人狼物語 執事国


49 実山の村−BR2−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


円桜 ムカイ を 4人が選んだ。
瀬田 タカハル を 1人が選んだ。
弓道部 ケン を 3人が選んだ。
猫村 ナオ を 1人が選んだ。
武藤 ヤスナリ を 1人が選んだ。

円桜 ムカイ は命を落とした。

 携帯電話に、生存を祝福する着メロが添付されたメールが届いた。
 ■差出人:本部
 ■本文:死者の名前、『お楽しみボックス投下地点:[村長さんち]
 +人によっては別個の報せ

【ラウンド3:9時〜】
静かに風が吹いた。
円桜 ムカイ記す

俺は…ただ…、奪う側に回っただけだ。
残っているのは小野寺 リウ、箕鏡 バク、瀬田 タカハル、小林 サヨ、椎葉 ミナツ、弓道部 ケン、猫村 ナオ、風祭 ユウキ、武藤 ヤスナリ の 9 人。

小林 サヨ

ひゃぁっ!

[本部からのメールに、悲鳴を上げた。
恐る恐る目を通す。
文末まで読んでからまた読み返しているうちに、視界が滲み出す]

あ……
やばい、なんだこれ、なに泣いてんのあたし。
やだやだやだ。どうしよう。

(0) 2009/09/06(日) 23:38:21[湖の辺り]

小野寺 リウ

ドーン!!…ぶぶぶ…

[すでに日は高く昇り、太陽の光が輝いている。
後方からの爆発音のすぐ後に、メールが届いた。
死者の名と、その遺書と。次のお楽しみBOXの場所が届いた。]

…まるちゃん。

[命を奪うつもりで狙いを定めた相手。
けれど。
一昨日見た呑気なムカイの寝顔が目に浮かんだ。]

(1) 2009/09/06(日) 23:40:09[廃屋群→湖?へ]

箕鏡 バク

[湖への移動の最中。
離れた場所からの爆発音の後に、ポケットに入れていた携帯が震えた。
警戒の最中のそれに驚き、身体を強張らせる]

…っ。
………は、マジか………。

[開いた携帯に記された文章に、笑みともつかない引き攣った表情を浮かべた。
そこに記されていたのは、ムカイの死亡を告げる文字]

……(上手く行けばと思ったが、本当に……)

(2) 2009/09/06(日) 23:40:47[→湖へ]

箕鏡 バク、その他の内容を確認すると、再び歩を進める。

2009/09/06(日) 23:41:34

風祭 ユウキ

[時間がたつのが、こんなに怖いと思ったのは初めてだった。
ほどなくして、携帯にメールが着信する]

よかった…ボクたち、生きてる…

[自分もナオも無事とわかり、力が抜けて、思わずその場に座り込んだ。
急ぎ、メールの中身を確認する]

円桜君だったんだ…
[軽く目を瞑り、死者を悼む。そして、携帯を閉じた]

(3) 2009/09/06(日) 23:41:53[洞窟]

猫村 ナオ

[ラウンドが移る時刻を過ぎた。
とりあえず洞窟内では首輪は爆発していない。ほっと息を吐いた。
届いたメールに記された死者の欄に、円桜の名前を見る]

……そうか。

[思い出すのは、廃校を出る時の歪んだ笑みと
いつも教室で見せていたやる気のない顔]

(4) 2009/09/06(日) 23:42:00[洞窟]

小林 サヨ

[ムカイの携帯電話に発信]

『お客様のおかけになった電話は、現在電波のない場所にいらっしゃるか、電源が切られているため…』

[乱暴に電話を切った]

……誰がやったの?

(5) 2009/09/06(日) 23:45:10[湖の辺り]

猫村 ナオ

[座り込んだユウキに手を差し出して]

行こうか。
日中は目立つから、出遅れるとまずい。
そろそろ使える武器、見つけないとな。

(6) 2009/09/06(日) 23:46:59[洞窟]

武藤 ヤスナリ

今度は円桜か。

[普段ののんきそうな姿が思い出される。
自分の操作の結果を知って、大きく息を吐いた]

奪う側に回らなければ…。
いや、そうとも言えないか。

[今の状態にならなければきっと自分も、と思った。
携帯を閉じてリウを見る]

今は待ち合わせが先か。

(7) 2009/09/06(日) 23:48:26[リウの傍]

小林 サヨ、泣き顔を正し、リウが来るのを待っている。

2009/09/06(日) 23:48:26

瀬田 タカハル

ひっ!?

……あ、メールか。
つーことは、助かったのか……?

