人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


お針子 ビセ を 1人が選んだ。
うさぎ ニキ を 1人が選んだ。
学生 トモユキ を 1人が選んだ。
本好き マシロ を 1人が選んだ。
迷い子 バク を 2人が選んだ。

迷い子 バク はどうにかなった。そして時はめぐり、また次の8月13日がやって来る。
本好き マシロ がどうにかなった。
本好き マシロ記す

ああ。そういえば……
迷い子 バク記す

派出所横の村内地図に、焼け焦げたような跡が現る。
残っているのは学生 ムカイ、お針子 ビセ、うさぎ ニキ、学生 トモユキ の 4 人。

うさぎ ニキ

─学校─

[校庭の隅にある、ウサギ小屋の片隅で、白い小さなウサギが赤い目を開けた。
 不思議そうに辺りを見回す。
 白い耳の先端に付けられた黄緑色のタグが、ちりちりと揺れる]

(─…あれ?
 ピョン吉は食べられたのか、な)

[みんなに「美味そう」と言われて居たことを思い出しつつ、かりかりと前脚で金網を引っかき]

(困った……えっ! わぁボクはニッキーだよ! 敵じゃないって!)

[いつの間にやら、茶色や黒ぶちのウサギたちに取り囲まれていた*]

(0) 2010/ 8/ 1(日) 10時20分位[村のどこか]

うさぎ ニキ

─職員室横─

[命からがら逃げ出し、強い日差しを避け、人気のない校舎をさまよう。
 木造の重そうなとびらの向こうから、大人の男たちの声が聞こえ、びくっと立ち止まる]

(駆け落ち ない? バク マシロ姉 真面目 神隠し 道に迷ってる……)

[漏れ聞こえる単語を拾い上げ、小さく呟く]

(えっ!? えええええっ!)

[混乱して駆け出した]

(1) 2010/ 8/ 1(日) 11時10分位[村のどこか]

うさぎ ニキ、まさに脱兎とはこういうものだという体言のごとく、駆け抜ける。

2010/ 8/ 1(日) 11時10分位

うさぎ ニキ

─屋上─

[さんさんと太陽の照り付ける中]

(どういうことーっ!?)

[力いっぱい叫んだ──*思った*]

(2) 2010/ 8/ 1(日) 11時10分位[屋上]

更新時刻が08/03 06:00に設定されました。

学生 トモユキ

親父、これ出目金。
[抱えていた段ボールからビニール袋を取り出してみせると、箱ごと床に置く]

本当に今年もやるのかよ、送り火。
…まだ、連絡ないんだろ。
[父親の隣に腰かけると、流れた汗を拭う]

(3) 2010/ 8/ 1(日) 15時10分位

学生 トモユキ

送り火は関係ないって…そりゃ、そうかもしれねぇけど。
2年、連続だぜ?もしかしたら今年も…。
[言葉を濁すもその先にある予想は明白]

ちょっと出かけてくる。
…瑠璃のことよく見とけよ。
[立ち上がると、父親に釘を刺した]

(4) 2010/ 8/ 1(日) 15時20分位

学生 トモユキ

[真夏の鋭い日差しを仰ぎ見る]
もう子供じゃないから、危ないんだろーが。

[仕事場にいる父親に呟いて。歩きながら去年の夏を顧みる*]

(5) 2010/ 8/ 1(日) 15時30分位

学生 ムカイ

[今年もまた、迎え火の季節がやってきた。
2年連続で迎え火の翌日に人が消えて、そのせいか今年は手伝い手も減っているようだ。
それでも黙々と準備をはじめる]


[昨年、消えたマシロと、迎え火の夜に話していた事を思い出す。
程なくして別れて、迎え火の炎の向こうに映った姿を見たのが、最後だった]

(6) 2010/ 8/ 1(日) 20時20分位[村の中でうろうろ]

学生 ムカイ

…そういえば、アンも最後に見たのは、炎の向こうに映った姿だったな。
[ぽつり、一昨年に消えたアンのことも思い出した]

迎え火の炎に消える神隠し…か…
そんな非現実的な話なんて、あるわけないさ…ないにきまってる…
[最後は消え入るような小さな言葉で呟いて、何かを忘れるように、準備に没頭をし始めた**]

(7) 2010/ 8/ 1(日) 20時20分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキが接続メモを更新しました。(08/01 23時20分位)

うさぎ ニキ、屋上で呆然としている。

2010/ 8/ 1(日) 23時20分位

うさぎ ニキ

─屋上─

[びゅうと鳴る風に白い耳を震わせる]

(バックン……手を取っちゃったの?
 暖かかったのかな……)

[赤い目をぎゅうとつぶる]

(かみさまの花嫁に……?
 あ、あれっ? 女の子、マシマロンとバックン……ひぃふぅみぃ……さんにん。
 花嫁って3人も要るんだっけ……)

(8) 2010/ 8/ 1(日) 23時30分位[屋上]

うさぎ ニキ

(もしかして、バックンは……口減らし……ううん。きっと生きてる)

[その考えを否定するかのように、強く首を横に振る]

(カケオチ……でもマシマロンはバックンのお姉さんだから?)

