人狼物語 執事国


87 風の音・刻の音・ワスレモノ

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


研修医 ユウキ を 2人が選択しました。
薬屋 ライデン を 1人が選択しました。
お針子 ビセ を 3人が選択しました。
会社員 ロッカ を 2人が選択しました。
経営者 ズイハラ を 1人が選択しました。
チカノ を 1人が選択しました。

お針子 ビセ は[笑い袋]を持って走り出しました。
今日は誰も捕まえられなかったようです。
残っているのは、研修医 ユウキ、学生 バク、薬屋 ライデン、髪結い ホズミ、会社員 ロッカ、末っ子 キクコ、経営者 ズイハラ、 チカノ、時間屋 ヂグ の 9 人。

末っ子 キクコ

─ 風音荘 ─

わ、っ

[突如吹いた風に煽られた拍子にヘアゴムが切れ、ひろがった髪に視界を遮られ足を止めた。]

なんか急に風が…今のすごかったですね、飛鳥さ…

あれ?

[顔にまとわりつく髪をよけながら、目の前の飛鳥に話しかけたつもりだった。
けれど。]

あすか、さん?

[目の前にあったはずの姿は、そこには、なかった。]

(0) 2012/05/03(木) 00:25:48[風音荘]

末っ子 キクコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 00:28:12

髪結い ホズミ

みーちゃん…

[なぜ、彼女の心境は変わったのか。
それは、今現在幸せであることを思うと、結果としてはいいものかもしれない。が、]

捜さなきゃ…

[自分は、知らなければならないのだろう。
思い、娘の通っていた小学校の方に歩みを進めた。
この空間から人が消えてしまっているということは、知る由がない**]

(1) 2012/05/03(木) 00:35:28[旧美容室]

髪結い ホズミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 00:39:39

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(05/03 00:40)

経営者 ズイハラ

― 公園→駅 ―

はい。じゃあまた。

[公園に残る様子のヂグ>>2:119に頭を下げ、巻き込まれる前の時間を遡るように駅まで戻った。荷物のことはすっかりこんと忘れて空手だが]

あー、そか。
ここは対応が遅かったんだよな。

[なんとなく腰のベルトを探った。
そこにチェーンで留めた定期券を出して、駅員に見せる。一連の動きを体は忘れていなかったようだ]

(2) 2012/05/03(木) 00:40:59[駅前公園]

時間屋 ヂグ

[それは、風音荘へ帰るという娘を見送ってすぐのこと]

オヤ、又だネ。

[職人のポケットの中の懐中時計が、歌い出す]

『ウサギ、ウサギ、ダレミテハネル?』


『ウシロノショウメン、ダアレ?』

[ぽーん、と飛び出した光は、今立ち去ったばかりの娘の後を追うように飛んでいく]

(3) 2012/05/03(木) 00:45:43[公園]

学生 バク

―海―

……えーと。

[片耳からは例の曲、片耳からは静かな波の音。
ひとまず兎の言葉を整理してみることにした]

狭間…… 空間の狭間、ねー。
現実に戻せるはずだったけど、ひとが落ちちゃうみたい。ってことは、誰か落ちたのか。へー。……。

(4) 2012/05/03(木) 00:50:26[海]

学生 バク

……え、それ「てへ☆」で済ませるコトなの?
済ませるってコトは落ちても無事ってことっていいんかな?……いいんだよね?

[漸くその事実に気がついた。
本当なら両肩を捕まえてゆさゆさしながら問い詰めたいところだったが、残念ながら当の兎は既にいない]

(5) 2012/05/03(木) 00:50:35[海]

時間屋 ヂグ

[やがて光が追いついて、彼女の頭上で弾けて消えたのと、彼女自身が姿を消したのと、さて、どちらが先だったか?]

