人狼物語 執事国


20 あわうみの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


日も暮れかけた頃、船頭と依り代が現れ、集った人々を見渡しました。人数が揃っていることを確認すると、船頭は火打石を叩いて切り火を作り、一人ずつ湖畔の船へ進ませました。

そして、静かに船は湖中島へ向かい始めたのです。
ただの人が4人、占い師が1人、霊能者が1人、守護者が1人、狂信者が1人、呪狼が1人、智狼が1人、悪戯妖精が1人いるらしい。

告げ人 アン

……信じられない。

(0) 2008/01/08(火) 23:58:38

移民 ヌイ

>>321
うん、負けた…。
よし、これを君にあげよう。

[苺のチロルチョコを一つ渡した]

(1) 2008/01/08(火) 23:58:53

学生 シンヤ、学生 ヨシアキの言葉に頷いた。

2008/01/08(火) 23:58:56

学生 マシロ

>>323
いつでも得られることの安心感、というのはあるな。
ただ、真面目な学生やってると、買い物できる時間というのが
限られるから……夜の7時くらいにどこの店もやってなかった、とか
ちょっとした悲劇だからな。

(2) 2008/01/09(水) 00:00:33

隊商 ロッカ

ありがとうヌイさん!
[>>1チロルチョコを受け取ると、はしゃいで口に含んだ]

[外に出ると、アン>>0の背中をぐいぐい押す]
確かに今にも沈みそうな船だけど、大丈夫だって。

(3) 2008/01/09(水) 00:02:15

移民 ヌイ、メモを貼った。

2008/01/09(水) 00:03:20

学生 シンヤ

>>0
[「……信じられない」という、アンの言葉に「なにが…?」と答えようとしたのに…。]

あ…俺にもなにか…。何かが…。

[キィィィィィィ――ィン……という金属のような音がして頭痛が…]

(4) 2008/01/09(水) 00:03:56

翻訳家 モミジ

>>0:326シンヤ
Yes.

[時計のほうの、と問われて頷いた。しかし、表情は朗らかなままで変わらない。祖母の死は、彼女にはすでに乗り越えた出来事のようだ]

Oh, Thanks!
楽しみデス!

[よほど嬉しかったのか、思わずシンヤに抱きついた]

長くて長くてタイクツしたときは、シンヤがた、助け……助け舟? シテクレマス。

(5) 2008/01/09(水) 00:04:10

翻訳家 モミジ

>>4シンヤ
[しかし、シンヤの様子がおかしいのに気づいてすぐに離れ]

シンヤ? どうしましタカ?

[心配そうに顔を覗き込んだ]

(6) 2008/01/09(水) 00:06:33

学生 ヨシアキ

>>0
ほーんと、俺もそう言いたい。

まぁ、クルーザーがあっても驚くけどさ。火打石って初めて見たぞ・・・。

[湖の中に浮かぶ、ぼやけた島を見ながらため息をつくと、荷物を持って船へ]

(7) 2008/01/09(水) 00:06:46

学生 マシロ、学生 シンヤとアンの様子に首をかしげて。

2008/01/09(水) 00:08:05

告げ人 アン、メモを貼った。

2008/01/09(水) 00:08:37

移民 ヌイ

>>2
いつでも得られる安心感は…やはり欲しいものだ。いつ不安定な存在になるかわからないからな。

>>3
[はしゃいでいるロッカに微笑ましい笑顔を見せた]

喜んで貰えてよかったよ。でも、もう対抗しない欲しいかな。

(8) 2008/01/09(水) 00:08:51

翻訳家 モミジ、物珍しい「しきたり」や船を楽しんでいる。

2008/01/09(水) 00:09:53

学生 リウ

う?あ。船…来たの?島に、行く?

[モミジ>>6の心配そうな声にシンヤを見て、]
あ。ん、と…シンくん、具合悪い、の?

(9) 2008/01/09(水) 00:09:57

学生 ヨシアキ、学生 シンヤの様子に驚いている。

2008/01/09(水) 00:10:59

学生 クルミ

おっ、出発だー!

[重たいスポーツバッグを再度抱え、ふらついた、もしくは跳ねるような、どちらともとれる足取りで、船へ。]

(10) 2008/01/09(水) 00:11:24

隊商 ロッカ

>>8ヌイ
あたしも、もう手持ちのカードないから。
[おすそわけに、ベビースターとんこつ味を一袋あげた]

[皆の視線を追って、シンヤを見つめた]
船酔い?