[響く音に心臓を跳ね上がらせながらも、メールを開く]

ムカイっち、か。
……よかった。

[つい零れたのは、どういう意味を含むにしろ、残酷な言葉だった]

(8) 2009/09/06(日) 23:49:06[森奥]

椎葉 ミナツ

[ざくざくと背の高い草むらの中を向いて歩いていた。
ぶぶぶぶぶ
携帯の音がなる]

時間・・・過ぎた でも まだ生きている。
タカハルは約束守ってくれたんだ。

[携帯を開いてメール文を読む。]

ムカイっち…。
覚えているのは机にうっぷした旧友の姿。
机から離れたから…かな

[ぽつりと呟いて目を瞑ると手を合わせた]

(9) 2009/09/06(日) 23:49:25[森]

箕鏡 バク

[歩き続けてようやく湖らしき場所が見えて来る。
緊張からか、それとも碌に休んで居ないためか、暑い訳でも無いのに額に汗が浮かぶ]

……小林、だったな、居るのは。

[服の袖で額を拭いながら一度後ろを振り向き、二人が居るかを確認する。
一度合流したなら、全員で行くかの相談を持ちかけた]

(10) 2009/09/06(日) 23:52:47[→湖へ]

風祭 ユウキ

[差し出された手を>>6、ぎゅっと握り締めた]

ありがとう…こんなときに不謹慎だけど、何かうれしいですね。
[少しだけ微笑んだ]
はい、行きましょう。
[ナオについて、洞窟を出て行く]

(11) 2009/09/06(日) 23:53:56[洞窟]

瀬田 タカハル

……コバさん、白か。
さっきのメール、信用していいのかな。

[画面をスクロールさせ、メールの最後を確認。
息をついて、携帯をしまった]

(12) 2009/09/06(日) 23:58:00[森奥]

猫村 ナオ

[握る手の温もりが心地良かった。
洞窟を出ると、常に身を隠す場所を探して視線を動かす]

村長さんちか。
おそらく村の中央にあるか、一番大きな家だと思うけれど。

(13) 2009/09/07(月) 00:04:56[洞窟→外]

武藤 ヤスナリ

音の位置からして、さっきの銃声も円桜だったかな。
…小野寺?

[再び湖に足を向けながら首を傾げた]

どうした。何か問題でもあるのか。

[待ち合わせ場所より前でバクに気づく。
色々と混乱していたが、提案はその方が良さそうならと頷く]

(14) 2009/09/07(月) 00:06:56[リウの傍]

小野寺 リウ

そう。サヨりんがいるよ。

[振り向いたバク>>10に答えた。]

余り大人数だと、狙われちゃうかもしれないね。
首輪が手に入ったらバラけようか。

(15) 2009/09/07(月) 00:09:52[廃屋群→湖?へ]

風祭 ユウキ

[移動しながら、小声で話す]
多分そうでしょうね。
[ナオの話に頷きつつ>>13]

探索の時は、前の時と同じように、逃げることを優先しましょう。
逃げる先も同じように。
銃を持ってる人、たくさんいるかもしれないですから…

(16) 2009/09/07(月) 00:12:54[洞窟]

小野寺 リウ

[携帯を取り出し、サヨのメールを引用し、文章を追加した。]

『さっきしゃがんだ時来てたメール。サヨりんから。
ムカイは敵じゃないから戦わないでね!今ひとりで湖にいます。』

[ヤスナリに携帯を渡した。]

(17) 2009/09/07(月) 00:13:46[廃屋群→湖?へ]

小野寺 リウが接続メモを更新しました。(09/07 00:15)

小林 サヨ

村長さんちってどこ。
実山さん? 違うよね。それはないよね。
偉い人ってどういう所に住んでるんだろう。

[お楽しみボックス投下地点について悩んでいる]

……リウ?

[声が聞こえた気がして振り向くが、誰も居なかった。
けれど、不思議と怖くはなかった]

(18) 2009/09/07(月) 00:19:00[湖の辺り]

猫村 ナオ

銃がたくさん……。
だとしたら外れはほとんどナオたちが引き受けてるな。

[>>16に指を立てて了解のサイン]

ま、ほとんどが銃器を扱いなれてない素人だ。
当たらないことを祈ろう。

(19) 2009/09/07(月) 00:19:40[洞窟→外]

椎葉 ミナツ

[ついたのは山の上]
えっ〜と 方向がわかりませーん!!この携帯GPSとかついてないのかな

[泣きべそ掻きながらカチャカチャ操作してみた]

あった〜〜〜〜〜!
ご丁寧に村長さん宅が点滅しているし!

