人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 学生 メイ

更新後にこの時間までさっぱり発言がないというのも久しぶりだなぁ。

というか今まで、真昼間から書き込みする人が多すぎただけかもしれないけれど。

(-8) 2007/02/01(木) 18:15:53

【独】 学生 メイ

どのタイミングで表に出るべきか迷うよ!(笑)

(-9) 2007/02/01(木) 19:55:31

学生 メイ

[紅地に金銀の刺繍糸で小花と蝶の縫い取りが散った、大胆なスリットの入っているチャイナドレス。やはり刺繍入りの紅いミュール、そして頭にも模造パールと小花の飾りをつけて。右手には羽扇子、左手には四角くて薄い何かを大切そうに抱え]

うふふふ、色んな服があって楽しかったなぁ。
服の貸し出しも無料でしてもらえるなんて、すっごい!

[本人はすっかり気取った足取りのつもりで、しかし踵のある靴は慣れていないのか少しぎこちない]

チョコエステもとっても最高に気持ちよかったし、写真も撮ってもらって綺麗にアルバムに入れてもらったし。

[うきうきとしながらメインラウンジへと]

(3) 2007/02/01(木) 20:10:39

学生 メイ

[ラウンジに移動し、ふとメッセージボードに目が止まり]

・・・・あれれ?IDカードがくっついてる。誰かの落し物かな?
色が付いてるのを隠さないといけないのに、無用心だなぁ。

[しかし近づいて良く見ると、アーヴァインの顔写真が付いたスタッフルームの鍵らしいことが分かる]

どうしてスタッフのIDカードがここにあるのかな?
うーん???

[こてり、と首を傾げてしばし悩んで]

・・・分からないから、他の人が来たら聞くことにしようっと。

[メッセージボードから目を離すと、ゆっくりとした足取りでレストランに向かった]

(4) 2007/02/01(木) 20:40:04

学生 メイ、テーブルについて、メニューとにらめっこをしている。

2007/02/01(木) 21:13:14

【独】 学生 メイ

みんなどうして1発言で退席するるー!(笑)

(-11) 2007/02/01(木) 21:31:19

学生 メイ、ボーイに向かってメニューを指差しながら注文している。

2007/02/01(木) 21:47:27

学生 メイ

[ギルに挨拶をしようとして、先に言われた言葉にぷっと頬を膨らまして]

他に言い方、ないのかなぁ・・・・?
バンダナおじさんって、彼女さんいないでしょう?

[恨めしげに、上目遣いでギルを見る]

(10) 2007/02/01(木) 21:55:47

学生 メイ

わわわ、またそんなところ撮るし・・・。

[小さく口を尖らせて、それでもメッセージボードの事を言われると興味深げに身を乗り出して]

うん、さっき見たよ。
アーヴァインさんのIDカードがくっついてたね。
何なのかな?あれ。

[こてり、と首を傾げて、うーんと考えている]

(12) 2007/02/01(木) 22:04:48

学生 メイ

>>13
あれがイベントなんだ?
あれがどうイベントになるのかな???

・・・・・違うよ、きっとバンダナおじさんは、好奇心いっぱいであちこちに首を突っ込んだあげくにあっさりと殺されちゃう役なんだよ。

[うんうんぴったりね、と頷いて]

>>14
こんばんはー、カミーラさん。
でしょ?そういうのが正しい反応だよね?

[嬉しそうに挨拶をして。
そうこうしているうちに、...の前に注文した品が並ぶ。服装に合わせて飲茶セットらしい。しかし杏仁パフェもマンゴーパフェも以前に食べてしまったためか、一緒に運ばれてきたのは宇治抹茶マロンパフェのようだ]

(15) 2007/02/01(木) 22:18:23

学生 メイ

[ガキのお守りの言葉には、自分のことだとは思わなかったのかスルーして、蝦蒸し餃子を口に運ぶ]

>>17
バンダナおじさんがモテない理由がよーく分かったもん。

[ついでパフェのてっぺんに乗っかっている栗の甘露煮を頬張る]

(19) 2007/02/01(木) 22:29:49

学生 メイ

>>18
だってだって、新聞記者ってそういう役回りじゃないの?

[不思議な顔をしながら、同意を求めるようにカミーラを見ると]

それに、「今日はそんな気張った格好してどうしたんだ」・・・って、そんな言い方って無いよね?

[だよね?と、松茸入り餅米の焼売をつつきながら、絵を渡されて]

わわ、素敵ー!これならばお見合いにも使えるね!

[ひょいとギルの似顔絵を覗き見て]

・・・・カミーラさん、こんなに修正加えたら、サギだと思うよ?

(21) 2007/02/01(木) 22:40:50

学生 メイ

>>24
うーん・・・そっか・・・・。仕方ないなぁ、バンダナおじさんもそっくりということにしとく。ありがとうね、カミーラさん。大切にするね。

>>23
[可愛いと言われて少し表情が緩むものの、続く言葉に唇を尖らせて]

もう、ひとこと余計なのー!
あ、そうだ、これこれ!撮ってもらったの。ばばーん!

[豪奢な浮かし模様の入った二面のフォトアルバムを取り出す。開くと、レースたっぷりの白いウエディングドレスを身にまとい、綺麗に着飾って薄化粧まで施された...が、ブーケを持って澄まし顔で写っている。バストトップと、全身のものが1枚ずつ]

ねね、どうかな?

[にこにこして、評価を待っているようだ]

(28) 2007/02/01(木) 22:51:05

学生 メイ

ニーナさんこんばんはー!
チョコエステ、とっても良かった!
甘い匂いでくらくらしそうなくらい幸せだったよ。
服も色んなのを貸してもらえるの。凄いね!

>>30
バンダナおじさんはずれすぎなんだよ・・・。

[聞こえないくらいの小さな声でぽつりと呟く]

>>31
ローズマリーさんもこんばんは!
えへへ、いいでしょ?この服。ローズマリーさんはスタイル良くて何でも似合いそうだから、何か借りてみるといいよ。

(35) 2007/02/01(木) 23:01:26

学生 メイ

>>33
[頭を撫でられると、くすぐったそうに首をすくめながら笑って]

・・・・やっぱりひとこと多いよ。
うーん、そっかぁ、バンダナおじさんはテレ屋さんなんだね。
そっかそっか、納得だよ。
でもね、ここぞというときに素直に褒め言葉が出ないと、女の人には逃げられちゃうと思うよ?

