人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


文学少女 セシリア は 学生 メイ に投票した(ランダム投票)

文学少女 セシリア

[メイが浴衣を着て降りてきたのを見て]

わぁ、可愛い。
これで戻ってきてる人は揃ったのかな?

あー、なんかわくわくしてきた。

(1) 2007/03/12(月) 00:00:51

文学少女 セシリア

[と、目の前からソフィーの姿が消え]

ソフィー!?

[はじめて目にする出来事に動転して振り返り]

ハーくんは? さっきまでそこに…。

(2) 2007/03/12(月) 00:03:30

文学少女 セシリア

[スピーカーの声を黙って聞いていたが]

あぁ、これが…。

無事に戻れてるなら良かったけど、かなりぞっとしない光景なのね。

[スピーカーを見上げて]

こっちでやりたかったことは全部出来たのかしら。

(4) 2007/03/12(月) 00:05:31

【独】 文学少女 セシリア

>>#1

誇らしい気持ちだとか愛校心がまったく湧いてこないんですけど(笑

(-6) 2007/03/12(月) 00:06:48

【独】 文学少女 セシリア

とりあえず、ソフィー襲撃ってことは襲撃選んでるってことよね。

ロッテ狼は鉄板だなぁ。
あぁ、それにしても……溶けたかった。

(-8) 2007/03/12(月) 00:09:19

文学少女 セシリア

>>11
ありえるわね…。

先生、あれで食事にはうるさかった気がする。
林間学校の食事でも先生、張り切って陣頭指揮をとってたしね。今思い出した。

(13) 2007/03/12(月) 00:20:18

【独】 文学少女 セシリア

でも、ちょっと安心した。

グレさんとソフィーっていう打ち方ってどういう基準だったんだろ。
初日あの二人そんなに話してたっけ?

(-14) 2007/03/12(月) 00:24:12

文学少女 セシリア

>ロッテ
アーヴァイン先生の食事の好み次第かなぁ…。

[すでに人選基準を決め付けているらしい]

[完全に沈黙したスピーカーをもう一度見上げて]

見えてるのかな、こっちのこと。
…写真、かぁ。

(15) 2007/03/12(月) 00:29:16

文学少女 セシリア、学生 ラッセルの手のものを見て、折角だし花火行こうか?

2007/03/12(月) 00:30:15

【独】 文学少女 セシリア

>>16
もっとゆっくりしてけば良いのに。眠いのかな?

[自分の過去を振り返り]

うぅ、我ながら成長ないなぁ。

(-18) 2007/03/12(月) 00:32:30

文学少女 セシリア

>>17
[サバイバル、と言う言葉に]

……段々現実味帯びてきてるんだよね。
うわぁ、いやいや、それはやだ。

最悪、3食カップ麺か、肉じゃが…。

[想像しただけで気持ちが悪くなった]

(20) 2007/03/12(月) 00:34:09

【独】 文学少女 セシリア

>>19
ギルくん! がんばって!

[過去の自分を重ねているらしい。いや重ねちゃ失礼だけどさ]

(-20) 2007/03/12(月) 00:35:08

【独】 文学少女 セシリア

そういえば携帯のカメラって動くのかな。

(-22) 2007/03/12(月) 00:40:35

文学少女 セシリア、学生 メイに、いざとなったら裏の山でキノコ採って煮ましょうか。

2007/03/12(月) 00:41:39

文学少女 セシリア

>メイ
あのくらいの山ならいくらでも生えてるんじゃないかなぁ?
ときどきキノコ採りの人見たし。

[授業中に教室から窓の外を観察するのは日課だったらしい]

そうだね、花火行こうよ。
きっと向こうでも始まってるんじゃないかな。
先生、こういうの対抗心燃やしそう。

って、あれ?
ギルくんとニーナは先に行っちゃった?

