人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ムカイ は 学生 トモユキ をごく適当に選んだ。
お針子 ビセ は 学生 ムカイ を選んだ。
うさぎ ニキ は 学生 ムカイ を選んだ。
学生 トモユキ は 学生 ムカイ を選んだ。
学生 ムカイ を 3人が選んだ。
学生 トモユキ を 1人が選んだ。

学生 ムカイ はどうにかなった。そして時はめぐり、また次の8月13日がやって来る。
お針子 ビセ は、うさぎ ニキ を覗き込んだ。
静かに風が吹いた。
学生 ムカイ記す

少年の姿は、炎の中にゆっくりと消えていった。
 そうして、盆踊りの曲が流れ始め、川向こうで花火が打ちあがるのでした。
名前 ID 生死 役職 希望
告げ人 アン master 2日目に襲撃された 村人 村人
学生 ムカイ seiha_i 4日目に処刑された 人狼 余り物
お針子 ビセ count_zero 4日間を生き延びた 占い師 余り物
うさぎ ニキ sopacho 4日間を生き延びた 村人 余り物
学生 トモユキ 1203 4日間を生き延びた 村人 村人
本好き マシロ tougo 3日目に襲撃された 村人 余り物
迷い子 バク sebas 3日目に処刑された 村人 ランダム

うさぎ ニキ

─うさぎ売り─

[盛大に上がる花火を横目に、アロハを着た小柄な男がうさぎを売っている。まだ(07)羽しか売れていない]

 安いよ安いよー!
 うさぎ1羽2000円! 50年前からこの値段!
 食べてよし買ってよし─…白いうさぎは喋るかもしれないよ!

[抑揚をつけた大きな声で、楽しそうに*売っている*]

(0) 2010/ 8/ 3(火) 07時40分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

/*
 おはようございます&お疲れ様ですー。
 うさぎとうさぎ売りです。少女はどこに消えた。

 ひとりごとが、ボク劇場で噴いた。もっとひとりごとを……!

 やっぱりおまかせ狼だった。ムカイお疲れ様です!
 さすが執事国クオリティ。

(-0) 2010/ 8/ 3(火) 07時40分位

【独】 本好き マシロ

/*
おはようございます。もっと独り言使えば良かったと思った既に暑い夏の朝です。

ムカイさんはおまかせ狼お疲れ様でした。
ビセさんはリアルおとうさまお大事にです。

(-1) 2010/ 8/ 3(火) 08時50分位

【独】 うさぎ ニキ

 意外とうさぎが売れている……>>0

 しまった誰も居ない。また私のターンだ……。いまのうちに挨拶しておこう。

 ちょことsopachoです。こんにちは。
 初同村の方は居ないや。すごい。という訳でお久しぶりです。

 村人でも喋るうさぎが許されるのは執事国だけ! と叫んでおこう。
 ではまた*

(-2) 2010/ 8/ 3(火) 08時50分位

うさぎ ニキ、本好き マシロに大きく前脚を*振った*

2010/ 8/ 3(火) 08時50分位

【独】 学生 ムカイ

/*
おはようございます。
そして、皆様お疲れ様でした。

あーもうぐだぐだですみませんでしたー(ジャンピング土下座

反省しつつ、ログ読みに行ってきます。

(-3) 2010/ 8/ 3(火) 09時00分位

【独】 本好き マシロ

/*
トモユキさんは第一声が毎年変化していくのを見るのが楽しみでした。
ニッキーさんは女の子いつ出てくるのかと思ったら独り言に。
バクさんは村建てお疲れ様です。墓下で独り占めして至福でした。た、沢山話しかけてごめんなさい。

(-4) 2010/ 8/ 3(火) 09時00分位

【独】 本好き マシロ

/*
誰もいないと思ったら、ログが伸びてた!

ニッキー行ってらっしゃい、また後ほど。
ムカイさんも行ってらっしゃい。ぐだぐだではなかったですよー ひとり赤でいろいろお疲れ様でした。そして襲撃ナイスでした……が、私が墓下どうするか何も決めてなさ過ぎてごめんなさいでした。

なんか再起動しろって五月蠅いので、やってきます。では、また。

(-5) 2010/ 8/ 3(火) 09時10分位

本好き マシロ、うさぎ ニキに近づくと、わっしゃわっしゃ頭を撫でた。撫で撫でた。

2010/ 8/ 3(火) 09時10分位

本好き マシロ、学生 ムカイの頭も撫でた。ウサギにするのとおんなじ手つきで撫で撫でた*

2010/ 8/ 3(火) 09時10分位

【独】 学生 ムカイ

/*
気がついたらマシロさんに撫でられてたっ。
[ムカイは複雑な顔をしつつ、おとなしく撫でられている]

とりあえず、マシロさんがはじめまして、で、後の皆様はお久しぶりです。
特にニッキーの中の人にはちょっと驚いたw言われてみれば納得したけど。

(-6) 2010/ 8/ 3(火) 09時30分位

【独】 迷い子 バク

オハヨー。お疲れ様〜。
突発村への参加ありがとうございます!