[困った人だなという目でじっとギルを見て]

(38) 2007/02/01(木) 23:05:00

【赤】 学生 メイ

あーあー、こちらマイクのテスト中ー!
聞こえるー?

バケツおじさんが何かを仕組んだみたいなんだけど、リューちゃんはそれに関して何か聞いてるのかな?
私は何も知らないの。
どうすればいいのかなぁ?

(*1) 2007/02/01(木) 23:06:30

【赤】 学生 メイ

というか、雇われているのに何もかもがぶっつけ本番って、バケツおじさんったらやっつけ仕事だよね。
困っちゃうね。

(*2) 2007/02/01(木) 23:07:51

学生 メイ

>>39
しーらない。

[ぷい、と横を向いて。カミーラの絵をフォトアルバムの間に挟んでしまい込むと、ミニちまきをもぐもぐしながら]

>>39下act
バンダナおじさんって・・・世渡りがうまくなさそうだよね。

>>40
うん、発汗作用もあるのかな?ぽかぽかするし。
甘い香り、まだするかな?

[自分の手の甲を鼻に近づけて、くんくん]

>>41
イブニングドレスやウェディングドレスまで、色々と取り揃えてあったの。
明日は可愛い水着を借りて泳ぐことにするつもりなんだよ。

(43) 2007/02/01(木) 23:15:25

学生 メイ

>>46
[かぶりつくと中から流れ出てくるスープに、はふはふと言いながらフカヒレ小籠包を飲み込んで]

大丈夫、喋るときは口の中カラッポにしてるもん。
世渡り上手じゃないのが悪いとは言ってないよ?
誤解されやすい人なんだなぁ、って言ってるだけだもん。

[喋り切ると、にらまんじゅうを口に運ぶ。とにかく口の動きだけは止まっていない]

>>47
部屋に入るの?

[ニーナの方を向いて、表情を曇らせて]

いきなり死体とかあったらどうするの?

(49) 2007/02/01(木) 23:31:15

【赤】 学生 メイ

入っちゃうのかなぁ?
部屋の中で何が見つかるのかなぁ?
うーん、私は何をしたらいいんだろう?
犯人役、難しいね。

(*3) 2007/02/01(木) 23:37:28

学生 メイ

>>48
えへへー、ローズマリーさんの水着姿は、きっと悩殺的で脳天直撃なんだろうなぁ。私ももうちょっと身体に起伏があると、チャイナ服も見栄えがするんだけどなぁ・・・・。

[超特急でサイズ直しをしてもらったらしい。大胆なスリットから覗く太腿も、健康的過ぎてお色気とは無縁の模様。
パフェを平らげると、湯葉の包み揚げをもぐもぐとしながら、部屋に入るかどうかの場の成り行きを見守っている]

>>52
血糊・・・やだなぁ、せっかくの綺麗な服とパンプスが汚れちゃうよ。

[問題はソコらしい]

>>54
・・・・大人になれば、かぁ。
むしろ、バンダナおじさんが大人になるべきのような気もするけれど、そうなれない所がバンダナおじさんのいい所なのかも。

[妙に大人びた表情で、自分勝手に納得して頷く]

・・・だって。「ツアーだと思ったら本当に殺人が起きた!」ってのが、2時間ドラマの鉄則じゃない?

(56) 2007/02/01(木) 23:46:11

学生 メイ、流れ者 ギルバートの言葉に、むぅー・・・と唸って考えている。

2007/02/01(木) 23:47:30

学生 メイ

>>58
ううん、そうじゃなくて・・・・。

[単純に、怖いらしい。唸りつつ考えて、やがて小さく手を上げた]

こういう場合、単独行動するほうが危険なんだよね・・・?

[不安そうにして、念を押すように尋ねる]

(59) 2007/02/01(木) 23:51:32

【赤】 学生 メイ

お疲れ様リューちゃん。
了解だよー!
頑張るね!

(*6) 2007/02/01(木) 23:59:55

学生 メイ

>>60
>>61
[二人の言葉に、うんうんと頷くと、飲茶セットの最後の一品の蓮餡入り桃饅頭に取り掛かる。何だか妙に味わいつつ、しっかりと噛んで食べているようだ]

最後の晩餐になりませんように・・・・。

>>62
キャロルさん、こんばんは。えっとね、IDカードがあるから部屋に入るんだって。

[端折りすぎてて訳分からない]

>>63
そっかなぁ、意地悪されてばっかりだよ・・・・。

[それでも、ご褒美を貰うと嬉しそうにしている]

(65) 2007/02/02(金) 00:01:58

学生 メイ

[周りの様子をきょろきょろと見ながら、誰の後ろに付いて行くかを考えている]

うー・・・・。

[結局、ギルの後ろについて、こっそりと服のすそを掴んでいる]

(81) 2007/02/02(金) 00:18:54

学生 メイ、流れ者 ギルバートが先頭なのを知ってちょっと迷ったが、結局そのまま付いていく。

2007/02/02(金) 00:20:23

学生 メイ、流れ者 ギルバートの後ろでじっと俯いている。

2007/02/02(金) 00:25:33

学生 メイ

[後ろでみんなが聞いてくるが、自分から部屋の中を覗く勇気は無いらしい。わざと部屋の中から視線を外して、ギルのほうを見て、どう?と首を傾げる]

(91) 2007/02/02(金) 00:31:20

学生 メイ

[ギルが中に入っていくのを見て、やっと少し安心したのか自分も部屋の中へ。きょろきょろとせわしなく辺りを見るが特に変わったものも見つけられず]

・・・・何か、あるかな?
特にこれといって気になるものはないけれど・・・・。

[まさかあちこち開けて回るわけにも行かないだろうし、と呟きつつ]

(94) 2007/02/02(金) 00:33:45

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「意地汚いなぁ・・・・」と、ジト目で見ている。

2007/02/02(金) 00:36:20

学生 メイ

そもそも、落し物だとしてもスタッフのものなのだから、お客である私達の目にはつかないようにして内々にアーヴァインさんの元に戻すのが普通のはずよね?
私が拾ったとしても、あんなところには貼り付けないで、最寄りのスタッフの人に手渡すと思うの。

そう考えると、そのIDカードはアーヴァインさん本人があそこにわざと貼ったのかなぁ、って思うのだけど。

[こてりと首を傾げて、うーんと唸って]

(103) 2007/02/02(金) 00:40:04

学生 メイ、流れ者 ギルバートのチョコクッキーの声に、ちょっと惹かれつつも「ダメだよー」

2007/02/02(金) 00:40:45

学生 メイ、牧童 トビーくん、こんばんは。はじめまして、だね。

2007/02/02(金) 00:41:12

学生 メイ

>>108
自分はお酒をくすねようとしていたくせに・・・。

[ちょっと口を尖らせて、きょろきょろと辺りを見回していた...が、ある一点を凝視すると・・・]

い、いやぁぁぁぁぁ!!!!!

