人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


新米記者 ソフィー は 学生 メイ に投票した(ランダム投票)

【独】 新米記者 ソフィー

やべーーー!
ハーヴときたコレ!笑い死ぬ!!

(-2) 2007/03/12(月) 00:01:49

【墓】 新米記者 ソフィー

うー。いたぁー。
[強かに打った腰を抑えて]

何ー?

(+2) 2007/03/12(月) 00:03:48

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+1
ハヴェ君?
[まだ顔を顰めながらも、声の方を見て]

…ここ、どこ。
[見慣れない場所にきょろきょろと室内を見回した]

(+4) 2007/03/12(月) 00:09:18

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+3
大丈夫…だけど。先生?
[聞こえるはずのない、その声に疑問符を投げた]

(+5) 2007/03/12(月) 00:10:31

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+6
グレン君!
起きてー。起きてー。…悪いトコぶつけた!?
[はっと頬を両手で押さえるが、しばらくすると寝息が]

ん?あ、これね!ハヴェ君の本。
いるいる。読みたーい!
[雑貨屋といわれて改めて回りを見て]

あ、本当だ。言われてみれば。

(+7) 2007/03/12(月) 00:16:44

(-11) 2007/03/12(月) 00:22:38

【墓】 新米記者 ソフィー

あ、手伝おうか?案外力あるわよ!
[と、腕をまくろうとすると]

あー。…まだ浴衣。
そうよね、着替え機能まではついてないわよね。
…荷物。
[見回すが室内にそれらしいものはなく。ソデから紐を取り出すとたすき掛けをした]

よっし。何処に運べばいい?

(+9) 2007/03/12(月) 00:27:14

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+10
そー?ハヴェ君は優しい人だ。
[引き戸をひくと、そこは確かに居間で]

詳しいね。
………痛そ。よく起きないなぁ。
[引き摺られる姿にそう呟くがとめはせず]

(+11) 2007/03/12(月) 00:37:18

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+12
そうなのよ。ちぇー。
[唇を尖らせていって、指された方に目を向けて]

ああ、サクラさん。
探してたもんね。見つかったの?
[変な音にはうわ、と痛そうな顔をした]

(+13) 2007/03/12(月) 00:50:51

【独】 新米記者 ソフィー

とか聞いてみる。
聞いてなかった気がする。聞いてたらごめん。

(-26) 2007/03/12(月) 00:51:15

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+14
そっかコンビニ!
…今の季節売ってるかなぁ。
でもレベッカさんのお店なら売ってる気がする!

[いいかも、と頷いて。続いた言葉に]
…そっか。
サクラさんってそんなお年だっけ?
6年は、長いか。

でも見つかってないだけなら、元気かもしれない!
[暗示をかける言葉に苦笑し]
そういえば、先に戻ってきた2人はどうしたんだろ。
…っていうか、戻って、きたんだよね?

(+15) 2007/03/12(月) 01:10:51

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+16
ごめんー。ハヴェ君しっかりー。
[顔色の変わったハーヴェイにすがり]

そうだよね。先生根はいい人だもんね。
たまに変わった事するけど。
[後に続いて外に出て]

そっか、学校の方が暖かいかも?
[は、と居間の方向を見返って]
毛布掛けたし大丈夫だよね。

(+17) 2007/03/12(月) 01:27:43

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+18
そりゃ、頭では分かってるんだけどさ。
悲しいじゃないですか。

元気にしてるといいなぁ。
[空を見上げて、星を見ると目を細め]

んー。サッパリ分からない。
オリオン座しか分からない。
[置いていかれないように、グレンは大丈夫と自分に言い聞かせ。見捨てた]

[科学室に入ると、その乱雑さ加減にうわぁと言って]
お疲れ様でーす。

(+19) 2007/03/12(月) 01:46:42

【独】 新米記者 ソフィー

アーヴァインと話したい。
先生が好きです(フロム中の人。

(-36) 2007/03/12(月) 02:00:16

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+20
一人美人な奥さんの手料理を?
…私達も家に帰ればいいのよね、近いんだし。

[しばらく乱雑な机の上を眺めていたがタイムマシンとやらの仕組みが分かるはずもなく]
さて、何処で寝ようかな。
荷物結局戻ってきてないのかしら…。

[うむと唸って]

(+21) 2007/03/12(月) 02:06:57

【独】 新米記者 ソフィー

楽しそうだなぁ。青春って感じ。
で。24歳って所がしょっぱい。

(-37) 2007/03/12(月) 02:08:33

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+22
荷物校内だといいなぁ…。

[送ろうかの言葉には首を横に振り]
んんー、いいや。学校に泊まっちゃう。
こんな遅くに帰ってもね。

あ、そっか。部屋。考えてなかった。
[叫ぶ声に一緒になって叫んでみる]