(11) 2008/01/09(水) 00:12:38

移民 ヌイ、メモを貼った。

2008/01/09(水) 00:13:23

もやしっ子 ギンスイ

[促されるままに、船へと進もうとするが]

>>4 シンヤ
どしたんだ?大丈夫かよ。

[心配そうに振り返った]

(12) 2008/01/09(水) 00:14:44

学生 クルミ、翻訳家 モミジに、酔い止めはあるかと訪ねる。

2008/01/09(水) 00:14:59

学生 マシロ

>>8
そうだなあ……そこにある、っていう安心感というのは
代わりになるものがないから、な……。
そんな「たしかさ」がいつ、なくなるか分からない……。
[柄にもなく、神妙な顔をした]

(13) 2008/01/09(水) 00:15:10

学生 ヨシアキ

>>11
まだ乗ってねーだろーが。

[笑ってロッカの帽子をトントン叩いた。]

・・・てか白銀、大丈夫か?
気分悪いなら休んでけよ。
荷物かせ。
[と、シンヤの荷物を持ち上げる]

(14) 2008/01/09(水) 00:15:54

移民 ヌイ

>>11
[ロッカにベビースターの袋を貰って笑顔を見せる]

ありがとう。後でゆっくり食べる事にするよ。しかし、手持ちのカードが無いって…。

>>4
[シンヤの様子に心配の色を隠せない]
どうした?顔色がすぐれないぞ、少し休むか?

(15) 2008/01/09(水) 00:16:11

学生 マシロ

[シンヤの様子を見守りながら]
んー、大丈夫なのかね。
あまりにもアレなようだったら、もうちょっと出発を遅らせてもらった方がいいんじゃないかって思うけど。

(16) 2008/01/09(水) 00:17:56

翻訳家 モミジ

>>11クルミ
[酔い止めの言葉に、慌てて我に返り、提げていたスポーツバッグをごそごそ探った。やがて取り出した袋―どうやら、いろいろ薬を入れているようだ―から、錠剤をつまみ出し]

シンヤ、これ飲みますカ?

(17) 2008/01/09(水) 00:18:07

隊商 ロッカ

ねーねー、ガモンさん、これお寿司?
[漆器を目ざとく見つけると、船頭に尋ねた]

[ヨシアキ>>14に帽子を叩かれると、ふるると首を振る]
えー。
乗物ダメな人って、乗る前から暗示で酔っちゃうって聞いたことあるよ。
[チョコでもごもごしながら言った]

(18) 2008/01/09(水) 00:19:09

学生 シンヤ

あ…ごめん…、今頭痛がして…
[金属のような音]

うん、大丈夫だよ。もう…。

[その後でモミジの柔らかな感触に包まれたのも覚えている]

一瞬、足下がないような感覚になって。心配かけてごめんね。

[声をかけてくれた人たちに詫びて、もう大丈夫とばかりに微笑んだ]

(19) 2008/01/09(水) 00:20:37

学生 クルミ

>>17
あ、水もあるよー。

[スポーツバッグから、ペットボトルを取り出した。]

もやしっ子じゃあるまいし、船に乗る前から船酔いだなんて、蜜柑の食べ過ぎだよー?

[酷いことを言いつつも、不安そうに真也の表情を確かめる。]

(20) 2008/01/09(水) 00:21:57

隊商 ロッカ、エチケット袋ならあるから言ってね!

2008/01/09(水) 00:23:28

隊商 ロッカ、真っ赤なバラ模様の袋を掲げた。

2008/01/09(水) 00:24:15

学生 クルミ、隊商 ロッカのエチケット袋に拍手した。

2008/01/09(水) 00:25:06

学生 マシロ

>>19
足元がない感覚か……もしや昨日は酒でも飲んだか。
本当に大丈夫だったらいいんだが、厳しいようならもう少し休んだほうが
いい気もするけど。

(21) 2008/01/09(水) 00:25:34

学生 マシロ、隊商 ロッカの取り出したエチケット袋に感動した。

2008/01/09(水) 00:26:13

隊商 ロッカ、誇らしげに胸をはる。えへん。

2008/01/09(水) 00:26:19

移民 ヌイ

>>19
シンヤ、君は船酔いの傾向はあるか?
あるのなら君の特等席は船の中心だ。
船酔い傾向の者は、揺れの大きい所に居させるわけにはいかない。

[と説明している間に、ロッカがエチケット袋を用意する。しかしその模様に唖然とした]

(22) 2008/01/09(水) 00:26:20

翻訳家 モミジ

>>19シンヤ
金属音……耳鳴りデスか?
眩暈しましたか?