[いきなり大声を上げた。その拍子に履き慣れない踵のあるパンプスにふらつき、尻餅をつく。倒れつつもギルの服のすそを握り締めたまま]

あああ、ああ・・・!

[俯いてソコから目をそむけると、その一点を指差して]

(112) 2007/02/02(金) 00:46:43

【独】 学生 メイ

>>110
わ、笑った!!!(爆笑)

(-43) 2007/02/02(金) 00:47:12

【赤】 学生 メイ

・・・バケツおじさんったら、お仕事サボってるのね・・・・。
困った人だなぁ。

(*7) 2007/02/02(金) 00:48:15

学生 メイ

[震えてぼろぼろと涙を零しながら、いやいやと頭を振り]

い・・・いた・・・・・いた・・・・。
ゴ・・・が・・・。
・・・・ゴ・・・が、いたぁ・・・・。

[どうやら、...的にはお化けよりも怖い「黒光りしたアレ」を見てしまったようだ]

(118) 2007/02/02(金) 00:52:45

学生 メイ

こっち見てたよぉ・・・目が、目が合っちゃったよぉ・・・。
すっごく大きかったよぉ・・・。

[よっぽど怖かったのか、しゃがみ込んだままひっくひっくとしゃくり上げている。ギルに促されて、何とか立ち上がったものの、どうも転んだときに左足首を挫いたようで、少し引きずるようにしている]

(126) 2007/02/02(金) 01:00:17

【赤】 学生 メイ

>>122
うわぁん、そういう意味だったの?G船って!!!
いやぁぁぁぁぁ!!!

(*8) 2007/02/02(金) 01:01:16

学生 メイ、飛んだと聞いて、ちょっと半狂乱気味。

2007/02/02(金) 01:03:41

学生 メイ

[突然抱え上げられて驚いて、一瞬涙が止まる。床に座らせられると、手の甲で涙を拭いて]

もう、じゅうぶんに怖い目に合ったよぅ・・・・。
まだこれ以上、何か起こるの?

[涙をにじませためで、ギルを見上げて尋ねる]

(130) 2007/02/02(金) 01:07:09

学生 メイ

ううん、付いて来るのは自分で決めたことだもん。一人でレストランに残ってるほうが、きっと心細かったもん・・・・。

[ギルに頭を撫でられると、ようやく涙も止まって]

ありがとうね。
さわがしくしちゃって、ごめんね?
私アレだけはどうしてもダメなんだ・・・・。
・・・そっか、退治されたのね、良かったぁ・・・。

[ほっとした表情になる]

結局、手がかりみたいなものは何も無かったのかな・・・?

(140) 2007/02/02(金) 01:19:16

学生 メイ

>>143
うん・・・。

[足首をゆっくりと動かされて。大きく動かすと少し顔をしかめるが、それほど酷くは無かったようで]

ありがとう・・・。
せっかく、格好いい靴を借りたのになぁ・・・。

[がっかりして、脱いだ左の靴をぼんやりと眺めている]

(150) 2007/02/02(金) 01:29:05

学生 メイ、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。

2007/02/02(金) 01:30:05

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「運んでくれたお礼だよ」

2007/02/02(金) 01:30:37

学生 メイ、踊り子 キャロルに「ありがとう、大きな声で叫んじゃったから・・・」

2007/02/02(金) 01:34:39

【赤】 学生 メイ

リューちゃん・・・すっごく平和そうだね・・・・。
私はアレのせいでとっても怖い目に合ったのにぃ。

(*10) 2007/02/02(金) 01:37:52

【赤】 学生 メイ

うん、特に何にも見つからなかったみたいだし・・・。
仕方がないかな?

(*11) 2007/02/02(金) 01:38:34

学生 メイ

>>159
うん、・・・うん。
早く治して、またおしゃれするんだ。

・・・昨日はあのパフェ、全部食べちゃったの?

[大丈夫だった?と目で尋ねて]

(165) 2007/02/02(金) 01:40:23

【赤】 学生 メイ

ううん、いいの。
でも、推理には参加しないと、疑われちゃうかもだよ?

(*13) 2007/02/02(金) 01:42:17

学生 メイ

>>161
うん、ありがとニーナさん。
そんなに酷くないみたいだし、きっとすぐに治ると思うよ。
みんな凄いなぁ、アレと対峙できるなんて・・・。

おやすみなさい、ニーナさん。

(169) 2007/02/02(金) 01:42:45

【赤】 学生 メイ

うん、そうだよね。
でも「第一発見者が犯人の法則」があるし、細心の注意を払って証拠を出さないとね。
どういうのがいいのかなぁ?

(*15) 2007/02/02(金) 01:44:10

【赤】 学生 メイ

うん、頑張って、他の誰かに罪を被せないとね!
・・・・・という方針でいいんだっけ?

[いまいち自信なさげ]

(*17) 2007/02/02(金) 01:48:09

学生 メイ

>>170
そっかぁ、でも、パフェにあんなのこっそり混ぜちゃうケナーさんのほうが意地悪だよね?

[やっと、くすくすと笑って]

うん、飴、気が付いたのね。

[歩いていく後姿を見送って、少し俯いて小さく溜め息を漏らした]
>>171
うん、明日は安静にしておくね。
・・・・・あ、私もフォトアルバム、部屋の中に落としてきちゃった・・・・。カミーラさんの絵もはさんであるのに。

[どうしようか迷っている間に、タッパーを貰いに走るニーナを見て微笑む]

(174) 2007/02/02(金) 01:52:13

【赤】 学生 メイ

うん、2時間ドラマは待ったお約束の宝庫だね。

・・・・そういうコンセプトでもないのかぁ。
うーん、仕方ないからこういうときは奥の手を使おう。
「成り行きに任せる!」これが最強だよね。

(*20) 2007/02/02(金) 01:54:05

【赤】 学生 メイ

わわわ、意見が合ったね!
うん、お告げを待つのが一番だね。

(*21) 2007/02/02(金) 01:55:13

学生 メイ

[ひやりとした湿布に、少しだけ顔をしかめつつ]

・・・ありがとう。
うん、大丈夫だよきっと。若いもん!

