人狼物語 執事国


38 大天使の乙女達と猫被りの鬼ごっこ

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


誰かが寝たまま起きなかったみたい。
あー、誰かなんか死んだっぽいね。
しぶとい奴は科学部 ワカバ、園芸部 チカノ、剣道部 タカハル、オーケストラ部 ハツネ、生徒会副会長 ポルテ、図書部 ナオ、華道部 マシロ、ダンス部 サヨ、手芸部 コハル、生物部 ニキ、美術部 ミナツ、天文部 キクコ、部長 クルミ、演劇部 プレーチェ、聖歌隊員 ロッカ、邦楽同好会 リウ、料理部 モミジ の 17 人だと思っておこう。

ダンス部 サヨ

皆様、ごきげんよう。

ワカバ様をお茶会にお招きしましたの。
…とても楽しいひとときを過ごさせていただきましたわ。
【ワカバ様は猫かぶりお嬢様ではありませんでした(=白)】

(0) 2008/12/10(水) 06:43:36

ダンス部 サヨ、早朝練習があるので、とりあえずこれだけ。*失礼いたしますわ*

2008/12/10(水) 06:44:53

料理部 モミジ

ごきげんよう、皆様。
ミナツ様をお誘い致しましたの。
スミレの花の砂糖漬けやバラの花のジャムを使ったロシアンティーをお出ししましたの。
喜んでいただけましたわ、とても。
またお誘い致しますわね。

【ミナツ様は猫など被っておりませんわ。】
ごめんなさいね、疑ってしまって。
ではまた、後程ですわ。**

(1) 2008/12/10(水) 07:03:30

邦楽同好会 リウ

おはようございます。
昨晩はそのまま眠ってしまいましたわ。

サヨ様→○ワカバ様
モミジ様→○ミナツ様
を確認致しました。

今日のお茶会のお誘いは、互換お誘いか、それとも他の方をお誘いするか迷う所ですわ。
どちらも一長一短がありますし。
ダミアン探しを考えると、今日お誘いを受けた御二人は、ダミアンに思えませんの。
だから互換より、他の方をと考えてしまいますの。
この事は、議事録がきちんと追える状態になってから、改めて考えたいと思ってますけど。

今の所、ロッカ様、タカユキ様、キクコ様は非ダミアンと感じてますの。漫然とした感覚ですので、改めて意見を言いたいと思いますの。非ダミアンであっても、非猫かぶりではありませんわ。

(2) 2008/12/10(水) 07:36:50

邦楽同好会 リウ

と言う所で、時間切れですの。今日はパーティーで、こちらに来れるのが、遅れますわ。

執事が伝えられるのは、漫然した考えのみですので、集まりの場に来た時に、掘り下げたいと思いますの。
そして執事の耳打ちで議事録を読み込むのは、少し無理な部分が……。

御帰宅を勧める方の希望も晩になりますわ。

では失礼致します**

(3) 2008/12/10(水) 07:39:21

聖歌隊員 ロッカ

おはようございます。
両方の判定、確認しましたわ。
ダミアンは……追い払えていませんのね。

>>2 リウ
ワカバさんとミナツさんがダミアンでないと思える要素を教えていただけたらな、と思いますの。
もしお茶会を断らなかったという理由でしたら、お二方は招待するという告知を見ていませんし……

今日は情報が落ちてはいますし、私からもお茶会に招いていただきたい方を挙げるよう、がんばりますわ。

ところで保健室に行っていただく方というのは、最もお嬢様らしいと思う方でよろしいのでしょうか?

(4) 2008/12/10(水) 08:06:42

生徒会副会長 ポルテ

判定確認いたしましたわ。
そうですわね。お茶会、交換にするか否かは迷うところですの。

ただ、白薔薇さまはもちろん、偽白薔薇さまも猫かぶりさまではない気がいたしますね。

となると、もしかすると偽白薔薇さまが猫かぶりさまに白き判定を出していることも考えられますの。

ダミアンのことも考えねばなりませんが・・・。相互にして、確実にお嬢様にお帰りを誘導しますか、それとも、言葉だけでお嬢様を見抜くか・・・。

(5) 2008/12/10(水) 08:08:07

生徒会副会長 ポルテ

とりあえず、サヨさま、モミジさまのいずれかに相互、もう一方はあらたな方をお茶会にお誘いするのはいかがでしょうか?

