人狼物語 執事国


66 食人村忌譚

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


医師 ワカバ


血の匂いって洗ってもすぐには消えないんだよね。

(81) 2010/09/01(水) 00:38:13[集会場の外]

医師 ワカバ、音楽担当 セイジの手をみつめたままそう呟いた。

2010/09/01(水) 00:38:45

体育担当 マシロ

[髪を撫でられて、少しだけ目元が柔らかくなる。頭を下げて]

ありがとうございます、ホズミさん。
お願いします。

[出て行くホズミを見送りながら、外の日差しを見て]

この気温では、あまり持ちそうにない…。
急がないと。

[独りごちた]

(82) 2010/09/01(水) 00:40:25[集会所]

語り部 ンガムラ

[ワカバとセイジが連れ立って去っていくのを見送った。続けてホズミが去るのも見送り]

本当に……若かったのに。
ええ、集められた方も、皆さん若くて……
私くらいならまだ、仕方ないですけれど。

[ダンケが漏らすのに同意した。男自身も三十を越えて程無いまだ若い範疇ではあったが、容疑者の中では最年長であったために]

(83) 2010/09/01(水) 00:43:18[集会所]

医師 ワカバが接続メモを更新しました。(09/01 00:44)

髪結い ホズミ

――→集会場――
[しばらくしてのち鞄2つを手に集会場へと戻り、マシロへと会釈するように頭を下げた]

ごめん、お母さん出かけてたわ。
途中で会った人にも聞いてみたけど、知らないって。
でも、探してくれるって、言ってたから。

[たたきに立ったまま、室内を眺める。
泳いだ視線を自分の足元に落とし、*呟き声を零した*]

私がやりましたって村長さんに言ったら、それで終わるかなぁ?

(84) 2010/09/01(水) 00:46:46[→集会場]

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(09/01 00:47)

音楽担当 セイジ

 双葉さんが?
 ……そう。楽しんでくれてたなら、良かった。

[ぽつりと呟く声に、感情は籠もらない]

 …………。

[若葉の指摘に、差し出した手がぴくりと僅かに動く]

 そうですか。
 それを理由に、僕を犯人だと告発すると?

[怒る風でもなく、若葉の顔をじっと見て問うた]

(85) 2010/09/01(水) 00:51:44[集会所の外]

体育担当 マシロ

[ンガムラの言葉を耳に挟み]

アンは若いから殺された…?
じゃ、栂村さんよりずっと年取ってるばーちゃんは無事かな…。

ねえ、栂村さんは村で人が殺される話は知ってる?
こういうときって、犯人って誰なのかな。

[昔、いくつも話をせがんだ時のように、軽い調子で声を掛けた]

(86) 2010/09/01(水) 00:53:45[集会所]

のんびり屋 ダンケ

ははは、栂村だって。まだ十分若いですよ。

[集会場を出て行く人たちを見送りつつ、栂村に声を掛ける。]

お帰りなさい。ほずみさん。
ん?ほずみさん。何か言いました?

[かえって来たほずみに声を掛けつつも、何か呟いたのは分かったが、上手く聞こえずに聞いてみる**]

(87) 2010/09/01(水) 01:00:49[集会場]

のんびり屋 ダンケが接続メモを更新しました。(09/01 01:01)

医師 ワカバ

[上からの視線を感じ、手は握ったまま見上げる。]

 告発してるなら、さっきとっくにしてるよ。

[清治の目を、まっすぐに見上げて言葉を返す。
ぼさぼさの髪が顔の横で風に揺れる。]

 アンちゃんの手、まだ村長さんの家にあるよ。
 そこは残しておいてって 言ってあるから…

[ぎゅうと清治の手を握る手に力が籠る。]


 犯人じゃないって言うなら
 一緒に来て…、確かめさせて。

(88) 2010/09/01(水) 01:01:16[集会場の外]

体育担当 マシロ

[帰ってきたホズミに微笑むと]

ありがとうございます。
本当に、助かります。

[零れた言葉が一部耳に届き、首をかしげた]

………。

(89) 2010/09/01(水) 01:09:24[集会所]