[やっと元気が出てきたのか、にっこりと笑ってそう答える]

>>176
あ、うん。お願いできますか?

[壁に手を付いて、ゆっくりと立ち上がりながら]

(178) 2007/02/02(金) 01:59:14

【赤】 学生 メイ

うん!楽しもうね。

ところで・・・コードネームとか、決めるべきだったかな?
どうやらバンダナおじさん的に「杏仁」「いちご」という区別が付いているっぽいのだけど。

[結構地獄耳かも]

(*23) 2007/02/02(金) 02:00:53

【独】 学生 メイ

この船って、船長とかよりもシェフが権限握ってるの?(笑)

(-68) 2007/02/02(金) 02:01:59

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「うん、ありがと・・・・」

2007/02/02(金) 02:02:30

学生 メイ

[カミーラからフォトアルバムを受け取ると、開いて中の写真とカミーラから貰った絵を確かめてほっとして]

ありがとうございます。
貰った絵なのに、落っことしちゃって、ごめんなさいね。

[ぺこりと頭を下げる]

>>180
うん、ニーナさんお休みなさい。

(183) 2007/02/02(金) 02:07:27

【赤】 学生 メイ

そうだよね、正体がバレないように付ける物だしね・・・コンバット越前みたいに。

んじゃ私はせっかくだから赤^h「杏仁」で。

(*25) 2007/02/02(金) 02:08:44

【赤】 学生 メイ

あまりにもあからさま過ぎて、却ってバレないような気もするね。

(*27) 2007/02/02(金) 02:16:15

学生 メイ

>>185
[浮かび上がったメモの文字を見て]

わぁ、凄い!こういうのって基本だけど、こうやって実際に見ると、ちょっと感動だね。
仕掛け人のほかに、アクシデントで外部劇団員が二人混じってるのね?外部劇団員って、何が目的で混じってるのかなぁ?

(189) 2007/02/02(金) 02:18:50

学生 メイ

>>191
あれれ、色々と調べていたのに、肝心なことを聞いてなかったのね。

[少し呆れた顔をして]

ん、えーとね。604号室だよ。
奥から2番目の部屋だよ。

(192) 2007/02/02(金) 02:28:33

【赤】 学生 メイ

うん、何が「というわけ」なのか分からないけど、お休み!

(*29) 2007/02/02(金) 02:29:13

学生 メイ

>>193
[担がれつつも、しっかりとフォトアルバムは胸に抱えて]

うん、もう落とさないよ。
せっかくの記念なんだしね。

(194) 2007/02/02(金) 02:34:11

学生 メイ

今日は色々とありがとう・・・。

でもね、送ってもらってこう言うのもなんだけど、女の子は、マネキンでも運ぶような抱え方をするもんじゃないと思うの。
今回は助けてもらったから、それに免じて許してあげるね。
次からはダメだよ?

[ちょっとだけ意地悪げにギルを見て、くすりと笑って]

それじゃ、お休みなさい。

[部屋の中に入って扉を半分だけ閉じて。その隙間から小さく手を振ってから、ぱたりと*閉めた*]

(196) 2007/02/02(金) 02:37:47

【赤】 学生 メイ

はふー、私も寝ようっと。
明日には捻挫が治ってるといいなぁ・・・。

それじゃお休みなさい〜!

(*30) 2007/02/02(金) 02:43:13

学生 メイ

[ベッドに腰掛け、左膝を抱えるようにして足首を緩く動かす]

うーん、ちょっと痛いな。
でも歩けなくは無いね。走るのは無理そうだけど。

[歩きやすさ優先でスニーカーを履き、転んでもいいようにキュロットスカートに着替えると、借りていたチャイナドレス一式を抱えて部屋を出る]

いったん返却するとして、しばらくは泳ぐのも無理かもだから水着を借りるのもまた次の機会になるかな・・・。

[スパ横の貸衣装受付に向かいつつ、頭の中は今夜のメニューが巡っている]

(199) 2007/02/02(金) 21:17:52

学生 メイ、服の返却を済ませて、レストランへと入ってきた。

2007/02/02(金) 21:34:23

学生 メイ、牧童 トビーを見つけて手を振る。「テーブル一緒していいかな?」

2007/02/02(金) 21:35:29

学生 メイ

[ありがとうと言いつつ、椅子に座る。メニューと一緒に、ボーイが「シェフの特別メニューだそうです」とメモを持ってくるのを、不思議そうな表情で]

特別メニュー???

[しかしメモを見て目を輝かせると、それを注文しトビーに向き直る]

ねぇ、何か新しい情報とか、ないのかな?
探偵トビーくん。

(203) 2007/02/02(金) 21:43:11

学生 メイ

[ニーナに気付いて手を振ると]

うん、大丈夫だよ。歩く分にはそれほど痛まないよ。

・・・そっか、うん、私の名前はメイで合ってるよ。
うーん、どうなっているのか全然分からないね。
何が起きているのかなぁ・・・・。

(208) 2007/02/02(金) 21:56:54

学生 メイ、牧童 トビーに「えへへ、ちょっと転んで足を挫いちゃったの」

2007/02/02(金) 21:57:34

学生 メイ

オムライス同盟いいなぁ、明日は私もオムライスにしようかな?今日はもう頼んじゃったから。

[と言っている間に、...の目の前に注文の品が持ってこられる。大きなパフェグラスにはアイスクリームとフルーツがふんだんに乗せられ、生クリームで飾られている。しかし緩やかに波打ったパフェグラスの周囲に花びらの如くさも当然のように同居するそれは、紛うことなきトンカツ]

わわわ、トンカツパフェって、こういうものなのね!

[ちゃんととんかつソースのかかったカツとフルーツ類をしばし興味深そうに、右から左から上から下からと眺め回し]

いただきます!

[うきうきと食べ始める。表情を見るに、どうやらとっても美味しいようだ]

(210) 2007/02/02(金) 22:04:07

学生 メイ

さくさくとしたトンカツに甘しょっぱいソース、冷たいクリームとフルーツ。それらが渾然一体となって口の中で奏でるハーモニー…。
最高〜!ブラボー!

[呆然と見る二人のことなど気にしていない]

老眼鏡?そんなのが見つかったのね。
確かに誰の持ち物なのか全然見当が付かないね。
うーん・・・・。

[首を傾げながら考えるも、何も思い浮かばなかったようで]

わわわ、リューさんこんばんは。
昨日は姿が見えなかったね。

(217) 2007/02/02(金) 22:12:47

学生 メイ

そっかぁ、良く分からないけれど、お疲れ様。
疲れたときはパフェが一番だよ?

