人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 水の精 イェンニ

>>-212
いいひと、って言った時からホモ塗りは始まっていましたのよ。

(-214) 2013/06/23(日) 22:57:10

【独】 司書 クレスト

割と本気でDTかもしれんわこいつ…
案外人見知りなところもあるしな…

(-215) 2013/06/23(日) 22:59:18

【独】 写真家 ユノラフ

>>-214
なん…だと…?

マティアスと村を出るとかホモ塗りされる予感しかしない。

(-216) 2013/06/23(日) 23:01:35

【独】 水の精 イェンニ

>>-215
先に開発されちゃったのね……。

>>-216
うふふ。

(-217) 2013/06/23(日) 23:03:52

【独】 写真家 ユノラフ

中の人がそらたかさんだから、いかがわしい事にはならないけれど

目の見えない友人に色々手伝ってもらうとか、薄い本的なシチュエーションだとは思う。

(-218) 2013/06/23(日) 23:09:56

【独】 写真家 ユノラフ

あ。
にうさん、昨日の夜話してた事を>>16みたいな形で使わせてもらいましたー。
本編中の毎日記憶が書き換えられているという設定と絡めつつ。

(-219) 2013/06/23(日) 23:22:39

【独】 水の精 イェンニ

>>-219
使ってくださってありがとうございます!
子供ユノラフとお手手繋いでる絵描いてたから以心伝心ktkrしてました!!

(-220) 2013/06/23(日) 23:23:54

【独】 写真家 ユノラフ

なんですと・・・!!(ガタア

(-221) 2013/06/23(日) 23:28:11

雪の精 ミハイル

―全てが終わって―

[>>6イェンニの姿を見つけて、其方へ歩み寄る。
 最後に彼女に会った姿と異なり、男は軍服に身を包んでいた。
 生きているユノラフの傍に寄り添うイェンニに片手を上げ]

  よう。

  だから言ったじゃねえか、
  連れてっちまえば良かったのにって。

[それを選ばなかったのも、彼女らしいといえば彼女らしい。]

(19) 2013/06/23(日) 23:29:52[移動中]

雪の精 ミハイル

  あんたに言わなきゃならねえことがあったんだ。


  200年とちょっと前に、俺はあんたに助けられた。
  ありがとな。

[あのまま完全に死んでしまえば、良かったのかも知れない。
 それでも、クレストと出会う事ができたのは、
 精霊としての生を与えられた事によるものであり。]

(20) 2013/06/23(日) 23:31:52[移動中]

雪の精 ミハイル



   ――これで、思い残すことはねェな。

                あばよ、ルサールカ。



[旅に出よう、遠い地へと向かう旅に**]

(21) 2013/06/23(日) 23:33:32[移動中]

盲目 マティアス

……そう言われちゃ、行かねェ訳にゃァいかねェよなァ。

[マティアスは静かにユノラフからの返答>>14を聞いていたが、苦笑しながらそう呟き]

わかった、行こう。出来る限り、お前の助けになってやるよ。
今まで散々助けてもらったしなァ、俺だけ助けられてンのは不公平ってモンだ。

今度は、俺がお前を助ける番だ。

[からりと笑い、村を出る事を承諾した。]

(22) 2013/06/23(日) 23:34:12[自室]

【独】 盲目 マティアス

/*
こんばんは。
課題が滅ばねェ(しろめ

(-222) 2013/06/23(日) 23:39:21

司書 クレスト

[司書は、考える。
自分は何故ここに居るのだろうか――、と。

ミハイルがここに居るからと言われれば、
確かにそうなのかもしれない。
けれどそれではない、また別のなにかが、
司書をこの地へ留める理由としてあると、
そう、感じていた。]

  ……… イェンニ、     あ。

[>>6 イェンニの姿を見て、ようやく、思い出す。

ああ、面と向かって彼女に礼を言えなかったから。
それがきっと、心に残っていたのだろうと。]

(23) 2013/06/23(日) 23:43:09[俺の部屋]

【独】 写真家 ユノラフ

おかえり。
生きろ・・・(ぽむり)

(-223) 2013/06/23(日) 23:43:23

司書 クレスト

  あの、な……。

[彼女を目の前にして、少しだけ、口ごもった後。]


 あの時……俺を湖の底まで
 つれていってくれて、ありがと。

 ……余計な世話とか思ってねぇから、さ。

[己の胸をサーベルが貫く前>>3:275に、
聞こえたあの言葉を思い出し。
そう告げてから、司書はミハイルを振り返る。]


[ふわり、スカートの裾がまた、*ゆれた*]

(24) 2013/06/23(日) 23:44:14[俺の部屋]

【独】 司書 クレスト

イェンニに
「あのワンピース気に入ったry」
とまた言われるフラグが

(-224) 2013/06/23(日) 23:44:55

写真家 ユノラフ

[マティアスの快諾>>22を聞き、どこか安心したように、くしゃりと笑う]

ああ、よろしく頼む。

[――それは、男にとっては久しぶりの笑顔だった]

(25) 2013/06/23(日) 23:48:06[自宅]

写真家 ユノラフ

─ニルスの家─

[出発の直前、男はニルスの家を訪ねていた。自由の利かない左腕をだらりと下げて]

[顔が合わせ辛いという事もあって、会うのは、あの一件以来になる。本当なら、そのまま何も言わずに出て行こうと思っていたのだが、そうも行かなくなった。

突然の来訪に、ニルスは何を思うか。仇でも打ちにきたのかと呆れ顔で見るかもしれない]

…しばらく、村を出ることにしたから、挨拶くらいはしておこうと思ってな。

それで、写真の整理をしていたんだが…これ、お前じゃないかと思ってなあ。

(26) 2013/06/23(日) 23:53:20[ニルスの家]

写真家 ユノラフ

[古い上にピントもあっていない曖昧な写真を、ニルスに手渡す。
子供の頃に撮った写真だ。あまり上手いものではない。しかし、それでも才能の片鱗を覗かせる、その瞬間を切り取ったかのようなもので。

花冠を被った女の人がはしゃぐ傍らで、同じように花冠を被り笑う子供がひとり>>5:65
黒い髪の、よく似た親子の写真だった]

これ、お前とお袋さんだろ?
村にいた頃、たまに…ほら、家族で写真を撮りに来ていたから。

(27) 2013/06/23(日) 23:53:36[ニルスの家]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b