そして、白きお嬢様がわかりましたら、その方から下校していただければ、明日から猫かぶりさまを即下校させてしまうリスクは減るかと思いますのよ。
下校手数が減れば、猫かぶりさまもお焦りになるのではないかしら?

(6) 2008/12/10(水) 08:11:19

生徒会副会長 ポルテ

ただ、偽白薔薇さまは、先に判定が出たことを知っている先には偽判定を出しやすいのですよね。

それを考えると、相互は真の白薔薇さまが補完していく形がよいのかしら?

うーん、漏れもあるかもしれませんの。
とりあえず、サヨさま、モミジさま、どちらが白薔薇さまか見切るのも大事ですわね。

(7) 2008/12/10(水) 08:14:45

生徒会副会長 ポルテ、そろそろ、またクリスマスミサの会議ですわ。

2008/12/10(水) 08:16:44

部長 クルミ

皆さま、お早う。
今日の戻りも早くはありませんのでとりあえず昨夜の続きだけ。

>タカハル様
「控えめっぽい」というのはつまり協力者っぽいという意味ですわ。性格やスタイルが謙虚で控えめという意味ではありませんわよ。
その控えめな方々の在り方については堂々と論じるのは余り有益とは思えませんので、今は黙りますけれど。


あ、お誘い結果は確認しておりましてよ。では失礼。

(8) 2008/12/10(水) 08:30:03

図書部 ナオ

おはようございます。
お茶会のご様子を確認いたしました。
サヨ様もモミジ様もお早くからありがとうございます。

互換のお誘いにするかどうかは
最終的には白薔薇様候補ご自身で決めていただいて
良いかと思います。
それとは別に、わたくし達の希望も必要ならば出すといった具合かしら。

真の白薔薇様には、ご対抗のお招き結果はあまり気に留められずに
お招きの対象者自身を見てお招きするかどうかのご判断を
いただきたいですの。

(9) 2008/12/10(水) 08:32:18

図書部 ナオ

あ、クルミ様、おはようございます、行ってらっしゃいませ。
遅くなりましたが昨夜のお返事でございますの。

>>1:199 クルミ様
此度のわたくし達の目的……愛らしい方々の下校をくいとめる事におきましては、
身の危険、さらされても、よろしいのでは、と。
ある程度、思っておりますの。
余り詳しくは申せませんけれども。

たしかに、保健室にお送りした方が愛らしい方々であったか
そうでなかったかの確定情報は有益ですし、
それが序盤で失われるかもしれないのは、諸手でバンザイというわけではもちろんないのですけれども。

>>1:200 マシロ様
いえ、わたくしも、申し訳ございませんの。
ご反応ありがとうございました。

(10) 2008/12/10(水) 08:36:46

生徒会副会長 ポルテ

んー、ナオさま
白薔薇さま自身に候補を丸投げするのはどうかと思いますわ。
猫かぶりさまは3人いらっしゃってよ?
不自然な意見合わせもあるかもしれないと思いますの。

それとさきほども言いましたけど、補完することによって、確実に追い詰められる気もしましたわ。

ナオさまのその意見は少し消極的で様子見感がありますわね。

(11) 2008/12/10(水) 08:53:15

図書部 ナオ

>>1:212>>1:219 プレーチェ様
お休み間際にお引止めして申し訳ありませんでした、
お返事ありがとうございます。

再読いたしますとプレーチェ様は
他の事例…コロボックル様をお招きしてしまった場合についても
触れておられましたね。(>>1:179

わたくしが端的に「お相手と理由は翌日の方が」とだけ申しましたとき、
プレーチェ様のご意識は
保健委員がお招きされるかもしれないというご懸念が大きくあったと
認識しておりますが、
そのご懸念をもってしても>>1:181の説明でひとまずご納得いただけたということでしょうか。

