散しそうな雰囲気?

(*9) 2007/02/02(金) 01:37:14

【赤】 読書好き リュー

えへへ、ごめんね。

(*12) 2007/02/02(金) 01:40:08

【赤】 読書好き リュー

なにかそれっぽい証拠なりヒントを残さないとミステリーツアーにならないかな?

でもぼくたちが犯人だってばれない程度の証拠を残すって難しいね。
次はどうとでも取れそうなダイイングメッセージを残してみようか。捏造だけど。

(*14) 2007/02/02(金) 01:42:20

【赤】 読書好き リュー

うん、明日はがんばれるはず。
適当にみんなの前にも顔だすよ。

(*16) 2007/02/02(金) 01:44:55

【赤】 読書好き リュー

困った法則だね。

こっちは細工する側だから、誰かに罪を着せるものを残してくこともできそうだけど…
そういうコンセプトともまた違ったような。

(*18) 2007/02/02(金) 01:50:19

【赤】 読書好き リュー

まぁ仕掛け人のバケツさんは早々にリタイアしちゃったし、ぼくたちもそんなに考え込まなくてもいいのかもね。
さしあたって、流れに身を任せておこうよ。

どこかでまた主催側から神のお告げがあるかもしれないし。

(*19) 2007/02/02(金) 01:53:00

【独】 読書好き リュー

というかミステリーツアーってたぶんそういうもんだと思うんだ。
謎が掲示されて、それに対してアナウンス的な人がヒントとか謎の概要を教えてくれて、それを元に参加者がいろんな所を調べて推理するっていう。

(-62) 2007/02/02(金) 01:55:36

【独】 読書好き リュー

参加したことなんか当然ありゃしないのでイメージですがね。

(-63) 2007/02/02(金) 01:56:00

【赤】 読書好き リュー

ん、のんびり行こう。
ぼくたちも一応参加者だし、犯人役に気を取られすぎて楽しめなかったら損だよね。

(*22) 2007/02/02(金) 01:57:56

【赤】 読書好き リュー

コードネームか…
面白そうだからつけようか。
でも、それって正体がばれないようにつけるものだからね…コンバット越前とか。
「いちご」とか「杏仁」たぶんバレバレかと…

でもぼくは「いちご」で。

(*24) 2007/02/02(金) 02:04:24

【赤】 読書好き リュー

まぁコンバット越前康介と違って、聞かれたら即座にばれそうなコードネームだけど、たぶん大丈夫だよね。
なんだかんだいってみんな甘党だし。

(*26) 2007/02/02(金) 02:11:38

【独】 読書好き リュー

おお、ギルバートが情報ゲッツ。
すごいぞイエロー。

(-69) 2007/02/02(金) 02:12:23

【独】 読書好き リュー

わあ、リアルにゴキが出たよ。
つーか出たのはどうでも良いからわざわざ居間から呼ばないでくれ。

(-75) 2007/02/02(金) 02:24:00

【赤】 読書好き リュー

逆転の発想だね。

というわけでそろそろ本当に寝るよ!
何が「というわけ」なのかわからないけど!

(*28) 2007/02/02(金) 02:27:15

読書好き リュー

ねーむーいー…
[...は瞼をこすりつつレストランに入ってきた。]

(216) 2007/02/02(金) 22:11:14

読書好き リュー、場の3人の軽く頭を下げ、席にへたりと座り込んだ。

2007/02/02(金) 22:12:30

読書好き リュー

>>217
こんばんは…
昨日はちょっとこう、いろいろやることがあって疲れちゃったので早くに眠っちゃったんですよ。

(218) 2007/02/02(金) 22:15:20

読書好き リュー

そのパフェ、美味しそうですね…
ぼくも食後に貰おうかなぁ。
[そう呟いてメニューとにらめっこ開始。]

