人狼物語 執事国


75 七夕祭りの夜の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


手芸部 ロッカ

― 手芸部 ―

…モデルさんにお願いしていたひとが今日倒れてしまって……はい、アンさん、です…

[白地に薄紅の雪輪と山桜を併せた模様の浴衣を手に事情を部長に伝える。
今日の学園祭の為に、連日遅くなるまで残ってやっと仕上げた浴衣。]

…はい。だから、光画部の方との撮影会は…皆さんで…

い、いいえ!私は全然、大丈夫、です。

だって、仕方ないことですし…こちらの都合で光画部の方をお待たせする訳にも…ですし…

(25) 2011/ 6/26(日) 13時50分位[手芸部]

手芸部 ロッカが接続メモを更新しました。(06/26 13時50分位)

文学部 チカノ

[中庭に戻るヤスナリ>>16にもういちどぺこりと頭を下げて]

えと、先生、よろしくお願いしますね。

[アンを任せると、自分は校舎の中へ。文芸部の出す部誌を並べなくては]

(26) 2011/ 6/26(日) 15時50分位[笹の葉付近→ネギヤ像]

文学部 チカノが接続メモを更新しました。(06/26 15時50分位)

文学部 チカノ

うん、そう。アンさんが倒れてね。
ヤスナリさんに手伝ってもらって…
こっちも部室の中とはいえ、水分補給とかしっかりね。

[部員たちにアンが倒れた時の詳細を。あっという間に伝わっていたらしい]

…アンさんの短冊、なんて書いてあったのかしら。

(27) 2011/ 6/26(日) 17時50分位[校舎・3階の部室]

天文部 マシロ

[>>15ゼンジの吊るしたチラシを眺めながら]

不思議の国テイスト?紅茶でも出るのかな?ウサギが居るとか・・・?

[なんとなくウサギ耳を着けたゼンジを想像し、ないないと首を振る。通りかかった>>23ンガムラを見つけて手を振り]

今日もお仕事ですか?あっ、もしかして茶道部でンガムラさんとこのお団子食べられる・・・のかな?

(28) 2011/ 6/26(日) 18時00分位[広場でビラ配り]

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

[庭で拾得の『安全第一』と書かれた、
アンの字が並ぶ短冊を笹に括り]

 仕事って、一応自分も学生ですけどなぁ…

[手を振るマシロに、苦笑交じりで歩む足を止め] 

 うちの団子は茶道部に卸してますねぇ…
 と。あ、そそ、これ、うちの新商品です。
 おひとつ如何です?

[天文部のビラと引き換えに差し出すは、桜色の団子。]

(29) 2011/ 6/26(日) 18時30分位[広場]

調理部 ワカバ

[空のお盆を手に保健室をあとにする]

それにしても、「いいお嫁さんになれますよ」だなんて、もう。

>>19とぼけた口調を思い出し、両手で頬を押さえて唇を尖らせた]

(30) 2011/ 6/26(日) 18時40分位[シンヤのところ]

調理部 ワカバ

よ。いい写真とれてる?

[七夕祭りの様子を写真に収めるシンヤの肩をたたいた、お盆で]

あれ、そういえば光画部って手芸部の作品撮影会あったよね? シンヤくんも出るの?

>>25タイムテーブル思い出し、首をかしげた]

(31) 2011/ 6/26(日) 18時40分位[シンヤのところ]

天文部 マシロ

あは・・・ンガムラ先輩=団子屋さんというイメージが・・・

[差し出された団子を受け取り]

うわ、ありがとうございます!きれいな色のお団子ですね。可愛い。はむ・・・んーこの味は・・・桜と見せかけてさくらんぼ?
美味しいです、はむ。

(32) 2011/ 6/26(日) 18時40分位[広場でビラ配り]

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

 その図式は間違って無いんですけどねぇ。

[頬張る姿に笑みを浮かべ]

 美味しいですか? それは良かった。
 「食べると恋が叶う」なんて謳ってるんですよ。
 ほら、夏ですし。団子の売れ行き落ちるんで。

(33) 2011/ 6/26(日) 19時00分位[広場]

手芸部 ロッカ

…あの、私…、皆さんに何か飲み物と食べ物、買ってきます。皆さんはそのまま準備、続けてて、下さい。

[着替えやら化粧やら慌ただしい部室。
畳まれたままの自分の着物の上、合わせて用意した銀の雪結晶の髪飾りを手に取ると、部長に一礼して少女は部室を後にした。]

