人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


お尋ね者 クインジー

>>39
空耳に思えなかったんだがな。

って、半減してるのかよ!
…俺だってそりゃー続けたかったけどよ。

[少し拳に力を込める。握っていた手紙がくしゃりと音を立てた]

[皆が窓辺で騒ぐ様子にそちらに近付き外を見て]

…うわ。
マジでタイムスリップしたってのか?

[未だ健在な足湯。潰れたはずの雑貨屋。建っていたはずのアパートが消えている様子。全く景色変わっていて]

(52) 2007/03/06(火) 00:25:47

村長の娘 シャーロット

[窓の外の景色に呆然としているところで、アーヴァインから手紙を渡される。戸惑いつつ、何を書いたかを思い出そうとする…。]

確か、<<酒場の看板娘 ローズマリー>>さんのことを書いたのでしたっけ?

[ぽつりと呟く。]

(53) 2007/03/06(火) 00:26:22

【赤】 流れ者 ギルバート

其れが一番問題だよな?
[此方もとても良い笑顔]

…そりゃ、ニーナもばっちり関わってたし?
つか俺一人だけで先生の責任負うのって嫌だしさー。
やー良かった良かった。
[悪びれず笑って]

(*6) 2007/03/06(火) 00:27:17

見習い看護婦 ニーナ

[ソフィーたちの言葉に慌てて窓の外を見て]

……アパート消えちゃった!!
何てびっくりマジック!!

>>42
っていうかああああああああ!!
先生何処いくのー!!
アパート消しちゃったのどうやってやったのー!!

(54) 2007/03/06(火) 00:27:41

文学少女 セシリア

[思考がまとまらないまま、皆の言葉が耳に入ってくる。
それに反応して、またあの揚げパンが食べられるだとか、折角だから足湯使いに行こうかなだとか、愚にもつかない考えが*浮かんでは消え*]

(55) 2007/03/06(火) 00:28:05

自警団長 アーヴァイン

[アーヴァインは手紙を開いた]

『3年3学期の物理のテスト、<<学生 メイ>>は赤点でした。
しかし、私は買収されたのです』

[笑えないネタに苦笑をこぼし、*焼却炉へ捨てに行った*]

(56) 2007/03/06(火) 00:28:51

学生 メイ

>>39
うむ、君こそ相変わらずだな。
少なくとも嫌ってはいないから安心すると良い。

[軽い口調で返しながら、便乗して窓際へ]

……これは。

[外の風景に目を見開いて]

(57) 2007/03/06(火) 00:29:35

学生 ラッセル

[後頭部に当たったピンポン玉も窓の外の情景に比べたら些細なことで]

う、わ?なんだ?
すっげ…山、がある…。
アパートどこ行ったの?
あっれ…うわ〜、本当に…

[窓から見える景色に呆然と呟くことしかできず]

(58) 2007/03/06(火) 00:29:50

見習い看護婦 ニーナ

>>52
……じゃあ幻聴。

[意味は一緒だ。]

半減以下かな?

[首を傾げて考えつつ。]

……そか。ごめん。
でも野球好きだから、一寸残念だったんだ、私も。

>>57
やだなぁ、素直に好きって言ってもいいのに。

[メイの横で窓の外を覗きつつ]

……これほんとに6年前?
ほんとに飛んできちゃった?

(59) 2007/03/06(火) 00:31:12

書生 ハーヴェイ

先生、これ何てイリュージョンですか?
[格上げ。
しかし合宿所にアーヴァインの姿はなくなっていて]

ちょっと行ってくる。
[荷物は置いたまま、*雑貨屋へ足を向けた*]

(60) 2007/03/06(火) 00:31:19

流れ者 ギルバート

つか先生逃げるなよな!

はー…ニュース、雑貨屋、アパートまで?
俄かには信じ難いっての…

[手紙を片手に弄んだまま、唖然と窓の外を見て]

…俄かじゃなくても信じ難いんだけどさ。

(61) 2007/03/06(火) 00:32:02

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

念のため聞くけど、制御用のキーワード、覚えてる?

