人狼物語 執事国


71 喫茶店『イヴの時間』〜春メニュー〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


見習い人形師 セイジが接続メモを更新しました。(04/21 20時50分位)

見習い人形師 セイジ

? お嫌いですか? イチゴババロア。

[聞こえたモミジの声に振り向き尋ねて]

(55) 2011/ 4/21(木) 20時50分位[カウンター席]

迷い子 バク

>>53 モミジ
衝突の運動エネルギーを受け取って、
心が励起状態になった音だね。

[怪訝な顔にもまじめに補足]

笑ってるほうが素敵だよ。モミィ……。

[いちかばちかダンディな声で言ってみた]

(56) 2011/ 4/21(木) 21時00分位[レンの向かいの席]

翻訳家 モミジ

いちごのお菓子はなんでも好き。

[>>55振り向いたセイジに即答した]

お姉さんは来ないんですか?

(57) 2011/ 4/21(木) 21時00分位[テーブル席]

見習い人形師 セイジ、ダンディな声に、瞬きを繰り返した。

2011/ 4/21(木) 21時00分位

「イヴの時間」マスター ポルテ

>>49

あら、気を使ってくれてるの?
でもそういう事じゃないわよ。
君が毎日ここに来てくれるだけで、私は充分幸せなんだから。

[そう言いながら、イチゴババロアとEVLENDをセイジのテーブルに置く**]

(58) 2011/ 4/21(木) 21時00分位[イヴの時間カウンター内]

翻訳家 モミジ、迷い子 バク>>56の声に、スパゲティが鼻から出そうになった

2011/ 4/21(木) 21時00分位

迷い子 バク、モミジに許されたと確信した。

2011/ 4/21(木) 21時00分位

迷い子 バク、「イヴの時間」マスター ポルテにキメ顔で応えた。

2011/ 4/21(木) 21時00分位

見習い人形師 セイジ

? 好きなら何故思い詰めたような…?

あぁ、姉は今日も来られないんですよ。仕事が忙しいみたいで。

[「演奏家なんですよ。駆け出しですが」。
モミジへの返答に付け加えて]

(59) 2011/ 4/21(木) 21時10分位[カウンター席]

翻訳家 モミジ

[激しく咳き込んだが、スパゲティーは出さなかった]

女はいくつになっても、体重が気になる生き物なのよ。

[>>59セイジに向ける、困ったような笑顔。
演奏家という単語に瞬いた]

すごいなぁ。
あたし音痴なのよね。美術も、書道も、芸術系のものはぜーんぶダメだった。

(60) 2011/ 4/21(木) 21時10分位[テーブル席]

迷い子 バク、様子を見ている。

2011/ 4/21(木) 21時20分位

翻訳家 モミジ、迷い子 バクを恨めしげに見る。鼻が痛い。

2011/ 4/21(木) 21時20分位

見習い人形師 セイジ

だ、大丈夫?

[咽せる姿を心配そうに見詰め、]

体重? 気にするほどの体型では無い気がするのだけど…そんなものかも知れないね。

[おんな心は解らない。]

実は僕も音痴なんだよね。双子なのに其処だけは似てないんだよ。

[肩を竦め見せ]

でもあなたは、異国の言葉を訳すことができる。センスが必要な仕事ですよね?

(61) 2011/ 4/21(木) 21時30分位[カウンター席]

学生 ナオ

[バラバラと足元に散ったトランプを拾うことなくただ眺めて]

崩れたらまた組み直して
できた物は同じもの?
ううん、似ていたって、同じようなものだって。少しづつそれは違うものになちゃうよ

[>>37セイジの言葉に戸惑った声]

(62) 2011/ 4/21(木) 21時40分位[カウンター席]

迷い子 バク、翻訳家 モミジに屈託なく笑いかけてみた。

2011/ 4/21(木) 21時40分位

翻訳家 モミジ

空飛ぶスパゲッティ・モンスター教の知人がいるあたしに死角はなくってよ。

[>>61親指立てる。
ナポリタンをまた一口]

翻訳にセンスは必要なら、よいのだけどね。

(63) 2011/ 4/21(木) 21時50分位[テーブル席]

翻訳家 モミジ、迷い子 バクにメニューのイチゴタルトを指差して笑顔。

2011/ 4/21(木) 21時50分位

学生 ナオ

[>>62 >>37>>29 >>37バクの提案に振り返ってじっと顔を見つめる]

連絡先…考えてなかった
っていうか
みんなのこの店の外の生活を知ることが怖くて聞けなかった

バク君はナオに連絡先教えててくれるの?

