人狼物語 執事国


111 日の沈まぬ村vol.4

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


酒場の看板娘 ローズマリー に 1人が投票した。
資産家 ジェーン に 7人が投票した。

資産家 ジェーン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!

踊り子 キャロル

おめでとう、村の方々!
そして、すいません。
エピローグで質問とか答えます。

またMVPアンケート貼るので答えてね。
赤ログ、墓下の発言も面白いから是非みてください。

(0) 2013/06/02(日) 01:10:30[エピローグ待ち]

吟遊詩人 コーネリアス

ひゃっほー。

おつかれさまでした。

(1) 2013/06/02(日) 01:11:15

踊り子 キャロル

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
■M▼P(いま、最も逮捕すべき人)
■天然賞(天然なのを気付かせてあげたい)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
■迷言賞(この人に惑わされた)

(2) 2013/06/02(日) 01:14:06[エピローグ待ち]

冒険家 ナサニエル

皆さんお疲れさまですm(_ _)m

ミスリードすみませんでした( ;´Д`)

(3) 2013/06/02(日) 01:14:06

踊り子 キャロル、ログ読んできまーす!

2013/06/02(日) 01:15:33

村長 アーノルド

お疲れ様でした!かなりミスリードしましたが勝利できてよかった〜

そしてナサニエルは54さんだったんですね。。途中まではkaopassさんかsimin.comだと思ってたんですが、めっちゃ喋ってくれて嬉しかったです!

(4) 2013/06/02(日) 01:15:55

お尋ね者 クインジー

お疲れ様だぜ

読み直しておこっと

赤ログが凄く気になる

(5) 2013/06/02(日) 01:16:30

村長 アーノルド

ふーむ、今回は狂人希望が多かったのか〜
そして人狼希望が誰もいなかったとは。。

ワシも赤ログとか読んでこよぅ

(6) 2013/06/02(日) 01:19:53

吟遊詩人 コーネリアス

ログ読みました。
怖すぎる((;゚Д゚)))))

(7) 2013/06/02(日) 01:40:11

お嬢様 ヘンリエッタ

お疲れ様でしたー
ログ読み返してきましたが、かなりミスリードしていたようで…というか狼側のミスリード駒として扱われていたようで…申し訳ありませんわ、大変へこんでおりますのorz

そしてログではキャロルがひときわ冴えわたっておりましたわ。

(8) 2013/06/02(日) 01:42:16

お尋ね者 クインジー

いい忘れてた!

俺今回二枚舌どころか三枚舌で
会話してるから、面白半分でログみてね♪

独り言の方は大丈夫だけど(;´д`)

怪しく激しくもっともらしく(~_~;)
最期吊られたかったから、胡散臭い発言も
まざってるから信用しちゃだめよ(;´д`)

(9) 2013/06/02(日) 01:44:36

お尋ね者 クインジー

あと、

踊り子の嬢ちゃんお疲れ様(;´д`)

紫のおばはんは体罰だな(;´д`)
ハリセン用意しておきま

(10) 2013/06/02(日) 01:46:19

資産家 ジェーン

いやはや、キャロルにおんぶに抱っこで。
キャロル申し訳ない。
最後に赤ログ晒されるの恥ずかしす。
クインジー、yamuyamuさん!?
狂人お疲れ様でした。

(11) 2013/06/02(日) 01:57:19

異国人 マンジロー

お疲れ様でした。
全部読みましたが、初日だけ襲撃の決め方適当じゃね?って感じてしまいました。
気のせいならいいのですが‥
詳しい感想やらは、また後日書きます。

(12) 2013/06/02(日) 01:58:19

資産家 ジェーン

完全にsiminさんマンジロー役と思ってました。パズドラ発言で決めつけてました…。

(13) 2013/06/02(日) 02:01:29

酒場の看板娘 ローズマリー

皆さん、お疲れっした!!
「おまかせ」で共有になってしまった時はガクブルでした。。セシリアすぐ死んじゃうし…。
かなりフィーリングでまとめ役やっちゃってたんで、すみません。そーいう意味では紙一重だったと思いますm(_ _)m
ログ読んで来まー(^_^)ゞ