ローズー!ナサくーーん!せんせー!
[そして、んーと両耳に手を当てて]

(+25) 2007/03/12(月) 02:22:09

【独】 新米記者 ソフィー

>ロゼ
おきてたんですか!
寝なきゃ。明日寝落ちる(笑。

(-39) 2007/03/12(月) 02:23:55

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+26
ローズ!
[抱きつき返して、感動の再開]

ハヴェ君とグレン君。
グレン君は諸事情でまだ雑貨屋さんだけど。
[どこか遠くを見て、見捨てたとは言えない]

(+27) 2007/03/12(月) 02:25:43

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+28
そうなの!聞いて!
花火しようとしてたのにこっち戻されたの。
花火終わった後でもいいと思わない?

彼?…え、と。どの?
[聞くからには戻ってないメンバーなのだろうと予想はついたが首をかしげ]
あ、でもみんな元気だよ。

あれ?
こっちで向こうの事見れるとか言ってなかったっけ。
[シャーロットの話を思い出しながら]

(+31) 2007/03/12(月) 02:37:51

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+32
確かに。
二人飛ばしたり、三人飛ばしたり。

>>+33
それは…雑貨屋さん全焼…?
あ、でも花火は過去のものだしーんー。

分かんない。
[すぐに考えるのを諦めた]

言ってたよね。ね。明日見てみようかな。
今見ても花火の光景見てますますやりたくなりそう。
[花火どっかで売ってないかなぁ?とローズに首をかしげ]

(+35) 2007/03/12(月) 02:46:13

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+34
んー?どうしたのー?
[俯いたローズマリーを覗き込み]

ナサ君?
そういえばナサ君はいつもどこで寝てるんだろ。
合宿所にあがったのを見たことないのは私だけ…。
[むーと考え込むように]

(+36) 2007/03/12(月) 02:49:44

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+37
雑貨屋…っていうとレベッカさんのとこ?
そっか。学生用にストックあるかもね!

入学式とか、新歓とかもこれからだし。
[興味深げににやりと笑って]

そっか。そっか、そっか。
[離れたものの、によによしている]

(+39) 2007/03/12(月) 02:53:39

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+38
やりたいこと出来たんだ。
よかったね?

…うろちょろって。
そうよね、世界中飛び回っちゃう人だもんね。羨まし。
[暗い廊下を見ると、怖くなったのかローズの腕をとった]

>>+40
飲む飲むー。
ローズのカクテル美味しいから好きー。

>>+41
[その様子にはかわいいなぁと呟いて笑い]

(+43) 2007/03/12(月) 02:59:13

【墓】 新米記者 ソフィー

>>43
そっか。
後悔しないようにしないとねー。
[誰にいう風でもなく言って]

>>44
痛っ!
[空いた手で、でこを抑えて]

本当に?やたー。
そうだ、ローズって今日はどこで寝るの?

(+46) 2007/03/12(月) 03:10:06

【独】 新米記者 ソフィー

眠い。頭白くなってきた。白髪じゃない。
そろそろ寝ませう。

(-44) 2007/03/12(月) 03:12:10

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+47
合宿所…?
って過去に飛んでいったわけじゃないの?
分身の術?

ああ。雑貨屋さんの事か!
私達が落ちてきた部屋と一緒…だよね。
居間の隣りの。
[自宅にという言葉には首を横に振り]

(+49) 2007/03/12(月) 03:15:44

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+48
んー。うん。
[曖昧に笑んだ後、おやすみーと手を振った]

雑貨屋さんだと寒そうかなぁ。
あ、保健室いこうよ、保健室。
ベッドあるし!

(+51) 2007/03/12(月) 03:17:18

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+50
一緒じゃないと、ここから移動できない!
でも科学室はいやー。

起きたら目の前に先生がとかありえない。
[ふるっと身震いした]

(+52) 2007/03/12(月) 03:18:29

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+53
そんなのないないない!
[...は半ば自分に言い聞かせている]

打ち明け話?
[によと笑って、がしっとローズマリーの腕を掴むと]
よっし、ローズの話しかと聞かせてもらうわよ!!