[うさぎ ニキ]を抱きまくらにしてもう少し寝たいお年頃。

(-7) 2010/ 8/ 3(火) 09時30分位

【独】 学生 ムカイ

/*
マシロさんノシ。 そしてバク君おはようございます。
ニッキーの抱き枕は気持ちよさそうだなあ…

とりあえずログ読み終わり。面白い独り言書けてなくてすみません。割と表ログだけでいっぱいいっぱいでした。そういえば赤ログもろくに書けてない…

(-8) 2010/ 8/ 3(火) 09時40分位

【独】 学生 トモユキ

/*
お疲れ様ですー。
バクと並ぶと顔でかー。

今日も暑いなぁ。

(-9) 2010/ 8/ 3(火) 09時40分位

【独】 学生 ムカイ

/*
トモユキもおつかれさまー

とりあえず、一旦沈没してきますー。また夜にノシ**

(-10) 2010/ 8/ 3(火) 09時40分位

【独】 うさぎ ニキ

ハーイ ボクニッキー!
いま一番人気の抱きまくらさ!
(ミッ○ーの音声でご想像下さい)

>>ー3
ムカイさんはぐだぐだとは感じませんでしたが、大変そうでした…お疲れ様です。
お疲れ様です。でも私は『変な発言して狼動き辛くないか?』と心配してたので邪魔してなくてほっとしてました。
中の人で驚いて貰えたら幸いです。うひひ。

バックンとマシマロンが墓下で『手を引く』ネタ拾っててくれてて嬉しかったです。

ビゼさんビセさんですねー……あれれ。すいません。進行中は愛玩だったのか乱暴されたのか……最初うさぎの名が思い付かず『うさこです(ビセ中さんの愛称)』と名乗ろうかと思ってたんですが、やめてよかった。

トモユキさんの第一声間違い探し楽しかった同意。へーへーへー金魚すくいにそんな進化がーと。

(-11) 2010/ 8/ 3(火) 12時00分位

【独】 お針子 ビセ

こんにちはこんにちは。
独り言がフィーバーしてたのですか??まだちょっとログ読みにいけないのであとのお楽しみです。

えっと。うさこです。どうもどうも。(ぺこぺこ

また後で来ますー。どろん!

(-12) 2010/ 8/ 3(火) 12時20分位

【独】 うさぎ ニキ

 ちなみに手を引くイメージはこんな感じでした。

─お盆が終わった彼岸─

「おばあちゃん誰連れて来ちゃったの! ダメって言ったでしょー」
「でも孫がまだ遊びたいってねぇ」
「うぇぇぇえーん。鬼が怒ったー!」
「はいはい。お家に帰りましょうねー」

「ママー。おばあちゃんと鬼さんは仲良しなの?」
「あらまぁどうしたの?」
「んとね。んとね。おばあちゃんと鬼さんと鬼さんと遊んだの」
「お盆だから、夢枕に立ったのかしら」

 実際にくらべると*発想ゆるいです。*

(-13) 2010/ 8/ 3(火) 12時30分位

【独】 本好き マシロ

/*
>>-6
いやなんとなく、キャラチップ的に丁度良いところに頭がありそうなので、ムカイさんたら。
学校でも、後ろの席で、振り返ったら撫でたい感じになっている気がします。

[ムカイの表情など素知らぬ顔で、撫で撫で]

(-14) 2010/ 8/ 3(火) 16時40分位

【独】 本好き マシロ

/*
と。
執事国2戦目のたかなしとうごです。さすがに初めましての方のほうが多いですね。
初めまして(ぺこり 村に飛び入り参加するのが好きですが、大概無計画で独り言であわあわしていることが多いです。よろしくお願いします。

