人狼物語 執事国


76 じんろうさまのかみかくし村−あかいくつ−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


村の設定が「ダミー1d襲撃」のため、初日から投票が開始されます。
【1960年8月13日】
 今年もまた、夏祭りの季節がやって来た。
村人が5人、人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、守護者が1人、狂信者が1人いるらしい。
告げ人 アンが遺した言葉。

「……信じられない。」

告げ人 アン がどうにかなった。
 それは明け方のことだったという。
 「あかいくつ」一つを残して、女学生アンが忽然と姿を消した。小さい村に噂が広まるのに時間はそうかからない。狐の仕業か、何かの事件か。誰からともなく“神隠し”という言葉が零れ出す――。
 そして、幾人かの手元には不可解な手紙が届いた。

手紙に書かれていた名は学生 ムカイ、嫁 ヒナ、学生 ミナツ、化粧師 ンガムラ、作家 フユキ、学生 リウ、占い師 オトハ、新米医師 ユウキ、劇団員 ソラ、学生 シンヤ の 10 つ。

劇団員 ソラ

え、何この手紙。
[最初に見つけた家族に聞いても分からないという、
ソラ宛ての手紙の封を開けてみる。
そこには村に住む幾人かの名前と、
赤で消されたアンの名前]

……意味が分からないうえに嫌な感じ。

(0) 2011/ 7/15(金) 23時30分位[自宅]

劇団員 ソラ

ちょっと出かけてくる。

[手紙をしまうと気分直しに*外へ*]

(1) 2011/ 7/15(金) 23時40分位[自宅]

劇団員 ソラが接続メモを更新しました。(07/15 23時40分位)

嫁 ヒナ

―どこかの家―

はい、お義母様。お戻りまでに用意しておきます。
…はい。行ってらっしゃいませ。

[玄関先で、浴衣姿の家族を見送った後。女はふと郵便受けに目をやった]

あら、手紙…私宛?

[読み進むにつれ、表情が怪訝なものになる**]

何、これ。

(2) 2011/ 7/16(土) 00時00分位[自宅]

学生 ムカイ

[いつもの居眠りの間に、夢をみた。
幼馴染のアンの夢。
夢の中で、彼女の背中が、彼女の赤い靴がみるまに遠ざかっていった。
引き留めようと伸ばした自身の手は、届かなかった]

………。

[目覚め、自室の机で頬杖をつく]

夢見が、悪い。

(3) 2011/ 7/16(土) 00時00分位

新米医師 ユウキ

― 辻医院・自宅部分 ―
演壇? 円団? ああ、縁談。

[母親と漢字で器用に会話する。
驚いても、眠たげとも言われる表情はあまり変わらない]

私がですか?
はぁ、そうですね。確かに真面目そうな男性です。

[写真を見るもすぐに閉じ、神社の方へ向かう]

(4) 2011/ 7/16(土) 00時00分位

新米医師 ユウキ

― 神社の木陰 ―
[ブラウスにロングスカート、そしてサンダル。
そんな格好でいつものベンチに腰掛けて、手紙を確認する]

悪戯なのかな。

[『辻有紀』という文字を指先でなぞっていると、背後で*物音がした*]

(5) 2011/ 7/16(土) 00時10分位[神社]

学生 ムカイ

[引っ張り出したのは、手紙。
差出人不明のこれが、いつのまにか自宅に届いていたのだ。

その中には、複数名の名がしたためられていた。
そして、赤で消されたアンの名前]


『向井』の表札がかかっている門を出て進む。
向かう先は、アンの家。
そう、彼女の顔を一目みて、…安心しようと。

道行けば、手にしたままの例の手紙がはためいて*]

(6) 2011/ 7/16(土) 00時10分位

学生 ムカイが接続メモを更新しました。(07/16 00時10分位)

作家 フユキ

― 自宅 → ―

[カリカリカリ][カリカリ… ガリッ]
[鉛筆が折れ芯が行方不明になった。]

ぐッ

ああ、くそう
こうじゃない こうじゃないんだ

[がり、と頭をかき気付くのは、
机の上にある手紙。その風を乱暴に破く。]

何だ 手紙だ? こんな時に!
名前の一覧?
なんだ、知った名前があるじゃないか
赤線? …ほう!興味深い!