[こっそりと聞いてみた]

(64) 2011/ 4/21(木) 21時50分位[カウンター席]

見習い人形師 セイジ

じゃあ、あなたは同じ物だけが欲しい?

[戸惑うナオの声に静かに返して]

崩れた物を組み立てて、同じ物を組み立てたって同じ物にはならないよ。

だけどね、だからこそ、組み立て直す楽しみや何かが、あるんじゃないかな?

僕達はそう思って居るんだけど…

[紡ぐ心の想い。押しつけないように、柔く語って。]

(65) 2011/ 4/21(木) 21時50分位[カウンター席]

迷い子 バク

>>64 ナオ
良いよ。 知りたいなら。

[レンから一枚トランプのカードを奪い取りながら、さらりと]

ナオは、この店のルールの、
「区別しません」ってどういう意味か考えたこと、ある?

[不意に聞いた]

(66) 2011/ 4/21(木) 21時50分位[レンの向かいの席]

フリーライター ペケレ

[ナオの言葉>>62に同意して]
似ている、とか同じようなもの、ってのは
本当に「同じ」ものには使わない言葉だしね。

(67) 2011/ 4/21(木) 21時50分位[角のテーブル席]

フリーライター ペケレが接続メモを更新しました。(04/21 21時50分位)

迷い子 バク、思い出したように自分の小指を見る。

2011/ 4/21(木) 22時00分位

翻訳家 モミジ

「変わらない」のは、つらいときもあるのにね。

[最後のパスタを食べ終えて、フォークを皿に置く]

(68) 2011/ 4/21(木) 22時00分位[テーブル席]

フリーライター ペケレ

[モミジの無意味に不敵にみえる様子>>63には]
まさかここは多国籍宗教関係者のたまり場?
予想外の展開!
もしかしたら[ドラゴンレーダー]を信仰する宗教もあったりしてね。
[少し冗談めかして笑う]

(69) 2011/ 4/21(木) 22時00分位[角のテーブル席]

迷い子 バク

[一度目を瞑って、ナオの目を見る]

アンドロギュノスの話の続き。
聞いておく?

[調べたらすぐわかるんだけどね、とも付けたし]

(70) 2011/ 4/21(木) 22時00分位[レンの向かいの席]

翻訳家 モミジ

宝珠を7つ集めると、龍神が願いを叶えてくれるというあれね!
あたしはどちらの宗教も入ってないけど、悪い印象は持っていないわ。

[>>69ペケレの笑みに、つられて笑う]

(71) 2011/ 4/21(木) 22時10分位[テーブル席]

フリーライター ペケレが接続メモを更新しました。(04/21 22時10分位)

学生 ナオ

[>>66 バクの知りたい?との言葉には]

それは、教えて貰えるなら嬉しいよ

この店のルール?
あんまり深くは考えてなかったけど
この店の中では人間もアンドロイドも同等でだってことかと思ってた

[きょとんとした顔で首を捻る]

(72) 2011/ 4/21(木) 22時10分位[カウンター席]

フリーライター ペケレ

ドラゴンレーダー教なんてあったら
入信者が絶えないだろうなあ。
というか実際に崇めずにいられないというか。
欲望が人を動かすのよねー。

しかしその空飛ぶ以下略教は
「スパゲティを崇めなさい!
1日{6}食スパゲティを食べるのよ!」とか
やってそうなところねえ。
[モミジ>>71の言うのに続けて]

(73) 2011/ 4/21(木) 22時20分位[角のテーブル席]

学生 ナオ

バク君 昨日の約束だからちゃんと話してよ。
自分で調べるのもいいけど…ナオは昔からお話しを聞くのが好きだったんだ。

[椅子に座って話を聞く準備]

(74) 2011/ 4/21(木) 22時20分位[カウンター席]

信者 オトハ

あ……すみません、変なこと言って。

[>>3ポルテの表情に、困惑の色が見えた。
話を打ち切って、紅茶を淹れる手元をただ見つめる]

(75) 2011/ 4/21(木) 22時20分位[窓際のテーブル席]

信者 オトハ

ギンスイさんも、グリタさんも……今日は、来ていらっしゃらないんですね。

[ほう、とため息をつく]

グリタさん……昨日、私の話に納得できないような顔をなさってたから、

[行動的ゾンビ、と彼が口にしたのは聞こえていないけれど>>2:87]

もしかして倫理委員会に立場の近い方なのかも、なんて思っていたのですが。
違ったのでしょうか……。

(76) 2011/ 4/21(木) 22時20分位[窓際のテーブル席]

信者 オトハ

[宗教の話には、気を悪くした様子もなく>>69]