『ダアレ?ダアレ?アノコジャナイネ』

[小さな声は、時計の中に吸い込まれ、今度それを聞いたのは、職人自身だけだったか?或いは、アスカが消えるのを見た少女>>0には、微かに聞こえていたかもしれない]

(6) 2012/05/03(木) 00:51:36[公園]

薬屋 ライデン

[住宅街へと向かう緩い下り坂。駅前に向かうべく歩を進めていた時、異変を感じて一度足を止めた]

………何で?

[不意に視界を過ぎる、制服を来た女性の姿。視界と言うよりは、脳裏に浮かんだと言った方が正しいか。見覚えの無い女性を目にして、瞳が何度か瞬く]

…えーっと?

[自分でも何が起きたのかが分からず、盛大に首を傾げていた。それから次第に眉根が寄っていき、やや険しい表情を顔に浮かべる]

あんの兎、ぶん殴る。

[それは心からの声だった]

(7) 2012/05/03(木) 00:51:40[自宅兼店]

時間屋 ヂグ

キミは、ダレを、探してイルのかナ?

[今は、チクタクと時を刻む懐中時計を目の前にぶら下げて、静かに問いかけた職人も、その先で消えた娘のことは、まだ知らない]

(8) 2012/05/03(木) 00:56:12[公園]

経営者 ズイハラ

― 駅 ―

定期入れ、持たなくなって久しいな。

[今でも使っている者は少なからずいるのだろうが。携帯と一緒にできるようになってすぐ変えてしまったから、個人的には懐かしい]

鋏の音も、聞かなくなって久しいんだな。
リズム良くて嫌いじゃなかった。

[軽く目を閉じて当時に思いを馳せる。
チャッチャチャッチャ、パチン、チャッチャチャ……
人が通ると変化していた音]

(9) 2012/05/03(木) 00:58:40[駅改札]

学生 バク

―海―

……さっき会った人らは無事かな。

[海を気にしていた様子だったチカノはこの場にいただろうか。
携帯を取り出しかけて]

とりあえずお菊サンに連絡……あ、取り上げられたとか言ってたっけ。
他の人の連絡先は聞いてねーし。

[開かれることなくしまわれた]

(10) 2012/05/03(木) 00:59:01[海]

研修医 ユウキ

─ 海岸神社 ─

……ったく……。

[不意に上がったのは、ぼやくような声。
ふるり、と頭を振ると、ほろ、と煙草の先から灰が落ちる]

いや、確かに、10年前にあった一番の大事って、アレだけどよ。

[それが関わりあるとは認めたくない。
そんな思いが言わせた言葉は、やっぱり不機嫌な響きを帯びていた]

(11) 2012/05/03(木) 00:59:36[海岸神社]

末っ子 キクコ

─ 風音荘 ─

え、なんで、だって、あれ

……だ、れ?

[アスカの姿が唐突にみえなくなったことに混乱して、取り乱しかける。

が、耳に小さく聴こえた声>>6にそれは抑えられた。]

アノコジャ、ナイ…?

だれか、さがしてるの?
誰が、探してるの?

…飛鳥、さん。

[今の声は、誰の声だったのか。
あの兎とは違う声。
飛鳥は今の声に連れていかれたのだろうか、途方にくれて彼女がさっきまでいた場所を*見つめた。*]

(12) 2012/05/03(木) 01:04:04[風音荘]

末っ子 キクコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 01:07:23

末っ子 キクコが接続メモを更新しました。(05/03 01:07)
末っ子 キクコが接続メモを更新しました。(05/03 01:07)

時間屋 ヂグ

[職人は、今は完全な姿の子供達の像へと一度視線を向けると、帽子を押さえて、噴水のある池の縁へと腰を降ろした]

アア、分かってイルヨ。

[いつの間にか職人の目の前に白い日傘を手にした初老の女性が立っている。
女性は少し寂し気な、けれど穏やかな笑みを浮かべて池の中の像を見つめていた]

(13) 2012/05/03(木) 01:10:42[公園]

時間屋 ヂグ

[それが過去の夢だと、職人は知っていた]