(26) 2007/03/12(月) 00:50:56

文学少女 セシリア、見習い看護婦 ニーナに、あれ? 戻ってきたの? ごめん、いま出るとこだった。

2007/03/12(月) 00:54:36

【独】 文学少女 セシリア

シャロの発言量の落ち方が…。

(-27) 2007/03/12(月) 00:55:33

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットに、そうだね。鍋の元があれば楽だったのになぁ。

2007/03/12(月) 00:56:26

【独】 文学少女 セシリア

校舎ってちゃんと鉄筋だよね?

…木造だったら…無茶できない。調べてこよう。

(-29) 2007/03/12(月) 00:57:31

文学少女 セシリア

>>31
ツクシなら校庭の脇にも生えてたよ。
もう出てきてるかは…どうかなぁ?

佃煮にするんだよね。

[誰がするのかという問題にはあえて触れない]

[クインジーに続いて表に出ると星が綺麗で]

こっちきて初めて星見た気がするな。
やっぱりうちの方よりずっと綺麗。

[手持ち花火を適当に選ぶと]

火はどこ?

(37) 2007/03/12(月) 01:07:35

文学少女 セシリア、学生 ラッセルの花火から火を拝借した。

2007/03/12(月) 01:11:34

文学少女 セシリア

[噴出す火花に目を細める]

6年前の光、かぁ。

校舎だって、いままで食べてきたご飯だって、全部6年前のものなのに。
なんでかな、すごく懐かしい…ちょっと違うかな。愛しい…うん、愛しく感じる。

他のみんなとも、やりたかったな。

[しゅっ、と最後の火花が散って手元が暗くなる。新しい一本を取って蝋燭から火をつける]

61時間かぁ。
もうすぐ、ここの生活も終わりだね。

(50) 2007/03/12(月) 01:29:57

文学少女 セシリア

>>48>>49
[二人のネズミ花火合戦におもわず噴出して]

あはは、早速何やってるの、わ.

[足元に飛んできたひとつが弾ける]

くふふ、あー、あなたたちが残ってくれてて良かった。
笑いが止まる暇がないわ。

(51) 2007/03/12(月) 01:31:57

【独】 文学少女 セシリア

>>56
良い子は真似しちゃだめだゾ、と1人突っ込み入れてると予想。

ラセは話し易いなぁ。彼の個性もあるんだろうけど。
気負わなくて良いのは楽でいいな。

……はぁぁ、だめだなぁぁ。ハーくん今頃何してるだろ。

(-32) 2007/03/12(月) 01:42:26

【独】 文学少女 セシリア

気負っちゃうとねー、普通に話せなくなる。

だめなんだなぁ。
余裕なくなっちゃったり、変に見栄はったり。

(-34) 2007/03/12(月) 01:47:13

文学少女 セシリア

[みんなでまたやろうという言葉にうんうん、と頷いて]

こっち来てから、みんなでやりたい事一杯できたしね。

[夜風が目に染みて涙目になるが、笑い飛ばして時期外れの花火大会を*楽しんだ*]

(62) 2007/03/12(月) 01:54:27

【独】 文学少女 セシリア

明日はいろんな場所を目に焼き付けに行こう。
教室も体育館も、あまり足を運んでなかったけど。ちゃんと観ておきたいな。

おやすみなさい。

(-35) 2007/03/12(月) 01:56:39

【独】 文学少女 セシリア

グラタンおいしそう…あれ、ホワイトソースは??