[ペシッ、と手の甲でその手紙を叩くと、
上着を羽織り、*外へと向かう*]

(7) 2011/ 7/16(土) 00時40分位[夏祭り会場]

学生 リウ

………何、お父様。
見合いの話なら聞かないわよ。…え?手紙?
って、なに勝手に開けてるのよ!
差出人が書いてないからって、私宛のを勝手に…っ…

?何よ、これ。変な手紙ね…悪戯?
…?どうしたのお父さ……あ、本当。アンの名前に線が……え?その下?

“次は 誰に しようかな”…、って…なに、これ。

(8) 2011/ 7/16(土) 00時50分位[自宅]

学生 リウ

お父様。私、アンとミナツの所に行ってくるわ。
…何でって、心配だからに決まってるでしょう!?

悪戯にしてもたちが悪いんだから。**

(9) 2011/ 7/16(土) 01時00分位[自宅]

学生 リウ:自宅 → ?
学生 リウが接続メモを更新しました。(07/16 01時00分位)

学生 ミナツ

アンちゃんが神隠し?え?行方不明?それ本当?
[自宅で祭りの仕度をしていたら、急に母親に声をかけられた]

『そういえば…』

[今朝届いた手紙。その中に書かれていた、幾人かの名前と、綺麗な赤で線を引かれたアンの名前]

ちょっと出てくる。学校の方で詳しい話聞けるかもしれないし。リウちゃんたちも心配だし。
[母親に声をかけて、下ろしたての下駄に足を通した。鼻緒の色は綺麗な赤]

『と〜どろっきわたる〜お〜たけびは〜』
[居間のテレビから流れてくる曲を背に、からんころんと音を立てて家を飛び出して行った**]

(10) 2011/ 7/16(土) 01時50分位[自宅→]

学生 シンヤ

[慣れた手つきで帯をしめる]

まったくもう、なんで着物屋の息子だからって今時和装なんですか。

[文句を言うのは立派な座敷の鏡の前。口元は困ったような柔らかい笑み]

よし、と。
それじゃあ、行って参ります。

[手には人名連ねた手紙を持って]

(11) 2011/ 7/16(土) 06時50分位[夏祭り会場・輪投げ屋]

学生 シンヤ

はい、はい。
また子供扱いを。寄り道ってアンさんのところとお祭りと……全く心配性なんだから。

[まあしょうがないか、と頭をかいて。(06)年前に川でおぼれてそれ以来は]

――けれどこれ、いったい誰が送ってきたんだか。

[つぶやいたのは、神社の脇。
少しだけ唇をとがらせて下駄を蹴上げた*]

(12) 2011/ 7/16(土) 07時10分位[自宅→神社脇]

化粧師 ンガムラ

 はい、一丁上がり。
 夏祭りにはこれ位華やかの方が映えますぜ、姉さん。

[紅筆をおき、来客と共に鏡を覗き込む。
蒸し暑い空気に蝉の鳴き声が追い討ちを掛ける。]

 ――は? 神隠し? このご時世に?
 いや、幾ら此処が田舎だからって、
 この高度成長期の真っ只中に有り得んでしょう。
 さ、支度は出来たんだから出掛けてらっしゃい。

[軽口で流して客の背中を見送る。
白粉の匂いが残る手で郵便受けを開けると、
奇妙な手紙が視界へと飛び込んできた。]

(13) 2011/ 7/16(土) 12時20分位[自宅]

化粧師 ンガムラ


 ――そうですか。間に合いませんでしたか。

[淡々とした口調とはうらはら、
握る手に、力は自然と込められていた*]

(14) 2011/ 7/16(土) 12時20分位[自宅]

作家 フユキ

― 村の中 →ンガ宅 ―

『おーにごっこすーるひーと
こーのゆーびとーまれ』

[子供たちが遊んでいる声が聞こてもフンと眉を寄せ睨むだけ]

ガキは暢気で羨ましい
まあ、良い
鬼か 鬼なァ この手紙

「次は誰にしようかな」

[手紙の文句を思い出すと、口元は笑った。そのまま友人宅へと向かう*]

おいンガムラ!居るだろうな?
お前ン所にも手紙届いて無いか?