(-15) 2010/ 8/ 3(火) 17時10分位

【独】 本好き マシロ

/*
>>-11
手を引く、はススムさんナイス!(ぐっ)でしたね。みんなそこここ連動していてお見事でした。

手を引く相手が「彼岸にいる会いたい人」なのか他の誰かなのかで、墓下の世界が決まりそう。ススムさんはどんな感じだったのでしょう。

私は最初登場したところが三途の川かなとか思ってました。

(-16) 2010/ 8/ 3(火) 17時20分位

【独】 本好き マシロ

/*
>>-13
それだと、一年後とかに帰ってこられそうですね。

「1年もどこ行ってたの!」
「ちょっと姉さんのところに……ええ!? 1年ってそんなに経ってるんですか」

ああでも、迎え火で彼岸に行ったら、会いたい人と入れ違いになりそうな気もしてきました。

ひとりで喋りそうなので、また後で来ます。では。

(-17) 2010/ 8/ 3(火) 17時30分位

【独】 うさぎ ニキ

 今日も暑いですねぇ。
 こんばんは。

>>-16 マシロ
 ほんとに。自分の想像外の展開になっているとにやにやしますよね。
 私は、最終日に手を伸ばす方になるとは思いも寄りませんでした。ムカイにやられる気まんまんでしたよ(きらり)。

 彼岸はどうなっているのやら。きっと彼岸に渡った人の数だけあるんだろうと、そんな気がします。

>>-17 ひとりで喋るのも(寂しさを除けば)、いいものなんです。たぶん。
 おばあちゃん鬼と合うって地獄なの?と書いた後に思ったり。 

(-18) 2010/ 8/ 3(火) 19時30分位

うさぎ ニキ

─うさぎ売り─
[>>0 花火を見上げながら、上機嫌でかき氷屋と話をしている]

 7羽も売れたっす。{5}羽くらいは食用かもしれないっすね。
 ウサギって美味いのかな─…

[真剣な面持ちで柵の中のウサギを見つめ]

 なあ金魚屋のにいちゃん。
 ウサギ食ったことあるか? 美味い?

[トモユキに声を掛けた]

(1) 2010/ 8/ 3(火) 20時10分位[盆踊り会場]

【独】 本好き マシロ

/*
だってニッキー! ひとりで喋ったら変な人だよ。確かにキャラチップは何となく独り言多そうだけど!

想像外にやりしますよね。おお遊んでもらっているってにやにやします。
ニッキーは最終日、黄色のタグを付けてたりして、別ニッキーなのかとかわくわくして見てました。毎年彼岸から戻ってくるニューニッキーなのかと。だからむしろ、彼岸に帰ろうは自然な気がしてましたです。

(-19) 2010/ 8/ 3(火) 20時10分位

本好き マシロ

>>0:17>>0ウサギ売りの呼び声に、きょとりとする]

50年前に2000円だったら、ずいぶん高いわね。それにおもちゃじゃあるまいし。

[金魚屋と雑談しているウサギ売りの視界に入らぬように、屋台の隅っこにしゃがみこむと、柵の中を覗き込む]

白いのばっかり。

[不思議なほど白いのばかり居るウサギの集団を熱心に眺めている*]

(2) 2010/ 8/ 3(火) 20時20分位[あるいは。]

【独】 うさぎ ニキ

>>-19 マシロ
 変な人だっていいじゃない!

 想像外いいですよね!
 自分ひとりでは絶対に思い付かない展開にわくてかします。
 最終日は小学校のウサギ小屋の子でしたねぇ……仁木ピョン吉きっと美味しく頂かれたのではないかと─…いやわかんないですが。

 はい。ニッキーは彼岸から毎年来てるイメージでした。お盆休みだから遊びに!くらいの軽いノリで。
 そもそも、第一声が「ハーイ! ボクはニッキー♪」じゃ暗いノリにしようがありません。

(-20) 2010/ 8/ 3(火) 20時40分位

【独】 うさぎ ニキ

 今回の村は、1日=1年で、いつも同じお盆から、閉鎖空間で時系列を示す何ができるだろう? 難しそうだなぁ。というのもウサギになっていた理由のひとつ。おおむね後付けですが。

 だから、時間が経ってるんですよーっていうのを第一声でうまいことやるなぁってのがトモユキだったなぁと。

(-21) 2010/ 8/ 3(火) 21時00分位

【独】 本好き マシロ

/*
>>-20
そですね! ひとりで考えていたら出てこないような展開がでてくるのが、RP村の魅力ですよね。
って、ええええ! ニッキー食べられちゃったの? でも来年また戻ってくる……人間ならうらめしやーですが、ウサギじゃ区別つかなくて、また「美味しそうなウサギが居る」ってなりそうな。

(-22) 2010/ 8/ 3(火) 21時30分位

【独】 本好き マシロ

/*
1日=1年後は確かに難しかった。

村中の時間は続いていないから、会話を続けることはできないけれど。
また祭りの最初から同じ事をなぞるんじゃ、物足りないし。どこから始めるかの加減がすごく、難しいというか。