[急にやる気を出して、保健室へ。
今夜はローズマリーを寝かせない*かもしれない*]

(+54) 2007/03/12(月) 03:22:58

【独】 新米記者 ソフィー

/*
限界ですー。おやすみなさーい。

(-49) 2007/03/12(月) 03:23:35

【墓】 新米記者 ソフィー

[ベッドから這い出すと、眠たげに欠伸をし、昨晩の打ち明け話を思い出すと小さく笑った。初恋の人の話から始まって、いつの間にか芸能人で誰が好みなどという話になっていた]

着替え探さなきゃ。
[浴衣は丁寧にたたんで余ったベッドに置いてあった。伸びをして、ベッドから降りるとローズマリーを起こさぬように抜き足差し足忍び足。保健室から抜け出した]

(+56) 2007/03/12(月) 09:28:37

【墓】 新米記者 ソフィー

[演劇部の部室に入り込んで、タンスを開ける]
あ、懐かしいー。

[見つけたのは高校の制服。毎年卒業生の何人かが部に寄付をしていくのだ。取り出すと、鏡の前で当ててみる]
…コスプレ?
ローズなら似合うかなー。あ、男子用も発見ー。

[後で来てもらおうかなー、とソファに掛け置く。懐かしい衣装が次々に出てきて、いつの間にか目的を忘れそうになる。シンデレラのドレスを当てたがったところで、はたと我に返り、無難なワンピースを一枚取り出した]

(+57) 2007/03/12(月) 10:08:12

【墓】 新米記者 ソフィー

せんせー、がんばってますかー?
お茶はいりましたよー。

もう朝ごはんって食べてきちゃいました?
[尋ねながら、お茶と炊き込みご飯のおにぎりの載ったお盆を置く。しばらく手元を覗いていたが、何をやっているのか理解出来ず、科学室を出ると、村に買い物へ]

(+58) 2007/03/12(月) 10:33:29

【墓】 新米記者 ソフィー

財布持ってて良かったー。
[必要なものは新しく出来ていたスーパーで買い揃えた。花火は見当たらず、肩を落としたのは、ほんの数分前だ]

ま、ローズがなんとかするっていってたしね。
[期待することにして、真っ直ぐ学校へ戻った。人がいる村に違和感を感じてしまい、学校に戻るとほんの少し安心する。そんな自分に苦笑した。シャワーを浴びて、外に出ると、合宿所があったはずの場所に立ち]

今ならバレー出来そ…?
[平地になったその空間で、バレーボールが跳ね上がるのを想像した。少し楽しい気分になって、軽い足取りで体育館に足を運び、ボールを手に取ると高く放った]

(+59) 2007/03/12(月) 10:50:46

【独】 新米記者 ソフィー

3月11日
花火をやろうとしていたら、突然元の時代に戻される。
もうすこしタイミングを考えてほしいなぁー。
無事帰ってこれたんだから、文句は言えないけど。
先生、お疲れ様。

一緒に来たのは、ハヴェ君とグレン君。
校舎の中でローズにも再会。
ナサ君はまたどこかに行ってるらしい。

帰っちゃったりしてないよね?
[ペンを置いて、いつものように枕の下に手帳を忍ばせる]

次に帰ってくるのは<<お尋ね者 クインジー>><<学生 ラッセル>>だったりして。
早くみんな帰ってくるといいなぁ。
[呟いて、ほどなく眠りについた]

(-56) 2007/03/12(月) 11:04:48

【独】 新米記者 ソフィー

/*
うわわーん。
一人上手っぷりが痛いよ!
ナサ君と時間会わないのがマゾい(泣いたフリ。

色々勘違いだったら、ちょー恥ずかしい(*ノノ)

(-57) 2007/03/12(月) 11:34:10

【独】 新米記者 ソフィー

/*
気になるんですけど、その人狼物語。
書いてください(真顔。

(-58) 2007/03/12(月) 11:48:59

【墓】 新米記者 ソフィー

[ボールは床を弾んで、...の手の中に納まる。何度か繰り返すと、ボールを持ったまま床に座りこんで、正面にある舞台を見つめる。しばらくじっとしていたが、例のアレが見えることはなかった]

もう見れないのかな。残念。
[浅く息を吐いて、舞台に登ると再び横になり。ボールを抱えるようにして目を瞑る。春の訪れを見せ始めた、暖かな空気はそのまま...を眠りへと*誘った*]

(+62) 2007/03/12(月) 12:49:03

【独】 新米記者 ソフィー

>>+62
永眠してそう…。

(-61) 2007/03/12(月) 12:53:24

【墓】 新米記者 ソフィー

[日が傾き始めて、窓から差し込んだ光が直接顔に当たった。まぶしさに顔をしかめ、寝返りをうつ。しばらくすると体を起こして、長く細く息を吐き出した。座ったまま数回ボールをバウンドさせ、体育館の中央に向かって放つ]