>>79
あ……あのフォトフレームも日が変わったら戻ってないといけなかったのかな……。
特別枠? だめ?
持って帰れなかったときのこと考えて写真に撮っといた方が良いかなぁ。

(-67) 2007/03/12(月) 19:01:21

【独】 文学少女 セシリア

懐かしい場所めぐり、先越されちゃった。

肌触りとかそういうのを記憶して回る方にしようかぁ。

(-68) 2007/03/12(月) 19:02:34

【独】 文学少女 セシリア

仕事、終わらせてこよ。

(-69) 2007/03/12(月) 19:05:19

文学少女 セシリア

[ふらりと訪れた図書館で、受験に向けた自習をしている自分達の幻に出会う。以前に見た幻よりも、いくぶん陰が薄くなった様に見える]

自習って言いながらいつもすぐにおしゃべり会になってたわね。

[頼み込んで講師をしてもらっていたシャーロットが怒っている。メイはやっぱり何か描いている。幻が消えると、窓に手を当てて]

むつとせを 隔てし我と 磨りガラス
ふれなば伝う 冷たさありて

(80) 2007/03/12(月) 19:30:16

【独】 文学少女 セシリア

唐突に短歌好きという設定を思い出したのでした。

(-71) 2007/03/12(月) 19:31:28

文学少女 セシリア

[6年前の残り香を探すように校内を歩き回り、手触りや空気を記憶していく。廊下で時々数人の生徒の気配とすれ違う]

すれちがう…おともせむ…違うなぁ。
あ、ロッテ。

[幻ではないシャーロットが校門に向かって歩いていくのを窓越しに認めて手を振る]

(82) 2007/03/12(月) 19:55:29

【独】 文学少女 セシリア

どこ歩いても何してもハーくんと絡まないと思うと……寂しいんだけど気楽だというパラドックス。

中身では振られたってわかってるのに、セシリアにはわかってないよね、っていうのもしんどいなぁ…。
昨日二人になったときに、墓参り?あたりにつっこんで振られてればよかった。相当チャンスだったのにね。ほんとリアルタイム進行のアドリブに弱いったら。

(-73) 2007/03/12(月) 19:58:42

文学少女 セシリア

[校庭に昨日拾い残された花火の残骸を認めて]
昨日は楽しかったね。

[何をしてるの?と聞かれれば]

もうこっちの生活も長くないかなって思って、改めて見て回ってたの。
2階をぐるっとまわって、今1階に降りてきたとこ。

ロッテは今から外?

(84) 2007/03/12(月) 20:08:10

文学少女 セシリア

先生はどうかしらないけど、モーガン先輩やデボラ先輩がついてればそうそう変なことにはならないと思うな。

[嬉しそうにカップ麺を、と答えるシャーロットに、まさか夕飯、カップ麺じゃないよね…という不安が頭を過ぎるが]

あ、買出しに行くとこだったんだ?
引き止めてごめんね。そろそろ暗くってきたから気をつけて。

[と手を振って音楽室に*向かった*]

(86) 2007/03/12(月) 20:22:15

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2007/03/12(月) 20:22:50

【独】 文学少女 セシリア

>>87
やった!
外出といた甲斐があったってものです!

(-76) 2007/03/12(月) 20:25:37

文学少女 セシリア

[音楽室の窓から中を覗き込むと、フルートを演奏するローズマリーと指揮者を見詰めて控えるブラス部の面々の姿]

マリーのソリだ。
わたしは今頃、教室で頬杖ついて聴いてるところね。

[目を瞑る]

こうしてると音色まで聴こえてきそう…。

[演奏が終わり月のように柔らかな微笑みを浮かべながら立ち消えるのを見送り、その場を離れ合宿所に足を向けた]

(126) 2007/03/12(月) 23:37:16

文学少女 セシリア、食堂を覗き込み、おや、みんなお揃いで!

2007/03/12(月) 23:40:38

文学少女 セシリア、学生 メイに、うわぁ、足音くらい立ててよ。びっくりした。と笑う。

2007/03/12(月) 23:43:19

文学少女 セシリア

>>128

王子?

[ギルバートを見て、次いで彼の視線の先のニーナを見る]

あらあらあら??

(129) 2007/03/12(月) 23:44:37

【独】 文学少女 セシリア

あらあらあら、っておばさんくさかったね。
いいけど。

(-87) 2007/03/12(月) 23:47:01

文学少女 セシリア

>>132
[目一杯照れるニーナに目を細めて]

おめでとう。

>>130
あ、ロッテ、昨日は浴衣ありがと。
なんかすごい着心地良かった。
えっと、一応また吊るしておいたけどあれでよかった?

