人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー、飴ありがとうございます。

2014/09/17(水) 01:08:11

見習いメイド ネリー

>>51
いいえ、それは無いです。

3dには「霊能者は既に1人吊られている」のですよ。
だから、吊られた霊能者が相方と言い張れる。
判定問題はこれでクリアです。

(52) 2014/09/17(水) 01:16:01

見習いメイド ネリー

>>53
ネリーはいま▼ラッセルさんで偽打ちしたい気分です。
本気で聖痕者に人狼入りの可能性を見ています。

ナサニエルさんは、聖痕者の2人でならどちらが人狼と見ますか?

(55) 2014/09/17(水) 01:21:05

見習いメイド ネリー

ウェンディさん>>48
「>なんで昨日俺襲ってんだ」の前提は、非狼アピールのようで気になるんですが、どうしてその前提なのですか?

占い真狂がベースならリックや卍さんを襲った可能性もありますよね。
ネリーは占い真狂なら、狂人が割ってくれるのを期待して卍襲撃とか、信用の低い方を襲うとか、他の選択肢はあると思います。

ウェンディさんはどうして、その思考に?

うぅ、ネリーは何が真実だか分からなくなってきました。
さっきまで、真相は分かった!って思っていたのに。

(57) 2014/09/17(水) 01:30:13

見習いメイド ネリー

>>56
「占い真狼」で確定白にする理由は、というと占い師騙りの人狼が生き残ると言う作戦の方が確実であると判断している、って言うことになりますね。

占狼で、ならウェンディさんの方が人狼なのかな。
この占狼の場合は、リックさんが占狼説を出すことにメリットを見出せないんですが。

姉弟揃って占狂説に揃えておけば良い。
わざわざ対立教になることはないはず。
ケネス・ウェンディで2騙りを出しておいた、か。
聖・霊に人狼を2騙りだすより、占・霊に出す方がメリットがあるかな。単純にリスクを無くすという意味で。

(59) 2014/09/17(水) 01:38:08

見習いメイド ネリー

というか、「ケネ・ナサ・ソフィ」ならソフィさんに対してのパラドックスはナサニエルさんがいるから、で解けていたのに。

「ケネ・ソフィ」だった場合は、パラドックスについては微妙ですね。灰狼についても、見直しかな。
ブラフからの推理は、良い線をついている、と思っていたのですが…。

うぅ、ルーサーさん本当に狂人だったのかな?
ネリーは、偽と判断したから吊ったのですが…。
その時の自分自身が、正しかったのか。
それとも、今のネリーが正しいのか。
分かりません…、考えるしかないか。

(60) 2014/09/17(水) 01:43:27

見習いメイド ネリー

>>59
いや待った、占い真狼でそのまんまを語っていたリック教の線、は消せないか。
何で真実を布教しようとしているので分からんのだボケェ!というのが真相でありメリット云々ではない、と。

(62) 2014/09/17(水) 01:45:23

見習いメイド ネリー、ので× のに○

2014/09/17(水) 01:46:01

見習いメイド ネリー

嘘をつくより、そのまんまを語る方が楽なんですよ。
原動力にもなるし、この双子見事に反対の内訳を主張しているんですよね。

「どちらかが嘘をついてない」とするなら、それは占狼の方が有り得るのかな?真相を知っているわけで。

(63) 2014/09/17(水) 01:48:05

見習いメイド ネリー

いやちょっとまった、今のネリー。
「ルーサーさんを偽と判断して吊った」から、ルーサー狂人、という見たいものを見ているのではないか?という可能性。

(65) 2014/09/17(水) 01:52:18

見習いメイド ネリー、おやすみなさい。

2014/09/17(水) 02:00:22

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/17(水) 02:00:32

見習いメイド ネリー

ああ、本当に何が正しいのか分からなくなってきた。

ルーサーさんの行動が、卍さんを村側と判断して卍さんを庇っていた?っていう、ルーサー村側としての理解に今になって疑問が出てきましたが。

いや、それ以前に灰の人狼を推理するべきでは?って。
何故あんなにどうでも良い理由で1dの占い希望を出したか、については狂人ならそれこそ納得なんですが…。

霊能者に狂人がいるなら狂アピをする必要があり、疑われる必要もあったから意図的にどうでも良い理由で出した、なら理解できます。

でも、村側として、はどうなのだろう。
卍さんに対して村側と判断をしていたのであろう行動があるのは確かで、実際に卍さんは村側であり、推理をしていなかったかと言えばそうでもなかった。
村側として、でも通るかな。