後悔しないように、ね。
[呟いて。転がるボールが角の方で止まるのを*見た*]

(+63) 2007/03/12(月) 16:17:10

【独】 新米記者 ソフィー

ここまで読んだ。風呂ー。

(-77) 2007/03/12(月) 20:47:31

【墓】 新米記者 ソフィー

[夕闇迫る頃。じっと自宅玄関の前に立っていた。
恐る恐る指がインターホンに伸びては、ため息を吐く。

6年前。多分きっかけは些細な事だ。
演劇部に入って以来、父親と喧嘩が絶えなくなった。
遂には進学の決まっていた大学まで反対され、家を出た。

夜明け、家族がまだ起きないうちに]

(+93) 2007/03/12(月) 21:34:23

【墓】 新米記者 ソフィー

…………。
[家の奥からは夕飯の香りが漂ってくる。
自分がいなくても、6年前と変わらない時が流れている
様子に唇を噛んだ。

そして、次は躊躇うことなくインターホンを鳴らした]

(+94) 2007/03/12(月) 21:34:53

【墓】 新米記者 ソフィー

[すぐに母親の暢気な声が答えて、言葉に詰まった瞬間ブツリと切られる。そして小走りした足音が玄関先に
近づいて、扉が開くと抱きしめられた]

もう、お母さんってば。
全然知らない人だったらどうするの?

[言いながら居間へと足を踏み入れる。
いつもの場所で父親はテレビを見ていて。
身体を少し強張らせ躊躇いがちに口を開く]

(+95) 2007/03/12(月) 21:37:30

【墓】 新米記者 ソフィー

ただい、ま。
[すると、ん。という一言とも言えない答えが振り返りもせず返ってくる。顔を上げると祖母の仏壇の前に、スクラップブックが重なっているのに気がついた。
中身はなんとなく予想が出来る。

笑っているのに涙が出た]

(+96) 2007/03/12(月) 21:38:30

【独】 新米記者 ソフィー

なんだか顔並んでしまった…(遠。

(-78) 2007/03/12(月) 21:39:05

【墓】 新米記者 ソフィー

[合宿所に泊まってるから、と告げるとまた父親からお小言が飛んできた。今度はそれに笑って返す。...は軽い足取りで、学校へと戻っていった]

あ、グレン君!?
生きてたのね。よかった!
[物騒な事を口にして、何しにいくの?と首をかしげる]

(+97) 2007/03/12(月) 21:39:50

【独】 新米記者 ソフィー

以上ソフィの後悔ってことで。
尾崎気取りっぽいな。

信じられぬ大人との争いの中でー。
(略)
この支配からの卒業ー。

(-79) 2007/03/12(月) 21:44:45

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+98
あ!ナサ君もいたのね。
家に帰っちゃったのかなーって心配してたんだ。
[二人に駆け寄った]

(+99) 2007/03/12(月) 21:54:19

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+100
うん。突然飛ばされてびっくりしちゃった。
浴衣着て、これから花火大会!って時だったのになぁ。

そうだ。
雑貨屋さんのTVであっちの事見れるってホント?

(+101) 2007/03/12(月) 22:11:56

【独】 新米記者 ソフィー

表墓ログ1:1。
すげー。

(-80) 2007/03/12(月) 22:12:50

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+102
うん。
昨日はすぐ学校の方に行っちゃったから。
面白い?ああ、そっか。確かに不思議そうだね。

気になる…んー。
先輩達の芝居が見れなくなったのはちょっと残念かな。
あとはー。きっと平気ね。まだみんな一緒だもん。
[ナサニエルの表情をなーにー?と覗き込んで]

そっか、分かった!
ナサ君も誰かの事が気になってTVを見てたのね?
[ずばりそうでしょう、と自信満々に]

(+103) 2007/03/12(月) 22:30:24

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+104
[笑いながら、ごめーんと謝って]
ねー。先生って何気に天才?
…人を巻き込まなければ。

覗き趣味?…じゃないか。
気になるもんねー。何気に。

何食べてるのかなーとか。

花火はローズがなんとかするって昨日はいってたけど。
レベッカさんに聞いたら残ってたりしないかな。
昔の雑貨屋さんみたいに。

(+107) 2007/03/12(月) 22:52:02

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+105
図書館…って起きた時寒くない?
[向こうで眠りこけてたのを思い出し]

用務員室で寝るといいんじゃない?
ハヴェ君もそうしてたみたいだし。
こたつあるし。

うん。幻影、幻。いい思い出。
[頷いて、ナサニエルの笑みにきょとりとした後]
だってそんな気がしたんだもーん。
うあー。大胆発言、クラス新聞に載せなきゃね!