意見の差が勘繰りの差でないことにつきましては
同感でございますの。

(12) 2008/12/10(水) 09:01:45

オーケストラ部 ハツネ

ごきげんよう。お茶会のご様子、確認いたしましたわ。
お早い判定出し、ありがとうございます。


>>1:224 ニキさま
確かに猫かぶりお嬢様たちが白薔薇候補のお二人の見極めがついてなかったらそうなるかもしれませんわね。
ニキさまの危惧されるところは判りましたわ。
わざわざありがとうございます。

>>1:225 サヨさま
サヨさまがモミジさまのどの部分に引っかかっての発言だったかとても納得いきましたわ。
お返事ありがとうございます。

>>1:232 タカハルさま
偽黒出し防止に主眼を置いてるのですね??
まぁ確かに黒出しされた方をご帰宅あそばすことも難しくなり、保健委員のお姉さまに猫かぶりのお嬢様たちのご様子を教えていただくわけにもいきませんし。
わたくしは回避が出たらいいなぁ、という期待もありましたけど、タカハルさまはそうではないのですわね。
了解しましたわ、ありがとうございます。

(13) 2008/12/10(水) 09:10:26

図書部 ナオ

ポルテ様、おはようございます。

>>11 
候補を丸投げ…とは、お茶会へのお招き候補でございますか?
あの、わたくし、丸投げのつもりはございませんの。
各々の意見・希望と、白薔薇様ご自身のご意見ご希望をそれぞれ兼ね合わせ、それでも最終的には白薔薇様候補がお決めになればと
思ったのですが。
「最終的には」の部分が丸投げぽいのでしょうか?

消極的で様子見感と仰られましたが、
わたくしは補完こそが消極的で様子見ではと思いますの。
補完だと決めてしまえば、本日のお招き先はもう確定してしまうようなものではないでしょうか。
補完と言ってしまえば、仮にワカバ様ミナツ様両名揃って猫かぶり様では無い場合、猫かぶり様にとってこれ以上安全なお招き先は無いのでございますわ。

(14) 2008/12/10(水) 09:13:42

生徒会副会長 ポルテ

ナオさまの言い方が「必要ならば」とでしたので。

そして、あたくしの意見は片方は補完、片方は自由といってるつもりですのよ?
そうすれば、補完に猫かぶりさまが居る可能性と自由とでかなり積極的ではありません?

(15) 2008/12/10(水) 09:20:00

生徒会副会長 ポルテ、昨日のログは追えてませんこと、宣言。すみませんですの。

2008/12/10(水) 09:22:49

天文部 キクコ

お早うございます。今日もいい天気ですわね。
今日はいいお星さまが見られそうです。ふふっ。

アンさんが下校されてしまいましたね。
あの方は影が薄かったのであまり気にとめておりませんでしたわ。

(16) 2008/12/10(水) 09:24:07

天文部 キクコ

まずは交換日記(議事録)もあまり読まずに自分の考えをつらつらと書かせていただきます。

白薔薇の君候補がお二人というのは少ないですわね。
4〜5人くらいになる方がやりにくかったと思いますのでいい展開だと思いますわ。2人ですと風紀委員の方も監視しやすいでしょうし。


お二人とも白判定という事ですので、私としては今日の保健室送りは片白のお二人どちらかから選びたいですわ。

他の方より猫被りの可能性もダミアンの可能性も低いですし、補完して白確定を作る理由もございません。どちらかがダミアンっぽい、もしくは猫被りっぽいというのであれば別ですが、お二人のうち少なくとも1名は真お嬢様(控えめな可能性はございますが)ですので、このお二人から選ぶのが一番間違いが少ないかと思います。