[だから、ただ、黙って懐かしいその姿を見つめるのだ]

[今はもう、彼のためにワスレモノを探してはくれない、そのヒトを…]

(14) 2012/05/03(木) 01:15:50[公園]

時間屋 ヂグ



[チクタク、と懐中時計が「夢」の時を刻んでいる**]

(15) 2012/05/03(木) 01:16:04[公園]

学生 バク

と、なるとー……

[このまま合流場所に向かうべきか。
考えて、目を向けたのは少し違う方角]

……風音荘覗いてからにすっかな。
まだお菊サンいるかも知れねーし。

[世話になっている寮はここから近い場所にある。
ついでに立ち寄ってみようかと、海に背を向け。
歩き出す直前、一度振り返った]

(16) 2012/05/03(木) 01:18:26[海]

学生 バク

……。

[片耳からは例の曲、もう片耳からは波の音。それ以外に聴こえる音はない。
がしと頭を掻いて、踵を返す]

(17) 2012/05/03(木) 01:18:36[海]

時間屋 ヂグ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 01:20:16

薬屋 ライデン

[過ぎったものは一度横において。ここからどうするかを思案する]

家で見たものだけじゃ足りねぇ、ってことなんかな。
あと俺に関わる場所っつーと……あそこかぁ?

[思いつくのは学友が住んでいた風音荘。遊びに何度も通ったことがある場所]

止まって考えててもしょうがねぇし、行ってみっか。

[目的地を定めると、住宅街を早々に抜ける。駅前まで出てくると、そのまま海辺へと向かう道を歩いて行った。考え事をしているためか、周囲への注意力は散漫。声をかけられれば立ち止まって応じるが、それが無ければそのまま風音荘へと向かうことに*なる*]

(18) 2012/05/03(木) 01:20:30[駅前]

時間屋 ヂグが接続メモを更新しました。(05/03 01:20)

薬屋 ライデン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 01:22:38

研修医 ユウキ

大体、アレが関わってるとして。
俺がその、何を忘れてるってんだよ。

[それがわからないから、不機嫌さは増す]

そも、忘れるような事、ねーはず……だし。

[ない。
ないはずだ、と。
紡ぐ言葉は、どこか自分に言い聞かせるよう]

…………。

[しばし、神社を睨むように見て。
それから、もう一度、ふる、と首を横に振る]

……ここにいても、仕方ねぇ、かな。

[振り切るように呟いて、石段を降りてゆく。
目指すのは、当初の目的地である駅前広場。**]

(19) 2012/05/03(木) 01:22:57[海岸神社]

薬屋 ライデンが接続メモを更新しました。(05/03 01:22)

研修医 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 01:25:04

研修医 ユウキが接続メモを更新しました。(05/03 01:25)

経営者 ズイハラ

― 駅 ―

電子音より、楽しかったな。

[懐かしい改札を、さっき見送った備瀬の背中が走り抜けていった。妙な笑い声と一緒に遠ざかって、途中で掻き消える]

……なんだ、今のは。

[風音荘に向かったはずの備瀬がここにいるわけない。
首を捻っていると、建物内のはずなのに、さやさやと風が吹いて囁いた]

(20) 2012/05/03(木) 01:30:54[駅改札]

経営者 ズイハラ

「ごめんね、ごめんね、まきこんで」

[風は、そう言っているように聞こえた]

備瀬さんは巻き込まれただけ、だったのか?

[無人の有人改札で呟いたが、風からの答えは戻ってこなかった**]

(21) 2012/05/03(木) 01:30:58[駅改札]

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(05/03 01:31)

学生 バク

― →風音荘―

〜♪

[片耳にさしたイヤホンから繰り返し流れる音楽。
いつしか覚えてしまったメロディが鼻歌となって、無意識に零れていた。
そう何度も聴いていれば飽きてしまいそうなものだが、柔らかな音色と優しい声は不思議とそのまま聴いていられた]

…… あ。いた。

[そのうちに見えてきた風音荘の入り口。
探していた先輩の姿を見つけて、小走りになる]

(22) 2012/05/03(木) 01:37:20[風音荘]

経営者 ズイハラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 01:37:45

学生 バク

あーよかった。
さっき例のウサギが変なコト言い逃げしやがったから、いなくなってたらどーしよーかと……
……お菊サン?