ナサニエルさん、お相手は?
[数歩前に出て振り返るとマイクを差し出す仕草]

(+110) 2007/03/12(月) 22:58:37

【独】 新米記者 ソフィー

>>+109
ロゼどこにいるの!??
わたしはここよー!?(どこ。

(-83) 2007/03/12(月) 23:02:14

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+111
本気で困らないで!
先生がその辺良識ある人だと信じたい…。

[レベッカの店には頷いて]
だね!

……ん?タクシー?
[横を通りすがったタクシーを目で追って]
こんなとこにタクシーって珍しい…。

(+113) 2007/03/12(月) 23:07:03

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+109
あ、ローズー!
凄い凄い、浴衣も持ってきたんだ。

>>+112
この人数分くらいなら初日に飲むようだったお酒が
調理室に残ってるかも!

(+114) 2007/03/12(月) 23:08:33

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+115
ほんと?
それだけあるなら、十分足りそうだね。
このご恩はそのうちきっと出世払いで。

(+118) 2007/03/12(月) 23:14:30

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+116
良い思いでばっかりじゃなかったけど。
多分忘れられないしなー。
良いも悪いも含めて、全部大切。

ん。私の気になる人はですね。
[マイクを盛った手を口元に運ぶパントマイム]
今も昔も変わりませんよ。

うん、あれ読むの結構好きだったんだよね。
同窓会終わったら書いてみようかなー。

(+119) 2007/03/12(月) 23:19:55

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+117
そだね。
ハヴェ君もすぐに戻ってくるだろうし。

家でお母さんに捕まったりしてなければ?
[くすくすと笑って、踵を返し]

ローズー運ぶの手伝うよー。

(+121) 2007/03/12(月) 23:22:03

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+120
ラッセル君が100万光年先の彼女に出会えた頃?

[浴衣を受け取ると、着替えてくるねーと男衆に手を振って、ローズマリーの後を追った]

(+122) 2007/03/12(月) 23:23:29

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+123
ビール片手に花火大会。
大人だなぁ…というか、親父っぽ。
[くすくすと笑いながら。部屋に入るとローズマリーに手伝ってもらって、昨日よりすばやく着付けがすんだ]

ど?かわい?
[ローズマリーの前でくるりと一回転した]

(+125) 2007/03/12(月) 23:28:50

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+126
[髪を結い上げてもらいながら、ローズの器用さに感心する]
ねー。
私達じゃ満足できないってのかー!

[冗談めかして叫んで。着替え終わると荷物を運ぶ2人の所へ]

(+129) 2007/03/12(月) 23:36:00

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+128
何処にあるんだろうね。
あれってクラス委員かなんかが作ってたんだっけ?
[首を傾げて]

>>+124
同窓会で同窓生に好きだーと叫んだらその人勇者。

>>+132
え?ギル君が勇者?

(+133) 2007/03/12(月) 23:39:19

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+134
[面と向かって可愛いという言葉を向けられると、言葉につまり。顔を逸らして、当然!と言った後に、ありがとうと小さく付け足した]

ん。始めよ、始めよ。

>>+135
[いささか照れを残したままの状態で、笑んで]
ローズって昔からセンス良いよね。

(+137) 2007/03/12(月) 23:46:05

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+136
ううんー。私じゃないよ。
新聞委員…今回のメンバーにはいなかったような。
ユージーン君あたりかなぁ?
[首を傾げて]

だよね。だよね。
今回の同窓会で急接近?
[何飲もうかなーと梅酒を発見して手に取った]

(+140) 2007/03/12(月) 23:48:10

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+139
あ、ハヴェ君来た来た。おかえりー。
宴の準備はバッチリよ。

見て、花火も見つかったの。
[見つけたのはローズマリーだったが]

(+142) 2007/03/12(月) 23:49:38

【墓】 新米記者 ソフィー


>>+143
あー!ローズ抜け駆けー!ずるーい。
[慌ててローズマリーを追いかけて。箱の中から花火を取り出す]

>>+145
好きな奴と可愛い奴ねー。
ん。ありがたく受け取っておく。

よし、これにしよ。ローズ、火ちょーだい。
[3色炎が変化するものを選ぶと、火を移した]

(+147) 2007/03/12(月) 23:59:15

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+149
ハヴェ君もやろう?