白薔薇の君候補が少ないからこそ出来る方法ですね。ふふっ。

(17) 2008/12/10(水) 09:30:39

図書部 ナオ

>>15 ポルテ様
あ、それは申し訳ございません、
お招き先ご希望のお話は、保健室へお連れする方のお話に次いで大切ですからあるに越した事はございませんが、各々話題について得手不得手があろうかと思いましたので「必要ならば」との表現になりましたの。

もともとポルテ様は片方は補完、片方は自由とのご意見だったのは承知しておりましたが、
>>11の「補完することによって、確実に追い詰められる気も」が目にはいりましたので>>14のような返しになってしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。


別の観点になりますが、片方補完・片方自由ですと……
白薔薇様真偽によってはやはり積極的とは言いがたいような気がいたしますの。
真偽見極めも大事(>>7)と既に触れてらっしゃいますから、ご承知とは存じますが。

(18) 2008/12/10(水) 09:34:18

天文部 キクコ

あと片白の方を保健室にお送りした場合、保険委員の方とラインが出来る(あるいは真確定する)可能性がございます。情報が出る可能性1番高いところだと思っておりますわ。


今日のお茶会お誘い先は投票COで問題ないと思いますわ。
お誘い先を明言しておかないと白薔薇の君候補が庶民味アタックを受けやすいというお話もございましたが、候補は2人しかおりませんので護衛されている可能性高いでしょうし、なかなかアタックしづらいと思いますわ。

(19) 2008/12/10(水) 09:36:23

オーケストラ部 ハツネ

>>17 キクコさま
今、私もそれ考えておりましたけど、ダミアンは私たちの手で追い払う(帰宅)という手でもいいのですわよね。お茶会による白薔薇様の真確定はできなくなりますが。

ワカバさまやミナツさまがダミアンぽくないというのなら、他の方から帰宅者を選ぶという方がいいのかしら?と思ってましたわ。
ワカバさまやミナツさまを選ぶ利点は控えめなお嬢様の可能性が少ないというだけかと。

どれがいいのでしょう。
もう少し皆様の意見を待ちますわね。

(20) 2008/12/10(水) 09:39:05

オーケストラ部 ハツネ、悩みながら、譜面の整理をしにいった**

2008/12/10(水) 09:40:09

図書部 ナオ

ああ、わたくしも、キクコ様(>>17)の仰るように今日は片白のどちらかを保健室にお送りするのが良いのではと思っておりました。

さらに言えば、より真白薔薇様だと思う方の片白を、でございますね。


簡略ですがいまのところはサヨ様真、モミジ様偽で見ておりますの。
わたくし達への目配りはどちらの白薔薇候補様のものも
大変好ましいものと思っておりますが、
ふとした考え方、お話の観点が、白薔薇様としてサヨ様のほうが頷ける部分が多かったですの。詳細は後ほど改めて。

(21) 2008/12/10(水) 09:42:30

天文部 キクコ

補完という言葉が見えましたので補完について私の考えをちょっと。

2人しかCOしてないのですから偽白薔薇の君からは対抗が真である事がまる見えですわ。
つまり偽から見て、対抗がお茶会に招いた相手は100%猫被りでもダミアンでも無いですわ。
という事は1番偽黒出しやすい場所ではございませんこと?

対抗のお誘い先が怪しいと思われるのであればともかく、そうでなければ黒orダミアン狙いで純灰からお誘い先を選ぶほうがいいと思っておりますわ。
白確定にあまり意味がある訳ではないですからね。

(22) 2008/12/10(水) 09:42:49

図書部 ナオ

>>20 ハツネ様
ん、片白のワカバ様とミナツ様が控えめお嬢様の可能性が少ないのはどうしてですか?

また控えめお嬢様を保健室にお送りすると利点となるのは
どうしてですか?
控えめお嬢様にはお早く保健室でお休みいただいた方がよろしいのでは?