[点滅してる箇所は下方に見える湖の向こう側。]

此処からは結構遠いかな。
でもなんか役に立つもの手に入れなくっちゃ。お楽しみボックスでなくても村長さんちならマシュマロもあるかもしれない。

[朝の光にキラキラ光る湖をじっと*みつめた*]

(20) 2009/09/07(月) 00:20:01[森]

弓道部 ケン

[携帯に届いたメールを見た]

そうか、ムカイが・・・
いつまでもここに隠れてるのもまずいな、不審に思われて投票される可能性もある。
洞窟を出てみるか・・・
[即席の弓矢を持つと、辺りに注意を払いながら少しずつ回りの探索をはじめた]

(21) 2009/09/07(月) 00:22:16[洞窟]

箕鏡 バク

バラけるなら、お前らは一緒に行動した方が良いだろ。

[考えている内容の説明はふっ飛ばし、一つ提案を入れた]

とにかく小林と合流しよう。

[そう言って、手にしていた銃は背中側のズボンのベルトへと差し、上着で隠す。
同意が得られたなら、揃ってサヨが居る場所へと近付いて行った]

(22) 2009/09/07(月) 00:23:13[→湖へ]

箕鏡 バク、直ぐに視線を前に戻したためか、二人のやり取りには気付かず。

2009/09/07(月) 00:25:24

弓道部 ケンが接続メモを更新しました。(09/07 00:25)

瀬田 タカハル

次は「村長さんち」……だっけか?
……ふざけやがって。
何処にあんだよ。

つーか、いい加減身体洗いてーな。
日も出て来たし、余計目立ちそうだ。

[未だ赤黒く汚れたままの身体を見、溜息]

(23) 2009/09/07(月) 00:26:14[森奥]

弓道部 ケン

[洞窟を出ると人影に気付いた]
(ん、あれは猫村さんと風祭さんか?
警戒させるのも悪いがもし敵だったらということもあるしやむをえないか。)
[弓を構え矢をつがえながら大声で叫んだ]
動かないで!危害を加えるつもりはないから!

(24) 2009/09/07(月) 00:30:56[洞窟→外]

小野寺 リウ

そうだね。行こう。
大分待たせちゃったな…ヤス、急げる?

[ヤスナリの、捻った足が気になった。]

(25) 2009/09/07(月) 00:30:58[廃屋群→湖?へ]

風祭 ユウキ

[ナオの声に>>19]
本当に、ボクたちばかり外れ引いてる気がします。
[苦笑いをしつつ返し]

そういえば、前のとき行った廃屋のあたりには、それらしい家ってありましたっけ?
[思案をしつつ歩いていれば、どこから声が聞こえてきた>>24]

(26) 2009/09/07(月) 00:32:12[洞窟]

武藤 ヤスナリ

[リウから携帯を渡されたメールを見て眉を寄せる]

…敵に?

[ムカイを味方としていたらしいサヨ。
どう出てくるのか分からず。首輪もムカイから奪うという方法はもう使えそうに無く]

あ、ああ。大丈夫だ。

[バクと同じように拳銃はベルトに挟みシャツで隠し。
縛るだけ縛ってある足を軽く踏んでみるとリウに頷いた。長く走るのはきついだろうが、どうにかするしかない]

(27) 2009/09/07(月) 00:34:36[リウの傍]

猫村 ナオ

どこか離れた場所にあるかもしれ……

[ユウキと話しながら歩いていると、近くで上がった声>>24]

……ぴゃ!

[体を硬直させ、声の主を見やった]

(28) 2009/09/07(月) 00:36:16[洞窟→外]

小野寺 リウ

合流したら、少し休もうね。
ミカちゃん、少しペースあげよ。

[そう声をかけ、早足で歩き始めた。]

(29) 2009/09/07(月) 00:38:05[廃屋群→湖?へ]

風祭 ユウキ

[声のした方を見れば、弓を番えたケンの姿]
どうしましょう…とりあえず、大人して話だけでも聞きます…?
いざとなったら、2手に分かれて逃げましょう。
相手は一人、少なくても、片方は逃げられますから。
[ナオにそっと囁いた]

(30) 2009/09/07(月) 00:40:11[洞窟]

弓道部 ケン

[2人が振り向いたのをみて弓を下ろした>>26>>28]

驚かせてごめん。今まで洞窟の中に隠れていたんだけど一人じゃ心もとなくて・・・よかったら俺も同行させてもらっても構わないかな?何かあれば手助け出来ると思うんだけど・・・

[緊張に唾を飲みながら二人の返答を静かに待っている]

(31) 2009/09/07(月) 00:42:08[洞窟→外]

瀬田 タカハル

手っ取り早いんは、さっきの民家に戻ることだろーけど。

[ぐるりと周囲を見回す]

……そもそも、ここ何処だよ。
くそっ、周り見ずに来ちまった。

[スキル:方向音痴 発動]

(32) 2009/09/07(月) 00:42:52[森奥]

瀬田 タカハル、銃と荷物をしっかり握りしめ、森の出口を*探し始めた*

2009/09/07(月) 00:45:46

箕鏡 バク

[リウの言葉>>29に応じて歩く速度を上げる。
ややあって、何かの看板の傍に人影を見つけた]

……小林、か?