(15) 2011/ 7/16(土) 12時50分位[村の中]

作家 フユキ:ンガさんち

占い師 オトハ

かあさん、これは何ですか。
[わなわなと震える手には、[ワルサーPPK9ミリ]占いと書かれたのぼり]

あんな知らない方が大勢いるところで占いなんて…、ん、手紙?あたしに?
[封を開けると、数人の名前が書かれた紙切れが一枚]

ねえ、これ何の名簿だと思う?

(16) 2011/ 7/16(土) 14時10分位[自宅]

占い師 オトハ

[母に知らないと首を振られ、肩をすくめるとポケットに手紙を突っ込んだ]

きっと、今年のお祭りの関係かなんかよね。
いいわ。直接村長さんにあたりに聞いてみる。

ねえ、本当にこれやらなきゃ駄目なの。
[段ボールに詰め込まれた、おもちゃの拳銃を前にため息をつくとスカートを整えて]

わたしも浴衣着て楽しみたいわー。
[母に家を追い立てられながら、くつをひっかけると祭りの準備のために会場へ**]

(17) 2011/ 7/16(土) 14時20分位[自宅]

化粧師 ンガムラ

 姉さんの次は色男の登場ですか。
 アンタさんも化粧して差し上げましょうか?

[冗談を口の端に乗せるも。
件の手紙に関しては、僅かに眉を顰めた。]

 という事は、フユキの所にも、ですか*

(18) 2011/ 7/16(土) 14時30分位[自宅]

作家 フユキ

残念ながらめかしこんで行く先も
見当たらないんでね
…祭も行く暇などないさ

[>>18鼻で笑ってそう言って、封の破けた手紙をヒラリ]

その反応は、矢張りか
書かれた名前に届いてるようだな

年に一度の祭の日 意味深な手紙
―― 面白い!
赤線引いてあるヤツの家は解るか

確かめたいと思ってね

[眉寄せる相手に構う事無く、瞳には好奇心。顔は広かろう化粧師に訊ね、聞けたなら急いで場を後にするだろう*]

(19) 2011/ 7/16(土) 15時00分位[ンガさんち]

作家 フユキ:→ 村の中

学生 ミナツ

あ、リウちゃん。
[程なく歩けば、リウの姿が見えた>>9]

リウちゃんは大丈夫だったのね。よかった。けどアンちゃんが…
[少し口ごもる]
神隠しとか母さん言ってたけど、どうなんだろう。リウちゃんはどう思う?いまどき神隠しとかないんじゃないかと思うんだけどね。


…まあ、このつまんない村から連れ出してくれるのなら、神隠しも悪くないかもしれないんだけどね…
[聞こえないくらいの小さな声で呟いた**]

(20) 2011/ 7/16(土) 16時20分位[リウちゃんといっしょ]

学生 ミナツが接続メモを更新しました。(07/16 16時20分位)

嫁 ヒナ

あら、お祭りですか?行ってらっしゃい。

[家の前の道を、艶やかに装った女が通る。手紙から目を上げ、挨拶をして見送った]

綺麗…ンガムラさんの仕事かしら。

[自分のみすぼらしい服装に視線を落とす。それからまた、手紙へ]

いなくなったアンさんの、名前に…。

[ふるり、首を振る。それから一度家に入ると、戸締まりをして出かけた]

(21) 2011/ 7/16(土) 17時40分位[自宅前]

新米医師 ユウキ

[それが下駄による音だと気づくこともなく振り向いて、木陰に佇む少女に声をかけた]

あれ、アンちゃん熱下がった?
……靴、片方どうしちゃったの?

[次の瞬間、アンの姿がすっと消えてなくなり、遠くに見える和服の少年にやっと気づく]

――っ

[*腰が抜けた*]

(22) 2011/ 7/16(土) 17時40分位[神社]

嫁 ヒナ

あ…いた。オトハさん!

[やがて、大きな箱を抱えた後ろ姿を見つけて、声をかける]

あの…アンさんの神隠しの噂、聞いてますか?
そ、それで、占いで…探せないかと、思って。

私には…占うことは、許されていません、から。

[目をそらし、力なく呟く**]

(23) 2011/ 7/16(土) 17時40分位[祭り会場近く]

学生 ムカイ

[アンの家とその近辺は騒然としていた]

アンが行方不明…神隠しにあった?
…あいつの靴の片っぽだけが、発見されたっ て…?