(220) 2007/02/02(金) 22:16:46

読書好き リュー

>>219
変な物音?
逆に昨日は静かでしたよ。一昨日くらいまでは歯ぎしりが隣からギリギリ聞こえてましたけど。

あ、まだ眠気が残ってるだけなので大丈夫です。

(221) 2007/02/02(金) 22:18:40

読書好き リュー

>>222
ご飯食べた後にたぶんもらいますー。

>>223
悲鳴ですか?
そんなのが上がったらぼく以外の部屋にも聞こえるだろうから多分なかったと思います。

(225) 2007/02/02(金) 22:23:41

読書好き リュー、デザートは別腹です。

2007/02/02(金) 22:24:07

【赤】 読書好き リュー

そうだね杏仁ちゃん。
誰か希望はある?

(*32) 2007/02/02(金) 22:24:59

読書好き リュー

>>224
仕事してるおじさんにはきっと大変なことがいっぱいあるのですよ。バケツさん神経質ぽいですし。なんとなく。

(227) 2007/02/02(金) 22:26:32

読書好き リュー

>>226
一昨日の夜3時ですか…
さすがに寝てますねぇ。
といいますか、バケツさんがどうかしたんですか。

(229) 2007/02/02(金) 22:28:01

【赤】 読書好き リュー

今のところ、杏仁ちゃんを除くとイエローおじさんと黒おねえさんと青おねえさんがたくさん推理しそうだね。

(*34) 2007/02/02(金) 22:29:35

読書好き リュー

[メイドさんを呼び止め、特大カツカレー甘口を頼み]

>>230
…姿が?
いよいよ本格的にミステリーツアー開始ということでしょうか。まず案内人から消えちゃったんですね。

そしてあの人巨乳好きなんですね。確かにそんな顔をしてるとは思ってましたが…

(234) 2007/02/02(金) 22:33:55

読書好き リュー

>>231
バンダナさんこんばんは。
といいますか、カツカレー被った…

(237) 2007/02/02(金) 22:35:00

【赤】 読書好き リュー

色というか髪の色…
まだノーヒントなので適当に呼んでるだけですけどね。探偵君は化けたら面白そうです。

(*36) 2007/02/02(金) 22:36:40

読書好き リュー

>>235
だいたい部屋にいたけどずっと寝てたわけじゃないですよ。そこまで寝ぼすけじゃないです。

(239) 2007/02/02(金) 22:37:51

読書好き リュー、流れ者 ギルバートさんも食後にとんかつパフェですね…

2007/02/02(金) 22:38:19

読書好き リュー

>>238
心理学的にいえば大きな帽子を被ってる人は包容力のある人間(=胸が大きな人)が好みとなるので、あのバケツさんが巨乳好きなのは自明の理なのですよ。

(241) 2007/02/02(金) 22:41:05

【赤】 読書好き リュー

ピンクは頭の中がピンクな人ということでひとつ。まだ誰がそうなのかわかりませんが。

赤は…いないですねぇ。かろうじてラッセルさんが赤っぽくないこともないような。

(*38) 2007/02/02(金) 22:42:32

読書好き リュー

>>242
ぼくはマネじゃないです。
偶然かバンダナさんの先読み成功かどっちかです。

(245) 2007/02/02(金) 22:44:21

読書好き リュー

>>244
まぁぼくとか無いですし。
包容力。

(246) 2007/02/02(金) 22:45:04

読書好き リュー、ちなみにバンダナは束縛されたい欲求の現れです。要するにM。

2007/02/02(金) 22:47:50

読書好き リュー

[期待通りのあまーいカレーをうれしそうに口に運びながら]