[シャボン玉越しにシャーロットがすくむのが見えて]

タイムカプセル?
どうかしたの?

(135) 2007/03/12(月) 23:53:54

文学少女 セシリア

>>133
へええ、面白そう。
結果は戻ってからのお楽しみ、ね。

何を埋めようかなぁ。

(138) 2007/03/12(月) 23:59:55

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロット>>137、 ワインやチーズ入れといたら美味しくなるかな。

2007/03/13(火) 00:12:11

【独】 文学少女 セシリア

夢、まぁ、普通じゃなかったしね。

とりあえず夢ならなおさらやって悪いことにはならないんじゃないかな。
埋めることが思い出になるし。

と言おうと思ったらロッテがもう自分で言ってたし。

(-88) 2007/03/13(火) 00:21:18

文学少女 セシリア

入れるものによっては埋める場所も選ばないとだね。

[メイの不幸の手紙、ラッセルの呪いの円陣に笑って]

先生が向こうで慌ててる姿が目に浮かぶわね。

うーん、何入れよう。
ワインはやめた方が良いかなぁ。
中で割れたら、中のもの全部濡れちゃうし。

[何が良いかなぁ、と思案中]

(144) 2007/03/13(火) 00:24:26

文学少女 セシリア

うーん、迷うね。
なくなっちゃ嫌なものだと怖くて入れらんないし.

あ、美味しそう。

[ギルバートの出したグラタン>>152に目を輝かせる]

(155) 2007/03/13(火) 00:52:53

文学少女 セシリア

>>153
[忘れてましたは嫌だな、に同意して]
わたしもそれだけは嫌。

忘れちゃわないように書き付けておいたほうが良いのかな。

>>156
あー、みんな元気なのかどうか、声聞きたいね。

(162) 2007/03/13(火) 01:02:46

文学少女 セシリア

うーん、6年も持ちそうなものってなかなか難しいね。

[諦めてポケットから銀色の小箱を取り出すと、マジックで『おぼえてろー』と書きなぐってカップ麺の横に置いた]

(170) 2007/03/13(火) 01:20:30

文学少女 セシリア

>>171
あー、うーん。
先生に面倒ごと押し付けられて、その残りかす?
もう用は済んでるし、腐るものじゃないからちょうど良いかなって。

(173) 2007/03/13(火) 01:27:04

【独】 文学少女 セシリア

COしてしまいました。
もう占い師とか残ってなさそうだし…。

(-96) 2007/03/13(火) 01:36:09

文学少女 セシリア

>>175
あぁ、そっか。割れ物も何か箱に詰めれば入れられるかな。

[ワインに未練があるらしい]

ハーフボトルならそこまで邪魔にならないよね?

[テーブルに積まれた記念品の山を指差して、みなをぐるっと見回す]

ところでこれ、どこに埋めるの?
わたし近くには住んでても長いことこっち来てなかったから、木の植え替え事情とかわからないよ。

(176) 2007/03/13(火) 01:40:22

【独】 文学少女 セシリア

あら、もうラス寝てたのね。
見落としてたー。

そう言えば今日はクイン見てないなぁ。

(-98) 2007/03/13(火) 01:44:10

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットの持ってきた瓶に、ワインは無理かなぁと*残念そうに*。

2007/03/13(火) 01:53:18

【独】 文学少女 セシリア

ちょっとのぞいたらなんだこれ(>_<
大丈夫だよね?

(-116) 2007/03/13(火) 15:23:40

文学少女 セシリア

[トランクを提げて食堂におりてくる。テーブルの上にカップ麺をみつけて]

あ、まだ埋めてないのかな?
それとも別のかな?