[ぐったりとしているリューに、とんかつパフェを薦めている]

あ、そっか、リューさんはスタッフルームのお隣だね。
昨日のあの騒ぎの中で熟睡しちゃったくらいだから、すっごく疲れてたんだね。そんなときはパフェが一番だよ?

[繰り返しとんかつパフェを薦めている]

(222) 2007/02/02(金) 22:19:57

学生 メイ、読書好き リューの「食後に」の言葉に目をぱちくり。「結構ボリュームあるよ?」

2007/02/02(金) 22:20:46

【赤】 学生 メイ

お疲れ様、いちごちゃん。
今日は次の被害者を決めないといけないね。
誰にしようか?

(*31) 2007/02/02(金) 22:22:11

【独】 学生 メイ

食べたこと無いけど、美味しいらしいよ?
とんかつパフェ。

(-92) 2007/02/02(金) 22:25:29

【赤】 学生 メイ

んーとね、思ったよりヒントがなくてどう動いていいかみんな迷ってるっぽいの。
だから、できるだけ自分から率先して動ける人は残したほうがいいのかなって気がしてる。

後は、やっぱり外部から紛れこんだ人は除外したいよね。
でも全然わかんないや・・・。

(*33) 2007/02/02(金) 22:27:19

学生 メイ

うーん、メインディッシュとデザートの合わせ技だと思ったんだけど、リューさんにはデザートに見えるのね。

[とんかつパフェを眺めつつ]

というか、ミステリーツアーだから、スタッフはみんなグルとかじゃないのかな・・・?
どの程度の関与なのかは人それぞれかもしれないけれど。

(232) 2007/02/02(金) 22:30:11

【赤】 学生 メイ

わわわ、もう色を考えちゃってるんだ。
私はまだ全然決めてなかったなぁ。

うん、そうだね。
探偵くんはどうなのかな?
ポニーのおじさんはいざというときに頼れそうかな?

[Gをやっつけたことがポイント高いらしい]

(*35) 2007/02/02(金) 22:32:44

学生 メイ

[ギルの姿に呆れてしばらく眺めて]

千年の恋も醒めるって格好だね。

[くすくすと笑って]

うん、まだ少し痛むけど、歩くだけなら大丈夫だよ。
ありがとうね。
・・・・わわわ、トンカツ同盟結成?

(236) 2007/02/02(金) 22:34:49

学生 メイ、オムライス同盟に、数で勝ったね!

2007/02/02(金) 22:37:13

【赤】 学生 メイ

うん、まだ小さいのに色々と推理してるみたいだね。
髪の色・・・・本当に髪の色と同じ色のカードが配られていたら面白いね!
あ、赤とピンクがいない。

(*37) 2007/02/02(金) 22:38:52

学生 メイ

統率かぁ、もしかしてツアー企画自体が、おかしなことになっていたりするのかなぁ・・・・。

[頬を膨らませるトビーに微笑んで]

んん、どうしよう?明日オムライスを頼んだら、トンカツ同盟を裏切ることになっちゃうなぁ。

[結構真剣に悩んでいる]

>>242
調べなおしたんだ・・・。あんなことがあった部屋なのに、平気で入れちゃうなんて凄いなぁ。
でも睡眠不足は良くないよ?とんかつパフェ食べて元気出そうよ?

[神妙な顔をしてとんかつパフェを薦めている]

(249) 2007/02/02(金) 22:45:25

学生 メイ、包容力と胸の関係を聞いて、ちょっと黙り込んでいる。

2007/02/02(金) 22:46:08

【赤】 学生 メイ

頭の中がピンクな人・・・いたらなんか嫌だよ〜。
ラッセルさんは確かに赤っぽいかも。

[うんうんと頷きつつ]

・・・で、誰を襲おうか?

(*39) 2007/02/02(金) 22:47:42

学生 メイ

ううぅ、とんかつオムライスとか、無いのかなぁ?

[トビーの掲げるオムライス旗から後光がさしているかのようにまぶしげにそれを見てメニューを思い出している]

うん、カレールーを2種類混ぜて作ると美味しいよね。
牛丼も、安いお肉で作ったほうがなぜか美味しいの。

[ギルの呟きに同意して]

>>251
・・・大丈夫?何だか調子悪そうだよ?

(254) 2007/02/02(金) 22:51:15

学生 メイ、読書好き リューの分析に「バンダナおじさん・・・って・・・」

2007/02/02(金) 22:52:02

【赤】 学生 メイ

ふたつの組織どっちもに所属するって、コウモリみたいだね。

[トンカツ同盟とオムライス同盟の対立を面白そうに眺めて]

うーん、ふたりで違う人をくじに設定してみようか?
運の悪かったほうを襲いに行くの。

(*41) 2007/02/02(金) 22:54:38

学生 メイ

老眼鏡って、ただのメガネだったの?
それで何かを見るとヒントが浮かび上がるような、そういう仕掛け眼鏡じゃなくて?

[本物を見ていないので、想像であれこれ言っている]

>>260
ケナーさんの方が「お勧めメニュー」として言ってきたんだよ?
毒されたはないと思うの。美味しいんだから!

[ひと口食べてみる?と首を傾げて]

(262) 2007/02/02(金) 22:58:41

【赤】 学生 メイ

うん、そんな感じかなぁ?
一番忙しそうなのはラッセルさんかな?

(*43) 2007/02/02(金) 23:04:54

学生 メイ

そっかー、普通の老眼鏡なのね。

キャロルさんこんばんは。今日は眠たそうな人が多いのね。

>>267
[正規ライターとフリーライターの違いが良く分からないようで首を傾げつつも]

うん、今の調子だと無理そうだね。
明日作ってもらえるように、ケナーさんに後でお願いしておくね。

[にこにこしてカツを齧る]

(270) 2007/02/02(金) 23:09:14

【赤】 学生 メイ

ラッセルさんは・・・うーん、確かに私もあまり話をした記憶がないよ?

(*45) 2007/02/02(金) 23:10:07

学生 メイ

火が必要ならば、ライターとかでじゅうぶんだものね。
老眼鏡を使ったトリックって、何かあったかなぁ?

キャロルさんは何の小説を読んでいたの?

