人狼物語 執事国


20 あわうみの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 翻訳家 モミジ

矢は持っていない。
日本文化を勉強しているということで、今回の祭事のお手伝いをすることを特別に許可された。

霊能者になったときの言い訳。
自宅に届いていたが、本人は破魔矢と思っておいてきた。
祖父母が「行っておいで」といったのは、「お手伝いしておいで」という意味だったと勘違いしている。
(母親はこの島の生まれだが、自分はこの島の生まれではなく、休みを利用して何度か訪れているだけなので)

(-9) 2008/01/04(金) 17:17:31

【独】 隊商 ロッカ

…ちょっぴりがっかりしたってことは、キクコがいいのかな。
そうしよう。

(ランダム神の立場は?)

(-10) 2008/01/04(金) 17:17:40

翻訳家 モミジ

[やがて、船着場に到着した。扉の前でアンと出会い会釈する。二人して中へ]

コンニチハ。

[ストーブにあたりながら、みかんを食べているロッカを見つけ、挨拶した。]

(14) 2008/01/04(金) 17:18:51

隊商 ロッカ

[瞬きながら顔を入口に向ける]
こんにちは。

……もしかしてライバル現る!?
[金しか頭にないロッカ]

(15) 2008/01/04(金) 17:28:14

【独】 隊商 ロッカ

やっと会話が出来ました…!(感動)

(-11) 2008/01/04(金) 17:28:38

翻訳家 モミジ

[隣でアンが、「ロッカも矢を貰ったなら、そうね」と笑っている。みかんを頬張りながら言う様子が可笑しいらしい。モミジはそんな二人を交互に見ていたが]

祭事のことなら、私は違いマス。
私はこの島の生まれではないデス。

今日も寒いですネー?

[ロッカの隣に座り、荷物を足元に置くとストーブに手をかざした]

(16) 2008/01/04(金) 17:34:01

隊商 ロッカ

うん、今朝届いた!
[アンの言葉に、鞄から矢を取り出して頷く]

あたしもこの島の生まれじゃないけど……何かの手違いだったりするのかなぁ。
[呟きながら上着のポケットから手紙を取り出し、今一度中身を確認する。
誰が書いたとも知れぬ、和紙に黒々と墨が滲んだ手紙]

あ、これよかったら。お名前なんでしたっけ?
[みかんの籠を、モミジに差し出した]

(17) 2008/01/04(金) 17:44:08

翻訳家 モミジ

[みかんを差し出され、にこりと微笑むと1つ受け取った]

Oh、ドモありがとうゴザイマス。

[故郷にはないだろうに、器用に皮をむき、薄皮もむいていく]

私、モミジ=ニコラ・アトリー、デス。
モミジと呼んでくだサイ。

Hum、あなたも、この島の生まれではないのですか?
では、「祭事のときに住んでいる」が条件なのかも知れませんネ。
私は、祖父母の家で”フユヤスミ”デスー。

(18) 2008/01/04(金) 17:52:56

隊商 ロッカ

宿里六花です。
父の転勤にくっついて、高校入学と同時にこの島に来ました。
もうすぐ1年経っちゃうんだなぁ……。
[相変わらず、もぐもぐとみかんを頬張っている]

ああ、そっか。外国の訛りだったんですね。
モミジさんも依り代の儀式に参加するんですか?

(19) 2008/01/04(金) 18:00:59

翻訳家 モミジ

[薄皮を綺麗にむくと、みかんを一つ口に入れ、美味しそうに頬を綻ばせた]

ヨロシクおねがいシマス、ロッカ。

ハイ。私は、大学で日本文化を勉強していますノデ、
祭事のお手伝いの許可をいただきマシタ。

楽しみデスネー。

[ニコニコと。本当に楽しみなのが判る]

(20) 2008/01/04(金) 18:07:57

隊商 ロッカ

五年に一度しかないことですし、楽しみですねー。
[つられてにこにこ微笑む]

(い、言えない。報奨金楽しみですなんて言えない!)
[モミジの笑顔が眩しくて、きゅ、と目を*つぶった*]

(21) 2008/01/04(金) 18:16:51

翻訳家 モミジ

ええ、とてもラッキーデス。
ロッカも、アンも、ガンバてくだサーイ♪

[勿論、ロッカの思惑など知る由もない。祭事の内容を一部誤解しつつ、にこにことみかんを*食べる*]

(22) 2008/01/04(金) 18:21:57

【独】 学生 カズキ

塚☆モール♪
こんばんは。てすてす。

(-12) 2008/01/04(金) 21:57:43

もやしっ子 ギンスイ、メモを貼った。

2008/01/04(金) 21:59:32

【独】 もやしっ子 ギンスイ

漢字迷うなぁ。
銀翆とか銀水って、ホテルの名前にあるんだよねぇ。
とはいえ、銀穂ってあれだ。ススキだね。
まぁ良いか。それっぽいか。
銀の穂といって、真っ先に槍を連想した私はなんて物騒なんだ。

民宿の息子にしたのは、ホテルの名残です。多分。

(-13) 2008/01/04(金) 22:05:36

もやしっ子 ギンスイ

何か手紙がついてるな。これ。
矢文かよ?何時代だよ。

[ふと廊下を通りかかった母親に]

あ。母さん。こんなの届いたんだけど?

(23) 2008/01/04(金) 22:28:18

【独】 隊商 ロッカ

ギンちゃん…。
年上じゃ呼べないかな。

(-14) 2008/01/04(金) 22:33:24

もやしっ子 ギンスイ

[矢を見せると、母親から祭事の話を聞かされる。そういえば、前に聞いた事があるような?興味が無いから聞き流していたけれど]

で?何でオレが行かなきゃなんないの?
はぁ?今から?いきなりかよ。
って、うわ。

[「いいから早く行きなさい!大体アンタがいつまでも寝てるから……」と母親の小言が始まったので、慌てて仕度をして外へ出た]

はあ。何でこんな事になってんの。
つか、さみぃぃぃ。
めんどくせえなあ、もう。

[ブツブツ言いながら、船着場へと*向かった*]

(24) 2008/01/04(金) 22:42:23

【独】 もやしっ子 ギンスイ

はあ。やっと船着場に向かえました。
難しいな、こういうのも。

民宿きじまの一人息子、ギンスイ。
お父さんは、ガモン。
そしてお母さんは女将。
……って、女将はまだ出て来てないや。
どんどん増えるキャラセットが楽しみじゃ。

(-15) 2008/01/04(金) 22:57:05

隊商 ロッカ、みかんを食べ終え、ストーブに手をかざした。

2008/01/04(金) 23:06:13

隊商 ロッカ

名前何にしようかなぁ……。

[鞄から取り出した「いぬのきもち」をパラパラめくって、夢見ている]

(25) 2008/01/04(金) 23:31:11

翻訳家 モミジ

[みかんを食べ終え、ふと隣のロッカを見ると、犬の特集雑誌を見ている]

おー、ロッカは犬がすきなのデスか?

(26) 2008/01/04(金) 23:44:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 ヨシアキ
38回 残5454pt
翻訳家 モミジ
63回 残4688pt
学生 リウ
69回 残4558pt
移民 ヌイ
105回 残3387pt
隊商 ロッカ
112回 残2941pt
学生 シンヤ
85回 残3839pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
学生 マシロ(3d)
28回 残5976pt

処刑者 (2)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
61回 残4842pt
学生 クルミ(4d)
107回 残3608pt

突然死者 (1)

跡取 レン(2d)
2回 残6617pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b