(34) 2011/ 6/26(日) 19時00分位[手芸部]

茶道部 ゼンジ

[>>34手芸部の部室から出てくる人物を見かけて、その小さな背中に声をかける]

ねぇ、キミ、ちょっと針仕事お願いしたいんだけども。

[掲げるのは、格安量販店で買ったウサギの被り物]

安物買ったせいか、耳の付け根が切れちゃってるみたいでね。

(35) 2011/ 6/26(日) 19時20分位[茶道部部室→]

手芸部 ロッカ

え、わ、私…ですか?

[背中に届いたゼンジの声>>35に振り返る。
掲げられたウサギの被り物に一瞬目を丸くしたが、申し出にはこくりと頷いた。]

でも、あの…今、部室は使えなくて…

(36) 2011/ 6/26(日) 19時30分位[手芸部→]

茶道部 ゼンジ

あー、今準備で忙しいときか。

[ロッカの視線を追って見やった手芸部の部室からは、慌しく動く人の気配]

じゃあガムテで貼るかな。
ゴメンな、邪魔して。

[いじっていた耳が外れたので、ぐいぐい押し戻そうとする]

(37) 2011/ 6/26(日) 19時50分位[手芸部前]

剣道部 ムカイが接続メモを更新しました。(06/26 20時00分位)

手芸部 ロッカ

あ…いえ、その!

[自分の言い方が悪かったのか。
手にしていた髪飾りを握りしめながら、去ろうとするゼンジに精一杯伝える。]

駄目だって訳じゃないんです…
空いてる場所があればそこでって思って、思って…

私……ごめん、なさい*

(38) 2011/ 6/26(日) 20時10分位[手芸部→]

書道部 ナオ

[文化部繋がりで、廊下を歩いていれば手芸部の方で見覚えのある顔が幾つか]

ゼンジ先輩。手芸部に何か用でも……

[手にしたウサギの被り物と交互に見てクスリと微笑む]

(39) 2011/ 6/26(日) 20時10分位[部室棟とか適当にウロウロ]

手芸部 ロッカが接続メモを更新しました。(06/26 20時10分位)

剣道部 ムカイ

ふぅ…疲れた。

[額の汗を拭いながらうろうろと一度保健室に顔を出した後、祭りのためうろついたところで見知った顔を見て少し固まる。]

…先輩…なんてーものを…茶道部の出し物でしたっけ

[うさ耳装着のゼンジを見て言葉に迷いながらいい、ロッカとナオにもやあと手を軽く降る]

(40) 2011/ 6/26(日) 20時20分位[うろうろ]

茶道部 ゼンジ

じゃあ、お願い。
俺は、どこでやって貰うんでも構わないからさ。

[ウサギの頭を抱えた姿で、ロッカ>>38の様子に笑う。
それから、ナオ>>39とムカイ>>40へ、取れた耳を振り振り]

こういうの、手芸部の手にかかればお手の物かなと思ってね。
あ、お茶会よろしくー。

[帯から取り出したるは不思議の国風お茶会のチラシ**]

(41) 2011/ 6/26(日) 20時30分位[手芸部前]

バスケ部 ヤスナリ

[中庭にまだ残っていた人々に、アンの容態を告げた後、窓や扉を黒く覆っている自分の教室に、一度顔を出した。再び教室から廊下に出た時に手にしていたものはプラカード]

2年3組でお化け屋敷しまーす。
ヒマな人は来てねー。

[適当に呼び込みしがてら、校舎内をぶらぶら]

(42) 2011/ 6/26(日) 20時30分位[笹の葉の近く]

バスケ部 ヤスナリ:校舎内をぶらぶら

文学部 チカノ

[部室から廊下へでて、手芸部前でなにか集まっているのを見]

不思議の国ならしょうがないのかしら。うさ耳。
…でもゼンジさんじゃなくてもいいような。
取れた耳も…シュールね。

(43) 2011/ 6/26(日) 20時40分位[部室→校舎うろうろ]

書道部 ナオ

大変大変遅れてしまう、でしたか?