(67) 2014/09/17(水) 02:12:58

見習いメイド ネリー、一旦頭の整理をかねて寝ます。

2014/09/17(水) 02:18:59

見習いメイド ネリー

眼を瞑って考えてたら、霊能者に狂人が騙りにいっても1手目が確定白なら恐らく霊能者が吊られているわけで。
2dにあえて吊られるような動きをするということに意味はないのだって気がつきました。>>49は成る程じゃないですね、アホでした。

霊能者を吊っても、白を出せば良いだけなんです。そうすれば他の2人が黒でも吊ったのが相方と言える。
黒を出した場合には他の3人の中に相方がいないとなってしまう可能性があるのですが、白なら問題が無い。

狂人霊能者が判定で偽バレする可能性は初日の占いで割れた場合だけなのですね。

(68) 2014/09/17(水) 02:58:49

見習いメイド ネリー

>>71
多分ですが、「メイ襲撃」については「またGJになることを避ける為」だと思いますよ。

ニーナさんのまとめがとてもありがたいです。
寝て起きたらスッキリしました。

>ナサニエルさん
あと、「ソフィさんについてのパラドックス」はよくよく考えてみたら

→占狼・霊狼ときているなら、「潜伏狂人ネリーと判断して1づつ騙りを出した」のではないか?

だとハマるんですよね。これどう思いますか?
むしろ「ネリー潜伏狂人だと考えた結果、人狼の騙りは2人になった。」
問い1だけで解決することだったのでは?って。

(76) 2014/09/17(水) 09:53:50

見習いメイド ネリー

あ。
しかし>>76の場合は「ウェンディ人狼」になるか。

「リック人狼」の場合は「そう推理していたことは確かだが、狂人は潜伏狂人か占い師を騙るであろうと判断していた。だから霊能者に2人目を出した」かな。

(77) 2014/09/17(水) 10:00:41

見習いメイド ネリー

>>74
ネリーはセシリアさんについてとソフィさんを比べるとソフィ人狼の方が大アリだと思いますね。

今回のメイ襲撃について、は誰が得したか、という話ではないと思いますよ。「偶数なので、もう一度GJを起こされたくはなかった」のだと思います。

また、メイさんの最後の振る舞いから狩人と判断された、という所でしょう。

(78) 2014/09/17(水) 10:08:13

見習いメイド ネリー

>>94
んー。そこは心当たりはありますが。

セシリアさんがネリーのミスリードについて解そうとしたのはこれが初めてではないのですが、そこを人狼として解するなら「余計なお世話」ですよ。

「そのまんまを語る人狼の心境」と同じです。
なんで分からないんだ、ってやつですね。

ミスリードをしていた村側がようやく真相に気づきそうになったから、ソフィさん人狼についてもミスリードであるからそこを正そうとした、という線。
ネリーは、これが切れないんですよ。

「占い真狼」であるなら、ニーナさんやネリーにセシリアさんが「ルーサー狂人について否定材料を求めた」ってことも理解が出来ますしね。リックさんの物言いが妙に確信的で、ネリーがどうしてそうなのか?を見にきている感じなのも人狼なら納得いくんですよね。