(23) 2008/12/10(水) 09:47:06

天文部 キクコ

>>20ハツネさん
私は白薔薇の君候補が全員聖ミカエル学園にいらっしゃる間は、ダミアンはお茶会誘い狙いの方がいいと思っております。
確かに最後までに排除できればそれでいいとは思うのですが、真がいる事が100%間違いない現時点ではダミアンは白薔薇の君のオーラで追い返しを狙いたいですわね。

まあ、いつもの事ながら極端な意見に突っ走ってる自覚はございます。
このあたりは皆さんのご意見聞きたいところですわね。

(24) 2008/12/10(水) 09:48:31

天文部 キクコ

ちょっと前のめり過ぎて優雅さが欠けておりますわね。
私とした事が・・・。

モミジさんのロシアンティー(>>2)をいただいて少し心を落ち着けましょう。

あぁ、いい香りです事・・・。

[ロシアンティーを堪能中]

(25) 2008/12/10(水) 09:54:53

天文部 キクコ、アンカー違いますわね。>>2>>1ですわ。

2008/12/10(水) 09:58:30

剣道部 タカハル

やあみんな、ごきげんよう。
おねえさま方、お茶会のご様子をお知らせいただき、ありがとうございます。
確認させていただきました。

料理部のモミジさまがお忙しそうだから、今朝はぼくが軽食を用意してみたよ。
【鯛茶漬け】
炊き立ての魚沼産コシヒカリの上に、今朝空輸されたばかりの鯛のお刺身を乗せて、その上から熱々の玉露をかけて召し上がれ。
京都から取り寄せた香の物も一緒にどうぞ。

(26) 2008/12/10(水) 09:59:27

剣道部 タカハル、天文部 キクコに気づくと微笑んで手を振った。

2008/12/10(水) 09:59:56

剣道部 タカハル

ええと、これから考えることはまずは今日のご招待先の希望…かな?それからおねえさま方について…?
夕べ遅くのお話し合いはよく読めてないんだよね。
おねえさま方の発言と合わせて読み直して来るよ。

おっとそうだ。
>>2 リウさん
タカユキさん…ってどなたのことかな?お茶目な間違いだね、あははっ。
ちょうどいいから言っておくね。ぼくの本名はタカハルじゃないんだ。
「高千穂晴香」、だからいつのまにか「タカハルさま」って呼ばれてるね。
幼稚舎の頃から男の子と間違えられてたからかなあ。ははっ。

あっ授業始まっちゃう!放課後ゆっくりおしゃべりしに来るね!

(27) 2008/12/10(水) 10:01:04

剣道部 タカハル、教科書をとんとんと揃えると*談話室を後にした。*

2008/12/10(水) 10:01:48

オーケストラ部 ハツネ

[...のバイオリンの音がきこえてきた]


>>23 ナオさま
間違えましたわ!控えめお嬢様ではなくて、ケンシロウさまたちのことでしたわ(←笑ってごまかした)

>>24 キクコさま
そうですわね。白薔薇の君がいらっしゃる間はその方がいいですわよね。
何も危ない橋を渡らなくてもいいですし。
ありがとうございます。

わたくしも前のめりな人間ですので、どこか真顔で変なこと言ってること否めないのですのよ…。わたくしが変なこと申し上げてても、どうぞ意識しないでくださいましね。

(28) 2008/12/10(水) 10:05:12

美術部 ミナツ

おはようございます。
もとよりお断りするつもりもありませんでしたけれど、確認了承できずに申し訳ありませんわ。
木立の美しさに心奪われ、つい絵に集中してしまいましたの。

ロシアンティーも砂糖漬けも、美味しゅうございました。お誘いありがとうございました。
とても楽しい一時を過ごせましたわ。

(29) 2008/12/10(水) 10:07:05

美術部 ミナツ

補完は、私も偽黒が出しやすそうだと思いますので、出来れば引き続きダミアン狙いで白薔薇の君がお好きな所を、というのが良いと思いますの。

白薔薇の君の偽物は猫かぶりな方に協力する控えめなお嬢様だと思っておりますので、
ワカバ様が猫かぶりでないならば、今の所どちらが本物かはご本人達のみしかご存知ないでしょうし、
偽判定で、猫かぶりお嬢様方にだけ、どちらの方が本物か分る、というのはあまり好ましい事とは思えませんわ。