[バクが『マシロ姉』と呼ぶのを、何やら誤解した様子で、首を傾げる]

(──)

[人間臭い仕種で腕を組んだ(短いのでクロスさせるのに精一杯)。
 屋上から村を見下ろせば、ひときわ目立つのは精錬所の高い煙突。今日も煙が上がっていた]

(9) 2010/ 8/ 1(日) 23時40分位[屋上]

うさぎ ニキ

(──耳のお姉さんと、金魚のお兄さんと……ウサギを美味しそうって言ったお兄さん)

[お祭りでマシロとバクと親しげに話していた人物を思い出す]

(あの人たちなら、何か知ってるかな)

[ぶるっと身を震わせる]

(お祭り会場に居るかな?)

[屋上から盆踊りの櫓が見える。
 心なしか、人気が少ないようで─…]

(10) 2010/ 8/ 1(日) 23時50分位[屋上]

うさぎ ニキ、盆踊り会場に向けて*駆けて行く*

2010/ 8/ 1(日) 23時50分位

お針子 ビセ

今年も、お祭りが始まったね。

[一年前のことを思い出す]

浴衣……作ってあげたかったな。

[親しく話した少女のことを考える度、寂しさが込み上げた。神様じゃなくて閻魔様に会いたいと言っていた彼女は、望みがかなったのか。それに]

去年は二人消えた……。

[遠いところを見るような眼差しをした少年も]

二人とも、神隠し?

(11) 2010/ 8/ 2(月) 00時00分位

お針子 ビセ

[盆踊りの準備を手伝うムカイに気付く]

あ。ロッカちゃんのお兄ちゃん。

(12) 2010/ 8/ 2(月) 00時00分位

学生 トモユキ

[ぷす、ぷすと音を立てながらモナカに針金を刺していく。会場を走り回る子供たちは、去年よりもさらに減った気がする]
…。

[神隠し、人攫い、家出。どれもピンと来ない。マシロもバクも居なくなる直前まで自分たちと一緒にいたというのに]

(13) 2010/ 8/ 2(月) 00時00分位

お針子 ビセ

[ムカイを見ていると、一年前の光景が甦る]

ヒトダマが……。

[チラチラゆらゆら揺れる焔のようなそれは、人込みを漂ってやがてムカイの肩にそっととまって]

やだ……。

[真っ黒く凶凶しく膨らんで、そして消えた]

(14) 2010/ 8/ 2(月) 00時00分位

学生 トモユキ

[ぐるりと見渡すと、会場の奥では例年通りムカイの手伝う姿が見えた]

あ、お洋服のお姉さん。
[呟くと隣の父親に怪訝な顔をされた]

なんでもねーよ。知り合い。
ちょっと行ってくる。
[立ち上がると準備の進んだ会場の方へ]

(15) 2010/ 8/ 2(月) 00時00分位

学生 トモユキ

[>>14彼女の呟きには気がつかずに背後からポンと肩に手を置いて]

どーしたんっすか。ぼーっとして。

(16) 2010/ 8/ 2(月) 00時10分位

お針子 ビセ

[準備を手伝う彼の姿からは、少しも邪悪さを感じないのだけれど]

どうしてなのかな。

[焔が示した黒い光りを思い出すとぞっとして、何となく腕をさする]

(17) 2010/ 8/ 2(月) 00時10分位

お針子 ビセ

>>16
きゃああ!!
はっ!と、トモユキくん!?びびび、びっくりしたぁー。

(18) 2010/ 8/ 2(月) 00時10分位

学生 トモユキ

うわっ。
す、すみません。
[>>18予想外の驚きようにこちらも驚き、とっさに謝る]

(19) 2010/ 8/ 2(月) 00時10分位

うさぎ ニキ、ぴょんぴょんと跳ねて行き、見えたのは、昨年と同じ顔ぶれ。

2010/ 8/ 2(月) 00時20分位

うさぎ ニキ

(お姉さんたち!
 バックンとマシマロンが神隠しにあったってほんとう?)

