人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 メイ

ふむぅ。ふ、フラットに見るのって難しいのです。
どうしても偏ってしまう。
えぇと。状況を整理させて下さいね。頭悪いのです。
うっとーしかったらすみません。

2-2になったって事は、少なくとも能力者に狼さん一人は立ったという訳で。
今日ギンさんに投票すれば、確実にあと狼さん一人という状況が出来るのですよね。
単純過ぎますかね?><
ギンさん真かもしれないし、狂人さんかもしれないでしょうけれど。
残しておくのは、村としてどうなんだろうか。
不安が残りませんか?
って。ごめんなさい。ギンさんっ。

な、悩ましきです。

(86) 2007/12/30(日) 19:38:58

見習いメイド ネリー

くじまえにかえる

(87) 2007/12/30(日) 19:41:36

【独】 白熊 スノウ

>>86 メイたん
ギン真確信もてない限り、その判断が正しいとぼくはおもう。

(-30) 2007/12/30(日) 19:41:39

【独】 白熊 スノウ

…と、喉が足りないので青で言ってみるてすつ…

(-31) 2007/12/30(日) 19:43:05

学生 メイ、見習いメイド ネリー 待ってますよーー!![ぶんぶん手を振った]

2007/12/30(日) 19:45:20

学生 メイ、頭ぐーるぐーるするよう。あわわわわ。[議事の海を泳いでる]

2007/12/30(日) 19:46:27

【独】 白熊 スノウ

ギンたん狂人なら、コッコたん狼はないと思う。
ミケたん食べてるばあいじゃない。GJ覚悟でメイたんかギンたんにいくところ。

(-32) 2007/12/30(日) 19:57:40

【独】 白熊 スノウ

ギンたん単体なら信用できるのになぁ…

(-33) 2007/12/30(日) 19:58:04

【独】 白熊 スノウ

ミケたんの読み(>>3:36)どおりにきてるんだよね

(-34) 2007/12/30(日) 20:19:24

【独】 白熊 スノウ

今、誰が一番説得力あるかって言ったら、ネリーたんなんだよ…。ロッテもコッコも村ならほんとしっかりして欲しい。ギンたん単体でみたら信用したくなるのは判るんだけどね。

最後まで息切れせずに信用取りに来る狂人は普通にいるんだよ。

(-35) 2007/12/30(日) 20:31:19

【独】 白熊 スノウ

ミケは守護者ではない>>4:46
守護者なら、「襲撃されてもいい」なんて言ってはいけない。襲撃避けのブラフかもしれないけれど、後に守護者COしなくてはいけなくなったときに、信用を得られない。
そんな心算はなかったのかもしれないけれど、確実に白1作れる状況でCOできないのは痛いと思う。

(-36) 2007/12/30(日) 20:45:50

【独】 白熊 スノウ

ロッテは、自分で守護者COタイミングを提案>>22しておいてどうしてCOしない? それはロッテが守護者ではないから。
「守護としてこの人では思う人はいるけれどそれは伏せておく」
守護ならこのひとことは余計。
ただ、これはブラフである可能性は高いけど、今までのロッテのスタイルとして違和感。

(-37) 2007/12/30(日) 20:48:56

【独】 白熊 スノウ

ロッテの推理は、一本道のロジックの積み上げでしかない。
襲撃の意図なんて、実際のところ村人に判るわけないのに最初の考察を考え直すこともなく、新しい状況証拠を前日の状況前提に積み上げていっている。
これを行えば、一見矛盾はないし、彼女のスタイルとも一致する。しかしそれは言い換えると、あらゆる可能性を最初からありえないものとして扱っているに過ぎない。また、あらゆる可能性からどうしてその結論に至ったのかの途中の過程を説明することをしておらず、時折消去法でそうなったのかと窺えるところしか見つからない。
つまりは、思考が読みづらいということであり、思考を隠していると見られても仕方がない。

あと、蛇足だが句読点くらい打って欲しい。

(-38) 2007/12/30(日) 21:05:02

【独】 白熊 スノウ

九時すぎたよ、ネリーたん

ギンたん、狂だった場合、コッコ狼はないと考える。襲撃が一番謎過ぎる。

(-39) 2007/12/30(日) 21:16:00

狼 ギン

んー、ちょっと戻れたのだぜ。

>ネリー >>69
ぼちぼちだよね、ぼちぼち。白いとこには追求してくのに、黒く見てるとこには追求度合いが薄いなあってのが素直な感想。

・昨日の占希望理由について
だーかーら、黒出しを期待するのに『ギン狼時にラインが薄いところ』を希望する理由になってないのだぜ。俺様を狼と見てたなら仲間には黒出さないだろうからで分かるけど、真or狂だと思ってたんだろ?