>>274
外部手段って・・・使えるのかな?
ミステリーの常套手段って、孤立化をまず狙うよね?
電話線を切ったりとか・・・・。

(275) 2007/02/02(金) 23:16:22

【赤】 学生 メイ

いっそ楽に・・・してあげたほうがいいのかな?

(*47) 2007/02/02(金) 23:16:48

学生 メイ

>>278
昨日バンダナおじさんがメモを鉛筆でこすっていたよね?
あそこの電話って、どうなのかな?

[あれはどういう仕組みの電話なのかと考えつつ]

(281) 2007/02/02(金) 23:24:24

【赤】 学生 メイ

うん、そうだね。
今日寝るまでに決めればいいね。

(*49) 2007/02/02(金) 23:25:13

学生 メイ

[キャロルの持っている本の表紙を見て]

あ、この小説なら読んだことがあるよ。
最初の人は確か、食事をして喉を詰まらせて死んじゃうんだよね?
活字だと寝てしまうんなら、ミニシアターで映画を流してもらうといいよ。
でも確か、終わり方が違うんだよね?

>>282
確かめたほうがいいのかな?
でも・・・スタッフルーム・・・・。

[ちょっと悩んでいる]

(284) 2007/02/02(金) 23:29:15

学生 メイ、踊り子 キャロルに「違ったかも。食事の毒で死んじゃうんだっけ?」と首を傾げ。

2007/02/02(金) 23:32:28

学生 メイ、見習い看護婦 ニーナに「それは確かふたり目だよね?」

2007/02/02(金) 23:34:35

学生 メイ

[リューの質問に、ぴきり、と凍りつき]

う、ううん、なんでもない。
なんでもないの・・・。

[思い出したくもないのか、首をぷるぷると振って]

(292) 2007/02/02(金) 23:35:21

学生 メイ

[カミーラに手を振って、コーヒーを頼んでいるのを見て]

こんばんは、カミーラさん。
カミーラさんは良く眠れたのかな?それともやっぱり寝不足?

[キャロルの、「出た」の言葉には、こっそりと耳を塞いで]

>>294
うん・・・でも、完璧に膠着状態なんだよね?
昨日調べなおしてみて、電話のコードが切られてたとかはなかったのかな?

[最後のひと口を食べ終わり、少し悩んでボーイに追加オーダーをする]

(298) 2007/02/02(金) 23:41:01

学生 メイ、読書好き リューに「幽霊の方がまだマシだったよ・・・・」俯く。

2007/02/02(金) 23:41:59

学生 メイ

[ニーナのひらめいたの言葉を聞いて、注目しつつ]

そう、何だか寝不足の人が多いの。
カミーラさんは違ったのね。

[追加オーダーのジャスミンティーの香りを吸い込み、ひと口含んで]

>>303
・・・・・えっと、私は部屋の外までならば付いていく・・・。

[ちょっと目を伏せてぽつりと]

(306) 2007/02/02(金) 23:48:39

【赤】 学生 メイ

わわわわわ、あそこ以外に五階に行くための通路ってあるのかな?
あそこを縄で巻かれたら、ちょっと困っちゃうかも。

(*50) 2007/02/02(金) 23:52:22

学生 メイ

[首を傾げつつニーナに]

過去の出入りは分からないけれど、もし今後何かがあった場合は可能性をひとつ潰すことができるのかも。

[カミーラの「平気だった」の言葉には、凄いなぁという視線で返して]

あれが平気だなんて・・・。

(314) 2007/02/02(金) 23:54:53

【赤】 学生 メイ

無いのかな?
・・・・・というか、下へ行く通路が一ヶ所しかなかったら、災害時に凄く困ったことになるよね?
スタッフ用の通路もあると思うし、きっと大丈夫だよね!

(*52) 2007/02/02(金) 23:58:02

学生 メイ

[ギルの趣味の悪い冗談を聞いて、ちょっと泣きそうな顔になって]

そんなのやだよ・・・。

[ジャスミンティーのゆらゆら揺れる琥珀色の水面をじっと見詰めて]

(323) 2007/02/03(土) 00:01:06

【赤】 学生 メイ

うんうん。
結局のところ、私たちが、目星を付けた人を無力化させておいて、スタッフの人が運び去ってくれているんだよね?
人なんか運べないもん。
私たちが下への出入り口の場所を知らなくても問題ないんだよね。

(*54) 2007/02/03(土) 00:03:41

学生 メイ

[自分で退治、というのを聞いて]

カミーラさんは一人暮らしなんだ・・・。
うちはパパが退治してくれるけれど・・・私は一人暮らしはできそうにないなぁ。
パパみたいにアレに強い人を選ばなくっちゃ・・・。

[ギルには首を振ると]

自分の部屋は調べてないよ・・・。
というか、調べるの怖いよー。どこかと繋がっているのが見つかったら、部屋に戻れなくなっちゃうよー。

[すっかり涙目になって]

(331) 2007/02/03(土) 00:08:05

【赤】 学生 メイ

うん、何にも練ってないよね。
とりあえず今夜の人は「寝過ごした」だから、睡眠薬でも盛ってみる?

(*56) 2007/02/03(土) 00:09:15

学生 メイ

いっ、いびきなんかかかないもんっ!
寝相だっていいもんっ!

[撫でられる手の下から、上目遣いにちらりと睨んで]

・・・でも調べないでおくのも不安だから、やっぱり調べるべきだよね・・・・。

[ニーナには付いて行こうとして、残りのジャスミンティーを飲み干す]

(343) 2007/02/03(土) 00:19:49

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「一人残るのは嫌だから、付いていく・・・・」

2007/02/03(土) 00:20:24

【赤】 学生 メイ

読んでるのはキャロルさんだね。
ニーナさんも知っているみたいだし、睡眠薬にしよっか。

・・・・そういうのって、ケナーさんに言えば手配してくれるのかな?
直接船医さんのところに行くのかな?

(*58) 2007/02/03(土) 00:21:41

【赤】 学生 メイ

大丈夫だよ、そういう「分かってない感じ」が、犯人っぽくなくていいんだと思うよ。

ケナーさんって、どういう人なんだろうね?
普通ならば、船長さんとかの方がずっと権限ありそうなのにね。
謎だね。

(*61) 2007/02/03(土) 00:25:51

学生 メイ、見習い看護婦 ニーナ「ノブと手すりを結んでしまえばいいと思うよ」

2007/02/03(土) 00:27:40

【赤】 学生 メイ

うわーん、セガール強すぎ!!!