トモユキさんはそのへん上手かったですねえ。第一声がどうなるのか見たくて吊り票入れられなかったです(半分本当

(-23) 2010/ 8/ 3(火) 21時30分位

【独】 本好き マシロ

/*
でもなんとなく。
毎日毎日神隠しがあって、「事件! 解決しなきゃ!」というよりも、そう言えば去年そんなことあったよね……の方が穏やかで、神隠しという村の雰囲気に合っているかもしれないと思う。

もし、もっと大人数で、いつの間にか狼が釣られて終わっていても、いいというか。そんな穏やかさ。

(-24) 2010/ 8/ 3(火) 21時40分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-22 マシロ
 吊/襲撃が神隠しな村でしたが、「ボクが死ぬ時、それは食べられる時だ」とおもってました。
 2日目の時点で、別のうさぎになろうと思ってたけど忘れてただなんてそんなまさか。

>>-23
 1年しばりは、村の人大変そうだなぁと……PC同士は表ログに無い1年があるんだろうし……とニヨニヨ楽しんでました。すいません。
 トモユキ無茶振られ笑った。期待の金魚屋さんすぎる(笑)

(-25) 2010/ 8/ 3(火) 21時50分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-24
 うん。2日目の票のバラけっぷりにも噴いた。
 マシロに委任してたんだけど、ランダムにしておけば面白いことになったのかなぁと……。

 この村だと「59年はアンちゃんが神隠しにあった年ね」「60年はマシロちゃんとバク君よ」「うふふ」なんておばさまがたが井戸端していそうです。

(-26) 2010/ 8/ 3(火) 21時50分位

【独】 迷い子 バク

ただいま〜。
モニタぶっ壊れたくさいので買ってきたなう。
でかい画面に自分の絵が映っているというのは嫌な感じである。

改めましてお疲れ様でした。

(-27) 2010/ 8/ 3(火) 22時00分位

【独】 本好き マシロ

/*
3日目で急に新しいウサギになったのはそんなオチですか(笑)
2日目を迎えるときに、ニッキー我が家で飼っていたことにしちゃおうかと、ちらりと思ったりもしたんですが……しなくてよかった。

トモユキさんは期待の金魚屋さんです!

(-28) 2010/ 8/ 3(火) 22時00分位

【独】 本好き マシロ

/*
あ、お帰りなさいススムさん。
モニタ買ってきたって今ですか!

買い物&村建てお疲れ様でした。

(-29) 2010/ 8/ 3(火) 22時00分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-27 バク
 おかえりなさい(笑)
 モニタ壊れるって夏の暑さかなぁ。お疲れ様です。

 でっかい画面で見る自分の絵にうっとりしてください!

(-30) 2010/ 8/ 3(火) 22時00分位

【独】 本好き マシロ

/*
まあ自キャラの設定を練るのってPLそれぞれ加減があると思うのですよ。他人が知らないPCの生活というか。
それがこの村の場合は、村参加以前の生活よりも「1日=1年後」の空白が重視で、それはみんな平等なので、そういうの楽しかった。……なんか変な文章だけど。

というか、ニッキーに早速委任されていてふきましたよ。何故私なのかと。

(-31) 2010/ 8/ 3(火) 22時00分位

【独】 学生 ムカイ

/*
こんばんはー。お疲れ様です。
暑さのあまりに、中の人がムカイのような状態になってます(ぐったり

バクくんもお疲れ様でしたー。
モニタ壊れご愁傷様です。南無南無(-人-)
そういえばビセさんも箱おかしかったみたいですし。暑いと箱も調子崩しますよね。

(-32) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

【独】 本好き マシロ

/*
ああこのキャラチップせばすさん画だった!

執事国のキャラクタは仕草がついているから、動きが想像しやすくてやりやすいです。

(-33) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-28 マシロ
 いいやでも拾われて帰ったほうが楽だったかも?
「お盆過ぎるとしゃべらなくなるよー」ってRPが早々に出来たので……。

>>-31
 自分が設定マニアなので、確定で落とせる設定とか捨てた設定は灰に残せるんですが、未確定な設定は扱いが難しい。どこかに書き出してしまうと自分がそれに捕まってロールが地味になる恐れありますし。
 1年をどう過ごしていたかは、うん。楽しそうでした(笑)

 委任したのは何か頼れそうと思ったからです! 私の中のニッキーがそう言ってます(笑)

(-34) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

うさぎ ニキ、学生 ムカイをぱたぱたと扇いだ。

2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-32 ムカイ
 お帰りなさいー。
 暑いねぇ……ほんとに夏だなぁって感じです。

(-35) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

【独】 本好き マシロ

/*
ムカイさんお帰りなさい。
[頭の上に氷嚢をのせてみた]

機械類は暑さに弱いですね。
箱の前に座る私も、箱の熱風にぐったりです。

(-36) 2010/ 8/ 3(火) 22時10分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b