(14) 2013/06/02(日) 02:01:38

踊り子 キャロル

>マンジローさん
テキトーではないですよ。
あの時はローズマリーさん活かすという判断をしたんです。
セシリアはガードされる可能性が高いこと。
貴方が狩人っぽいプラス占い先となる事。
後は人狼側の事情で占い襲えない事とか重なってああなりました。
ローズマリーの読み間違いなけらば、ローズマリーでしたよ。

(15) 2013/06/02(日) 02:15:26[エピローグ待ち]

踊り子 キャロル

発言多かったのと人狼側の事情によるところが大きいので、そこはすいません。
本来はナサニエルさんも狩人候補だったのですけど、占い先に選ばれた後のリアクションで惑わされました。
色んな要素が重なってあぁなったのです。
私も本当は寡黙を襲いたかったんですけどね、そこは手を抜く事は失礼なのでホンキでやらせてもらいました。

(16) 2013/06/02(日) 02:27:45[エピローグ待ち]

お尋ね者 クインジー

本当は村長の霊COに被せて
俺スライドCOか、先に動くかだった
のだけど・・・

あの日、自宅ついて
気づいた1時過ぎてた罠(;´д`)

(17) 2013/06/02(日) 02:37:22

村長 アーノルド

ふっふっふ、ワシの得意とする狂人のスライドCOをワシに仕掛けてくるとはな。。

お疲れ様でしたwwwあれ、すんげー疲れるんだよねwワシが過去にやったのとほぼ同じ動きでしたw言い訳の仕方も。ワシの場合は共有者トラップにかかって共有者に占い黒出ししてからスライドしたので全く信用されませんでしたが。。

(18) 2013/06/02(日) 02:43:10

村長 アーノルド

で、やっぱり今回ワシが突っ込んだように、自分が襲撃されることを恐れていないという点でも信用されなかったんですな。基本的にスライドCOは真確定させないと信用されませんなw

(19) 2013/06/02(日) 02:43:15

村長 アーノルド

資産家ババァゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァッァッァァァアッァァ
個人情報を出すなとあれほど言っただろうがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。セシリアもかなり濃いグレーだったがな。
赤だろうか独り言だろうが墓下だろうが、終了後は全部見れるからダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

(20) 2013/06/02(日) 02:47:55

お尋ね者 クインジー

それを言ったら村長他何人かの
ま●●様発言もグレー(;´д`)

(21) 2013/06/02(日) 02:51:44

お尋ね者 クインジー

占COからの霊COからの
状況みて共有COか村人CO予定
だったんだけどね(;´д`)

フリーザ様最終進化する前に
狼に喰われた(;´д`)

村長喰われたらが、三段目タイミング
まあ、踊り子嬢ちゃんの書いてた様に
あの日は黒判定予定だったし
仕方ないけど(;´д`)

(22) 2013/06/02(日) 02:56:23

冒険家 ナサニエル

村長さん、疑って悪かったな…
ほれ、このとおりジャンピング土下座だ。

実際、役職の関係で占いか霊能どちらか真偽確定さしときたかったんすよ。
特に占い&霊能の対抗がいなくなってからは顕著で、偽の可能性がある人を守りたくなかったからね。
で、信用はゴードンのが高かったし、能力の有効性も占い>霊能と解釈して、そしたら急に村長の存在が邪魔に感じて…w

(23) 2013/06/02(日) 02:59:49

踊り子 キャロル

ナサニエルさん、お疲れ様でした。
まさか54さんだとは思ってませんでした。

人狼が襲撃失敗した時って、誰守ってました??
単純に人狼側のミスの可能性あったので、聞いてみたいです。

(24) 2013/06/02(日) 03:06:03[エピローグ待ち]

お尋ね者 クインジー

冒険者の旦那がそう考えてくれてたなら
狂人としてもかき回したかいが
あったと思えるしよかったよかった(;´д`)

(25) 2013/06/02(日) 03:06:19

冒険家 ナサニエル

内訳は、
村長防衛

村長防衛

ゴードン防衛

ゴードン防衛(成功?)