>>+150
えー。ナサ君着ないの?
せっかくなのに。
[店先で花火を手に持って]

>>+151
ちょ!
ローズ、家のほうに投げるの危ないよ。
木造、木造。

(+157) 2007/03/13(火) 00:09:55

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+155
え?え?ちょっとナサ君。
[火の消えた花火を慌ててバケツに放り込むと、
耳を塞いだ]

>>+159
危ないってばー。
[ローズマリーのはしゃぎように笑いながら]

>>+160
私もちょっとお酒飲も。
[炎の花を見て、きれいだねと呟いてから部屋に入ってグラスにウメ酒を注いだ]

(+161) 2007/03/13(火) 00:16:42

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+164
人数って。
合コンの人数あわせじゃないんだからー。
ちぇー、見てみたかったのにな。
[グラスに入れた氷を転がして鳴らす]

みんなっていうかローズが?
また、酔ってるんじゃない。
[苦笑しつつも、楽しそうに見学している]

(+168) 2007/03/13(火) 00:24:00

【墓】 新米記者 ソフィー

あ。次コレにしようかなー。
[グラス片手に箱の中を物色する。
ろうそくに炎をともすと地面に立てて、火をつけると、
腰掛ける]

これぞ、大人の贅沢?

(+172) 2007/03/13(火) 00:29:06

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+163

アイラービューフォエバー…。
…あれ、なんだったっけ?
[歌いかけて、すぐに止って]

>>163
きゃ。何々?
[泡の一部が飛んできた。被害は少なかったようだが]

(+174) 2007/03/13(火) 00:32:26

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+173
そんなもんかなー。
高いって、何それ?5円チョコあげようか?
[くすくすと笑いながら]

(+177) 2007/03/13(火) 00:34:14

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+178
あーあ。
ナサ君着替え決定ー。
[グラスを掲げると、くいっと一口飲んで]

(+181) 2007/03/13(火) 00:36:21

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+182
あはは、グレン君冷たい。
忘れられたら、先生泣いちゃうよー?

(+183) 2007/03/13(火) 00:38:52

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+187
うん、私は平気だけど。
シミになっちゃわないかなー、これ。
[僅かに浴衣についたビールの跡をつまんで]

ん。これ?
[縁側から部屋の中に入ると、バッグを取ってきて
手渡した]

風邪引かないようにねー。

(+190) 2007/03/13(火) 00:46:36

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+189
朝は科学室にいたよ。
昨日の夜はもういなかったけど。

愛妻家さんは5時キッカリに帰宅なのかもね。

(+193) 2007/03/13(火) 00:48:12

【独】 新米記者 ソフィー

>>192
その顔に生まれた時から弄られ役。

(-91) 2007/03/13(火) 00:48:41

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+194
そだね。
あ、その前に写真撮りたい。
[カメラを手にとって、パシャパシャと友人達が構える前に写真を撮る]

ナチュラルな感じが、良い感じー。

>>+195
じゃー、浴衣の変わりに私が甚平着てこようか。
Sサイズないの、Sサイズー。
[グラスを傾けながら、笑って]

(+198) 2007/03/13(火) 00:54:39

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+196
昼間から宴会になっちゃたりしてね。
酔っ払った勢いで直るかも。タイムマシーン。
逆もまた然り、だけど。

先生きっと喜ぶよ。

>>+197
どうなんだろうね。写真見て見たい。
物凄く可愛い娘さんとかいたりして。

(+200) 2007/03/13(火) 00:57:53

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+201
あ、そっか。
[続けて数枚シャッターを切って]
どうなんだろー?写ってるといいよね。

>>+202
いえいえ、どういたしましてー。
ん?何々ー?

………………え…、と。
[カメラを取り落とし、ストラップで手首にぶら下がる。
固まったまま、ナサニエルの背中を見送った]

(+206) 2007/03/13(火) 01:05:12

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+203
え?あ、何?
[慌てた様子で、カメラを手に取り]

ああ、ほら。
そうやってぎこちなくなる、から、さ。
[今日からーと笑いながら、グラスの中身を空にした]

(+209) 2007/03/13(火) 01:08:50

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+205
それは、ありうるかもねー。
[もう一杯グラスに注いで]

>>+208
じゃー息子さんは美少年ね。きっと。
お嫁さんは、もれなく先生を義父さんと呼べます。

(+211) 2007/03/13(火) 01:12:07

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+210
[苦笑を見ると、気まずそうに視線を泳がせ]

>>+212
いいね。線香花火。やろう。
[唇を酒で濡らすと、グラスを脇に置いて外に出る]

(+214) 2007/03/13(火) 01:16:56

【墓】 新米記者 ソフィー

よし。
[線香花火を手に取ると、後ろでぱたりと]

…ローズ…。
遠足はお家に着くまで終わらないのよ、風紀委員長ー。
[むにむにと頬っぺたを摘んで]