多国籍宗教関係者の、たまり場。
そうなったら……楽しいですね。
信条の異なる人々も、同じ場所で、美味しいお茶とお菓子で、くつろぐことができたら。

今も、近い状況にはあるのでしょう。
この店の中に、人と機械の垣根は無いのですから。

[パフェを味わいながら、目を細める]

(77) 2011/ 4/21(木) 22時30分位[窓際のテーブル席]

翻訳家 モミジ

[>>73ペケレの言葉に、レモンティーを吹き出しそうになる]

ろ、六食はさすがのあたしでも無理です。
それは「他の神様一緒に探すよ」って言う。

(78) 2011/ 4/21(木) 22時30分位[テーブル席]

迷い子 バク

>>72 ナオ
――すてきな答えだね。
ただ、アンドロイドは、人間扱いされたいのかな。
と、僕は思ったんだ。
きっと答えはそれぞれ違うけれど。

[なんとなく、そんなことをただ言って]

では、れんらくさき。

[ペンで走り書きしたトランプのカードを差し出して]

(79) 2011/ 4/21(木) 22時30分位[レンの向かいの席]

翻訳家 モミジ

[>76オトハの方へ顔を向けた]

倫理委員会の?
あの、ヒゲメガネの人が?

[それから、店内の客をぐるりと見渡す]

(80) 2011/ 4/21(木) 22時30分位[テーブル席]

迷い子 バク

>>74 ナオ
[こく、と頷き]

完璧なアンドロギュノスはね。

その完璧さゆえに神様の怒りをかって、
二つに引き裂かれたんだ。

元々は一つの、彼と彼女は、別々の存在になった。

そして。

(81) 2011/ 4/21(木) 22時30分位[レンの向かいの席]

迷い子 バク

――彼と彼女は、それ以来、
失われた半身を求め、抱きしめあおうと、
ずっと、探し続けるようになったんだ。ずっと。ずっと。

[そこで一度言葉を区切り]

完全だったアンドロギュノスは、
失ったのか。それとも得たのか。

[どちらだろうね。と言葉を終える]

(82) 2011/ 4/21(木) 22時30分位[レンの向かいの席]

信者 オトハ

[モミジ>>80に苦笑してみせ]

この店の「ルール」は、誰にでも見える場所に表示されています。
「ルール」を快く思わない人がいたら……まずは、この店で何が行われているのか、確かめようとするのではないでしょうか。

実際には、こうしてのんびりとお話をしているだけですが、外から見れば、ドリ系の秘密集会が行われているかも、などと疑われているかも知れません。

中で何が行われているのか、誰が皆を煽っているのか……客を装って入り込み、探ろうとするかも知れませんね。

(83) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[窓際のテーブル席]

学生 ナオ

アンドロイドは人間扱いされたくない?
それって、人間が嫌いって事なのかな
もともとアンドロイドには人間を嫌う感情はインプットされていないと思うけど

そういう独特な考え方はバク君らしくて面白いよね

[トランプを受け取ると、セーラー服の胸ポケットに差し込んだ]

(84) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[カウンター席]

フリーライター ペケレ

[オトハが語る>>77のには]
だけど、神に対する思いが強ければ強いほど
語らいどころじゃなくなる可能性も……秘めてるのよね。
悲しいことに。
やっぱ誰でも自分の神様が一番だろうから。
お互いに認め合えるひとばかりなら、
そうでもないんだろうけどね。

せめて、体の違いで区別されることなく
分かり合えればいいんだけど。

(85) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[角のテーブル席]

翻訳家 モミジ

[バクが語る『半身』の話。
ふと、セイジの方を見た。
見ただけで、何も言うことはなかったけれど]

ごちそうさまでした。

[鞄から財布を取り出す]

(86) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[テーブル席]

迷い子 バク

[喋りつかれたようにふーと息を吐いて]

ただ、そういう意味で、
倫理委員会は既に敗北していると僕は思った。かな。

拉致しても、暴力を振るっても、罵倒しても、
神様に作られたアダムが“イブ”をほしがるのは、

止まらないよね。

(87) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[レンの向かいの席]

フリーライター ペケレ

[モミジのツッコミ>>78には上段ぽく驚いた様子で]
え?無理?
そんなことないでしょー。
できる子だって私信じてる。
で、7個見つけた暁には
「1日7食食べられる体にしてください!」って……。

(88) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[角のテーブル席]

翻訳家 モミジ

[>>83オトハへ、眉を八の字にした笑みを向ける]

今度、アンドロイドが好きで好きでしょうがないって話でもしましょうか。
血圧が上がった人が、倫理委員会よ。

(89) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[テーブル席]