ゴードン防衛

終了

という流れデス。

でも、紙一重だな…初日に襲撃される可能性があったとはね…

(26) 2013/06/02(日) 03:10:52

お尋ね者 クインジー

あれ?
セットされてたのはローズだったみたいだけど?狼側。

(27) 2013/06/02(日) 03:13:56

冒険家 ナサニエル

クインジーさん。
あんたが狂だとは思ってたが、
言ってることがまともだったからね。
村人COの最終形は見たかったぜ!

(28) 2013/06/02(日) 03:15:36

踊り子 キャロル

クインジー先生>>22
まだ変身残ってたんですね。
見る前に襲ってしまいました。すいません。

どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、みてみたかったー。
今回は正直先生のレベルについていけなかったです。凄いですね。

(29) 2013/06/02(日) 03:18:49[エピローグ待ち]

踊り子 キャロル

そうそう、ローズセットらしいんですよ。
ジェーンがゴードンにしてて抽選で外れたのかな?(笑)

(30) 2013/06/02(日) 03:20:49[エピローグ待ち]

お嬢様 ヘンリエッタ

>村長
中の人バレを恐れて急きょあのタイミングでCOしたのね。
更新時間ギリギリじゃないから怪しさ満点だったの。
けどそれの上をいくクインジーCOがあって…一応理には適っているし、もはや霊能は誰も信じられなくなってたのww

6日目のはログを見る限り、前々回?であったような人狼側の指定ミスによる襲撃失敗かしら?

(31) 2013/06/02(日) 03:21:53

お尋ね者 クインジー

【村長喰われる】
霊能結果発言前に
尋:すまねぇ村のみんな、恐らく真だと思われる村長が先にやられちまったからCOするが
【俺は霊能者ではない】
【俺は村人だ】(;´д`)
霊の襲撃を絞らせないのと
狼側の対向抑制のため、(以下略

(32) 2013/06/02(日) 03:24:01

お尋ね者 クインジー

今回は狂人臭わせまくったから
ラスト変身は【狩人】にしても
いいかもだけどなw

(33) 2013/06/02(日) 03:26:00

お尋ね者 クインジー

二段目も更新時間少し前に
占い⇒霊にかわれたら
狼が占いを確定できてくえたんだけどね

あの日は5、6回吐いていたんで
無理でした、ごめんよ(;´д`)

しかたないからCOタイミングの正統性に
こじつけたけど(~_~;)

(34) 2013/06/02(日) 03:29:57

冒険家 ナサニエル

>>32>>33
マテ。そんなことされるともう誰もお尋ね者クインジーを使えなくなる…( ;´Д`)
クレイジーなイメージ残り過ぎw

(35) 2013/06/02(日) 03:32:10

踊り子 キャロル

>クインジー先生
複雑すぎー(笑)
でもそこまでしてもらえるなら、私が懸念してた霊能残しって事もなく、コイツよくわからねーから吊ろうぜ。になりましたね。
勉強になりましたが、普通そこまでやってもらえるとは考えれないですよね。
狂人に頼り過ぎるのは、ギャンブルすぎて(´Д` )すげーっす

(36) 2013/06/02(日) 03:33:02[エピローグ待ち]

踊り子 キャロル

>>34 いや、真占はすぐ見抜けたんですよ。
でも、こっちの陣形の事情で私がなるべく生き残る選択をしました。
どっちみち占は襲ってないです。

(37) 2013/06/02(日) 03:35:31[エピローグ待ち]