[地面がないような感覚と聞いて、やはり体調が優れないのではと心配そうにシンヤをみた]

(23) 2008/01/09(水) 00:27:24

学生 ヨシアキ

>>18
え、そうなのか?大変だな。
さっきまで元気だったのに・・・。

>>19
・・・ホントに大丈夫か?
あんま酔ったって感じにゃ見えないけど・・・モミジさんの薬あるなら飲んどけよ。これから船乗るんだし。

[シンヤの荷物を持ってスタスタと船まで運んだ]

(24) 2008/01/09(水) 00:28:46

学生 リウ

>>19
ん。大丈夫…なら、よかった。
[微笑みに、こくりと頷いた。
自分の荷物をやや重そうに持ち上げ、船に乗り込む]

(25) 2008/01/09(水) 00:28:53

学生 シンヤ

>>15>>16
い、いや、大丈夫…。出発しましょう。

>>17
えと…じゃぁ、薬いただきます。
どうもありがとう…。

いや、ロッカ、そんな派手な模様の袋は…
[どうやら軽口をたたけるほど、具合はよくなったようだ]

(26) 2008/01/09(水) 00:29:29

学生 クルミ

>>22
へー。
ヌイさん詳しいんだね。
良く船に乗る人?

[ロッカが指していた漆器をつつきながら、感心の声を上げた。
 ガモンにそれをとがめられると、慌てて一歩下がる。]

お腹減ったー!
ろっか様、いーなー。

[ロッカのもぐもぐする口をもの欲しそうに見つめた。]

(27) 2008/01/09(水) 00:31:05

学生 クルミ、隊商 ロッカに、「羨ましいのはエチケット袋*じゃないからねっ*!」

2008/01/09(水) 00:32:01

学生 シンヤ、移民 ヌイのアドバイスに頷き船の方へ向かう

2008/01/09(水) 00:32:28

翻訳家 モミジ、学生 シンヤに、酔い止めを手渡した。

2008/01/09(水) 00:33:47

隊商 ロッカ

>>26シンヤ
大丈夫だよ、バラの香りがしたりはしないから。

[クルミ>>27に、渋々袋を手渡す]
ゴミ入れにもなるよ。

(28) 2008/01/09(水) 00:34:37

学生 マシロ

>>26
顔色もさっきよりかはマシっぽいな。
大丈夫なようなら、サクッと儀式に参加してザックリ帰るというのも手だ。
それじゃ、私も乗るとしますか。
[自分の荷物を持って船に乗り込むと、奥の方に*腰を下ろした*]

(29) 2008/01/09(水) 00:35:18

移民 ヌイ

>>26
本当に大丈夫か?とりあえず、何かあったら無理せず誰かを呼ぶんだぞ。

>>27
船だけじゃない、これは乗り物全体に言える話だ。まぁ、船とかは好きなので良く乗るけどね。

[自分の荷物を軽々と持ち上げると、船上に乗った]

(30) 2008/01/09(水) 00:35:28

もやしっ子 ギンスイ

>>20 クルミ
もやしっ子って、オレの事!?まさか。
オレ三半規管は結構強いですよ、センパイ。

>>26 シンヤ
おぉ。顔色戻ってきたじゃん。良かったな。
でも、無理すんなよ?

(31) 2008/01/09(水) 00:36:16

隊商 ロッカ

『晩飯に食え』
[ガモンは寿司であることを肯定すると、言葉少なに船へ乗り込んだ]

やったー、お寿司、お寿司。
[漆器の隣に、ちょこんと腰掛けた]

(32) 2008/01/09(水) 00:36:32

翻訳家 モミジ

[シンヤの様子が気になるのか振り返り振り返りしつつも、船に乗り込む。
 船上の人になると、さっそく船べりに行き、向こうに見える湖中島を眺めた]

(33) 2008/01/09(水) 00:37:57

学生 リウ

あ…。リウ、船に乗るの、初めて…。
ちょっと、楽しみ…。
あ、あ…。船酔い、しないと、いいな。

[シンヤの様子を見て、少し不安げ]

(34) 2008/01/09(水) 00:38:49

学生 シンヤ

[モミジから薬を受け取り、クルミからもらった水で飲み込んだ]
…どうもありがとう。

[荷物を持ったヨシアキには]
すまないな…

[と声をかけながら船に揺られてゆくだろう*]

(35) 2008/01/09(水) 00:39:05

もやしっ子 ギンスイ

>>18 ロッカ
食い物見つけるのに関しては、他の追随を許さないな。なんか。

[ガモンに話しかけるロッカを見て、思わず笑ってしまう]

(36) 2008/01/09(水) 00:39:14

隊商 ロッカ、もやしっ子 ギンスイに「人を食料探知機みたいに……」とぶーたれた。

2008/01/09(水) 00:41:27

移民 ヌイ

[荷物を所定の位置に置くと…船外に出る]

湖中島…白羽の矢…依り代…候補者…
一体。幾つのパズルのピースがあるっていうんだ?
このパズルのピースは、一つにまとまるのか?
不穏な空気が、全体を覆っているようだ…。
何事も起きねばよいのだが…。

[遠くを見ながら、心の中にある不安を払拭しようとしているようだ]

(37) 2008/01/09(水) 00:44:43

翻訳家 モミジ

[船べりから少しずつ近づいてくる島を眺めていたが]

>>34リウ
リウも船酔いしマスか? お薬を飲みますか?