まぁ、もう埋めてたら追加で埋めてもらえば良いか。

[荷物を降ろして、あぁ重かったと手をひらひらさせる。テーブルの上のサンドイッチを見つけて]

おいしそうなものが。
みんなまめで助かるなぁ。

この字は誰だろ。クイン?

[いただきます、とサンドイッチをひとつ取って齧ると、メモの端に『ちょっと出てきます セシリア』と書き加えて校舎に*向かった*]

(212) 2007/03/13(火) 20:41:10

文学少女 セシリア

[ビデオデッキほどの大きさの金属製の箱を抱えて戻ってきた]

ただいま。
っと、あれ、みんなまだなのかな?

[テーブルの上に箱を降ろす。薬品の輸送に使っていたものらしく、蓋には有毒性や引火性、毒性への危険を表すシールがところ狭しと貼られている]

これなら多少のことがあってもびくともしないでしょ。
ワインは…どこにあったかな。

(215) 2007/03/13(火) 21:36:35

文学少女 セシリア、ただいま。ねえ、ラス、ロッテの持ってきたワイン見なかった?

2007/03/13(火) 21:43:44

文学少女 セシリア

>>216
メイ、おかえり。

[不審そうに箱を覗き込むメイに]

ああ、それ。
うちの部が危ない薬品や試料を運ぶときに使ってたケース。
多少のことじゃびくともしないし、腐食や薬品にも強いから埋めるにはちょうど良いなって思って科学室から拝借してきたんだ。

[脇に抱えたスケッチブックに目を留めると]

また何か描いてきたの?

(217) 2007/03/13(火) 21:53:15

文学少女 セシリア

>>218
あら、おいしそう。
3日連続で男の人に料理させたとか、マリーに怒られそうだなぁ。

[と、言いつつもにこにことオムライスを受け取ると、ケチャップを手にしばらく何を描こうか悩んでいたが、結局思いつかずオルト−フタル酸の構造式を描く]

>>219
わぁ、そういうの良いな。
銭湯の煙突に、あ、うちこの辺だよ。

[メイのスケッチブックを指差して楽しそうに笑う]

(221) 2007/03/13(火) 22:17:51

【独】 文学少女 セシリア

@1時間半で、もしかしたらラス日なのにみんな遅いなぁ。

ギル×ニーナは納まってるから良いけど、ロッテとクインとか見せ場なのにー。

(-142) 2007/03/13(火) 22:25:04

文学少女 セシリア、学生 メイに、何、危険物マーク見て目輝かしてるのよ、と笑う。

2007/03/13(火) 22:29:08

文学少女 セシリア

>>223
まだ大丈夫みたいだよ。
それ何の本? 結構分厚いね?

[オムライスを一口分掬って口に入れる]
>>224
父さん? 元気も元気。
わたしがこっち戻ってからは風邪引いてるところすら見たことないよ。

あれメイ、うちの父さんといつ会った?……って、授業参観の時か。

[一度だけ父親が授業参観に来たときのことを思い出して赤面する]

なんで店のジャンパーなんて着て来るかなぁ。

(230) 2007/03/13(火) 22:51:45

文学少女 セシリア

>>225
[テーブルに並べられたワインに]

おー、ありがと。へええ、こんなに種類持ってきてくれてたのかぁ。

[どれが良いかな、と物色しながら料理当番の話には]

マリーに教わったはいいけど結局作らず仕舞いだったから。
ロッテは早速活かしてたのにね。

[申し訳なさそうに言うも、オムライスはしっかりいただく]

>>228
あ、ニーナ、おかえり。
なんか描かないと食べちゃいけないみたいだよ。

[手にしたものを認めて]

それなに? タイムカプセル用?

(234) 2007/03/13(火) 22:56:22

文学少女 セシリア、学生 メイに、赤が良いと思う? それとも白?