[空気を読まずに質問した]

(20) 2010/ 8/ 2(月) 00時30分位[→盆踊り会場]

学生 トモユキ

[驚いて後ずさった足が、突然飛び出したウサギを踏みそうになり]
うわ、あぶなっ…。
おま…しゃべるうさぎ。ええと。

え?
[突然された質問にとっさに言葉を返せず]

(21) 2010/ 8/ 2(月) 00時40分位

学生 トモユキ

神隠しって、お前どこで聞いたの、それ。

[>>20ウサギに視線に合わせるようにかがみこむ。神隠しの言葉は周りの目も気にして多少小声で]

(22) 2010/ 8/ 2(月) 00時50分位

うさぎ ニキ、学生 トモユキ>>21 に(ニッキーだよ!)と返す。

2010/ 8/ 2(月) 00時50分位

うさぎ ニキ

(どこ……?
 広いところにウサギがたくさん居る家があって、高い建物で、上に上れて周りが見えるところ…─あっち。
 おじさん達が、話してた)

[>>22近くのトモユキに、一生懸命説明するも、うまく言葉が出てこないので、やってきた方向を指した]

(23) 2010/ 8/ 2(月) 00時50分位[→盆踊り会場]

学生 トモユキ

ああ、ニッキーな。
[よしよし、と子供をあやすように撫でると]

ウサギがたくさんある家?ああ。
…小学校な。
[さされた方をに視線を移すと小高い山の中腹に学校。ふう、とため息をつくとニッキーの質問に自分の知っている事は説明する。それは村の噂と大して変わらない情報だったけれど*]

ビセさんは何か知ってます?
去年、なんか出るとか言ってましたよね?

(24) 2010/ 8/ 2(月) 01時00分位

うさぎ ニキ、学生 トモユキに撫でられてながら、話>>24を聞いている。

2010/ 8/ 2(月) 01時10分位

うさぎ ニキ

>>24
(ほんとにバックンもマシマロンも居なくなっちゃったの?

 耳のお姉さん……知ってるの?
 ボクの耳をつかんでもいいから教えてくれる?)

[必死の様子で、ビゼに*耳を差し出した*]

(25) 2010/ 8/ 2(月) 01時20分位[→盆踊り会場]

うさぎ ニキが接続メモを更新しました。(08/02 01時20分位)

学生 ムカイ

[準備に没頭していたからか、ビゼの声>>12には気がつかなかった。
彼女が見た黒い焔にも気がつかなかったが。
突然悲鳴のような大声があがり>>18、そちらを見た]

よお、ビゼさん。それに、トモユキに…去年バクと一緒にいたあのウサギか。
[口調は何時もとかわらないままで、話かける。

瞳に映りこんだ光が、黒い炎のように揺らめいていた**]

(26) 2010/ 8/ 2(月) 09時30分位[盆踊り会場]

学生 ムカイが接続メモを更新しました。(08/02 09時30分位)

お針子 ビセ

[トモユキとニキに問われれば]

お祭りの夜になるとね、どこからか焔がゆらゆらとんでくるの。
一昨年は……、

[トモユキの肩口を指し]

そこにとまって、淡く白く光って消えた。一年前は……。
ロッカちゃんのお兄ちゃんの肩にとまって、
真っ黒く膨らんで消えたのよ。

それだけ。

(27) 2010/ 8/ 2(月) 09時30分位

お針子 ビセ

信じる信じないは自由だけど、私には確かに見えた。
でも。あれが何の意味を持ってたのかわからないな……。
ごめんね。

[ニキの耳……ではなく、頭を撫でながら]

だけど。
真っ黒い焔は、とても怖かったよ。……ロッカちゃんのお兄ちゃん、ダイジョブなのかな。

[後の方は独りごつように口にした*]

(28) 2010/ 8/ 2(月) 09時40分位

お針子 ビセ

>>26
どうも。
えっと、ロッカちゃんのお兄ちゃん……だから、ムカイくん。
準備大変ね。

[何気ない挨拶を交わすけれど。ムカイの目の中に、炎の揺らめきを見た気がして]

ねぇ……、キミさあ。

[何かを言おうとしたけれど、何を言えば良いのかわからなくなって口をつぐんだ*]

(29) 2010/ 8/ 2(月) 11時00分位

うさぎ ニキ

(ニッキーだよ)

[>>26 ムカイを見上げる。すこし緊張しているのは、以前に『ウサギは美味い』>>1:22と言われた名残]

(30) 2010/ 8/ 2(月) 12時10分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、お針子 ビセが話し始めれば、赤い目でじぃっと彼女を見つめる。

2010/ 8/ 2(月) 12時20分位

うさぎ ニキ

>>27>>28

(白い焔と黒い焔……?)