(38) 2008/01/09(水) 00:46:13

学生 ヨシアキ

>>35
気にすんな。具合悪い時は頼れよー。俺も頼るから。

[ははは、と笑いつつ船からの景色を眺めている]

そいや、あの島はいつも見てるけど、行ったことないんだよな。
儀式の時にしか船出ないみたいだし、普通なら一生足を踏み入れることも無い島なんだよなぁ・・・

(39) 2008/01/09(水) 00:46:37

翻訳家 モミジ、学生 シンヤ>>35に、「ドウいたしまして」と微笑んだ。

2008/01/09(水) 00:47:17

学生 ヨシアキ、もやしっ子 ギンスイ>>36 無人島でも暮らせそうだな。

2008/01/09(水) 00:47:41

もやしっ子 ギンスイ

>>34 リウ
心配だったら、薬もらっとけよ。
酔ってからだと効き難いからなぁ。

(40) 2008/01/09(水) 00:48:49

翻訳家 モミジ

>>39ヨシアキ
[儀式のときしか船が出ないという言葉に不思議そうにした]

Oh, そうなのデスか?
あの島、神聖デス?

(41) 2008/01/09(水) 00:51:10

学生 リウ

[船縁に行くモミジ>>33に駆け寄り、]

>>38
ん…リウ、初めてだから、わからない…。
多分、えと、大丈夫。
もみっちは、船乗った事、ある?お薬、持ってたし…。

(42) 2008/01/09(水) 00:51:42

もやしっ子 ギンスイ

>ヨシアキ
そうだよな。もうちゃっかり寿司の隣キープしてるんだぜアイツ。
>>39オカルト嫌いとしては、どんな気分なんだ?
ドキドキシテマスカー?
[と、軽口をたたいた。まるで放課後の延長線のような気分だった。この時は、まだ]

>ロッカ
食料探知機。あはは。言い得てる気が……って。フガフガ。

(43) 2008/01/09(水) 00:53:27

翻訳家 モミジ

>>42リウ
[ハイ、とシンヤに渡したのと同じ錠剤をリウにも手渡し]
トリアエズ、渡してオキマスねー。

Yes, アリマス。
私は酔わないデス。でもお薬は、一応念のために持ってきたデス。暫く島でキャンプですシ。

(44) 2008/01/09(水) 00:56:36

学生 ヨシアキ

>>41
うん、少なくとも俺の知る限りでは船が出てるの見たことが無い。依り代になった奴は行ったり来たりしてるのかな?

神聖・・・なんじゃないかなー。神を奉ってる神殿とか有るって言うし、うちの村ってでかい神社とか他に無いしな。でも実際見た訳じゃないからただの言い伝えだと思ってるんだが、行けば解るか。

(45) 2008/01/09(水) 00:57:57

学生 リウ

>>39
そ、だね。普通は行かない、ね。
リウ、あんまり、あの島行った人の話し、聞いた事ない。
…リウの回りは、おばあちゃんくらい。

>>40
う、うん。ありがと。
酔ってから、だめ…。それも、初めて知った。
[少し不安げな表情を浮かべる]

(46) 2008/01/09(水) 00:59:35

翻訳家 モミジ

>>45ヨシアキ
Oh…、ソウなのデスか…

[ヨシアキの話を神妙に聴いていたが、やがて何か考える様子を見せた]

では、私がお手伝い、OKもらったのは……

(47) 2008/01/09(水) 00:59:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 ヨシアキ
38回 残5454pt
翻訳家 モミジ
63回 残4688pt
学生 リウ
69回 残4558pt
移民 ヌイ
105回 残3387pt
隊商 ロッカ
112回 残2941pt
学生 シンヤ
85回 残3839pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
学生 マシロ(3d)
28回 残5976pt

処刑者 (2)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
61回 残4842pt
学生 クルミ(4d)
107回 残3608pt

突然死者 (1)

跡取 レン(2d)
2回 残6617pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b