>>248
老眼鏡ですか。32歳でそんなものをつけてるのはちょっと不自然ですね。かといって他につけてそうな人もいませんけど…

>>249
両方に所属しちゃえば問題なしです。

(253) 2007/02/02(金) 22:50:25

【赤】 読書好き リュー

外部からの人は強そうだからできればカラーレンジャーを襲いたいね。
でもヒント無いなぁ。
いっそくじ引きでもしようか。

(*40) 2007/02/02(金) 22:51:22

読書好き リュー

>>252
まぁ今考えながらしゃべってますからね。
たぶん本当にそんなことは無いです。

(255) 2007/02/02(金) 22:52:15

読書好き リュー

>トビー
Mっていうのは苛められるのを至高の喜びとするちょっと変わった人たちの総称です。
犯罪動機にかかわることがあるので、探偵なら知っていて損はないですよ。

(258) 2007/02/02(金) 22:53:52

読書好き リュー

老眼鏡はなんなんでしょうね。
ざっと考えられるのは
・バケツさんor犯人の私物
・犯行に必要だった
・フェイク
くらいでしょうか。

(261) 2007/02/02(金) 22:56:13

【独】 読書好き リュー

老眼鏡ってホントになんだよ。
犯人なのに知らないよ。

(-94) 2007/02/02(金) 22:59:09

【赤】 読書好き リュー

それでも良いかな。
候補としてはキャロルさんローズさんラッセルさんあたり?

(*42) 2007/02/02(金) 23:00:44

読書好き リュー

>>263
ミステリーツアーで人が消えたのに、「船酔いで医務室にこもってました」とかだと逆にミステリーな気がするので、ここは犯行ということにしておきましょう。

フェイクですかー。確かに老眼鏡が犯行に必要な状況なんて想像つきませんしね。

(266) 2007/02/02(金) 23:04:08

読書好き リュー、踊り子 キャロルにお辞儀をした。

2007/02/02(金) 23:06:24

【赤】 読書好き リュー

実はラッセルさんと1回しかあってない気がする。

(*44) 2007/02/02(金) 23:07:12

読書好き リュー、カツカレーを下げてもらい、とんかつパフェを追加注文。

2007/02/02(金) 23:09:43

【赤】 読書好き リュー

きっと忙しいんだろうね。
いっそ楽に…みたいな。

(*46) 2007/02/02(金) 23:14:33

【赤】 読書好き リュー

まだ時間はあるし、ゆっくり考えよ。

(*48) 2007/02/02(金) 23:22:24

読書好き リュー、流れ者 ギルバートの視線を尻目にパフェにブルドックソースをかけている。

2007/02/02(金) 23:23:13

【独】 読書好き リュー

やっぱインディアンか。
みんな考えることは一緒だな。

(-98) 2007/02/02(金) 23:27:35

読書好き リューは、ランダム を投票先に選びました。
投票を委任します。

読書好き リューは、学生 メイ に投票を委任しました。

読書好き リュー

>>284
スタッフルームがどうかしたの?

(287) 2007/02/02(金) 23:31:30

読書好き リュー

[メイの様子に首をかしげ]

>>293
…幽霊?

(297) 2007/02/02(金) 23:39:46

読書好き リュー

幽霊よりヤなもの…
なんだかわからないけどお化けとかでないならちょっと部屋見に行ってみようかな。
僕だけ?見てないし。

(309) 2007/02/02(金) 23:51:22

読書好き リュー

>>307
そんなことしなくても5階に下りる階段ってもともと施錠してなかったっけ?

(312) 2007/02/02(金) 23:54:04

【赤】 読書好き リュー

秘密の通路とかがあれば大丈夫!
あるのかな。

(*51) 2007/02/02(金) 23:55:01

【独】 読書好き リュー

あ、カミーラがいつの間にか来てた。

(-106) 2007/02/02(金) 23:57:19

読書好き リュー

>>313
怖いのがいないならそれに越したことはないんですけど。

(319) 2007/02/02(金) 23:58:44

【赤】 読書好き リュー

言われてみれば防災考えると階段1個だけってことは無いよね。非常用というかスタッフ用出入り口があると思おう。

(*53) 2007/02/03(土) 00:00:15

読書好き リュー

>>317
そういう舞台装置的なトリックは微妙だなぁ。

(327) 2007/02/03(土) 00:02:57

【赤】 読書好き リュー

トリックなんて練ってないしねぇ。

(*55) 2007/02/03(土) 00:06:07

読書好き リュー

そういえばぼく部屋調べてないな…
帰ったら調べておこう。

(332) 2007/02/03(土) 00:08:35

【赤】 読書好き リュー

そうだね。
ちょうどカミーラさんがいまあの本読んでるみたいだし。

(*57) 2007/02/03(土) 00:15:06

読書好き リュー

>>334
せっかくだから…
[...は食べかけのパフェ片手にニーナについてレストランを後にした。]