[ゼンジの差し出すチラシを見て、白ウサギの台詞を口ずさむ。ついでに手を振るムカイにも微笑む]

ムカイくんも、行きます?
ンガムラさんのお団子もあるみたいですし。

[話している時に、チカノの姿も目にすれば会釈**]

(44) 2011/ 6/26(日) 20時50分位[部室棟とか適当にウロウロ]

剣道部 ムカイ

あー、そういうことですか。

[ゼンジの説明>>41を聞きとれかけの耳を見ながらチラシをいただく。
不思議の国テイスト…だからうさぎなのかと一応の納得]

誰か連れ合いでもできたら顔だします。

(45) 2011/ 6/26(日) 20時50分位[うろうろ]

天文部 マシロ

え…食べると恋が?
[ちょっと驚いて手元の団子をしげしげと見つめ]

先輩、団子屋さんだけじゃなくて恋のキューピッドまで始めるんですか?…いっぱい売れるといいですね!

[最後の1つを食べると嬉しそうに微笑んだ。]

(46) 2011/ 6/26(日) 20時50分位[広場でビラ配り]

剣道部 ムカイ

っと、じゃあいこっかな。

[答えた直後でナオより誘い>>44の言葉を聞いて頷く]

さすがに一人で行くのは気後れするしな。
ロッカさんは?

[チラシのテイストをみての感想を口にしながらロッカも誘うが、飲み物を買いにいくのだろうか?
そしてナオの様子を見てチカノに気づき軽く会釈]

(47) 2011/ 6/26(日) 20時50分位[うろうろ]

文学部 チカノが接続メモを更新しました。(06/26 20時50分位)

調理部 ワカバ

あー あそこに手芸部発見!
今年かわいー浴衣作ってるってうわさになってた。

>>38お盆をひさしにして遠くを眺めるしぐさ。
シンヤに手招きするも、ついてくるかは確認せずにダッシュ開始]

あれ、えっとどこだっけ?

[校舎内、迷子]

(48) 2011/ 6/26(日) 20時50分位[校舎内をきょろきょろ]

バスケ部 ヤスナリ

あれ?ワカバ。こんなところで何してんの。
調理部って何かやるんだろ。まさか手伝わないでサボり?

[ワカバ>>48を見かけて声を掛けた。]

(49) 2011/ 6/26(日) 21時00分位[校舎内をぶらぶら]

調理部 ワカバ

ああ、ヤスナリくんー

>>49看板持った姿にへろりとすがるように歩み寄り]

さ、さささぼってないよう。忙しいのは昼からだし。

[真っ赤になって言い訳言い訳]

あ。ヤスナリくんとこお化け屋敷なんだ。

……。
こわい?

(50) 2011/ 6/26(日) 21時20分位[校舎内をきょろきょろ]

バスケ部 ヤスナリ

そっか。じゃあサボってないってことにしとくか。

[ワカバ>>50に、ニヤリとして言い返す。
プラカードを杖代わりに寄りかかると]

お化け屋敷?超怖い。かもね。
…来る?

(51) 2011/ 6/26(日) 21時40分位[校舎内をぶらぶら]

天文部 マシロ

[天文部に戻るとなにやら茶道部が騒がしいような]

…茶道部人気だ〜。後でのぞいてみようかな?

[受付で頬杖をついている]

(52) 2011/ 6/26(日) 21時50分位[広場でビラ配り]

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

 恋のキューピッド…。んー、少し違うかねぇ? 
 見守るのは似ているけど。

[立ち去るマシロを見送り、ひとり語散る。]

 ま、どの方も未練が残りませぬよう。

[目を向けるとぴらりと捲れた茶道部のチラシに、
やはりファンシーゼンジを想像して、瞑目する。

しかし自身も戦国云々を題材とした、
クラスの出し物の準備に。
ずるずると借り出されるのだった**]

(53) 2011/ 6/26(日) 22時00分位[広場→教室]

剣道部 ムカイ

じゃあ、決まったならいこうか。
展示物出す労働力として連行されたせいで喉も乾いてるしな。

[不思議な国のお茶会に参加する面々にさきを促すよういう。]

そういや短冊になんて書いた?

[ただ場をつなぐだけで...にとっては深い意味のない言葉を口にしながら別れるものとは別れ、ゼンジが先導してくれるならそれに従って茶道部へと*向かった*]

(54) 2011/ 6/26(日) 22時10分位[うろうろ]

調理部 ワカバ

さぼりじゃないのに。

>>51でも迷子だ]

かも!?
ううう……いっしょに入ってくれるなら?