[言葉の途中で当の菊子の様子>>12に気づいて、言葉を止めた。
今まさに彼女の目の前で、自分もよく知る人物が消えたなんて知らないから、訝しげな顔をして**]

(23) 2012/05/03(木) 01:37:46[風音荘]

学生 バク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 01:43:11

学生 バクが接続メモを更新しました。(05/03 01:43)
髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(05/03 12:29)

髪結い ホズミ

[通学路を通り、娘が通っていた小学校へ。その途中、誰かに出会ったかもしれない。]

そう、そういえば、耐震工事があったのは、もうちょと後だったわね・・・

[敷地外から、コンクリート製の3階建ての建物を見上げる。]

みーちゃんは・・・

[まだ授業中だろうか。思いながら校門から一歩くぐったその瞬間]

(24) 2012/05/03(木) 12:30:16[小学校]

髪結い ホズミ

―っ!

[いきなり、目の前に情景が広がる。
いくつか建っている簡易テント、トラックをぐるりと取り囲んで縄がはられ、その外側には様々な色や模様のビニールシートと、その上に座ったり立ったりしている人、人、人。そのほぼすべての視線が、トラックの中に注がれている。
トラックの中では、体操服姿の子供たちがリレーを行っていて、辺りに応援の声が響いている。]

・・・運動会・・・

[そう。確か、自分たちの子供のころには10月に行われていたその行事が、ここでは5月に行われていて、それを新鮮に、奇妙に思ったものだった。]

(25) 2012/05/03(木) 12:37:03[小学校]

髪結い ホズミ

「みーちゃん!いけー!がんばれ!」

[唐突に。周りの喧騒の中から、「自分」の声が浮き上がる。
他の人や景色が微妙にセピア色がかっている中、背伸びをして手のひらサイズのカメラを構える自分と、その周囲だけが現実味のある、鮮やかな色彩を放っている。
と、]

「持とうか?俺の方が身長あるし。」

[紙の袋を持った男性が一人、近づいてくる。]

「結構よ。みーちゃんの姿は、私が残しておきたいの。」

[「自分」はそちらを見ようともせず、すげなく断る。
「やったー!」
トラックの中、同じように一人だけ色彩の鮮やかな、小学生の「娘」が一人を抜き去り、次の人にバトンを渡した。]

(26) 2012/05/03(木) 12:44:19[小学校]

髪結い ホズミ

「お。さすが、みーちゃん。運動神経の良さは、母親譲り?」

[断られ、少し寂しそうな顔をした男性は、ビニールシートの外から、トラックを見ながら言う。]

「そうね。あの人は運動はからっきしだったから。で、なに?」

[用事が済んだのなら、早く帰って。そういう空気を隠すことなく、振り返らず告げる。]

(27) 2012/05/03(木) 12:56:08[小学校]

髪結い ホズミ

「いや、頑張ってるみーちゃんにって、買ってきたんだ。よかったら、食べて。」

[そういって紙袋を差し出される。「自分」はそこでようやく振り返って受け取り、]

「雷電堂の柏餅じゃない!
ありがとう。昨日買いに行こうとしたんだけど、売りきれちゃってたのよねー。」

[いくら?財布を出しながら、尋ねる。が、]

「いや。お金はいいよ。本当に。それより、これが俺からって、みーちゃんには言わないでいてくれたら嬉しい。俺からって知ったら、みーちゃん食べてくれないから・・・」

[情けなく笑い、「じゃあ」と手を挙げて去ってゆく。]

「あ・・・」

[物言いたげに、しかし引き留めずただ見送る自分、そして、]

(28) 2012/05/03(木) 12:56:48[小学校]

髪結い ホズミ

あー・・・相変わらず、控えめで後ろ向き過ぎるんだよなー・・・

[二人の様子を見ながらつぶやいて、そして、ふとトラックの方に視線を転じて、]

―!!!

