人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

>>358
嗚呼……

つまりギルバートは何かえろいことを考えたわけだな!?

[さっさと手を引きつつ、えっちー、と冷たい視線]

……。
………。
アーヴ菌で死んだらギルのことを恨んでやる。

(361) 2007/03/11(日) 01:45:53

お尋ね者 クインジー

>>358
だなぁ。
羊ねーの羊。
つか誰着るんだって話になるが。

[お前着るかー?とけらけら笑って]

俺くれぇのは他にもいるだろ?
…ここにゃいねぇかもしれんけど。

(362) 2007/03/11(日) 01:47:01

お尋ね者 クインジー

>>360
俺は不思議生物か。
…いや、ある意味そうか。

[何か納得している]

自分と向き合うのはなかなかに難しいからな。
良い経験になったんじゃねぇの。

[言いながらグラスに口をつけて。シャーロットがこちらをあまり見ないようにしている様子に自分の姿を見下ろして]

…流石にそろそろ着替えるか。
破壊力がありすぎるようだ。

(363) 2007/03/11(日) 01:47:22

学生 メイ

嗚呼、了解した。

[ドンペリ片手にギルバートににやりと笑ってみせ。
仔ヤギクインジーの絵を描き上げると、べりと剥がして本人に手渡す]

記念だ。

(364) 2007/03/11(日) 01:50:19

農夫 グレン

[あれは多分、遠足の準備だ。
 シャーロットはどんな行事にも張り切って皆を先導していた。皆が帰った後も残り、仕事をこなしていた彼女を覚えている。

 最低限必要な所だけ押さえて、あとは手を抜けば良いと思っていた自分が、彼女に合わせて真面目にやるようになったのは、今思っても単純な理由で。

 でも、面倒だと思っていた仕事も、やってみればそれなりに楽しかった。
 可愛い女の子に良い所をみせたいと言う子供っぽい見栄は、この学校での日々を確かに変えた]

 頑張れよー。

[この後のことは見なくても覚えている。
 聞こえない事はわかっていたけれど、俯く少女に声援をおくり、校門へ向かって歩き始めた]

(365) 2007/03/11(日) 01:50:47

農夫 グレン、学校を出ると、灯りのついた雑貨屋に首を傾げた。

2007/03/11(日) 01:52:04

学生 メイ

[グラスの液体をちまちまと飲み干し]

さて、そろそろ失礼しようかな。

[お先に、と片手をひらり上げて*2階へ*]

(366) 2007/03/11(日) 01:53:51

お尋ね者 クインジー、学生 メイから絵を受け取って。「…妙にリアル。まぁありがとよ」と笑う。

2007/03/11(日) 01:54:17

お尋ね者 クインジー、学生 メイ「おー、お休みー」と手を振り見送って。

2007/03/11(日) 01:54:48

村長の娘 シャーロット

>>363
ドンペリを飲む巨大山羊。紛れもなく不思議生物ですわ。

[我慢できなくなったのか、また噴き出して。]

ええ、良い経験ですわ。銭湯に行ったり、雑貨屋があんなに楽しいところとも知りませんでしたし。…レベッカさんがいらっしゃったのであれば、もっと良かったのですけれど。

着替えてしまうのも、何だか惜しい気もしますわね…。

[なぜか名残惜しそう。]

>>366
お休みなさい。また明日。

(367) 2007/03/11(日) 01:56:18

流れ者 ギルバート

>>362
クインジーが一人二役でいいんじゃね?
俺に羊とか冗談じゃねぇし!
[くつくつと笑って]

…まぁな。でも俺的にはクインが一番だと思うぞ?

>>361
ん?…まー、否定はしねぇよ?
[冷たい視線に飄々と告げ]

だって俺、ニーナの事好きだし?

[小さく笑うと同時、耳元にそう言葉を残し]

さて、と…俺もちょっと外出てくるな。
[ひらりと皆に手を振り、踵を返して*食堂を後にした*]

(368) 2007/03/11(日) 01:58:48

お尋ね者 クインジー

>>367
ヤギだってドンペリ飲むかもしれねぇじゃん。

[実際はどうなのだろう]

レベッカ先輩のは…まぁ仕方ないな。
向こうはもう雑貨屋なくなってるし。
でも先輩コンビニに居るみてぇだから今度行ってみたらどうだ?
シャルもしかしてコンビニも行ったこと無いとか言う?

……俺はどうすりゃ良いんだっつの。

[名残惜しそうな様子に困ったように]

(369) 2007/03/11(日) 02:05:02

お尋ね者 クインジー

>>368
俺が2役とかそっちの方が勘弁。
一人芝居は寂しいぞ?

こんな顔だからか?