こっから保健室までは遠いよー。
起きてー。

(+219) 2007/03/13(火) 01:22:24

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+218
ハヴェ君。
[苦笑もどこか楽しげで]

よし、私も最後の一本ってことで。
[線香花火の先端に小さな火を灯した]

(+221) 2007/03/13(火) 01:23:46

【独】 新米記者 ソフィー

地上に絡んでないっぷりががが。
明日はちゃんとテレビみたいと思います。

(-94) 2007/03/13(火) 01:25:27

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+223
よし、任せた。
[パチパチと線香花火の華は小さくなる。
最後まで行くかと手に力が入って、ぽとりと落ちた]
ああ。残念。

>>+224
んー?
[小さな呟きは聞こえないまま]

さて。学校に帰ろうか。
[立ち上がるとグラスを流しで軽く洗って]

(+227) 2007/03/13(火) 01:31:02

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+225
タンカ…。
[昨日の出来事を思い出して、>>+226にく!良い人!と顔を逸らした]

>>+226
グレン君優勝ー。
[小さく拍手を送って]

(+229) 2007/03/13(火) 01:32:54

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+230
ナイスアイディアじゃない?
人に見られたら怪しまれるけど。
[軽くつまみや空き缶を片付けて]

>>+231
じゃー私はお留守番。
[縁側に腰掛けると、ローズマリーの髪を弄った]

(+232) 2007/03/13(火) 01:37:29

【墓】 新米記者 ソフィー

[二人がタンカを探しに行くのを見送ると、ぼんやりと
月を眺めた]

誰に使おうかしら この恋の魔法のくすり

[柱にもたれて、口ずさむ。やがて二人が戻ってきて、
一緒に学校へ向かう*だろう*]

(+237) 2007/03/13(火) 01:46:46

【独】 新米記者 ソフィー

>>+236
あ、ごめん。

(-99) 2007/03/13(火) 01:47:48

【独】 新米記者 ソフィー

3月12日

本当に、雑貨屋さんのTVで過去が見れた!
ギル君とニーナが付き合うことにしたみたい…。

クラスメートの前で告白出来るなんて、

(-110) 2007/03/13(火) 10:16:42

【墓】 新米記者 ソフィー

[おやすみ、と保健室を去る二人に告げ、着替えて染み抜きをしてからベッドに潜り込んだ。枕の下から取り出した手帳に何か書き出すがすぐにペンは止まる]

……勇者。
[呟いて、そのまま枕に顔を沈め。
ちらりと片目を上げると、ローズの寝顔が目に入る]
幸せそうに寝ちゃって。

[呟いて。彼女の気になる人は誰だったか。
手帳に挟んだ写真に指を触れ、ペンを置くとそのまま*寝ることにした*]

(+239) 2007/03/13(火) 10:17:33

【墓】 新米記者 ソフィー

[梅の木の下で幻と同じように花を仰ぐ。
透ける太陽のまぶしさに目を細め]
後悔しないように。

[昔と同じ言葉を繰り返して、校門の方に視線を移す]
…思い出せないなぁ。

[彼女は微笑んだ。こちらに何かを見止めて]
私が見えて、ってことはないよね。
さすがに。

[突然吹いた春風に両手で髪を押さえる。舞い上がった花びらを目で追いかけて。微苦笑を零すと、足を雑貨屋へと向けた]

(+240) 2007/03/13(火) 14:29:23

【墓】 新米記者 ソフィー

[雑貨屋を覗いて、無人である事に一寸安堵して。TVをつけると、シャーロットとクインジーの声が届く。リモコンを置くと縁側に出て、柱に背を預け本を開いた]

人狼お騒がせ!砂糖菓子を投げつけろ…。
[タイトルを読み上げると、遠くに二人の声を聞きながらページを捲り]

(+241) 2007/03/13(火) 14:31:17

【独】 新米記者 ソフィー

/*
何度言えばいいんだ。
後悔しないように。

繰り返しすぎてて笑えてくる。
どんだけ後悔しまくってるんだー。

(-115) 2007/03/13(火) 14:42:10

【墓】 新米記者 ソフィー

[ふと音がなくなった事に違和感を感じ、首を伸ばして部屋の中を覗く。テレビの中はいつの間にか無人になっていて、誰もいない食堂を映し出していた]

出かけたのかな。
[リモコンで電源を落とすと、...は人狼の物語に没頭して*いった*]

(+242) 2007/03/13(火) 15:46:58

【墓】 新米記者 ソフィー

文字が見えな…。
[残り数ページの所で、諦めるとしおり代わりに手帳から付箋を取り出し貼り付けた]

