人狼物語 執事国


61 さらば!シベリア鉄道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


画商 ヴァルテリ

[走り続ける狭い車内で、身動きも出来ずにしばらく少女は画商の腕に抱かれた格好になっている。

そしてその体は、画商の腕に小刻みな震えを伝える。
>>58 少女の呟きに、画商は応える。]

本気で?
君が本気を出したなら、わしは今ごろ死んでおるだろ?

どこかで―、手加減をしたのではないのかね?

[口調はいつもと変わらないが、遠くを見詰める眼差しは笑っていない。]

(72) 2010/04/24(土) 19:52:37[列車外]

画商 ヴァルテリ

[ドライバーは再び車を加速させ、逃走へと向かう。

ところへ列車の端、少し離れた所に見えるは、正装に身を包み、くるくるとステッキを回しつつ高みの見物を決め込むG・Bの姿。

「おやあれは―」と思うところに、すれ違いざま耳に入るのは役者の言葉。>>44]

少女愛好趣味だと?!あの大根役者、何にも解っちゃおらん。

全ての美の庇護、その将来性に投資するのが、真の「ノブレス・オブリージュ」なのだぞーーーーっと!!!

[と少女を片手に、大人気なくも勝手な理屈を喚き返す。]

(73) 2010/04/24(土) 19:57:01[列車外]

画商 ヴァルテリ

[役者に向かい、やーいやーいをしている所へアルマが何かを抱えて列車の窓から降りて来た。

ドライバーが一瞬車を停止させると、青年は何かをどさりと後部座席に下ろし、自身もひらりと車に飛び乗った。]

>>69 只今って君…、一体列車から何を持って来た?!
おお、もしや!「それ」が君の「秘宝」なのかね。

[言って自分でげたげたと笑い出す。]

(74) 2010/04/24(土) 20:03:37[列車外]

青年 アルマウェル

>>74
んなわけないだろー。
むしろお土産でプレゼントするぜ?

[マティアスを指差す。]

なんかつれてきちまったけど
そのままおいて来たほうがよかったかな……

[むぅ、と唸って腕を組む]

(75) 2010/04/24(土) 20:07:55

画商 ヴァルテリ

>>75
いや、わしも要らん。

[きっぱり応え、再びげらげらと笑い出した。]

(76) 2010/04/24(土) 20:17:10[列車外]

美貌の歌手 マティアス

>>69

どこをどう見てもレディでしょ!

[青年にぷんすか。
 どろどろになったピンクのドレスを確認していたが]
 男どもの>>75 >>76が耳に入ると、ピクリと額に青筋を立てる]

これだからデリカシーのない男って嫌い。

ねえアイノちゃん。男どもなんか捨てておいて、私と楽しいことしない?

[車内にアイノの姿を見つけると、楽しそうに話を持ちかける]

(77) 2010/04/24(土) 20:26:45[→運転室]

青年 アルマウェル

>>77
何処をどう見たらそうなるんだよ。

[要らないというヴァルテリにはだよなー。と頷いて]

マジシャンの助手に美女は居てもおかまは居ないからな。俺も要らん。

(78) 2010/04/24(土) 20:37:51

美貌の歌手 マティアス

>>78
上から、下までよ!
まったくもう、目ついてないんじゃないかしら!

[ハハンと髪をかき上げる]

ところでアナタ。お名前は?

[半眼でアルマウェルに詰問した]

(79) 2010/04/24(土) 20:46:00[蒸気自動車?]

青年 アルマウェル

>>79
ん?俺の名前?
アルマウェル。
[上から下まで、見てみたがやっぱり女性には見えないなあと思いつつ]
あ、そういえばあんたの名前も知らなかったな……

(80) 2010/04/24(土) 20:51:01

美貌の歌手 マティアス

>>80

アマルウェル……?

[口の中で復唱する。
 運転している男は確かヴァルテリ。
 心の中の恨みますリストに、2人の名前を書き入れた。

 アルマウェルの名前を間違えていることには、まだ気付いていない]

私の名前……?
マティアス・カッペリーニ・ド・メディック・ハートよ。

[しらっと答える]

(81) 2010/04/24(土) 20:55:57[蒸気自動車?]

留学生 アイノ

>>72
手加減なんてしてない…。
迷ったら死ぬのは自分だもの。

[どさり、という後部の音に視線を向ける。]

…ひ……!!

[最初に比べれば随分慣れたものの、やはり硬直してしまう]

>>77
たた、たの、たのし?

(82) 2010/04/24(土) 20:59:15[運転室]

留学生 アイノが接続メモを更新しました。(04/24 20:59)

占星術師 イェンニ

[止まった列車を降りると、協力者の男が真新しいタローカードを差し出す。
一番上にあるのは――、

――『L'IMPERATRICE-女帝-』の逆さ位置]

これは私に対する嫌みかしら?

[黒髪をかき上げて、占星術師らしからぬ、色っぽい濡れた様な瞳を皮肉っぽく向ける。]

今度は失敗しないわよ。
私の信頼の為にも、そして自分の為にも―…‥

(83) 2010/04/24(土) 21:04:06

青年 アルマウェル

>>81
はー。なげぇな……覚え切れん。
マティでいいな、うん。

まあ、つかまらなくてよかったな?
[ぽんぽんと肩をたたき]

(84) 2010/04/24(土) 21:05:03

美貌の歌手 マティアス

>>82
あいつら?に復讐するとか、敵対組織に情報流してやるとか……。

嫌いな奴が、酷い目にあうのって、見ていてたのしいわよ。

[きらきらした笑顔]

ラウリとウルスラ……ふふふふ。

[楽しそうにわらって、2人の名前を脳内リストから削除したらしい]

(85) 2010/04/24(土) 21:06:49[蒸気自動車?]

美貌の歌手 マティアス

>>84
マティで結構よ。
たぶん、もう使わなくなる名前だけどね。

次はどうしようかしらね。

[窓の外をみながらなにやら思案]

えっ? ええ……ほんとに捕まらなくてよかったわ。
ありがとう。

そういえばあなたたち、列車に乗っていた東洋人の女の人の名前を知らないかしら?

[わりと真剣に尋ねている]

(86) 2010/04/24(土) 21:10:45[蒸気自動車?]

画商 ヴァルテリ

[>>82 少女の「手加減なんてしてない…。」という呟きに軽く肩を竦め]

まあ結果が全てだて。

[と暢気にうそぶく。]

さて―、とマドモアゼル、そろそろ後部座席に移るかね。
それとも、このままわしの膝の上がいいか?

[と涼しい顔で言い放つ。]

(87) 2010/04/24(土) 21:21:42[列車外]

青年 アルマウェル

>>86
え?東洋人?

[そういえば居たような気がする。が、名前までは知らない]

さあ……
使わなくなるって、どーゆーこと?

(88) 2010/04/24(土) 21:23:32

留学生 アイノ

>>87

後部座席は勘弁してください!!!

[涙声で叫ぶ。オカマのーさんきゅー]

(89) 2010/04/24(土) 21:24:59[運転室]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美貌の歌手 マティアス
134回 残2077pt
画商 ヴァルテリ
100回 残3153pt
青年 アルマウェル
72回 残4284pt
留学生 アイノ
59回 残4659pt
記者 レイヨ
12回 残5602pt

犠牲者 (2)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
16回 残5530pt
舞台俳優 オラヴィ(2d)
56回 残4400pt

処刑者 (3)

小さな指揮者 ラウリ(3d)
83回 残3265pt
占星術師 イェンニ(4d)
28回 残5198pt
未亡人 ウルスラ(5d)
83回 残3820pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b