[頼りにしてるわ、ときらきらした期待の眼差し]

責任は全部先生にあるから私たちは関係ないよ!
あるとしたら……
あんなものを作るのを止められなかったこと、かな。

[遠い目。]

(*7) 2007/03/06(火) 00:32:26

冒険家 ナサニエル

[すっかり6年前の風景に戻ってしまった外を眺めながら、聞こえて来たアーヴァインの言葉に]

バレーコート壊すなよ。俺の青春なんだから。
[と、力なく突っ込み、手に握った手紙に視線を落とし]

そういや俺、誰に当てて書いてたんだっけ…
[ぺらりと広げて]

あ、<<自警団長 アーヴァイン>>に当てて書いていたんだな。すっかり忘れてたなぁ。

(62) 2007/03/06(火) 00:33:28

お尋ね者 クインジー

…つーかよ、タイムスリップしたは良いとして、これからどうすんだ?
先生ちゃんと考えてんのかな…。

[外に向かうアーヴァインの背中を見やって。ふと残されたタイムカプセルを覗き込む]

……あ。
そういや俺手紙のほかにもボール入れたんだっけ…。

おいグレン!
懐かしいのが出てきたぞ!

[タイムカプセルから取り出したのは自分とグレンの名前が書かれた野球ボール]

(63) 2007/03/06(火) 00:34:07

冒険家 ナサニエル、「って、おっさん宛てかよ!」と自分突っ込み。

2007/03/06(火) 00:34:30

文学少女 セシリア

ハーヴ>>60

[雑貨屋の方を見ていたハーヴェイが合宿所を出て行くのに気がついて]

待って、わたしも行く。

[手紙をスカートのポケットに押し込むと慌ててハーヴェイの*後を追った*]

(64) 2007/03/06(火) 00:34:53

農夫 グレン

……俺も、ちょっと外調べて来るわ。
[あり得ない、と思いつつも、目の前の光景はそれを否定している。
 窓から、テレビから見える光景は、本当に現実なんだろうか?]

フツーあり得ないよなぁ……。

[だが、自分達の担任には現実とか理論が通用しない得体の知れなさがある]

(65) 2007/03/06(火) 00:34:54

見習い看護婦 ニーナ

……あー。
そういえば私何書いたんだっけなー。

<<酒場の看板娘 ローズマリー>>に宛てたんだっけ。確か。

[かさかさと手紙を広げつつ。]

(66) 2007/03/06(火) 00:34:58

【赤】 流れ者 ギルバート

……。
や、その……6年も前だし。俺記憶力悪いし。
[期待の眼差しを受けて、遠まわしな物言い]

寧ろ俺たち手伝っちゃっただろ、仮に不可抗力にだったとしても。
今更6年前の汚点が引きずり出されてくるなんてなー…。
[米神を押さえた]

(*8) 2007/03/06(火) 00:35:17

見習い看護婦 ニーナ、冒険家 ナサニエルに、教師と生徒の禁断のラブレター?!

2007/03/06(火) 00:35:37

農夫 グレン、お尋ね者 クインジーの言葉に、外に出様とした体を振り向かせる。

2007/03/06(火) 00:35:40

冒険家 ナサニエル、見習い看護婦 ニーナ断じて違う!

2007/03/06(火) 00:36:39

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

……。
覚えてるよね?
覚えてないとは言わせないよ?

[笑顔を張り付かせたまま。]

……うん。
だってあの当時はさー。
面白そうだと思ったんだもん……
先生が作ったこと覚えてたっていうのがね……

(*9) 2007/03/06(火) 00:37:22

学生 ラッセル

[窓の外を暫く眺めていたが、手元の手紙を思い出して見つめ]
お〜、なんだ。ローズ人気だな。
女子でなんか約束でもしてたのかな…。

ナサはアーヴァイン宛に書いてたの?
ラブレター?それとも呪いの手紙?

[少し意外そうにナサニエルを見た]

俺は誰だったかな〜…。
<<お尋ね者 クインジー>>に書いてたと思うんだけど…。

(67) 2007/03/06(火) 00:37:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b