人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 医師 ヴィンセント

自分の人外スタイルが、良く分かっていない系のバジルです。
自信があるのは、発言量とネタです!
眼鏡は伊達です!

仲間切りはアリですが、少人数なので、さっくり本当に占吊になる可能性もありそうな。
僕としては、何でも対応は出来ます。
ラベンダーの屍を越えて行きます。

(*27) 2015/05/27(水) 01:25:42

【赤】 医師 ヴィンセント

なお、コアタイムは、
21時〜25時くらいです。

〜12時は、鳩でROM出来るかどうか。
12時〜13時辺りに少し動けて、
〜17時は、鳩一撃程度ですね。

まあ、1000pt程度の少喉なら、お昼に動く必要はなさそうですが。

(*28) 2015/05/27(水) 01:28:43

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*27
うんうん、じゃあそんな方向性で。
途中、シナリオ通りに行かない場合もあるだろうから、想定される場合のシミュでも時間があれば出してみるよ。無駄になってもいいからね。

バジルも勝ち筋想定を思いつきでもいいので語っておいてくれるとありがたいな。

(*29) 2015/05/27(水) 01:29:19

【赤】 バスジャック ギルバート

俺はテケトーだなあ(笑)
出たり入ったりだね。

(*30) 2015/05/27(水) 01:30:23

【赤】 医師 ヴィンセント

勝ち筋想定ですか〜。
まだ誰を強制下車させて……とか考えられない段階なので、何日までに占を食って……とかでいいのでしょうか。

僕のざっくりした計算だと、霊を食っておけば、斑吊りでも確占しないので、うまうまだな〜とかゆるく思ってました。

(*31) 2015/05/27(水) 01:35:50

【独】 お忍び中 コーネリアス

↑↑↑↑

この人狼です!!!!

(-11) 2015/05/27(水) 01:36:21

【赤】 バスジャック ギルバート

まずは占い師探しなのかな。
ある程度わかってしまったら、むしろわざとCOさせないで襲撃しちゃうというのはありかも(笑)

(*32) 2015/05/27(水) 01:43:00

【赤】 バスジャック ギルバート

狂人は占COしか考えてないかもなあ。
占確定してもなんの脅威でもないから、あえて潜伏とかで楽しむとかあるのかなあ。
狂人が何を考えるか。ちょっと考えてみるね。

(*33) 2015/05/27(水) 01:46:03

【赤】 医師 ヴィンセント

10=9>7>5>3>EP

2ミスでRPPなので、潜伏しちゃう狂人もいるんでしょうか?
そういえばこの国って、自己投票は出来ましたっけ……?

(*34) 2015/05/27(水) 01:48:54

【赤】 バスジャック ギルバート

よし、とりあえず寝るね。
いろいろ書くかもしれないけど、テケトーによろしく(笑)

(*35) 2015/05/27(水) 01:49:04

【赤】 バスジャック ギルバート

>>*34
ないんじゃないかなあ?
どうなんだろうな。

(*36) 2015/05/27(水) 01:52:42

【赤】 医師 ヴィンセント

僕も寝まーす。

僕もかなりテケトーなので、良い感じに楽しみます。

(*37) 2015/05/27(水) 01:54:04

【赤】 バスジャック ギルバート

ういーす。

(*38) 2015/05/27(水) 01:57:41

【独】 お忍び中 コーネリアス

狩無しだから、役職潜伏進行安定だと思うんだよ。
霊だけCOさせて無駄占いしない手もあるか?とは思ったけど、確実に初回襲撃されてしまいそう。
霊結果一つあるか無いかの違いってかなり大きいと思う。
ので、

【能力者は初回投票CO、占黒引きならば2d即CO】
【占い方法は統一】
【占霊共に回避あり】

自由占いにすると情報が錯綜しそうなので統一希望。
占い当てたいところは最終盤面に残ると判断が難しそうな場所狙いだね。
白作るのもありだけど、積極的に白位置を占う必要はないよねぇ。お弁当勿体ないになるから。

●▼の「回避あり」について。
【回避の場合はギドラCOが効果的なのでは?】という考えが過ったのさ。
霊能占いが勿体なさすぎるのはもちろんの事、占い師が確白だとお弁当候補の一番になりやすい。
狂人がいるという事も念頭に置くと、回避が発生して狼目線そいつが白であっても襲撃しにくいような気がする。

狼の回避もあるかもしれないので、対抗あっても【投票CO】が良いと思うよ。

(-12) 2015/05/27(水) 03:36:50

【独】 お忍び中 コーネリアス

一応ね、梅梅。
ここから手直しして発言しましょうねー

っと、言い換えあるのすっぽ抜けてたわ…

>>0:#2
吊る→下車(途中下車)
占い→候補(下車候補)
襲撃→強制(強制下車)
占い師→占い師
人狼→狼(人狼)