語り部 ンガムラ

若いから。……
そういう理由だという可能性も、なくはないでしょうね。
無事である事を祈りましょう。
出来るなら、これ以上被害を出さないように。

[マシロに柔らかい声色で返す。全く普段通りではなかっただろうが、出来る限りそうなるように。ダンケには、ほんの微かに笑ってみせて]

ええ、知っていますよ。
村で人が死に、その犯人捜しが始まるという話は、たくさんあります。
有名なものでは、人に化ける人狼という怪物の話がありますね。遠い何処かに伝わる話で。人狼は架空の存在でしょうけれど……状況は、良く似ています。

そういう時は、大抵、怪しくない人間程容疑者であるものですけれど……
この状況では、誰が怪しいとも言い難いですからね。

……そういえば、この村にも、そういった話が残っていました。確か……

(90) 2010/09/01(水) 01:11:44[集会所]

音楽担当 セイジ

[まっすぐにこちらを見上げる視線]

 ……ありがとうございます、と言うべきなのかな。

[思わず目を逸らしながら呟いた]

 わかった。一緒に行きます。

[手首の少し上に、真新しい傷痕があった。
 改めて見れば、爪痕とも見えるそれをちらと見遣りながら、若葉に頷いた]

(91) 2010/09/01(水) 01:12:42[集会所の外]

語り部 ンガムラ

[そこで一旦言葉を止め、三和土の方を見やった]

ホズミさん。お帰りなさい。
……どうかしましたか?

[呟きはよく聞き取れなかったが、その様子に首を傾げた。また同じような言葉が聞こえたならば、困惑したように眉を下げただろう]

(92) 2010/09/01(水) 01:14:49[集会所]

医師 ワカバ


 じゃあ、どういたしまして かな?

[目を逸らす清治を見上げればほにゃりといつもの笑みを向けて、握る手の上にうっすらと見える赤を視界に入れつつ]


 ねぇ、清治くん。


 私が死ぬ時がきたら
    …ダンちゃん悲しんでくれるかな。

    …それとも、喜ぶのかな。

[日影をなるべく通るようにしながら村長の家へと歩みを進める。地面に並ぶ影は短い。]


 私はどんな形であれ、人が死ぬ事は
  悲しくて ここが締め付けられるんだ。

(93) 2010/09/01(水) 01:20:24[集会場の外]

医師 ワカバ、自分の薄い胸元あたりに左手を添えて言った。

2010/09/01(水) 01:20:46

体育担当 マシロ

[座り込んで顔を覆って]

…わたし、もうだめだと思ってた。
だから腐る前に探し出して食べなきゃって。早くしなきゃって。
ずっと、そんなことばかり考えてた。

…そっか、そうだよね。無事かもしれない…。

[顔をあげて、ンガムラとダンケの目を見て微笑んだ]

栂村さん…ダンケさんも、ありがとう。

(94) 2010/09/01(水) 01:22:53[集会所]

体育担当 マシロ

[ンガムラの話を真剣に聞いていたが、ホズミが帰ってきて話が途切れると]

じゃ、また続きを聞かせてくださいね。

…私、ちょっと探しに行ってみます。

[集会所を出て行った**]

(95) 2010/09/01(水) 01:27:58[集会所]

音楽担当 セイジ

[若葉の問いに、瞬いて彼女を見る]

 ……別れは、辛いよ。誰だって。
 生まれ変わりを信じていたって、何年先の誰なのかなんてわからないんだから。

[若葉の半歩後ろで、前髪に顔を隠すようにして俯いた]

 僕も、母さんが死んだ時は、……悲しかった。

(96) 2010/09/01(水) 01:28:01[集会所の外]

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

のんびり屋 ダンケ
21回 残8439pt
語り部 ンガムラ
15回 残8253pt
医師 ワカバ
48回 残7463pt
体育担当 マシロ
27回 残8225pt
髪結い ホズミ
22回 残8351pt

犠牲者 (1)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt

処刑者 (1)

音楽担当 セイジ(3d)
28回 残8192pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b