冒険家 ナサニエル

>>34
そしたら多分、防衛対象をゴードンにしてたな〜。

村長はCOタイミング怪しかったけど、対抗がいないって理由だけが防衛の根拠だったし〜。
さらに怪しいクインジーが霊能対抗になったらなおさら。

(38) 2013/06/02(日) 03:39:52

踊り子 キャロル

>>37の私の行動については、狂人には予測しようがないですよね(笑)
今回は色々勉強になりました。
人狼やると色々わかりますね。
セシリアのデキるオーラとかめっちゃ怖い。

(39) 2013/06/02(日) 03:48:37[エピローグ待ち]

踊り子 キャロル、MVPアンケート明日かきまーす。おやすみ

2013/06/02(日) 03:54:09

お尋ね者 クインジー

まあ、色々な役職やってみて
経験つまないと、なかなか理解しづらく
大変な遊びなんで、まずは経験経験。
7、8回位までは多少の
【やっちまったなぁ】
は、仕方ないしみんなおおめに見て
くれるさ(;´д`)

なので、頑張れ資産家のおばはんw

(40) 2013/06/02(日) 04:05:31

冒険家 ナサニエル

しかし、寡黙吊りとかなるべく避けたいね〜
戦略としての寡黙はアリだと思うが、
村側と思いつつも吊らなきゃいけないジレンマ…(>_<)
あと、そのせいで逆に、発言すると疑われる感じが怖かった…f^_^;)
ちと、ゲームの本質ではない気がしました…

(41) 2013/06/02(日) 04:09:06

お尋ね者 クインジー

狩人も基本的には更新ぎりぎりまで
見てないと危ない職業ですからねぃ

なかなかむずかしいな

どちらかというと、
狩人の防衛先絞らせる様に使うのもありか

今度ためしてみようw

(42) 2013/06/02(日) 04:09:36

村長 アーノルド

うう、眠いが何とか独り言と墓下と赤ログ読み終わった。。
寡黙は戦略としてもアウトですな。ゲームがつまらなくなる。

(43) 2013/06/02(日) 04:10:54

お尋ね者 クインジー

狂人的には楽だぞ

占いや霊能の騙り結果だしやすいからw

ただ、今回はそこに罠あったから
危なかったけど(;´д`)

(44) 2013/06/02(日) 04:11:27

村長 アーノルド

ちなみに、墓下で、人狼は占い、狂人は霊能を騙りやすいという発言が確かどこかであったけど、どっちでも変わらんと思う。
狂人占いで人狼霊能でも人狼は後出しで狂人をフォローできるし、共有者トラップにかかった場合に吊られても、ダメージは真占確定だけになるし。人狼の場合人狼が吊られるということになるからね。

(45) 2013/06/02(日) 04:16:28

冒険家 ナサニエル

狩人は自分のニュータイプを信じて防衛したかったが、
万が一、占いや霊能が抜かれたらチョンボというか、村の損失が大きいから、
セオリーに従わざるを得ないあたりがツラかったね…
だから>>42は有効だとは思うよ。
だから皆さんなるべく狩人の護衛先指示とかしないようにして欲しかった。。。これはデメリットしか感じなかったし…

(46) 2013/06/02(日) 04:21:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

のんだくれ ケネス
1回 残1199回
吟遊詩人 コーネリアス
3回 残1197回
冒険家 ナサニエル
16回 残1184回
酒場の看板娘 ローズマリー
10回 残1190回
鍛冶屋 ゴードン
3回 残1197回
お嬢様 ヘンリエッタ
2回 残1198回
村長 アーノルド
15回 残1184回

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残1200回
異国人 マンジロー(3d)
2回 残1198回
文学少女 セシリア(4d)
11回 残1189回
お尋ね者 クインジー(5d)
22回 残1178回

処刑者 (5)

逃亡者 カミーラ(3d)
0回 残1200回
見習い看護婦 ニーナ(4d)
0回 残1200回
踊り子 キャロル(5d)
14回 残1186回
教師 イザベラ(6d)
2回 残1198回
資産家 ジェーン(7d)
3回 残1197回

突然死者 (0)

参観者 (1)

交易商 ベンジャミン(1d)
0回 残1200回

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b