(96) 2014/09/17(水) 13:40:42

見習いメイド ネリー

ネリーは、●セシリアさん希望に変更します。
ネリーには、セシリア人狼もソフィ人狼もどちらも切ることが出来ません。
だから、灰吊には反対します。

ただ、今迷っているのは「ラッセル偽打ち」「ニーナ真打ち」で▼ラッセルです。
その後に▼ニーナさんをするつもりは、ありません。

ナサニエルさんについては霊吊りにストップをかけることになりますが、真打ちを考慮しています。
また夜に時間を取れるので、その時に改めて希望を出します。

(97) 2014/09/17(水) 13:49:16

見習いメイド ネリー

>>117
この村の真相は、霊霊狼狼では無い…?
って考え始めたのがその辺りなのは確かです。

霊霊狂狼。

霊霊狼狼、だとおかしいと考えていた謎の箇所は「ルーサー狂人」が解けるなら一点突破可能なんです。
結局ネリーにルーサーさんの思考は読めません。

ただ、霊霊狼狼だと、「人狼が2人霊能者を騙るメリットが無い」のですよ。どう考えても無いんです。
これが引っかかって、ネリーには自分自身の結論には異物感が拭えませんでした。
霊霊狼狼だと、どうやって勝とうとしているのか、読めないのですよ。
でも霊霊狂狼なら「人狼が霊能者を騙ったのは霊能者を確定させない為」だし、狂人は「内訳を捻じる為」であり、みんな勝つ為の行動として筋が通っている。
どこで狂人が占い騙りを確信したのかはさておいて、全員が勝つ為に何かを仕掛けているという考えでいくなら「霊霊狼狼」は切れて、「狂人が霊能者騙りにいった」の方が自然なんですよね。

(119) 2014/09/17(水) 17:42:36

見習いメイド ネリー

「狂人は霊能者を騙るには占い師に人狼が騙っているということに確信を持たなければならない」ので、これを不可能だと考えていたのがそれまでのネリーです。

しかし、人狼が2人霊能者に人狼を出すのか?それも、おかしいと考えたことがターニングポイントでした。

霊能者の中から狂人が1人いるとしたら、誰が狂人か?といえば、ネリーはルーサーさんだと思います。
何故一番最初に吊ったか、といえばそれは偽と判断したからですよ。どこで占い師に人狼は出ると確信したのかは、正直ネリーには読めませんでした。
ですが、「智狼編成だ」というナサニエルさんの指摘は確かにその通りで、狂人が考えることとしてもアリだ、という前提で考えてみたんです。

あともう一つ、一斉COだから占い確定のリスクが狂人にも人狼にもあるのであれば、人狼の騙りは占い騙りにいくと狂人から判断することも出来るのではないか?って。

(120) 2014/09/17(水) 17:46:20

見習いメイド ネリー

で、そうなると次は「ルーサー狂人なら誰が霊能者か?」ですよ。ルーサーさん(とケネスさん)については、ネリーは偽と考え吊りました。

ネリーはケネスさん真は切ってるんですが(ここについて詳しく言及したことはなかったですが)、それならナサニエルさんとギルバードさんが真ですよね。

ネリーの中で霊霊狼狼ではない、ならナサニエルさんは真、ルーサーは狂人、ケネスは人狼、ギルバード真、ということに異論が無くなったからですよ。

そして、「だからナサニエルさんはネリーを説得しようとしている」と考えてナサニエルさんを信用し始めたんです。

(121) 2014/09/17(水) 17:49:29

見習いメイド ネリー

あ、>>120一行目は訂正します。

>「狂人は霊能者を騙るには占い師に人狼か狂人が騙っているということに確信を持たなければならない」ですね。

(122) 2014/09/17(水) 17:51:37

見習いメイド ネリー

ナサニエルさんのCO数の勘違いは真でも偽でもただの勘違いで、有り得ますよ。
「人狼から占い騙りが出ているにも関わらず、ナサニエルさんは意図的にボケた」も無いと切れます。

だから「ナサニエルさんが占い師騙りの人狼とセットの人狼である説」は切れると思いますね。(ケネス真時)

ミスは、ミスなんですよ。
しっかり見ているはず、なんてこともミスを考える時にはつけてはなりません。ただのミスですよ。
そこについて信用したり疑ったりするのは、ネリーは疑いすぎだと思います。

(123) 2014/09/17(水) 17:56:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b