[トモユキからムカイに視線をやり、首を傾げる。白い耳に付けられた黄緑色のタグがちりりと音を立てる]

(黒い焔……怖い? 灼熱地獄みたいなのかな……?
 でも、ボクには何も見えないや)

(31) 2010/ 8/ 2(月) 12時20分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、学生 ムカイを赤い目で見つめた後に首を振る。

2010/ 8/ 2(月) 12時30分位

うさぎ ニキ

(おねえさんは、バックンとマシマロンが誰か─…神様?に隠されるのを見てはいない……?
 黒い焔─…)

[しばらく考え込んでいたが、>>29ビゼの問い掛けに続けるように、ムカイに*尋ねた*]

(おにいさんは、バックンとマシマロンがどうしたのか知ってる?)

(32) 2010/ 8/ 2(月) 12時30分位[盆踊り会場]

学生 トモユキ

[>>27指された肩を見て、眉をひそめる]

ここに、白い焔ですか?
去年、今年も出るっていうのはそれのことなんですね。

(33) 2010/ 8/ 2(月) 14時30分位

学生 トモユキ

ムカイには、黒い焔か…。
なんか意味でもあるんっすかね。
[意味は分からないと続けたビセに、そうですかと頷く]

それって昔から見えたものなんっすか?
[問うたところで、ムカイがやってくる>>26]

(34) 2010/ 8/ 2(月) 14時30分位

学生 トモユキ

よう。お疲れ。
[いつもと同じ調子で挨拶をする。瞳の奥に揺らめく焔には気がつかない。]

や、ちょっとマシロとバクの話をちょっと、な。
お前、あの後なんか聞いてるか?
[去年の彼らが姿を消した後、祭り会場で一緒にいた自分たちは大人たちにかなり話を聞かれたのだが。]

[投げかけた言葉は、ニッキーの問いと重なって、赤い瞳から、黒く揺らめく瞳に視線を戻す*]

(35) 2010/ 8/ 2(月) 14時40分位

お針子 ビセ

>>32
そうだよ。ごめんね。

[今度は尻尾をもふもふして]

だけど、あんな焔?ヒトダマ?がとぶような夜なら、神隠しだってあると思うんだ。

(36) 2010/ 8/ 2(月) 14時40分位

お針子 ビセ

[トモユキの問いにはコクリとうなづき]

うん、そう。

……トモユキくんは、神隠し、信じてないのかな。

もしもまだ、神様が満足していないなら、今年も誰かがいなくなるかもしれないよ?

[さすがに三人も消えた後では、冗談めかした響きはない。むしろ不安が滲んだ]

どう思う?ねぇ?

[問いは、トモユキと、ムカイに向けて*]

(37) 2010/ 8/ 2(月) 15時00分位

学生 トモユキ

神隠し、ですか。
信じてないっつーか…むしろ実感がないというか。
ヒトダマとか、俺見えないっすし。

[>>37不安の揺れる言葉にごくりと息を飲んだ*]

(38) 2010/ 8/ 2(月) 17時40分位

うさぎ ニキ

(尻尾……。
 うん、ボクも見てない……人魂……)

[>>36ビゼに尻尾を弄られるも我慢。ムカイの返答を待つ間、思考はつらりと流れる]

(神隠し……金魚のおにいさんの言うように、迎え火が消えた頃に二人が居なくなった……彼岸に引かれた?)

[鼻をピクつかせる]

(彼岸のにおいはするけど……帰って来た人のにおいなのか、ボクなのか……焔と煙のにおいが強くて……混ざって……よくわかんない……)

[捕らえるのは此岸ではないにおい。
 集中するあまり、感じるままを思念として*漏らしていた*]

(もし、彼岸だとしたら……どうしよう)

(39) 2010/ 8/ 2(月) 18時00分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、お針子 ビセの手の中で、身を震わせた*

2010/ 8/ 2(月) 18時00分位

学生 ムカイ

[名乗りを上げるウサギ>>30に思わず目が丸くなる]

ウサギが話してる??そんな非現実的な…
[丸くなった瞳には、少し明るい色が宿る。再び聞こえるニキの声に、戸惑いつつも返事を返す]

[ニキ>>32とトモユキ>>35からの被ったような問いかけには]
マシロは、迎え火の向こうに見たのが最後だった。バクはよく覚えていない。去年もそう話した記憶がある。
”俺”は、2人がどうなったかは知らない。
[そう告げて、軽く目を閉じた]

(40) 2010/ 8/ 2(月) 19時50分位[盆踊り会場]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b