人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 メイ

>>185
[浮かび上がったメモの文字を見て]

わぁ、凄い!こういうのって基本だけど、こうやって実際に見ると、ちょっと感動だね。
仕掛け人のほかに、アクシデントで外部劇団員が二人混じってるのね?外部劇団員って、何が目的で混じってるのかなぁ?

(189) 2007/02/02(金) 02:18:50

逃亡者 カミーラ

>>188ギル
アクターの話はコンダクターがしてたと思うが。
その下の外部なんちゃらは知らないがね。

さて、誰がそうなんだか。
それを探しつつになるんだろうね。

それじゃ、私もそろそろ失礼するよ。

[じゃあね、と2人に手を振って一旦レストランへ。ケナーにおたまを返すと自室へと*戻って行った*]

(190) 2007/02/02(金) 02:24:37

流れ者 ギルバート

あー、ほんとだ、書いてあるわ。
飲んだり食ったりに忙しくて聞き逃してたみたいだよ。

まぁ、時間はあるしのんびり何かあるの待つのが賢明かもな。

じゃあ、そろそろお開きか。
引き止めて悪かったな。
ええっと、メイの部屋は何号室だ?

(191) 2007/02/02(金) 02:25:14

【赤】 読書好き リュー

逆転の発想だね。

というわけでそろそろ本当に寝るよ!
何が「というわけ」なのかわからないけど!

(*28) 2007/02/02(金) 02:27:15

学生 メイ

>>191
あれれ、色々と調べていたのに、肝心なことを聞いてなかったのね。

[少し呆れた顔をして]

ん、えーとね。604号室だよ。
奥から2番目の部屋だよ。

(192) 2007/02/02(金) 02:28:33

【赤】 学生 メイ

うん、何が「というわけ」なのか分からないけど、お休み!

(*29) 2007/02/02(金) 02:29:13

流れ者 ギルバート

[メイ>>192にすみませんよっと、背に担ぐと]

604号室ね。
アルバムやら落とすなよ。

(193) 2007/02/02(金) 02:31:38

学生 メイ

>>193
[担がれつつも、しっかりとフォトアルバムは胸に抱えて]

うん、もう落とさないよ。
せっかくの記念なんだしね。

(194) 2007/02/02(金) 02:34:11

流れ者 ギルバート

[604号室の前でメイを降ろすと]

それじゃ、おやすみ。
ベッドまでは歩けるな?
左足、ぶつけないように気をつけるんだぞ。

(195) 2007/02/02(金) 02:35:50

学生 メイ

今日は色々とありがとう・・・。

でもね、送ってもらってこう言うのもなんだけど、女の子は、マネキンでも運ぶような抱え方をするもんじゃないと思うの。
今回は助けてもらったから、それに免じて許してあげるね。
次からはダメだよ?

[ちょっとだけ意地悪げにギルを見て、くすりと笑って]

それじゃ、お休みなさい。

[部屋の中に入って扉を半分だけ閉じて。その隙間から小さく手を振ってから、ぱたりと*閉めた*]

(196) 2007/02/02(金) 02:37:47

流れ者 ギルバート

[メイに憎まれ口が戻ったことに安心して手を振り返すと自室に*戻った*]

(197) 2007/02/02(金) 02:38:59

【赤】 学生 メイ

はふー、私も寝ようっと。
明日には捻挫が治ってるといいなぁ・・・。

それじゃお休みなさい〜!

(*30) 2007/02/02(金) 02:43:13

見習い看護婦 ニーナ

―デッキの片隅―
[プラスチック製の大ぶりな椅子に体を沈めるニーナの頬を、湿り気のある風がなぜる。
桜色のシフォンスカートから伸びる脚は、脱いだサンダルの上に乗って、微動だにしない]

今日も圏外……

[携帯電話をパチンと閉じて、にぎりしめたまままどろむ]

推理小説だと、何が謎かは登場人物が悩むことで提示してくれるのに、ここでは何がおかしいのかがまずわからない……

[寝言のような呟きを零し、昨日目にしたものを脳内で反芻し出す。
朧げな違和感は、まだ無意識下で*くすぶっている*]

(198) 2007/02/02(金) 17:54:15

学生 メイ

[ベッドに腰掛け、左膝を抱えるようにして足首を緩く動かす]

うーん、ちょっと痛いな。
でも歩けなくは無いね。走るのは無理そうだけど。

[歩きやすさ優先でスニーカーを履き、転んでもいいようにキュロットスカートに着替えると、借りていたチャイナドレス一式を抱えて部屋を出る]

いったん返却するとして、しばらくは泳ぐのも無理かもだから水着を借りるのもまた次の機会になるかな・・・。

[スパ横の貸衣装受付に向かいつつ、頭の中は今夜のメニューが巡っている]

(199) 2007/02/02(金) 21:17:52

牧童 トビー、鼻歌を歌っている。

2007/02/02(金) 21:20:46

牧童 トビー

[ピタリと廊下で立ち止まる]

お腹空いたなぁ。
一日経っても、次なる事件は起こらない。
ううん、これは…アーヴァインさんが居なくなった事から推理しなくてはいけないのだろうけれど、「何が謎」なのかすら、まだ分からない…これは消失トリックでも密室でもないのだから、やっぱり僕達で「今から起こる謎」を解き明かしてゆくという趣向なのかな。

[足は歩き出し、レストランへと向かう]

(200) 2007/02/02(金) 21:29:05

牧童 トビー、探偵ルックで一礼して、注文を頼む。

2007/02/02(金) 21:32:00

学生 メイ、服の返却を済ませて、レストランへと入ってきた。

2007/02/02(金) 21:34:23

学生 メイ、牧童 トビーを見つけて手を振る。「テーブル一緒していいかな?」

2007/02/02(金) 21:35:29

牧童 トビー

──レストラン──

オムライスと、オレンジジュースを…はい、その白いカップにいれて、お願いします。

[コーヒー用に見える陶器の白いカップにいれてもらう]

(201) 2007/02/02(金) 21:37:16

牧童 トビー、学生 メイの声に振り向いて、手を振り返す。「いいよー。」

2007/02/02(金) 21:37:58

牧童 トビー

[旗付きオムライスはデミグラスソースがかかっている]

うわぁ…美味しそう〜。
見てるだけでほっぺが落ちちゃいそうだなあ。

(202) 2007/02/02(金) 21:41:41

学生 メイ

[ありがとうと言いつつ、椅子に座る。メニューと一緒に、ボーイが「シェフの特別メニューだそうです」とメモを持ってくるのを、不思議そうな表情で]

特別メニュー???

[しかしメモを見て目を輝かせると、それを注文しトビーに向き直る]

ねぇ、何か新しい情報とか、ないのかな?
探偵トビーくん。

(203) 2007/02/02(金) 21:43:11

見習い看護婦 ニーナ

[レストランにやってくると、メイとトビーの元に近づいていく]
こんばんは〜。

メイちゃん、足だいじょーぶ?

(204) 2007/02/02(金) 21:51:11

牧童 トビー

ん〜ん。
全然〜。

僕が知っているのは、昨日一緒に入ったスタッフルームでの出来事だけだよ。確か、名前は、お姉さん…メイ…だっけ?間違ってたら、ごめんね!

[もぐっ]

ん〜♪

あはは、やった。この格好してきた甲斐があったな。

(205) 2007/02/02(金) 21:52:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b