ダミアンを追い払うのを自分達でという形ですと、ダミアンが居るのかどうか分らないという不安があるのが難点ですわね。
白薔薇様のダミアン退散オーラ素敵ですわ

今からまた暫し絵の続きを、と思っておりますので、一段落ついたらまた**

(30) 2008/12/10(水) 10:07:17

演劇部 プレーチェ

皆様、ごきげんよう。
少し時間が出来たものですから、皆様のお顔を拝見にまいりましてよ。

(31) 2008/12/10(水) 10:16:35

図書部 ナオ

前のめり……なにやら身に覚えがあるような、ないような、あるような……ですわ。

キクコ様のご姿勢もお話の内容もわたくし好ましゅうございますので、キクコ様はそのようにお気になさらずとも良いかと思いますの。
タカハル様、軽食ありがとうございます。とても美味しそうですわ、いただきますね。

>>28 ハツネ様
あ、間違いでしたのね、承知いたしました。

思いがけず、ハツネ様のお可愛らしい一面を垣間見てしまいました…。ぽっ。

それはそれとして、この間違いは、ハツネ様の非猫かぶり要素のような気がいたしますわ。
ご自分が猫かぶりお嬢様なら、その表現を、控えめお嬢様とはなかなか間違えないのではないかしら。まったく無いとは言いませんけれども。

(32) 2008/12/10(水) 10:18:42

演劇部 プレーチェ

なんとなく、今日は補完が良いのかしらと、つれづれ考えたりもしたのですけれど、どなたかも仰られたように、確かに白薔薇の君の真似をされている方が、次に嘘をおつきになる可能性は高いですわね。
また、確かにオスカル様達ではないと、今確信する必要もないですわね。

もし補完を行っていただくとしたら、白薔薇の君のどちらかがお隠れになった後かしら。

やはり、暫くのあいだは、モミジ様とサヨ様のお心にお任せするのが一番だと思いましてよ。

(33) 2008/12/10(水) 10:23:31

天文部 キクコ

>>26タカハルさん
朝食どうもありがとうございます。

鯛・・・茶漬けですか?初めて見ましたわ。
リゾットのようなものでしょうか。

スプーンではなくお箸で食べるのですか?
ど、どう食べればよろしいのでしょうか(おろおろ)

[ぎこちない所作で鯛茶漬けをはむはむ]

(34) 2008/12/10(水) 10:24:53

科学部 ワカバ

おはようございます。
昨晩とはうって変わって、今朝は晴れやかに青空が広がっておりますわね。
すがすがしいものです。

あら?私がサヨ様のお茶会にご招待いただいてよろしかったんですの?
ありがとうございます。
とても幸せなひと時を過ごさせていただきました。
いつか、機会がありましたら、今度は私がサヨ様を我が家のお茶会にご招待させていただきたいですわ。

【サヨ様から愛すべきお三方(狼)およびダミアンさん(妖魔)ではないとの感想をいただいたこと、確認いたしました(片白)】
【モミジ様がミナツ様をご招待し、同様の感想をいただいたことも確認いたしました(片白)】

(35) 2008/12/10(水) 10:28:19

演劇部 プレーチェ

>>12ナオ様
………?
申し訳ありませんが、わたくしに何をお訊ねになっておられるのか、わかりませんわ。

わたくしの「異論」という言葉にまだひっかかりを覚えてしまわれるのでしたら、「理解」という言葉におきかえてくださっても良くてよ。

そもそもコロボックル様のことは失念しておりましたから、ナオ様の言うように保健委員の方に重きを置いていると感じられても反論はいたしませんし、「異論」と言う言葉も、それほど深く考えて選んだ言葉でもありませんしね。