2007/03/13(火) 22:57:38

文学少女 セシリア、学生 ラッセルに、フタル酸は樹脂の硬化剤でシックハウス症候群の…。

2007/03/13(火) 22:59:18

文学少女 セシリア、やめとこご飯が美味しくなくなる

2007/03/13(火) 22:59:24

文学少女 セシリア、学生 メイに頷くと、赤ワインを一本ナフキンに包んで箱にそっと仕舞った。

2007/03/13(火) 23:04:11

文学少女 セシリア

>>237
[見せられた本のタイトルに]

それは確かにギルくんの青春のバイブルだね。

[納得したと言う顔。ニーナの絵に対するコメントには呆れた顔で]

どうみても熊じゃないの。

(240) 2007/03/13(火) 23:06:09

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットに、おかえり、と手を振って。ワイン一本貰うね?

2007/03/13(火) 23:07:09

【独】 文学少女 セシリア

あぁ、これくらいの人数って喋りやすい…。
喋りやすいのに…。

(-149) 2007/03/13(火) 23:07:37

文学少女 セシリア、見習い看護婦 ニーナに、犬?!

2007/03/13(火) 23:08:10

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットに、誘惑に勝てなかったの。と照れ笑い。

2007/03/13(火) 23:12:33

【独】 文学少女 セシリア

校長先生の銅像ってどこにあるんだったっけ?

(-150) 2007/03/13(火) 23:14:52

文学少女 セシリア、お尋ね者 クインジーに、おかえり。ご飯に間に合ったね。

2007/03/13(火) 23:15:55

文学少女 セシリア

ねえ、これ埋める場所ってもう決めてあるの?
まだだったら、校長先生の銅像の下とかどうかな?
あそこなら掘り起こしたりする不届き者はいなさそうじゃない?

[今まさに掘り起こそうと言う不届きな提案をしていることは棚に上げて]

>>245
どこの世の中にツキノワがついた犬が居るのよ。
え? ……首輪?

>>246
小説は、あんまりごつくないのなら読むよ。
どっちかというと短歌や俳句なんかのが好きだなぁ。

(249) 2007/03/13(火) 23:21:23

【独】 文学少女 セシリア

ニーナが可愛くてたまらないよぅ(笑

(-154) 2007/03/13(火) 23:28:50

文学少女 セシリア

>>250
[シャーロットの思い出、という言葉に]

そうだよね。
ああっ、もうこれも入れちゃえ。

[アーヴァイン先生の没収箱から回収していたフォトフレームをパーカーのポケットから取り出すと箱に仕舞った]

>>255
革命が起こって引き倒されたっていう話は聞かないから残ってるんじゃないかなぁ?

>>256
川端さんや谷崎さんはちょっと…っていうくらいで最近の小説ならちらほら読むよ。
ハーくんのは友達も好きで話題にしてたから良く覚えてたのよね。

(259) 2007/03/13(火) 23:37:47

文学少女 セシリア、わたしはもうこれで入れるものはお仕舞い。

2007/03/13(火) 23:38:48

【独】 文学少女 セシリア

こっちでの生活の思い出の品ってないなぁ。

寂しい生活してたんだ、我ながら。
思い出ぇだけがぁ、記念品んん。

(-161) 2007/03/13(火) 23:41:31

文学少女 セシリアは、ランダム を投票先に選びました。

【独】 文学少女 セシリア

あ、今日は2狼残りじゃない限りラス日にはならないのかぁ。
2狼でも溶けか後追いが出なければ続くのね。ふむり。

(-163) 2007/03/13(火) 23:44:44

【独】 文学少女 セシリア

校長先生の銅像は校庭、確認済っ。

現代はどうかしらないけど、あんまり動くものでもないよね?

このタイムカプセルを埋める作業が七不思議の元になってたら楽しいな、とか。妄想。

(-168) 2007/03/13(火) 23:53:38

文学少女 セシリア、パーカーのジッパーを首まであげるとラッセルに続いた。

2007/03/13(火) 23:56:15

【独】 文学少女 セシリア

間に合うのでしょうか!!?

(-171) 2007/03/13(火) 23:56:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b