(88) 2007/12/30(日) 21:17:33

狼 ギン

・「黒の出し時だと思ったから▼灰」
これは流石にダウト。俺様がコッコに黒出していたら▼俺様って>>49で言ってるのに、ギン黒出しなら▼灰とか意味不明。
「灰4中狼1か灰3中狼1」が希望なら、黒出ても白出ても▼ギンじゃないの? あと、>>49コッコ黒出しで▼ギンの理由、「襲撃で材料が増える」だけど、増えるの? 疑われ気味のロッテやコッコは村人でも灰襲撃されない可能性が濃厚なのだぜ。ネリーが白決め打ちしてるスノウが村人だったら、そこが襲われてやっぱりーってなるだけだよね。
ロッテの考察さぼってたとかさ、もし村人ならローラーしてる間、能力者真偽や内訳は後回しにします、灰吊りの手が一手しかないのに誰が狼か考えてませんって何やってたの……。
イナバ襲われた時点で灰襲撃が起こる可能性高いのは分かってたよね? ミケ・スノウを白決め打ってたにしても、残りの灰を判断しないと勝てないよね?

(89) 2007/12/30(日) 21:21:55

狼 ギン

襲撃意図は、ふつーにGJ回避だと思うのだぜ。スノウ狼ならミケしか襲うところないし、ネリー狼ならいまいち灰への意見が見えないミケよりも、自分を信じてくれてそうなスノウだろうし。初日や二日目の灰考察でスノウ、ネリー白って言ってたと思うのだぜ。
それと>>49とは全く逆の、俺様が黒出していたら▼灰って夜明け直後にポロッと言ってるのとか考えると、俺様を狂人だと思ってた狼で、ミケ襲ってローラーストップ、灰吊って最終日のランダムを手に入れようとしたのかなーとも。
まあ俺様襲わなかった理由は、狂人と思ったか吊れると思ったかの二択だと思う。悔しいけど前者が高いかも。

逆にスノウあたりには聞いておきたいんだけど、ネリーが狼ならどこ襲うのが自然なんだろう。

(90) 2007/12/30(日) 21:28:07

【独】 白熊 スノウ

うーん、ミケたんは、比較的ネリーたん疑ってたみたいだね〜>>3:148
でも、>>3:36では、ネリーたんに白要素つけてるんだよね、狼の性格にはミスマッチと。

(-40) 2007/12/30(日) 21:28:22

狼 ギン、学生 メイ、不安なのは分かるのだぜー。

2007/12/30(日) 21:29:12

狼 ギン、安心して真決め打てるって言ってもらえない俺様の力不足だから

2007/12/30(日) 21:29:34

狼 ギン、メイは気にする必要は全くないのだぜ。

2007/12/30(日) 21:29:47

【独】 白熊 スノウ

ああー、ギン真くさいー

(-41) 2007/12/30(日) 21:29:59

狼 ギン、学生 メイの頬をぺろぺろと舐めた。

2007/12/30(日) 21:29:59

【独】 白熊 スノウ

ネリーたん狼も考えなきゃ…でも、今日の襲撃が激しくのいじぃ…

(-42) 2007/12/30(日) 21:30:45

狼 ギン、白熊 スノウに話の続きを促した。

2007/12/30(日) 21:31:10

白熊 スノウ、狼 ギンたん、考察ほしけりゃキャンディよこせだぜー。です。

2007/12/30(日) 21:31:24

学生 メイ、狼 ギンにお辞儀をした。

2007/12/30(日) 21:35:25

狼 ギン

>>68
俺様はネリーが「二連続の白出しもミケ襲撃もギン+コッコかギン+ロッテで私を吊ろうとして全部わざとやったんです」って言ってるから、それは無いって言ってるのな。
ロッテ狼なら俺様がコッコに黒出したらコッコと俺様は対立するし、コッコは▼俺様を主張するだろうから▼ネリーでは票は揃わないし、コッコに白出してもコッコがどう動くかなんて分からないだろ? コッコ狼なら俺様に黒出されたら▼ネリーで票揃えるどころじゃないだろ?

あと、俺様の思考だだ漏れだったーってことは、俺様がコッコ占うって分かってたと解釈していいんだよな。なのにどうして自分を占わなかったか聞かせろって質問するの? 何のアピールだよ、なのだぜ。

(91) 2007/12/30(日) 21:38:17

白熊 スノウ

ぷはー、息苦しかったの。ギンたん、ありがとう。

>>90 ギンたん
今それ必死になって考えてるんです。んーんーんー。
「ミケよりも、信じてくれそうなスノウ」っていうのは、ネリーたん狼仮定の場合、残すほうってことですよね? 
ミケたん襲撃で得するのってぼくを抱きこめる分ネリーたんだけ、ぼくは灰なら正直どっちでも良かったはず、と好意的に拡大解釈していいのでしょうかー(ぉ

で。質問されてるとこ、今ちらっと考えていたところで、ミケたん、結局ネリーたんとコッコたんのどっちが疑わしいって明言してないんですよね。
>>3:36では、ミケたん、ネリーたんに「狼の性格にはミスマッチ」って白要素つけてるんです。でも、最終的には>>3:148。でもそこまで疑ってるふうでもないかなぁ。

確実票ゲットのため&GJ避けならミケたんもありえるのかな。ぼくは、コッコたんも選択肢に入りそうなきがするんです。ただ、ギンたんが確実にコッコたん占う保証はないから、これはちょっと可能性として低いか…

(92) 2007/12/30(日) 21:41:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b