[そこで人垣を作っていた村人たちからの伝聞は、片割れと主を失った靴の話も]

(24) 2011/ 7/16(土) 19時10分位[村のなか]

学生 ムカイ

あ、フユキさん。
聞いた?アンが神隠しにあったってよ…

[人垣を離れれば、フユキの姿に]

ひょっとしてこれ。
あいつを隠した神様の、犯行声明文かな。

[自分の元に届いた事も言い添え、広げた手紙を振ってみせた]

何だろうと攫ったんなら許せねぇ。
…アンを、連れ戻してやる。

[僅かに怒気をはらんだ*]

(25) 2011/ 7/16(土) 19時10分位[村のなか]

学生 シンヤ

アンさん……?

>>22きょろりとしてから、てん、てん、と片足で跳ねて、下駄を拾うと座り込んだユウキのところに]

大丈夫です? まるでお化けでも見たみたいな顔。

[下駄を履くと、右手を差し出し……手紙を持っていたに気づいて左手に差し替えた]

(26) 2011/ 7/16(土) 19時30分位[自宅→神社脇]

化粧師 ンガムラ

[赤線が引かれた少女の家を訪ねられ、
狭い村の利点とも言える口頭で簡単に説明する。]

 確かめるって何を?
 ――ってちょっとお前、待て!
 っ…せっかちだな。まだあれも施して無いのに。

 お前だって候補の一員になるだろうが。
 この手紙が関係有るなら。

[村に息衝く言い伝え。
このご時世にとは思うが、用心に越した事は無い。]

(27) 2011/ 7/16(土) 19時50分位[自宅]

学生 リウ

あ…ミナツ!
良かった、行き違いにならずに済んで。
ねぇ、ミナツのところにもこの手紙ってきて…ぇ?

神隠し?アンが?どうして…?

…とりあえず、アンの家、行ってみよう。
だって、嘘かもしれないじゃない。
アンがいなくなったなんて、信じたくないもの。…ね?

(28) 2011/ 7/16(土) 20時10分位[自宅 → ?]

学生 リウは存在感が薄くなった。
学生 リウ:ミナツと一緒に移動中

学生 ミナツ

うん、わかった。とりあえず行ってみよう。他にも誰か居るかもしれないし。

[そう言って一緒にアンの家に向かう。たどり着けば、周りは騒然としている。村人の中に見知った顔を見つけ、そちらに向かった>>25]

ムカイ君…アンちゃんいったいどうなったの…
[級友に向かって話しかければ、聞こえる>>27の声。]

手紙ってこれ?…つまり、この手紙に書かれてる人が、神隠しされちゃうかもしれないの?
[自分にも届いた手紙を出すと、じっと書かれた名前を見つめた**]

(29) 2011/ 7/16(土) 20時40分位[リウちゃんといっしょ]

学生 ミナツ:アンの家近く(前?)

新米医師 ユウキ

オバケ……
そんなの大学じゃ習わなかった、けど。
幻覚を見るような心当たりもない。

[>>26シンヤに見せるのは、引きつった笑み。
震える左手を伸ばして立ち上がり、ため息をつく]

暑さのせいかもしれない。
それより、気味の悪い手紙が来た。

[汗ばんだ手を離して、もう片方の手に握っていた手紙を開いてみせる]

何か知ってる?

(30) 2011/ 7/16(土) 21時00分位[神社]

化粧師 ンガムラ

 ま。此処で燻っていても仕事にはなりませんし。
 出張サービスしましょうか。

[化粧道具を手に取り家を出る。]

 おや、年頃の女性がお揃いで。
 何かの相談ですか?

[途中、オトハとヒナの姿を見かけては声をかけた。]

(31) 2011/ 7/16(土) 21時00分位[自宅→]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

弁護士 ヒナ
34回 残7024pt
研修医 ユウキ
41回 残6660pt
梟のマブさには負ける ソラ
20回 残7472pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
学生 ムカイ(2d)
28回 残7146pt
化粧師 ンガムラ(3d)
25回 残7221pt
学生 リウ(4d)
55回 残6457pt

処刑者 (4)

占い師 オトハ(2d)
15回 残7518pt
学生 ミナツ(3d)
26回 残7143pt
学生 シンヤ(4d)
74回 残5735pt
ゲタ と フユキ(5d)
65回 残6009pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b