[こちらの方に射るような視線を向ける「娘」の姿をとらえた。
しかし、過去の「自分」は、去ってゆく「彼」の方しか見ておらず、気付いていない。]

(29) 2012/05/03(木) 12:59:15[小学校]

髪結い ホズミ

[そして、「自分」たちを含め、周りの光景がゆっくりと薄くなり、消えて行った**]

(30) 2012/05/03(木) 13:00:27[小学校]

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(05/03 13:01)

髪結い ホズミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 13:06:09

研修医 ユウキ

[草の生える石段をゆっくりと降りていく。
その時、あれこれと考え事に耽っていたから──それに気づくのは、一瞬、遅れた]

……っ!?

[息を切らして駆け上がってくる少年。
誰か、は見た瞬間にわかって、歩みが止まる。
立ち止まった自分をすり抜けて、少年は神社の境内へと駆け上がって行った]

(31) 2012/05/03(木) 14:06:09[海岸神社]

研修医 ユウキ

いや、ま。
可能性は、考えてなかった……とは、言わんけど。

[くるり、今降りてきた境内を振り返る。
スケブを抱えた少年──『10年前の自分』の姿は、もう見えない]

実際に見るとなんつーか……。

(32) 2012/05/03(木) 14:14:09[海岸神社]

研修医 ユウキ

[なんとも言い難いものを感じて、ひとつ、息を吐く。
この時代の自分。
話ができるなら、もしかしたら『ワスレモノ』が何か、知る事ができるかもしれない──とは、思えども]

……他に、なんかあるかも知れねぇし。

[ぽつり、と零れた呟きは言い訳めいた響きを帯びて。
ふる、と頭を一度横に振ると、石段を降りて歩き出した。**]

(33) 2012/05/03(木) 14:18:46[海岸神社]

チカノ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/03(木) 14:44:22

チカノ

― 青海亭 ―

[海の方は気になったのだけれど、やっぱり家に帰って見れば洗濯ものがあったりするんだろうかなんて、小さな事が気になってしまって、海には戻らずに自宅へと足を向けた。]

ただいまー。

[其処にいたのは、今よりも少しだけ若い母親と―――… ]

(34) 2012/05/03(木) 14:46:49[海辺]

チカノ

――――…

[店の奥、少しはいったところにある仏間に、父の遺影とその前に座る学生服の後ろ姿。
驚いて、目を見開いた次の瞬間、その姿は幻の様に消えてしまっていて。

丁度自分の姿を見つめているかのような父の遺影を、代わりにまじまじと見つめた。]

(35) 2012/05/03(木) 14:49:00[海辺]

チカノ

そっか、もう、10年経っちゃったか。
確か、中三になる歳だったもんな。

[月日の移り変わりの早さに、思わず呟きをこぼして。
10年前の自分の姿は消えてしまったけれど、厨房へと目を向ければ其処には10年前の母親の姿が見えている。

エプロンをつけた、後ろ姿。
いつもはたくましく見れる後ろ姿も、とても頼りなく、もの悲しく、彼女にはうつった。]

(36) 2012/05/03(木) 14:52:40[海辺]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 バク
60回 残4164pt
髪結い ホズミ
42回 残4641pt
会社員 ロッカ
101回 残2322pt
末っ子 キクコ
68回 残3686pt
経営者 ズイハラ
102回 残2142pt
時間屋 ヂグ
30回 残5105pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
チカノ(4d)
12回 残5645pt

処刑者 (3)

お針子 ビセ(3d)
21回 残5234pt
薬屋 ライデン(4d)
156回 残697pt
研修医 ユウキ(5d)
131回 残1484pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b