(36) 2008/12/10(水) 10:31:05

演劇部 プレーチェ、時間がなくなりましたので、これで。*ごきげんよう*

2008/12/10(水) 10:41:47

図書部 ナオ

プレーチェ様、行ってらっしゃいませ。

>>36 プレーチェ様
>>12は、お訊ねではなく、保健委員についてのご懸念があってもご納得はいただけたのですね、という確認でしたの。

(37) 2008/12/10(水) 10:55:34

科学部 ワカバ

まだばたばたしておりますが、上から順番に。

>>2リウ様
ダミアンさんに見えない、の部分について、もう少し詳しくお話を聞かせていただけますか?
また、ダミアンさんに見えないけど招待されていない方を明言なさっていらっしゃいますが、処遇についてなど何かお考えがあってのことでしょうか?

>>4ロッカ様
以前、可愛い狼さんの絵本を読む機会がありました。
その時は狼さんさえ残ればいいと村人さんたちがドンドン身を引いて行ってしまい、引っ込み思案の狼さんの希望を叶えてあげたい人が村人さんより多くなって、一時期騒然としたそうです。
結局は村人さんの狼さんへの愛が神様に通じたそうですが、世の中バランスが必要、というありがたいお話でしたわ。
ところで、ロッカ様の仰る「最もお嬢様らしい」ということは、愛すべきお三方を学園に留めたい方々、と読み替えてよろしいでしょうか?

>>7ポルテ様
より本当と思われる方がどちらか、皆さんの間で意見が分かれた場合はどういたしましょう?
また、本日保健室に行かれた方がよさそうな方の選び方についても、合わせて考える必要があると思われます。
ポルテ様のお考えになっていることを教えていただけますか?

(38) 2008/12/10(水) 11:22:02

科学部 ワカバ、ここまでですわ。続きはまた後ほど**

2008/12/10(水) 11:22:58

ダンス部 サヨ

皆様、ご機嫌よう。
タカハル様が用意してくださった鯛茶漬け、
私もいただいてもいいかしら?

今日のお茶会招待者は投票COで良いようね。
皆様には保健室でお休みになってほしい方を
早めに明言していただかなくてはね。

キクコさんだったかしら、片白の方ー私視点でワカバ様ね、に
保健室にいっていただく。
確実に非猫被りのお方なので良い案ですわね。

ワカバ様が控えめなお嬢様だとよいのですが
その辺りはよくわかりませんわね。

(39) 2008/12/10(水) 12:12:34

邦楽同好会 リウ

少し時間が取れましたので、今日の議事録だけ執事に持って来させましたの。

昨日の議事録を確認出来てませんけど、誘い先が決まった後で誘い先の方々は何らかのアクションは出来てなかったように皆様の発言から読み取ったのですけど。
ならわたくしの非ダミアンではと考えた前提条件は崩れますわ。
中途半端な読み取りでの発言はいけませんわね。

では、晩に改めて。
*ご機嫌宜しゅう*

(40) 2008/12/10(水) 12:21:38

ダンス部 サヨ

ただ皆様、お気をつけて。

白い方ばかりお帰りいただくのは良いけれど、
控えめなお嬢様ばかり残ってしまっては
猫被りお嬢様の思うつぼになってしまうわ。

もっと私の偽物さんが多ければ
白薔薇ローラーで安心感が得られましたのに。

ダミアン狙いが急務、ですわね。

それでは、また夜に。

(41) 2008/12/10(水) 12:26:33

料理部 モミジ

ごきげんよう、皆様。タカハル様、わたくしの代わりに朝食を御用意いただいてありがとうございました。
お昼の代わりに点心をお持ちしましたの。
六十年もののプーアール茶と一緒に召し上がって下さいませ。

わたくしはミナツ様が猫を被っていない方とわかりましたし、保健室でミナツ様のおかげんを見ていただきたいのですけど。
ほか、補完お誘いの提案もありますのね。
わたくしはあまり好みませんとだけ。
昨日に引き続き、ワカバ様があまりダミアンには見えませんもの。今のところは。
お誘い先は投票で、というのはほぼ決定なのかしら?