(340) 2007/02/03(土) 00:16:16

【赤】 読書好き リュー

…なんだか勘違い多いよぼく。
ちゃんと話聞かなきゃ…

(*59) 2007/02/03(土) 00:22:37

【赤】 読書好き リュー

ケナーさんに言えばよさそう。
あの人はこっち側の人間のはずだし。

(*60) 2007/02/03(土) 00:23:27

【赤】 読書好き リュー

豪華客船、コックといえば答えは一つしかありません。

セガール!

(*62) 2007/02/03(土) 00:27:02

【赤】 読書好き リュー

ケナーさんが味方でよかったです…

(*64) 2007/02/03(土) 00:31:42

【赤】 読書好き リュー

せっかくみんなの名前書いてるから、明日から消しちゃった人の名前部分だけを切り取っていこうか。

(*66) 2007/02/03(土) 00:40:05

読書好き リュー

[...もみんなに続いてペンを取り出し、きっちり計ったようなゴシック体で「リュー」と書き込んだ。]

(357) 2007/02/03(土) 00:41:01

【赤】 読書好き リュー

そか、いまいない人の分はできないね。

(*69) 2007/02/03(土) 00:46:32

【赤】 読書好き リュー

それも面白そうだねぇ。
シザーマンぽく。

(*70) 2007/02/03(土) 00:47:45

【赤】 読書好き リュー

早く起きたほうでいいかな。
ちなみにぼくは明日はお寝坊さんな予定…
早くて9時10時くらいかなぁ…

(*72) 2007/02/03(土) 00:51:30

【赤】 読書好き リュー

/*
あ、明日土曜日か。
日曜日と勘違いしてた。
ならもうすこし早く帰ってくるかも。

みんな遅いよね。だれも出てないと出にくいんだよなぁ。全員それでけん制し合ってるのか?
*/

(*74) 2007/02/03(土) 00:57:49

【赤】 読書好き リュー

/*
ぼくも実は8時くらいにはだいたい居る。
トランシーバーではてけとーに話そうか。せっかくの特権だし。
*/

(*76) 2007/02/03(土) 01:09:49

読書好き リュー

[...は厳重に閉じられたドアの前で何事か考え込んでいたが、数人が部屋に向かうのをみて同様に自室に向かった。]