学生 ナオ

[バクの話が終わると少し唇と突き出して]

なにー!その神様っ
アンドロギュノスが完璧だからって嫉妬して分けちゃうなんて、ひっどー

(90) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[カウンター席]

翻訳家 モミジ

あはは。

[>>88ペケレに思わず吹き出して、目元ににじんだ涙を拭う]

あたし、あなたみたいな人好きだわ。
スパゲティーを7食。それから、おやつは別腹ね。

(91) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[テーブル席]

迷い子 バク

>>84 ナオ
判りづらいよね。
僕もなんとなく思っただけだから纏まってないんだ。

[誰かの考えを否定すしてるのではなく、自戒なんだけどね。
そう前置きして]

カエルの王子様に少女がキスしたとき、
カエルの王子様が人間の王子様に変身するのを望むのは、

対等だと認めてない。って話。かな。

(92) 2011/ 4/21(木) 22時40分位[レンの向かいの席]

迷い子 バク、そこまで言って、ふっと時計を見つめた。

2011/ 4/21(木) 22時40分位

信者 オトハ

……「人間とアンドロイドが心通わせること」と、
「アンドロイドが人間扱いされること」は……異なると、考えています。

互いの価値観で、互いを縛ることをしてはなりませんから。

[対等、についてのバクの言葉>>92に、頷いた]

(93) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[窓際のテーブル席]

信者 オトハ

……いいですね。
全員に、血圧計と心電図の測定器をつけて。

[モミジ>>89に、楽しげな笑みを返す]

(94) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[窓際のテーブル席]

学生 ナオ

[オトハの言葉にぎょっとした顔をして]
うっそ…店の中に?
倫理委員会の人が見張っている?
なんだかドリ教のオトハさんがそういうと真実に思えるけど
周りの人の顔を見渡して

人間とアンドロイドが話したりするのが嫌いな人が…ここにいるの?
だってここの中では誰がアンドロイドか人間かわからないから
っていう事は…

[うまく言葉にできずに青冷た顔を見せた]

(95) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[カウンター席]

迷い子 バク

>>90 ナオ
神様が怒った理由は、もう少し横道なんだけどね。
完全なアンドロギュノスは、傲慢でもあった。
と言われている。

まあ大抵の神話は、神が一番傲慢なんだけど。

[そこまで言って、伸びをするように立ち上がる]

さて。今日も、時間だ。

(96) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[レンの向かいの席]

翻訳家 モミジ

[俯いて、きゅっと唇を引き結び鞄を手にする]

倫理委員会の影にお気をつけて。

[言って、店を出て行く。
本日の『イヴの時間』は、そこで*終わり*]

(97) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[テーブル席]

フリーライター ペケレ

7食食べてもおやつは別腹……!
その食欲は私の想像をはるかに超えている!
……完敗ね。あなたに教えることは何もないわ。

[モミジの話>>91にまたふざけたことを言って]
[ふと見た時計が閉店近い時間を示しているのに気づく]

(98) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[角のテーブル席]

迷い子 バク、名残惜しそうに店を立ち去る。*

2011/ 4/21(木) 22時50分位

学生 ナオ

ああ、もうこんな時間。
---結局、やっぱりギンスイ君とおじさまはこなかったね…

明日は来るかな

[ちらちらと人がいない椅子を振り返りつつ店を後にした]

(99) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[カウンター席]

見習い人形師 セイジ、時計を見て。店を後にした。

2011/ 4/21(木) 22時50分位

信者 オトハ

……可能性の話、ですよ。
本当に危なかったら、私ものんびりここへお茶しに来てませんって。

[不安そうなナオ>>95に、笑顔を作ってみせる]

明日も……来ますから。

(100) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[窓際のテーブル席]

信者 オトハ、会計を済ませ、店を出た**

2011/ 4/21(木) 22時50分位

フリーライター ペケレ

それじゃあ、また明日、ってことで。
[マスターや皆に手を振り*店を出る*]

(101) 2011/ 4/21(木) 22時50分位[角のテーブル席]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

「イヴの時間」マスター ポルテ
44回 残9618pt
迷い子 バク
101回 残8443pt
学生 ナオ
54回 残9528pt
跡取 レン
38回 残9791pt
フリーライター ペケレ
26回 残10414pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
編集者 グリタ(3d)
7回 残10904pt
翻訳家 モミジ(4d)
75回 残8762pt

処刑者 (3)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
43回 残9910pt
信者 オトハ(4d)
29回 残10271pt
見習い人形師 セイジ(5d)
57回 残9379pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b