誰も来ないなぁ。
[星の瞬き始めた空を、明かりもつけず眺める]

(+260) 2007/03/13(火) 21:33:11

【墓】 新米記者 ソフィー

[くちっと一回くしゃみをして、部屋の中に入るとテレビをつける。アップになったのはケチャップ]

殺人事件!!!?
……ああ、オムライスか。いいなぁ、オムライス。
[作ろうかな、とも思うが本を読み終えてしまいたい気持ちが先行して。明かりを灯すと、壁に寄りかかり続きを読み始めた]

(+262) 2007/03/13(火) 22:08:39

【墓】 新米記者 ソフィー

[人が来たことに気がつかず。声にビクリと肩を揺らし]

ああ。ローズか。
んー…身体は元気かな。
[つられてテレビに目を向けて]

おいしそうだよねー。
でも、まだちょっと読書したいかな。
クライマックスなの。
[そういうと再び本に視線を落とした]

(+264) 2007/03/13(火) 22:18:13

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+265
[んー?と顔を上げると]
もう誰も住んでないし、火は使えないかも。
いつも調理室使ってる。

なんで電気通ってるんだろ。
先生が通したのかな。
[今更そんなことに思い当たり、電気を見上げた]

(+266) 2007/03/13(火) 22:31:18

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+268
………。
[一寸本に未練の視線を落として、立ち上がる]

ん、いーよ。
[テレビの電源を落とすと、部屋を出て。
靴をつっかけると、学校へと向かった]

(+269) 2007/03/13(火) 22:56:59

【独】 新米記者 ソフィー

>>+271
同窓会やるって届け出してあるんじゃないのかな?
食堂も使えたし。

(-152) 2007/03/13(火) 23:21:00

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+271
同窓会やるって届け出してあるんじゃないのかな?
食堂も使えたし。

(+276) 2007/03/13(火) 23:21:10

【独】 新米記者 ソフィー

独り事で書いてしまった。
どんな誤爆だ。

(-153) 2007/03/13(火) 23:21:28

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+274
[ローズマリーの手際のよさにせめて皿を並べる程度しか手伝う事もなく。持ってきた本をパラリと捲るがすぐに仕舞いこみ]

……んー。
[少し考えて、斜めに首を擡げ]
その二者択一ですか。ローズはどうなの?

(+278) 2007/03/13(火) 23:25:37

【独】 新米記者 ソフィー

ローズが迷走してる気がする!w

元雑貨屋と学校別棟だよー。
学校は火もガスも使えるよー。

(-155) 2007/03/13(火) 23:29:48

【独】 新米記者 ソフィー

>>254
かっちょええ!

(-156) 2007/03/13(火) 23:31:55

【独】 新米記者 ソフィー

>>+281
ちょ!ナサ君!
その姿を目撃する為に戻りたい(笑。

(-158) 2007/03/13(火) 23:36:07

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+288
[ローズマリーをしばし見つめた後、目を伏せて]

私はちゃんと伝えたいと思うけど…。
ずっとそう思ってたけど、結局伝えられないままいるよ。

[出来上がったオムライスをお盆に乗せると]
戻ろっか。
もうみんなお腹すかせて集まってるかもしれない。

[小さく笑んで、お盆を片手に扉を開けて]
恋ってさ。多分そういうもんなんだよ。
まーわたしは昔っから臆病者なんだけどねー。

[出来たてのオムライスを運んで元雑貨屋へ]

(+292) 2007/03/13(火) 23:44:09

【独】 新米記者 ソフィー

(´・ω・`)わー。

(-164) 2007/03/13(火) 23:45:00

【墓】 新米記者 ソフィー

お待たせいたしましたぁ。
ローズさん特製オムハヤシでーす。
出来立てのほっかほかー。
[ウエイトレスよろしく、部屋に足を踏み込み]

……………。
[その様子に目をしばたかせた]

(+297) 2007/03/13(火) 23:49:04

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+300
[熱演っぷりに噴出すと、肩を揺らしながらもオムハヤシをテーブルに並べ]

ただいま。
お酒もすすんでるみたい?
[まだ笑いは止らず]

(+304) 2007/03/13(火) 23:53:48

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+302
た、だいま。
[一瞬笑いが止るが、気まずそうな様子にくっと再び噴出した]

(+306) 2007/03/13(火) 23:55:07

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+307
あたい、あんたみたいな大きな子を持った覚えはないよ!お姉さまとお呼び!
[キッとして言うが、すぐにスプーンを手も並べて]
さー食べよう。

>>+308
残念。
私もそれ見て食べたくなってローズに頼んじゃった。

(+310) 2007/03/13(火) 23:59:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b