(*63) 2007/02/03(土) 00:28:53

学生 メイ、見習い看護婦 ニーナ「余ったリボンを分けてもらえるかな?」

2007/02/03(土) 00:31:08

学生 メイ

わわわ、遅かったね。リボン全部使っちゃったかぁ。

[ニーナに渡されたリボンが短かったので、少し考えてそれはポケットにしまってしまう。かわりに自分のスニーカーから靴紐を抜き取ると、ノブと手すりの間に渡されたリボンに絡めつつ、リリアン編みのように複雑な編みこみを施している]

・・・・これで、いったん解いたら元通りにするのは大変だと思うよ。

[満足げに頷いて]

(353) 2007/02/03(土) 00:37:08

学生 メイ、ペンも借りて、分かりやすく「メイ」と書き込みをしておいた。

2007/02/03(土) 00:37:50

【赤】 学生 メイ

うんうん、しかも食を握られているのって、大きいよね。

(*65) 2007/02/03(土) 00:38:30

【赤】 学生 メイ

それだと、今いなくて名前を書いてない人はどうにもできないよー。
面白い方法だけれどね。

(*67) 2007/02/03(土) 00:43:07

学生 メイ

[ニーナにちょっと困ったような視線を向けて]

ううう、そういう言い方をすると、何だか自分で自分の首を絞めているように見えちゃうね・・・・。

[ノブと手すりとリボンを順に見ていって]

(359) 2007/02/03(土) 00:45:15

【赤】 学生 メイ

というか、ここまでやっておいて、逆にバッサリと鋏でズタズタに切っちゃってたりすると凄く怖い感じがするよね。

(*68) 2007/02/03(土) 00:46:11

【赤】 学生 メイ

いいね、そうしてみようかな?
扉や手すりにも、鋏で引っかいたような痕をつけて。

・・・どっちかが発見しないといけないんだよね。
どっちが発見する?

(*71) 2007/02/03(土) 00:49:51

【独】 学生 メイ

>>362
確かにそれはイヤ過ぎだよねー。

(-118) 2007/02/03(土) 00:50:43

【赤】 学生 メイ

/*
ちょっと中発言。

問題はね、いっつもみんなが現れる時間帯が遅いことなんだよね。
その辺りの見極めがすっごく難しいよね。
土曜日だから、朝に現れても不自然じゃないかな?
*/

(*73) 2007/02/03(土) 00:54:57

学生 メイ

>>367
[ギルの言葉に、また表情を翳らせて]

もしかして「11人いる!」なの?
うわぁん、確かに11人いたよぅ・・・・。

[ニーナには手を振って]

うん、気をつけるね、ありがとう。

(373) 2007/02/03(土) 01:03:08

学生 メイ、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。

2007/02/03(土) 01:03:40

学生 メイ、散会する人々をきょろきょろと見ている。

2007/02/03(土) 01:04:20

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「私も飴あげるね」

2007/02/03(土) 01:04:46

【赤】 学生 メイ

/*
そうなのよ、出たくても出にくくて、喉のことを考えて出ないの。
結構覗いているから、トランシーバーでならば色々とお話できるよ!
*/

(*75) 2007/02/03(土) 01:05:55

【赤】 学生 メイ

/*
私はほぼ一日中チェックできちゃいます。
うん、せっかくだからてけとーに話そうね。
*/

(*77) 2007/02/03(土) 01:11:20

【赤】 学生 メイ

襲うの誰にしようかなぁ?
投票も考えないといけないんだよね。
紙にはキャロルさんの名前が書かれてあるなぁ・・・。
誰かに書き換えるか、白紙投票にするか、迷うね。

(*79) 2007/02/03(土) 01:16:05

学生 メイ

[結局立ち上がると、ギルやトビーに続いてカウンターのところへと。邪魔にならないように、遠巻きにして見ている]

・・・・通じているといいなぁ・・・・・。

(376) 2007/02/03(土) 01:18:13

【赤】 学生 メイ

わぁ、いちごちゃんなんてことをー!
えっと・・・うん、誰が誰の名前を書いたのかは分からないようになっているね。
だったらそれでも問題ないのかー。

うーん、ラッセルさんは忙しいのかなぁ?
だったら下層でのんびりしてもらうのもいいのかなぁ?

(*81) 2007/02/03(土) 01:20:17

学生 メイ

[トビーに見詰められて]

うーんと、まず受話器を取ってみたら、何か音がしないかな?
プーとかツーとか。
こういう船の電話って、どうなっているのか私には良く分からないのだけど・・・・。

(378) 2007/02/03(土) 01:21:39

【赤】 学生 メイ

・・・・・それ、すっごく有り得そうで困っちゃうね。
うーんうーん、どうしよう?

(*83) 2007/02/03(土) 01:22:12

学生 メイ

[差し出された受話器を思わず反射的に受け取ると、少し迷って耳に当ててみる]

・・・・・聞こえないね・・・・・。

[プッシュダイアルを、117と押してみる]

・・・・やっぱり何も反応しないよ?
一般の電話だと、停電でも繋がるよね?
こういう電話って、そういうのはどうなのかなぁ?

[困って、バトンのように受話器をギルに渡す]

(381) 2007/02/03(土) 01:30:14

【赤】 学生 メイ

うん、そうだよね・・・・。
やっぱりラッセルさんになっちゃうかなぁ?

(*85) 2007/02/03(土) 01:30:52

学生 メイ

アーヴァインさんはこの電話を取って話をしていたけれど今は繋がらないのだから・・・。
うう、結論から言えば、外部への連絡手段を意図的に切られちゃってるって事でいいのかなぁ?

・・・スタッフルームの電話も気になるね・・・・。

[どうすればいいのか迷ったように首を傾げ]

(385) 2007/02/03(土) 01:39:43

【赤】 学生 メイ

うーん、閉じ込められても推理を続けられる人ならば、先に送っても大丈夫かなとは思うけれど。
でも、忙しそうな人を休ませてあげるのが一番なのかな。

(*87) 2007/02/03(土) 01:41:16

学生 メイ

[突然鳴った電話のベルにびくりと驚き、慌ててギルの背後に隠れる]

えっ?どういうこと?
やだぁ、もう・・・・。

(387) 2007/02/03(土) 01:42:30

学生 メイ、流れ者 ギルバートの怒声に、思わずびくっと肩をすくめて縮こまる。

2007/02/03(土) 01:50:00

【赤】 学生 メイ

そうだねー。
・・・・・ここって、下ともトランシーバーで会話ができるんだっけ?