[自分の顔を指差して。強面と言いたいらしい]

おー、気ぃつけてなー。

[ひらひら手を振って見送る]

(370) 2007/03/11(日) 02:07:21

見習い看護婦 ニーナ

>>368
そうか、それなら仕方な……

って……

[一瞬何を言われたのかと。
 数度瞬いてから立ち去るギルを見送り]

(371) 2007/03/11(日) 02:07:34

村長の娘 シャーロット

>>369
牛がビールを飲むのは、聞いたことがありますわね…。

[ドンペリ飲むのかしら?と真面目に悩みつつ]

ええ、コンビニに入ったことありませんわ!
良くご存知ね。
そういえば、カップラーメンも食べてみたいですわ。
雑貨屋にあったかしら?

ええと、新しい生命体として生きてみるとか?
何でしたかしら?野球場でバック転したり子供と一緒に写真に写ったり。

>>368
風邪をひないようにね。

[ギルバートが去った後のニーナの表情に、わずかに首を傾げ。何かを尋ねるようにクインジーに視線を投げてみる。]

(372) 2007/03/11(日) 02:14:49

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

[こちらに戻ってこれたはずなのに昨日同様にぼんやりと。一日、どこにいくともなくずっと上の空で]

…とっても大きな忘れ物…知りたかったことが知れなくて、伝えたかったことを言えなかった… 

(+25) 2007/03/11(日) 02:17:51

お尋ね者 クインジー

>>372
ドンペリを飲むヤギ…むしろ何のために飲ませるんだって感じが。

おろ、マジでか。当てずっぽうだったんだが。
カップラーメンなら雑貨屋あると思うけどなー。
買って帰った記憶あるし。

それ球団のマスコットキャラ…。
……良いかもしんねぇ?

[真面目に考え始めた。しばらく悩んだ後シャーロットの視線に気付き、ニーナと出て行くギルバートへ交互に視線をやるも、分からんと言ったように肩を竦める]

(373) 2007/03/11(日) 02:19:17

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

ずっとずっと好きだったのに。
ずっとずっと気がついてもらえなくて

あぁ神様、折角忘れかけていたのに。
私をまた彼に合わせるの?

いっそずっと忘れていたいのに。

(+26) 2007/03/11(日) 02:25:46

村長の娘 シャーロット

>>373
毛並み改善?

[よく分からないので、適当に。]

あるのですね、明日行ってみますわ。
身体に良くないと、セバスチャンやケナーに止められてましたの。
でも一回くらいならばかまいませんよね?

ああそう、マスコットキャラですわ。
ドラフト一位で入った人もやっていたと聞きますわ。
楽しそう。

[分からないと肩を竦めるクインジーには、苦笑いで返す。悩んでいるのは、ギルバートとニーナの事だと判断して。]

(374) 2007/03/11(日) 02:30:11

見習い看護婦 ニーナ

[長い硬直から脱出すると顔を真っ赤にして]

お、おまえというやつは……

いい逃げとは卑怯な……っ!!

[ギルバートを追いかけて、*外へ出ていった。*]

(375) 2007/03/11(日) 02:35:14

お尋ね者 クインジー

>>374
ヤギは…カシミヤだっけ?

[だんだん話が逸れていっている]

ま、カップラーメンはジャンクフードだもんな。
添加物も多いだろうし、良いとは言えねぇ。
一回くらいなら良いんじゃねーの?
ハマらないように気をつけろよ。

[くつくつと笑って]

バイトでやったりもするからな、アレ。
結構重いらしいぞ?
しかも熱いとか。

[話しながらいい加減着替えたいなぁ、などと考えて]

(376) 2007/03/11(日) 02:35:57

お尋ね者 クインジー、見習い看護婦 ニーナが食堂を飛び出していく様子に「気ぃつけろよー?」と声をかけ。

2007/03/11(日) 02:36:33

村長の娘 シャーロット

>>376
カシミヤは、カシミヤ山羊ですわね。アンゴラ山羊だとモヘア。その山羊は何山羊かしら?もしかして食肉用?
山羊乳用でないのは確かですわね。

[真面目に考えつつ。]

ハマりますの?そうならないように気をつけますわ。
重くて暑いとは、確かに聞きますわね。ダイエットに最適ですわ。

[ソフィーに薦めてみようかなどと考えたり。]

ニーナさん赤くなって…。何を言い逃げしたのかしら?

[首を傾げつつ]

着替えたそうですわね。残念ですけど、諦めますわ。

[そう言って、カメラを手にとってパシパシとドンペリ山羊を数枚収める。]

(377) 2007/03/11(日) 02:49:50

お尋ね者 クインジー

>>377
あー、種類あんのか。
…乳用はありえねぇし、食用は勘弁して欲しいな。

[止めてくれ、と項垂れて]

ハマる奴は結構いるからな。俺は気をつけてるが。
あー、汗かくには丁度良いかもな?

…何か耳打ちされたような感じだったなぁ。
赤くなるようなことを言われたんだろう。

[そのままである]

おいおい、さっきグレンも撮ったっつーに。
まぁいいや、許可も下りたようだし着替えてくる。

[最初と同じように厨房に潜って。ごそごそ元の服に着替えて戻ってくる]

うあ゛ー、肩凝った。

(378) 2007/03/11(日) 03:04:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b