[最後は小声で伺った]

(55) 2011/ 6/26(日) 22時20分位[校舎内をきょろきょろ]

バスケ部 ヤスナリ

…や。お化け屋敷って暗いし、ドキドキするし。そーいう雰囲気になりたいヤツ誘わねぇ?

入ってやってもいいけど…。

あ、そろそろ受付当番だから教室戻るわ。

[ほんのちょっとぎこちない動きで、教室に*向かった*]

(56) 2011/ 6/26(日) 22時40分位[校舎内をぶらぶら]

バスケ部 ヤスナリ:2−3教室

光画部 シンヤ

[ネギヤ像の前でカメラを構えていれば、ぱしんと何かで肩を叩かれる>>31
ぱしゃり。叩かれた驚きで、そちらを振り向きながらシャッターを切ってしまったようだ]

ワカバさん、驚いたじゃないですか。

(57) 2011/ 6/26(日) 22時40分位

剣道部 ムカイが接続メモを更新しました。(06/26 22時50分位)

光画部 シンヤ

ええ、いい写真は撮れそうですよ、ほら。
[笑いながら、ワカバに向けてもう一度シャッターを切る。そんな会話をしていれば、ダッシュで駆け出していく彼女の姿>>48]

あ、僕も手芸部の撮影会に行かないといけないんでしたよね…あれ?ワカバさん?先に行ってしまったのでしょうか?
[迷った彼女と逸れたと気がつかず、手芸部の前へ]

(58) 2011/ 6/26(日) 22時50分位

光画部 シンヤ:→手芸部の前

調理部 ワカバ

上目線ー

>>56じー

ぎこちなさには気づかず後をついていった]

(59) 2011/ 6/26(日) 23時00分位[校舎内をきょろきょろ]

光画部 シンヤ

すみません、マシロさん見ませんでした?ちょっと逸れてしまったのです。
[手芸部の前で集まっている人たちに声をかける]

可愛いうさみみですね。ナオさんやロッカさんにお似合いそうですね…って、ゼンジさんの?
[ゼンジのものらしいと聞いて、思わず軽く噴いた]

(60) 2011/ 6/26(日) 23時00分位[→手芸部の前]

【赤】 書道部 ナオ

人の近くにいると…
どこか安らげる。

でもこれは安心感じゃなくてきっと……

[アンの時を思い出し、眉を曇らせた]

(*7) 2011/ 6/26(日) 23時00分位

光画部 シンヤ

ああ、マシロさんじゃなくてワカバさんでした。
[名前を間違えた事に反省。ごめんなさい]

お茶会楽しそうですね、僕は撮影会がありますから。
[去り行く人達に手を振って手芸部の中へ**]

(61) 2011/ 6/26(日) 23時00分位[→手芸部の前]

光画部 シンヤ:→手芸部の中

【赤】 書道部 ナオ

[遠く届いた遺志に、自分にはないものを思い、笑顔を向けた。届くかどうかはわからない]

その夢>>*7、適うといいですね。

[最後尾になりながら、ゼンジ達の背中を眺める。果たして自分はどうしたいのだろう、とぼんやりと思いながら。**]

/*おまかせ襲撃中。指示なければランダム移行予定。

(*8) 2011/ 6/26(日) 23時10分位

【赤】 バスケ部 ヤスナリ

ありがとう…。

[どこからか聞こえてくる声に応え]

君も…。
戻っている間に夢が見つかるといいね。

/*
ランダムセットしてあります。

(*9) 2011/ 6/26(日) 23時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

書道部 ナオ
38回 残6980pt
調理部 ワカバ
115回 残4298pt
バスケ部 ヤスナリ
57回 残6492pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
剣道部 ムカイ(2d)
75回 残5620pt
手芸部 ロッカ(4d)
51回 残6635pt
茶道部 ゼンジ(5d)
47回 残6383pt

処刑者 (4)

光画部 シンヤ(2d)
21回 残7304pt
文学部 チカノ(3d)
34回 残7023pt
団子屋三本松 五代目 ンガムラ(4d)
108回 残4705pt
天文部 マシロ(5d)
52回 残6650pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b