あら、もうこんな時間。
そろそろ失礼致します。
また、昨日と同じ時間に参りますわね。**

(42) 2008/12/10(水) 12:29:57

聖歌隊員 ロッカ

ごきげんよう。
全く皆様の発言を読んでいないのですが、賛美歌の練習中に考えていたことを書かせていただきますわ。
もし私の朝の質問に答えて下さった方がいましたら、お返事が今すぐできずに申し訳ありません。時間がありませんの……

私、実はあまりPPについてピンときていませんでしたの。
猫かぶりしている方を1人でも大切におもてなししていれば、大丈夫だと思っていましたわ。
しかし、…朝は一番お嬢様らしい方を下校させるとよいと思っていましたが、手数計算をじっくりしますと、控えめな方を今日からでも下校させなければ、下手したらPPが行われてしまうことに気づきましたの。
すこし分かり辛いとは思いますが、表を載せさせていただきますわ。

(43) 2008/12/10(水) 13:03:54

聖歌隊員 ロッカ

人:17>15>13>11>9>
嬢: 9> 7> 5> 3>1>
猫: 3> 3> 3> 3>3>
控: 4> 4> 4> 4>4>

お嬢様方を私たちの手で、また猫かぶりしている方の手で下校させた場合の手数計算ですわ。

下手したら明日にPPといいますのは、ダミアンが猫かぶりの方と協力することも考えてのことですわ。
……あまりないとは思いますけど、最悪の場合として一応提示しておきますわ。

(44) 2008/12/10(水) 13:06:42

聖歌隊員 ロッカ

……考えれば考えるほど、奥が深い上に難しいですわ…
猫かぶりの方に下校させないためとはいえ、私たちが下校してしまうと、結果、彼女たちが下校することになる(猫かぶりの勝利)となりますもの。
とりあえず、今日は控えめな方を探すことにしますわ。

そして、こう考えますと、やはり猫かぶりの方は控えめな方のように振舞うのでしょうか?
お茶会も下校させる方も…… 下校の方は猫かぶりの方にされてしまわないように気をつけつつ、控えめな方らしい人を指名するのがよろしそうですね。

(45) 2008/12/10(水) 13:09:10

聖歌隊員 ロッカ

……あ。
ダミアンの事を考えると猫かぶりの方の動きが、猫かぶりの方の事を考えるとダミアンの動きについて、考えるのを忘れてしまいますわ……

ダミアンはやはり下校したくないでしょうし、お嬢様らしく振舞うのでしょうか?
……コロボックルを招待してしまうことを考えると、ダミアンを追い払うためにお嬢様らしい人を招待することの方が優先でしょうか……

皆の考えを聞かせていただきたいですわ。

……あら、いけない。
練習が始まってしまいますわ。
それでは皆様、ごきげんよう。
突っ込みなどの返答は*夜になりますわ*

(46) 2008/12/10(水) 13:12:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

生物部 ニキ
20回 残6826pt
演劇部 プレーチェ
6回 残8788pt
料理部 モミジ
22回 残8078pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残7117pt
園芸部 チカノ(3d)
66回 残6094pt
ダンス部 サヨ(7d)
23回 残7197pt
天文部 キクコ(7d)
15回 残7640pt
図書部 ナオ(8d)
22回 残7865pt
オーケストラ部 ハツネ(9d)
45回 残6242pt

処刑者 (9)

科学部 ワカバ(3d)
8回 残8127pt
生徒会副会長 ポルテ(4d)
53回 残7813pt
手芸部 コハル(5d)
20回 残7734pt
部長 クルミ(6d)
30回 残6889pt
華道部 マシロ(7d)
27回 残8155pt
美術部 ミナツ(8d)
7回 残8623pt
邦楽同好会 リウ(9d)
2回 残8194pt
剣道部 タカハル(10d)
31回 残7731pt
聖歌隊員 ロッカ(11d)
31回 残7868pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

門番 ノギ(1d)
5回 残8601pt
研修医 フユキ(1d)
51回 残7642pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b