霊能と狂人はそのままでいいのかな…

(-13) 2015/05/27(水) 03:38:40

【独】 平凡な大学生 ラッセル

独り言チェックオッケー。

さて、まあ占い方法は統一がいいとして、CO方法か…。
オーソドックスに初日FOしてもいいものかどうか。
とはいえ、占いを霊に当てるのも狂に当てるのも勿体無いな。
しかも無記名だ。霊を盾にして初日COしてもらって占は3日目か…。
しかし1度ミスしたら決め打ちは必須となる。両方3日目だと回避が出る可能性もあるし。悩ましいな。

(-14) 2015/05/27(水) 07:29:19

【赤】 バスジャック ギルバート

基本的に考えられる各役職の動きまとめ。

狼→2潜伏。騙って占2でも真占強制(下車)が容易なので、残った占は自動的に下車させられる。
狂人ならいいが狼では自殺に近い。
もし狼占がいるなら真占強制しないという手が考えられるが、そうすると占に狼がいるとわかりやすくなるのでこれもよくない。
結果、2潜伏がベストとなる。

狂人→ノーマルな仕事としては、占に騙り狼の強制くらうか生き残って下車狙い。この編成では誰が狂人かわからなくてもいいくらい。
潜伏すると狩人がいない分、出てくる機会を失い、後半の狂人COもウソ臭い感じになって狼に信用されないので、潜伏メリットがなかなか見出せない可能性がある。

狼側の論理を言えば、占に狂人が騙り、2-1。どっちか強制して残りを下車。
但し黒出しで分岐があるので、狂人絡みで1強制2下車(黒出し村人下車+狂人下車+真占強制)が狂人のベストの仕事か。

(*39) 2015/05/27(水) 08:38:11

【赤】 バスジャック ギルバート

次に村側の役職について。

占い師→極力潜伏して強制を逃れる習性。好んでCOしないだろう。
おそらく1日目はCOなしで霊確定が●を指示、黒出しならCO、白出しなら潜伏続行というのがノーマルな作戦だろう。
この場合、強制が起こる「2日目越え」の処置をどうするかだが、無記名なので投票COが使えない。遺言COあたりがCOの最終ギリギリ地点か。
その前に狂人が動いて誘い出すという展開もあるかもしれない。

霊能者→確定濃厚役職だから、村の進行を意識しているだろう。さっさとCOして議論に集中できる環境を整えるかも知れない。
その場合は、中途半端な議論参加よりがっつりと参加していくか、まったく議論に触らないというのがいいかも知れない。
霊能者の村運営で雰囲気も決まるだろうが、基本的に占→霊と強制する順番はほぼ決まりなので、3日目までに何を残せるかだろう。

(*40) 2015/05/27(水) 08:47:04

【赤】 バスジャック ギルバート

村人→アグレッシヴな村人なら村人騙りを仕掛ける余地がある。
想定できるパターンは、占騙り→真占潜伏→2日目に遺言COで撤回→真占が遺言CO→村騙りが真占の代わりに強制というシナリオだ。
狼側はこれを注意するべきだろう。

なので安易に出てくる占は狂人か村騙りということになる。
村人が騙るとしたらそれくらいだろうから、それ以外は普通に推理すればいいだろう。

(*41) 2015/05/27(水) 08:51:04

【赤】 バスジャック ギルバート

大体の共通認識を書いて置いた。
基本的な生態だから、これをひねる人も出てくる可能性がある。
では次にひねる場合はどうひねるかを考えてみる。

狼→2潜伏だろうというぼんやりした村側の意識をひねるために占騙りするが、狂人がノーマルに仕事するべくCOして、3-1になってしまう。
その場合、2CO目が一番偽者扱いされる可能性があり次が最初のCOだろう。3CO目は比較的真と見られる位置になる。
しかし、遺言CO絡みの難しい展開だと、対抗に出てから撤回というのは無理があるので、撤回機会があるとすれば、ノーマルにCOを進んだ場合の(一斉にCOし始めましょう的流れの場合の)1CO目か3CO目がベストになる。狂人潜伏期待のCOはリスクが大きい。

撤回前提でも1CO目か3CO目だろう。
これは前述した「真占の身代わり地蔵」による偽装だと主張するのがいいが、その場合、真占を強制したあとの3日目に撤回というのが斬新かも知れない。
それでも下車になりそうだが。

(*42) 2015/05/27(水) 09:00:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b