むぅ、とりあえずぼくも部屋を調べよ。

(375) 2007/02/03(土) 01:11:56

【赤】 読書好き リュー

さて、ぼくはケナーさんところに行って睡眠薬もらってくるよ。
今日は誰を襲うかなー♪

(*78) 2007/02/03(土) 01:13:42

読書好き リューは、学生 ラッセル を能力(襲う)の対象に選びました。

【赤】 読書好き リュー

紙は杏仁ちゃんに丸投げ中…(おま

寝込み襲うのは今のところラッセルさんになってるよ。

(*80) 2007/02/03(土) 01:17:58

【独】 読書好き リュー

あー、死亡フラグ立ててぇえええ。
部屋で何か見つけて「ん、これは…もしかして…」とか言いながら明日に時間飛ばしてぇええええ。

(-122) 2007/02/03(土) 01:20:46

【赤】 読書好き リュー

ちょうど明日から暇になったりして。

(*82) 2007/02/03(土) 01:21:32

【赤】 読書好き リュー

とりあえず現時点で判断するしかないかな。
ここ2,3日見ると本当に忙しいっぽいからねぇ。

(*84) 2007/02/03(土) 01:26:19

【赤】 読書好き リュー

完全ランダムでもいいけどね。やっぱしゃべる人が表にいたほうが…ってのはあるし。

(*86) 2007/02/03(土) 01:38:36

【赤】 読書好き リュー

ま、死ぬわけじゃないしねー。

(*88) 2007/02/03(土) 01:43:01

【独】 読書好き リュー

一番下にモロに「殺害した」って出てるけどな。

(-132) 2007/02/03(土) 01:43:37

【独】 読書好き リュー

>>389
「オレオレ!オレだけどー!
実はちょっと不注意でアーヴァイン轢いちゃってさー。妊娠してたからマジやばいんだ。急いで指定の銀行に100ゲルト振り込んでくれないかな?」

(-136) 2007/02/03(土) 01:47:51

【赤】 読書好き リュー

どうなんだろう…
たぶん下から話すことはできないと思うけど、話を聞くことはできるのかな?

(*90) 2007/02/03(土) 01:53:52

【赤】 読書好き リュー

2人とも最後まで生き残れば問題ない!
ていうかそろそろほんとに標的決めないと。

(*92) 2007/02/03(土) 02:04:05

【赤】 読書好き リュー

杏仁ちゃんも遊んでる側のくせにー。

襲撃はラッセル!ラッセル!さんでいいかな。

(*94) 2007/02/03(土) 02:12:41

【赤】 読書好き リュー

杏仁ちゃん…怖い子!

ぶっちゃけもう眠たいし、ばばんと行っちゃいますか。男は度胸だよ!

(*96) 2007/02/03(土) 02:17:17

【独】 読書好き リュー

どんどん赤が素の口調に。
やっぱキャラ作るんなら最低限は地盤固めるべきだなぁ。

(-145) 2007/02/03(土) 02:18:02

【赤】 読書好き リュー

胸はぼくも、あの、あれだから…
お互い言いっこなしってことで…

(*98) 2007/02/03(土) 02:20:14

【赤】 読書好き リュー

そだねぇ。
でも外部の人間がだれかなんてさっぱりだよ。
ぼくらと同じく、2人で話し合いながら行動してるはずだから微妙に同調してそうな人が怪しい…ってことになるんだけど、こんなはじめからボロ出したりはしないだろうし…

>>405
ふんじばるって…セガールを!?
ばかっ、死ぬ気か!

(*100) 2007/02/03(土) 02:26:17

【独】 読書好き リュー

「2人目は寝坊」っつーんだから、突然死が一番ストーリーには合うな。
2日間で1回も部屋から出てこないから見に行ったら死んでたみたいな。

(-149) 2007/02/03(土) 02:32:16

【赤】 読書好き リュー

とりあえず勘でいこっか。

(*102) 2007/02/03(土) 02:33:53

【赤】 読書好き リュー

こっちについては自分が選んだ人が即どうなるってものじゃないし、はずれたら外れたで。
それともぼくに委任とかしてみる?

(*104) 2007/02/03(土) 02:38:16

読書好き リューは、酒場の看板娘 ローズマリー を投票先に選びました。

【赤】 読書好き リュー

いや、その場合はちゃんと投票しとくよ。

(*106) 2007/02/03(土) 02:42:30

【赤】 読書好き リュー

あ、ほんとだ。
つってもかんけーないところで疑われてる。
困ったなぁ。

(*109) 2007/02/03(土) 02:46:32

【赤】 読書好き リュー

聞かれたらなんとか言い逃れてみるね。

(*111) 2007/02/03(土) 02:48:36

【赤】 読書好き リュー

睡眠団子も投票もセットしたのでそろそろ寝るよー。
杏仁ちゃんお休みー。

それにラッセルさんも、おやすみなさい。

(*113) 2007/02/03(土) 02:50:29

【赤】 読書好き リュー

ん。
ノリノリでお団子にしてくれた。

(*114) 2007/02/03(土) 02:51:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b