(*89) 2007/02/03(土) 01:50:47

【赤】 学生 メイ

うーん、どうなのかなぁ?
発した言葉の取り消しは、見えなくなっていたよ。

(*91) 2007/02/03(土) 02:00:21

学生 メイ

[ギルの言葉に、小さくふるりと震えて]

見られてるって・・・どういうこと?
誰かが覗いてるの?

(394) 2007/02/03(土) 02:01:24

【赤】 学生 メイ

生き残れるといいね・・・ううん、生き残ろうね!
でないとミステリーツアーなのに盛り上がらないよ!

標的、どうしようかなぁ?

(*93) 2007/02/03(土) 02:06:51

学生 メイ

そ、そっか、そうだよね・・・・。
見えてないと、あんなにばっちりのタイミングでは鳴らないよね・・・。

[声が震えている。声だけでなく、身体も小さく震えて]

遊んでるって・・・遊ばれてるの?
私たちが遊ぶために、乗ってるんじゃないの?
やだよ、おかしいよ、そんなの変だよぉ・・・。

[少し半狂乱気味で、頭をふるふると振って]

(398) 2007/02/03(土) 02:09:42

【赤】 学生 メイ

えへへー、そこが犯人役の演技力の見せ所なのよ!
ばばん!

ん、悩んでも答えは出そうに無いよね。
ラッセルさんで行こうか?

(*95) 2007/02/03(土) 02:15:04

学生 メイ

ん・・・。

[落ち着こうとしてか、何度も大きく深呼吸をして]

お部屋の中まで覗かれてたりは・・・しないよね?
それはもう、ゲームの範疇を超えてるよね?

[不安を隠せず、確かめるように何度も尋ねる]

(403) 2007/02/03(土) 02:17:24

学生 メイは、学生 ラッセル を能力(襲う)の対象に選びました。

【赤】 学生 メイ

男じゃないから度胸はないよー!
・・・・でも胸もないよー・・・・(ポツリ

(*97) 2007/02/03(土) 02:18:33

【赤】 学生 メイ

うん、言ってて悲しくなるから、言わないことにする・・・。

紙の名前はどうしよっかなぁ・・・。
うーん、うーん、正規の役者の私達からしたら、これは外部の人っぽい人に当てるべきなんだよね?
分かんないよね・・・。

(*99) 2007/02/03(土) 02:21:49

学生 メイ

[ギルの内心など知らず、その言葉に安心したようにうんうんと頷くと]

うん、大丈夫だよね・・・。
そうだよね、もう、休んだほうがいいよね。
これ以上考えても、何も出てきそうに無いよ・・・。

[手の甲で、涙をぬぐって小さく微笑んで]

(406) 2007/02/03(土) 02:26:09

【赤】 学生 メイ

妙に会話に間隔があるかな?みたいな人はいるのだけどね。
向こうもトランシーバーで話をしているのならばだけどね。

バンダナおじさん、無謀だわ・・・。

(*101) 2007/02/03(土) 02:29:13

【独】 学生 メイ

>>407
その所在無さ感に笑った!

さーどうなのかにゃ〜?

(-148) 2007/02/03(土) 02:30:29

学生 メイ

[ギルにこくりと頷くと、その後ろについて歩き出す。気になるのか、きょろきょろと左右や後ろや上などにせわしなく視線を彷徨わせて]

(410) 2007/02/03(土) 02:34:24

【赤】 学生 メイ

勘・・・当たらないのよね・・・・。
一応、ローズマリーさんとキャロルさんあたり気になってるの。
ニーナさんは、全開さ加減が違うかなぁって感じ。

(*103) 2007/02/03(土) 02:36:13

学生 メイ

[トビーの言葉に、う、と少し詰まって]

それは・・・だって・・・・・。

[青褪めていた顔をちょっと赤くして俯く]

怖いものは怖いんだもん・・・。
メモしなくていいの、そんなことはー!

[ぷぅ、と頬を膨らませて]

(413) 2007/02/03(土) 02:39:59

【赤】 学生 メイ

相互委任?
でもそれは白紙投票と同じだよー?
互いに投票しちゃう危険は、ちょっと避けたいかなって思っちゃうかな。

(*105) 2007/02/03(土) 02:40:57

学生 メイ

[部屋の前で、ギルとトビーに向き直ると]

そっか、トビーくんとは部屋が向かい合わせだね。
・・・うん、鍵かけるね。
部屋の中には・・・きっと何もないよね・・・?

(415) 2007/02/03(土) 02:42:26

【赤】 学生 メイ

わわわわわ、なんかトビーくんがいちごちゃんに疑惑の目を向けてるよ!

(*107) 2007/02/03(土) 02:43:33

【赤】 学生 メイ

んーと、一応ローズマリーさんに入れてみるね。

(*108) 2007/02/03(土) 02:44:06

学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリー を投票先に選びました。

学生 メイ

[ギルとトビーのふたりに、怖がりで泣き虫なところをからかわれて、小さく膨れると]

ふ、ふーんだ、みんな意地悪・・・。

[ぷいと横を向く]

>>416
飛び込んだら、一緒に倒れちゃいそうだよ?

[くすりと笑って。去っていくギルの後姿には手を振った]

(418) 2007/02/03(土) 02:47:07

【赤】 学生 メイ

うーん、部屋にテレビがあるから。
ちょうどそれを見てて気付かなかった、とか?

(*110) 2007/02/03(土) 02:47:59

学生 メイ、牧童 トビーにも手を振って、部屋の中に*入っていった。*

2007/02/03(土) 02:48:38

【赤】 学生 メイ

うん、頑張ってね!
もしものときは、次の襲撃候補かなぁ?

さて、そろそろラッセルさんのところに睡眠薬を盛りに行かなくちゃね。
ケナーさんからもらえた?

(*112) 2007/02/03(土) 02:49:54

【独】 学生 メイ

おお、今日はメモがカラッポだね。
そして独り言ptが1234だ。
でも崩す!

(-160) 2007/02/03(土) 02:51:05

【赤】 学生 メイ

睡眠団子!うわわ、何だか美味しそう。
食べてくれるといいね。

いちごちゃんお休みなさい。
ラッセルさんもいい夢を。

(*115) 2007/02/03(土) 02:51:56

【独】 学生 メイ

というか、そろそろ更新時間だったね。
更新結果は確認して寝よう。

(-163) 2007/02/03(土) 02:54:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b