[やや低めの声が更に低く、名を呼ぶ]

(33) 2009/09/07(月) 00:45:54[→湖へ]

瀬田 タカハルが接続メモを更新しました。(09/07 00:46)

猫村 ナオ

そうだな。
次矢を装填する前には、茂みにでも身を隠せるだろう。

[ひそひそとユウキに囁いたが、
ケンが弓を下ろすのを見て意外そうな表情]

……あ、え?

[どうする、とばかりにユウキの方を見やった]

(34) 2009/09/07(月) 00:47:18[洞窟→外]

小野寺 リウ

サヨりん?

[>>33バクが見かけた人影に呼びかける。]

(35) 2009/09/07(月) 00:48:13[廃屋群→湖?へ]

小林 サヨ

[>>33バクの声に驚きを見せたが、すぐ近くにリウの顔を確認するとホッとした表情になった]

ごめん、しくった。
近くにいれば、ムカイの銃、手に入れられたのに。
山の中で、はぐれちゃって。一人で怖かったぁ。
せっかく懐柔出来たかなって思ったのに、投票されちゃったのかな、ムカイ。
惜しかったな。

[警戒心は微塵も見せずに、リウ達の方へ近づく]

(36) 2009/09/07(月) 00:49:48[湖の辺り]

弓道部 ケン

[だんだんと冷静になってきた]
(俺は何を考えてるんだ・・・こんな風にいきなり現れて仲間に入れてくれなんてどう考えても怪しいじゃないかorz
もっとさり気ない話題から入ったほうがよかった気がする。
しかし、覆水盆に帰らずとはまさにこのことだよな・・・)

(37) 2009/09/07(月) 00:50:53[洞窟→外]

椎葉 ミナツ

[斜面をゆっくり降りながら]
おなかが空いた…
[右手をみたら][魚市場]左手をみたら[屋上]の跡地が見える]

(38) 2009/09/07(月) 00:54:08[山の上]

風祭 ユウキ

[弓を下ろす姿に驚いて傍らを見れば、隣のナオも意外そうな顔をしている]

まって、ちょっと考える。

[ケンの言葉>>31に、そう返事をして、ナオの耳に顔を近づける]

『確かに、ボクたちまだ武器らしい武器もないし、男手はあって損じゃないんだろうけどね。
 …だからって、人数が増えても不安な点もあるし…
 ボクは暫くの間なら、いいかも、とは思ったよ。

 …いざとなったら、箱だけ開けさせて、武器奪うって手もあるし…』

[だんだん汚い手ばかり浮かんでくるな、と少しだけ自嘲した]

(39) 2009/09/07(月) 00:55:38[洞窟近く]

椎葉 ミナツ

[右手を眺めながら]

ずっとあっちは海かしら?魚はキライなのよね…。
左手は廃校かな屋上が見えるー。

[校舎が見えると合宿の前日までの楽しかった学校の事が思い出されて鼻がつんとした]

(40) 2009/09/07(月) 00:58:08[山の上]

小野寺 リウ

サヨりん。

[出会ったら飛びつこうと思っていたのに。
後ろめたさで体が動かない。]

そっか。まるちゃんと離れてたんだね。

[『懐柔』との言葉とメールの切迫感に、少しギャップを感じながら]

あのメール、まるちゃんに脅されて書いたの?

(41) 2009/09/07(月) 00:58:15[廃屋群→湖?へ]

武藤 ヤスナリ

[サヨの名を呼ぶことはせず、バクとリウの近くに。
サヨが話す>>36のを聞いて肩に入りまくっていた力を少しだけ抜いた。元から口数はそう多いほうでもない]

(42) 2009/09/07(月) 01:00:30[リウの傍]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

瀬田 タカハル
194回 残11415pt
弓道部 ケン
40回 残15591pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
小野寺 リウ(4d)
350回 残7326pt
箕鏡 バク(4d)
354回 残6938pt
風祭 ユウキ(4d)
44回 残14922pt
小林 サヨ(5d)
102回 残13408pt

処刑者 (4)

円桜 ムカイ(3d)
8回 残16485pt
武藤 ヤスナリ(4d)
125回 残12552pt
猫村 ナオ(5d)
37回 残15697pt
椎葉 ミナツ(6d)
105回 残14038pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b